ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/04(月)06:40:50 No.1131202439
今週末から気温が春らしくなってくるぞ
1 23/12/04(月)06:42:02 No.1131202486
ラリってんじゃねーーーーーー!!
2 23/12/04(月)06:42:36 No.1131202502
目指せ12月夏日
3 23/12/04(月)06:42:42 No.1131202505
ありがたい…
4 23/12/04(月)06:43:43 No.1131202548
>目指せ12月ポコマー
5 23/12/04(月)06:44:05 No.1131202564
雪が溶けた後にまた凍るんだろうなあ…と思うとちょっとつらい
6 23/12/04(月)06:46:33 No.1131202670
この季節担当新人か?
7 23/12/04(月)06:47:08 No.1131202694
先週辺りまで秋どこいったとか言ってたのに今度は冬どこいったになるのか
8 23/12/04(月)06:48:19 No.1131202741
でも日本には四季があるから…
9 23/12/04(月)06:51:39 No.1131202902
四季折々とは言うがね 四季を適当に折り重ねてんじゃねぇよ
10 23/12/04(月)07:02:05 No.1131203460
暖房代が浮くから許すが…
11 23/12/04(月)07:03:13 No.1131203528
また温度調節ダイヤルがガバってる…
12 23/12/04(月)07:03:15 No.1131203529
水曜時点で東京19なんですか!?
13 23/12/04(月)07:04:22 No.1131203593
年末…お前と戦いたかった…
14 23/12/04(月)07:04:50 No.1131203613
なんだ20って なんだ20って
15 23/12/04(月)07:06:59 No.1131203740
>四季折々とは言うがね >四季を適当に折り重ねてんじゃねぇよ 日本の四季が消えたってみんなが言うから…
16 23/12/04(月)07:08:40 No.1131203834
桜でも咲きそうだな
17 23/12/04(月)07:15:18 No.1131204239
四季ジェンガ!体調を崩した奴の負け!
18 23/12/04(月)07:18:18 No.1131204428
現代を生きる若者は動画なんかを二倍速やショートにして見てるそうなので…
19 23/12/04(月)07:19:38 No.1131204514
風邪引くわ!
20 23/12/04(月)07:20:24 No.1131204562
12月20℃は頭おかしくなる…
21 23/12/04(月)07:22:54 No.1131204733
なんで北海道だけ普通にさみーんだよ
22 23/12/04(月)07:25:43 No.1131204916
夜は普通に寒い一日の寒暖差がでかくなるやつ
23 23/12/04(月)07:25:51 No.1131204927
>水曜時点で東京19なんですか!? 10日(日)の予想最高気温19℃ 11日(月)の予想最高気温11℃なので日曜までの辛抱だ
24 23/12/04(月)07:26:16 No.1131204959
これで最低気温2度とか3度とかなの馬鹿すぎる
25 23/12/04(月)07:26:19 No.1131204966
これで20度の日の早朝は5度未満でーすとかやってきそうだよね
26 23/12/04(月)07:27:21 No.1131205048
>>水曜時点で東京19なんですか!? >10日(日)の予想最高気温19℃ >11日(月)の予想最高気温11℃なので日曜までの辛抱だ は?
27 23/12/04(月)07:34:58 No.1131205653
自律神経ちゃんが困惑する…
28 23/12/04(月)07:40:26 No.1131206114
最近は流行り廃りも早いし睡眠時間も短い人いるから令和ちゃんはその辺に対応しようとしたのかもしれない
29 23/12/04(月)07:42:45 No.1131206317
寒暖差アレルギーとかに初めてったわ
30 23/12/04(月)07:45:52 No.1131206593
>>水曜時点で東京19なんですか!? >10日(日)の予想最高気温19℃ >11日(月)の予想最高気温11℃なので日曜までの辛抱だ 木曜から気温上げてって月曜で急落すんのほんとひどい
31 23/12/04(月)07:49:26 No.1131206914
生活のありとあらゆるものを冬仕様に切り替えたの勘弁して?
32 23/12/04(月)08:15:23 No.1131209806
この時期ただでさえ朝夜の寒暖差10度あってきついのに
33 23/12/04(月)08:19:53 No.1131210292
三寒四温って感じか
34 23/12/04(月)08:20:54 No.1131210405
>この季節担当新人か? この新人いいね! でも夏は別の人に変えてくれよ!
35 23/12/04(月)08:23:29 No.1131210669
今週の日曜マラソンあるけど服装に悩むな…
36 23/12/04(月)08:23:30 No.1131210672
去年自分とこどうだったっけって日記読み返したら 10月後半の段階でコンプレッションタイツ寒くて履いてたわ 今年まだ運動するにも 風無かったらウインドブレーカー要らんしキャップも夏用で行ける…
37 23/12/04(月)08:33:19 No.1131211853
多分人間はまだいいけど…これ野生動物とか虫とかが春もう来たんですか!?って目覚めたり孵化してその後一気に寒さ戻ってジェノサイドされない?
38 23/12/04(月)08:35:14 No.1131212079
たまに時期ハズレのちょうちょとかは見るよ
39 23/12/04(月)08:38:51 No.1131212522
平成さん引き継ぎはちゃんとやってから引退してくださいよ…
40 23/12/04(月)08:41:58 No.1131212916
アハハてふてふが飛んでおじゃる…もう春でおじゃる…
41 23/12/04(月)08:44:48 No.1131213322
>多分人間はまだいいけど…これ野生動物とか虫とかが春もう来たんですか!?って目覚めたり孵化してその後一気に寒さ戻ってジェノサイドされない? ここ数年どんどん虫を見れる期間が減ってる感じはする あいつら短くなった春や秋にしか適応できてない
42 23/12/04(月)08:50:48 No.1131214101
うちの柿の木が新芽を出したから一応冬だぞと声だけはかけておいた そりゃ勘違いするわこんな気温
43 23/12/04(月)08:56:06 No.1131214892
最高気温もいいけど最低気温も一緒に見せて 油断した格好で出かけると死んじゃうよ
44 23/12/04(月)08:59:03 No.1131215347
暖冬は最高気温が高いだけで最低気温は普通に低いと聞いた
45 23/12/04(月)08:59:38 No.1131215436
自律神経を念入りにころす
46 23/12/04(月)09:10:27 No.1131217000
人間ごときが地球の異常気象をコントロール出来る訳もなく…
47 23/12/04(月)09:10:48 No.1131217049
気温の1℃や2℃の差でも意外にシビアに身体が反応するのに この寒暖差は殺す気か
48 23/12/04(月)09:19:47 No.1131218311
最低気温はそこまでかな fu2868682.png
49 23/12/04(月)09:34:44 No.1131220395
12月になってもこれは嫌だなぁ
50 23/12/04(月)09:39:31 No.1131221082
>多分人間はまだいいけど…これ野生動物とか虫とかが春もう来たんですか!?って目覚めたり孵化してその後一気に寒さ戻ってジェノサイドされない? 一度落葉した木が先々週頃に初春のごとく芽吹いてた…
51 23/12/04(月)09:40:30 No.1131221240
強いて言えば暖房電気代は助かる
52 23/12/04(月)09:41:21 No.1131221365
気温差ありすぎて逆に体がやばいやつ