虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/04(月)02:44:30 エボニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/04(月)02:44:30 No.1131189385

エボニーデビルって使い勝手悪いよね

1 23/12/04(月)02:45:49 No.1131189551

使い手次第だよ

2 23/12/04(月)02:51:49 No.1131190349

とりあえず暗殺請負には全く向いてないよな

3 23/12/04(月)02:52:33 No.1131190424

このモヤシはもっとグリーンデイみたいなキチガイじみたスタンド使いそう

4 23/12/04(月)03:06:38 No.1131191904

考えてみればデーボはめった刺しにされてるのにあの程度のスタンドパワーしかなかったなら案外器の大きい奴かもしれないな

5 23/12/04(月)03:07:41 No.1131192018

そもそも本人が勝手にそう思い込んでるだけで 別に恨みをパワーにする能力とか無い可能性

6 23/12/04(月)03:15:39 No.1131192723

何番煎じの話題だが何回煎じても実際美味い

7 23/12/04(月)03:18:28 No.1131192948

原作のデーボは切られた恨みでとかだけど こいつの場合何にもされなくても勝手に恨みが募っていくから…

8 23/12/04(月)03:23:17 No.1131193355

>原作のデーボは切られた恨みでとかだけど >こいつの場合何にもされなくても勝手に恨みが募っていくから… 君と会うまではポップスはお遊びだと思っていたよ とか平気で記憶改変するもんな

9 23/12/04(月)03:25:45 No.1131193585

遠隔操作型で非力なのにダメージフィードバック有りはね…

10 23/12/04(月)03:28:06 No.1131193784

SATSUGAI その1

11 23/12/04(月)03:33:12 No.1131194193

どっちかっていうと人形とかに取り憑いて諜報活動するべきだった

12 23/12/04(月)04:03:20 No.1131196062

遠隔操作可能で視覚共有?してるのは凄いね

13 23/12/04(月)04:32:37 No.1131197517

資本主義の豚を操作できれば幅も広がる

14 23/12/04(月)04:40:03 No.1131197864

>そもそも本人が勝手にそう思い込んでるだけで >別に恨みをパワーにする能力とか無い可能性 全体通してみるとあのままだと最悪のスペックすぎてありそうで悲しくなってきた

15 23/12/04(月)04:40:54 No.1131197913

多分遠隔自動操縦型のノトーリアスBIG並の破壊力がある

16 23/12/04(月)05:01:41 No.1131198817

エボニーゴボウのスレが立つ度言われてるけど ゴボウは自分のスタンドの性質にキレるから無限に強くなる

17 23/12/04(月)05:06:50 No.1131198989

取り憑いた人形やられただけでダメージフィードバックで再起不能だもんなぁ しかもポルポル追い詰めたのはスタンドが強いというより 事前のセッティングとか作戦が良かっただけだしな

18 23/12/04(月)05:07:47 No.1131199025

というか恨みのパワーが増すとどう強くなるか全く想像できないエボニーデビル

19 23/12/04(月)05:11:03 No.1131199143

>考えてみればデーボはめった刺しにされてるのにあの程度のスタンドパワーしかなかったなら案外器の大きい奴かもしれないな >そもそも本人が勝手にそう思い込んでるだけで >別に恨みをパワーにする能力とか無い可能性 元は善人というか普通の人であえて攻撃されて恨まないと殺しができないとかかもしれない…?

20 23/12/04(月)05:12:16 No.1131199194

>何番煎じの話題だが何回煎じても実際美味い ニエ テビ ルニ !

21 23/12/04(月)05:14:55 No.1131199295

おのれポルナレフ(シュイーン

22 23/12/04(月)05:17:34 No.1131199396

「てめー頭脳がまぬけか?」 「あ゙?」 「冷蔵庫の中身を外に全部出して…かたづけてねーぜ!」 「あっ……」

23 23/12/04(月)05:18:56 No.1131199445

ノトーリアスBIGくらい手が付けられない怪物になる

24 23/12/04(月)05:21:19 No.1131199569

スタンドよりも本体の強さの比率が大きいやつはだいたい強い

25 23/12/04(月)05:44:54 No.1131200351

>「てめー頭脳がまぬけか?」 >「あ゙?」 >「冷蔵庫の中身を外に全部出して…かたづけてねーぜ!」 >「あっ……」 (この俺のポップスが外に出た冷蔵庫の中身みたいな腐りかけのゴミみたいだと…!!?)

26 23/12/04(月)05:47:11 No.1131200439

DMCとD4Cって似てるな

27 23/12/04(月)05:49:20 No.1131200507

あのスタイルで五体満足だったデーボは凄いよ

28 23/12/04(月)05:55:33 No.1131200713

美少女フィギュアとか動かせればな まぁデーボの時代じゃバービー人形ぐらいしか無いか

29 23/12/04(月)06:06:18 No.1131201076

大体デーボの善性が言及される

30 23/12/04(月)06:15:46 No.1131201437

ゴボウは何でもないのにも一方的にキレて憎しみを募らせるから実質制御不能

31 23/12/04(月)07:24:14 No.1131204824

ゴボウが使うエボニーデビルは多分本体が装着するタイプのスタンドになる

32 23/12/04(月)07:58:22 No.1131207786

DIOにジョースター抹殺を依頼された時点でなんか勝手に切れて時間停止を習得してDIOをSATSUGAIしていつの間にか第三部完してる

33 23/12/04(月)08:02:04 No.1131208196

>DIOにジョースター抹殺を依頼された時点でなんか勝手に切れてファンの鏡が時間停止を習得してDIOをSATSUGAIさせていつの間にか第三部完してる

34 23/12/04(月)08:03:36 No.1131208379

ライブ代を稼ぐためにやりたくもねぇDIO討伐の旅に出たオレの前になぜクラウザーさんが!?

35 23/12/04(月)08:05:40 No.1131208624

>ライブ代を稼ぐためにやりたくもねぇDIO討伐の旅に出たオレの前になぜクラウザーさんが!? そのままクラウザーさんの応援するファン来たな…

36 23/12/04(月)08:15:54 No.1131209876

視覚共有で遠距離にしてはパワーもあるのが一応の売りだっけ?

37 23/12/04(月)08:32:15 No.1131211725

サバイバー食らってるわけでもないのにゴボウ野郎はさぁ…

38 23/12/04(月)08:42:45 No.1131213022

>サバイバー食らってるわけでもないのにゴボウ野郎はさぁ… ほんのちょっぴりの電流が他人に流れるのならスタンドありきだが 自分の脳内に迸るだけなら別にスタンドなんて無くてもできるさ

39 23/12/04(月)08:55:24 No.1131214785

デーボは自分からわざと攻撃されに行ってる時点で 筋違いの恨みだなって本人なんとなく自覚しちゃってるだろ

40 23/12/04(月)09:00:34 No.1131215578

スタンドって才能が極まった時にその才能がスタンド化するパターンもあるしゴボウはその線でメタルの才能がスタンド化しそう

41 23/12/04(月)09:01:17 No.1131215658

(なんでこんな使いづらいスタンドなんだ…)で無限にストレス溜め続けるから多分スレ画との相性はグンバツ

42 23/12/04(月)09:14:29 No.1131217565

なんでシルバー・チャリオッツはかっこいいのに僕はコレなんだろうから入るから無敵

43 23/12/04(月)09:17:37 No.1131218014

>デーボは自分からわざと攻撃されに行ってる時点で >筋違いの恨みだなって本人なんとなく自覚しちゃってるだろ クソ野郎だが同時に大義名分というか 人を恨む筋を常に欲していて普通人より恨むのが下手っぽい?

↑Top