虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/04(月)02:16:55 No.1131185635

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/12/04(月)02:28:28 No.1131187206

    信長相手にここまでの距離どうやって接近できんだろ

    2 23/12/04(月)02:41:32 No.1131188991

    アピールポイントが日本語喋れる毛唐っぽい人でしかない

    3 23/12/04(月)02:46:06 No.1131189587

    なんか寺で死ぬんだっつーの!

    4 23/12/04(月)02:47:22 No.1131189763

    なんかドリフターズの二話あたりまんまこのノリだったような

    5 23/12/04(月)02:47:40 No.1131189804

    >なんか寺で死ぬんだっつーの! なんか…踊って…

    6 23/12/04(月)02:51:26 No.1131190301

    なんかいっぱい火薬とか…!なんか寺みたいなとこに運ばれてんだって!!!

    7 23/12/04(月)02:51:36 No.1131190326

    >なんか寺で死ぬんだっつーの! 延暦寺か…?本願寺か…?

    8 23/12/04(月)02:58:27 No.1131191090

    >>なんか寺で死ぬんだっつーの! >延暦寺か…?本願寺か…? あー響き的に本願寺?ってやつかも

    9 23/12/04(月)03:00:16 No.1131191285

    おのれ顕如!やはりヤツか!!!

    10 23/12/04(月)03:01:35 No.1131191412

    ケンを呼べぇ!

    11 23/12/04(月)03:01:44 No.1131191425

    明智光秀って名前賢そうだもんな…

    12 23/12/04(月)03:02:27 No.1131191511

    真っ二つにされてからお茶たててたんだって! えーーーとあの人にぃ…誰だっけ!

    13 23/12/04(月)03:05:10 No.1131191774

    名前に「秀」が付いてるやつ!

    14 23/12/04(月)03:06:29 No.1131191882

    実際タイムスリップしたら(ここで教えてノブが死ななかったら未来が変わるかもしれない…)って考えて 黙って見殺しにする気がする

    15 23/12/04(月)03:12:11 No.1131192421

    俺はノブが生き残って楽市楽座して世の中ハッピーで子孫繁栄して現代まで続いて政治しててほしい

    16 23/12/04(月)03:16:46 No.1131192812

    >名前に「秀」が付いてるやつ! おのれ猿…!

    17 23/12/04(月)03:16:51 No.1131192818

    ノブ生存したら首都の位置も変わってくるのかな

    18 23/12/04(月)03:20:27 No.1131193109

    信長が死んで水戸黄門が天下取るんだって!徳川なんちゃらって人が!

    19 23/12/04(月)03:21:35 No.1131193193

    のちの明智が探偵とか刑事とかやってんのがなんもかんも悪い

    20 23/12/04(月)03:21:46 No.1131193210

    人生楽ありゃ蜘蛛あるさって!!!

    21 23/12/04(月)03:23:45 No.1131193399

    クズエピソードのイメージ有るとそもそも信長救う気にならんが赤点ならその辺の印象も無いか

    22 23/12/04(月)03:25:45 No.1131193586

    心当たりが多過ぎる…!!!

    23 23/12/04(月)03:29:30 No.1131193900

    なんか…えんちゃんとふぁいあ…?火属性付与?って言い残して死ぬんだって!

    24 23/12/04(月)03:29:50 No.1131193924

    何か賢そうな名前のやつって言える程度には知能あるんだな… 日本史が赤点ってだけでそれ以外は赤点じゃないかもしれんもんな…

    25 23/12/04(月)03:34:35 No.1131194294

    >何か賢そうな名前のやつって言える程度には知能あるんだな… 名前だけ聞き齧った名探偵の方の明智とか金田一少年の明智で賢いイメージがあるのかもしれない

    26 23/12/04(月)03:35:39 No.1131194366

    そもそも何回裏切られてんだってぐらい裏切られてるからな…

    27 23/12/04(月)03:40:06 No.1131194660

    >人生楽ありゃ蜘蛛あるさって!!! 平蜘蛛のことか?

    28 23/12/04(月)03:40:07 No.1131194662

    この位何とかなりそうなならなさそうなのも 話としてはスリリングさがあって良いかも

    29 23/12/04(月)03:40:40 No.1131194697

    信長協奏曲

    30 23/12/04(月)03:43:06 No.1131194880

    >>人生楽ありゃ蜘蛛あるさって!!! >平蜘蛛のことか? (爆破)

    31 23/12/04(月)03:44:45 No.1131194975

    >俺はノブが生き残って楽市楽座して世の中ハッピーで子孫繁栄して現代まで続いて政治しててほしい べつに楽市楽座してたのはノッブだけじゃないしなぁ…

    32 23/12/04(月)03:53:56 No.1131195540

    (現代まで残るギャルメイク)

    33 23/12/04(月)03:55:51 No.1131195631

    裏切りの心当たりが多すぎてこの情報じゃなにも絞り込めないのひどい

    34 23/12/04(月)04:16:54 No.1131196757

    仮に俺が詳しくて何年何月何日に誰に裏切られてどうなるんですよ!!と伝えられたとして 俺の存在が何らかの影響を及ぼして歴史を変えてそうならなかったときに 貴様ァ嘘をついて誑かしよったな!!!って恨まれたら怖いから言言い出せない気がする… この時代の人にタイムスリップで歴史が変わる概念が理解できるかわからんし…

    35 23/12/04(月)04:18:13 No.1131196804

    ほらあの…人間80年?みたいな!?

