ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/04(月)05:24:39 No.1131199687
よし!
1 23/12/04(月)05:31:49 No.1131199932
このガラ~ンでびっくりして山賀山を噛んじゃったのかな? まぁ可愛い無罪だよね
2 23/12/04(月)05:32:49 [ガシャ] No.1131199960
うんうんそうだね
3 23/12/04(月)05:39:44 No.1131200198
二人いれば防げるのか…?
4 23/12/04(月)05:40:56 No.1131200236
こういう場合新入り君が責任問われるの?
5 23/12/04(月)05:42:10 No.1131200269
なんで檻開けてんの
6 23/12/04(月)05:42:45 No.1131200287
こないだ子供の頃から10年育ててきた鹿に 飼育員が殺されちゃった事故あったね… 鹿だぜ?
7 23/12/04(月)05:42:45 No.1131200288
>二人いれば防げるのか…? 即時緊急事態連絡出来るくらいは…
8 23/12/04(月)05:45:42 No.1131200382
長い付き合いで愛着湧いて変な期待するようになるのもわかる 注意喚起の難しさもわかる
9 23/12/04(月)05:47:18 No.1131200445
急にスイッチ入るからね 人でさえ
10 23/12/04(月)05:49:39 No.1131200515
思ってた事故と違う
11 23/12/04(月)05:52:46 No.1131200622
別に殺意なくたって人間なんかヘロッと殺せるのが獣の身体能力なのにおとなしいとかいい子とか関係ないんだよね
12 23/12/04(月)05:57:55 No.1131200781
逆転裁判でくしゃみでうっかり頭噛み殺しちゃうライオンの話思い出した
13 23/12/04(月)05:57:55 No.1131200782
>別に殺意なくたって人間なんかヘロッと殺せるのが獣の身体能力なのにおとなしいとかいい子とか関係ないんだよね いや…ウチの○○ちゃんはそういったものを考慮してじゃれてくれるかしこい子なんだ…!
14 23/12/04(月)05:58:22 No.1131200795
牛や馬がちょっと強めに甘えてきただけでも結構痛いからな
15 23/12/04(月)06:01:42 No.1131200906
悪意なくじゃれついたら壊れたので違…そんなつもりじゃ…って顔になる動物の動画
16 23/12/04(月)06:05:23 No.1131201038
熊よりでかそうな生き物をツーマンセルで直に接触しろってブラック企業とかの概念通り越してませんこと…?
17 23/12/04(月)06:06:06 No.1131201067
いいんだよイチゴは人を襲うような子じゃねぇし
18 23/12/04(月)06:07:43 No.1131201135
>牛や馬がちょっと強めに甘えてきただけでも結構痛いからな 猫のごっちんスリスリだって割りと痛い
19 23/12/04(月)06:09:19 No.1131201198
クレーンがなんか苔むしたパイプを運んでるけど一体なんだろうこれ
20 23/12/04(月)06:53:31 No.1131203007
あくまで原則って表現が意味分かんねえ…
21 23/12/04(月)06:53:37 No.1131203016
人はあまりにも脆く貧弱だからな…
22 23/12/04(月)06:57:07 No.1131203192
カタブロンディーズ
23 23/12/04(月)07:02:44 No.1131203498
これ二人一組だった所で万一の時に死ぬのは代わりなくない…?
24 23/12/04(月)07:04:31 No.1131203598
食べてる訳ではないから本当に興奮して噛んじゃっただけなんだろうな… 恐竜本人も落ち込むだろうし悲しい事故だ
25 23/12/04(月)07:10:40 No.1131203952
なんで開いたの?もしかして外で閉じたから開いたとか?
26 23/12/04(月)07:12:46 No.1131204084
外に出なかった山賀の自己責任なんだけど 社会的には生き残った人たちの中で責任を取る生贄を選ぶ必要があるので確認ヨシしてる若人に皺寄せがきちまうんだ
27 23/12/04(月)07:14:23 No.1131204194
ヘルメット被ってないアホの雑な仕事のせいで一人死にました とはならんのよ
28 23/12/04(月)07:16:59 No.1131204340
>別に殺意なくたって人間なんかヘロッと殺せるのが獣の身体能力なのに >おとなしいとかいい子とか関係ないんだよね 子供の頃と同じ感覚でじゃれついて殺しちゃったなんてよく聞く話だったりするしな
29 23/12/04(月)07:18:21 No.1131204430
よくロシアで子熊を育てて大きくなったら食べられる案件定期的に出るよね
30 23/12/04(月)07:34:12 No.1131205591
イチゴちゃんに変なもん食わすなよ山賀
31 23/12/04(月)07:35:14 No.1131205683
>これ二人一組だった所で万一の時に死ぬのは代わりなくない…? 死んだときに過失がなかったか証言できる人がいるかどうかはかなり重要
32 23/12/04(月)07:37:43 No.1131205907
>二人いれば防げるのか…? 防げる事故だったかでどうかの生き残った方の証言が重要になるけどそれがなくなるから
33 23/12/04(月)07:53:35 No.1131207302
>二人いれば防げるのか…? 一般的な動物と同じなら数が多ければ襲ってきづらくはなるんでない
34 23/12/04(月)07:58:41 No.1131207815
>>二人いれば防げるのか…? >防げる事故だったかでどうかの生き残った方の証言が重要になるけどそれがなくなるから 誰か死ぬ前提で二人組ませるってこいつら死刑囚か何かなの…?
35 23/12/04(月)08:01:16 No.1131208109
>クレーンがなんか苔むしたパイプを運んでるけど一体なんだろうこれ 野外展示の場所で使ってたパイプとか小型恐竜の隠れ家変わりとか?
36 23/12/04(月)08:03:45 No.1131208391
イチゴでさえ…
37 23/12/04(月)08:27:14 No.1131211114
ふたりいれば手遅れになる前にどっちかが助けを呼べるかもしれない
38 23/12/04(月)08:28:24 No.1131211263
小型犬の戯れ噛みも痛いからな
39 23/12/04(月)08:29:54 No.1131211453
イチゴなんてかわいい名前つけてんじゃねえよ
40 23/12/04(月)08:35:39 No.1131212130
脱走を警戒してるシーンをしつこいほど描写してる 二人一組じゃないと一人やられて脱走した時緊急ボタン押せる人がいない今回はギリギリ間に合ってるけど
41 23/12/04(月)08:39:24 No.1131212588
>イチゴなんてかわいい名前つけてんじゃねえよ 差別か?
42 23/12/04(月)08:44:01 No.1131213202
サムネで頭もげてるかと思ったけど開いたら意外と綺麗な遺体だった
43 23/12/04(月)08:51:42 No.1131214223
お手本のような現場猫案件
44 23/12/04(月)08:57:37 No.1131215132
>お手本のような現場猫案件 これはルールに従ってたとして防げたかわからんからお手本とは違うんじゃね
45 23/12/04(月)09:02:01 No.1131215744
このあと一人でいけって言われましたって言っても絶対すっとぼけるだろこれ
46 23/12/04(月)09:02:13 No.1131215768
>こないだ子供の頃から10年育ててきた鹿に >飼育員が殺されちゃった事故あったね… >鹿だぜ? 仕方ないね 鹿だけに