23/12/04(月)03:51:38 月の裏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/04(月)03:51:38 No.1131195395
月の裏側キモい
1 23/12/04(月)04:04:56 No.1131196144
表側なんじゃないのこれ
2 23/12/04(月)04:15:08 No.1131196656
地球にくる隕石受け止めてくれてるのに何を言う
3 23/12/04(月)04:16:20 No.1131196724
>表側なんじゃないのこれ 裏側貼ったらdel食らう可能性はある
4 23/12/04(月)05:55:04 No.1131200703
>表側なんじゃないのこれ 地形が違うな
5 23/12/04(月)05:56:03 No.1131200728
地球の裏側は?
6 23/12/04(月)05:57:35 No.1131200771
ここだ もうすぐ表になる
7 23/12/04(月)05:58:15 No.1131200793
球体に表も裏もあるかい
8 23/12/04(月)06:08:15 No.1131201160
たまには木星にもお礼を言おう 大抵の小惑星はアレが吸ってる
9 23/12/04(月)06:15:06 No.1131201412
地球と近い軌道にあった火星くらいの惑星と衝突したらしいけど もしぶつからない軌道だったらそっちにも生命とか誕生した可能性あるのかな
10 23/12/04(月)06:18:43 No.1131201553
>たまには木星にもお礼を言おう >大抵の小惑星はアレが吸ってる ありがとジュピター
11 23/12/04(月)06:19:26 No.1131201582
木星が無かったら地球上に知的生命は生まれなかったかもしれないんだよな…
12 23/12/04(月)06:28:49 No.1131201931
今以上に大きく重くなると恒星になるし絶妙にイイ感じの木星さん
13 23/12/04(月)06:32:27 No.1131202075
デカパイ感謝
14 23/12/04(月)06:36:42 No.1131202254
>たまには木星にもお礼を言おう >大抵の小惑星はアレが吸ってる 太陽系外縁天体を引っ張り込んで地球方面に放り込んでくるのも木星 https://ui.adsabs.harvard.edu/abs/2008DPS....40.1201G/abstract 恐竜の絶滅にも関与してるんじゃないかという説もある https://www.businessinsider.jp/post-229882
15 23/12/04(月)09:44:16 No.1131221852
カタRimWorld
16 23/12/04(月)09:45:24 No.1131222044
>球体に表も裏もあるかい 見えてる側が表