    36 23/12/04(月)04:18:26 No.1131196811

    >この時代の人にタイムスリップで歴史が変わる概念が理解できるかわからんし… かといって戻れる確証も無い中では現代知識をフル活用するしかないと思う

    37 23/12/04(月)04:30:52 No.1131197431

    >裏切りの心当たりが多すぎてこの情報じゃなにも絞り込めないのひどい 逆に裏切りそうなやつを羅列していくと明智に辿り着けない罠

    38 23/12/04(月)04:57:32 No.1131198672

    >>裏切りの心当たりが多すぎてこの情報じゃなにも絞り込めないのひどい >逆に裏切りそうなやつを羅列していくと明智に辿り着けない罠 今ですらなんで裏切ったの?ってなってるぐらいだしな

    39 23/12/04(月)05:00:26 No.1131198763

    豊臣秀吉くらいは知っててほしい それを口走ってサルが (えっなんでこいついつか俺が名乗ろうと考えてるかっこいい苗字知ってんの…!!?) って動揺するところ見たい

    40 23/12/04(月)05:00:28 No.1131198764

    >>名前に「秀」が付いてるやつ! >おのれ松永久秀…!

    41 23/12/04(月)05:02:21 No.1131198843

    なんか織田って名字だった気がする… 信長とセットでよく聞いたし………

    42 23/12/04(月)05:03:03 No.1131198865

    >>この時代の人にタイムスリップで歴史が変わる概念が理解できるかわからんし… >かといって戻れる確証も無い中では現代知識をフル活用するしかないと思う いっそ言わないほうが正解かもしれない あらかじめ歴史を知ってるだけでもアドバンテージでかいし

    43 23/12/04(月)05:03:55 No.1131198895

    >豊臣秀吉くらいは知っててほしい >それを口走ってサルが >(えっなんでこいついつか俺が名乗ろうと考えてるかっこいい苗字知ってんの…!!?) >って動揺するところ見たい 逆にそれがきっかけでいいじゃんその苗字…!って採用した可能性もあるぜ!

    44 23/12/04(月)05:05:46 No.1131198954

    こんなふわふわした情報だけで信長と砕けて話せるポジまで辿り着いたコミュニケーション術を活かしたほうがいいと思う

    45 23/12/04(月)05:06:40 No.1131198984

    信長協奏曲で見た

    46 23/12/04(月)05:13:11 No.1131199227

    >のちの明智が探偵とか刑事とかやってんのがなんもかんも悪い なんなら出来杉君も初期設定は明智

    47 23/12/04(月)05:17:55 No.1131199401

    なんだっけ…カン…カン…なんかミツカンみたいかや

    48 23/12/04(月)05:20:09 No.1131199513

    >>のちの明智が探偵とか刑事とかやってんのがなんもかんも悪い >なんなら出来杉君も初期設定は明智 全然関係なくて駄目だった

    49 23/12/04(月)05:32:32 No.1131199950

    >なんだっけ…カン…カン…なんかミツカンみたいかや 金柑頭を知ってるあたりお前本当は詳しいだろ!?

    50 23/12/04(月)05:36:07 No.1131200068

    >全然関係なくて駄目だった 頭いいキャラ代表だろ!?

    51 23/12/04(月)05:46:44 No.1131200420

    でもあたしの知ってる信長とかって女の子だったはずなんだけどなんでなんでおじさんになってるの?

    52 23/12/04(月)05:48:12 No.1131200466

    あんたホトトギス殺したっしょ?そーいうのしてたらそりゃ恨まれるって!!

    53 23/12/04(月)05:52:22 No.1131200610

    信長協奏曲途中で読むのやめてたの思い出した

    54 23/12/04(月)05:52:59 No.1131200629

    俺が過去とか異世界に行ってもこうなる自信がある

    55 23/12/04(月)05:54:44 No.1131200688

    なんかアレよ! 信長死んで色々あった後に徳川の誰かが江戸時代が始めんの!

    56 23/12/04(月)05:57:18 No.1131200764

    >名前に「秀」が付いてるやつ! 嘘じゃ…五郎左が裏切るなんて…

    57 23/12/04(月)06:16:50 No.1131201475

    だから蘭丸って美少年が魔界の者と通じててヤバイんだって!

    58 23/12/04(月)06:17:01 No.1131201483

    この状況にできるだけで相当上澄みで 「」500人送り込んで信長と話すまでいけるの片手で数えれる程度だと思う

    59 23/12/04(月)06:19:21 No.1131201576

    また未来人か…ん?まだスマホなぞ持っておるのか?

    60 23/12/04(月)06:33:55 No.1131202134

    >この状況にできるだけで相当上澄みで >「」500人送り込んで信長と話すまでいけるの片手で数えれる程度だと思う 全滅

    61 23/12/04(月)06:36:40 No.1131202253

    >なんか寺で死ぬんだっつーの! これだけわかれば寺を避ければ生存できるのでは…?

    62 23/12/04(月)06:53:34 No.1131203013

    体真っ二つにされてお茶入れながら死ぬんだって!

    63 23/12/04(月)06:53:37 No.1131203017

    >>この状況にできるだけで相当上澄みで >>「」500人送り込んで信長と話すまでいけるの片手で数えれる程度だと思う >全滅 よく考えたら俺会社のトップとすら話したことねえや…

    64 23/12/04(月)06:55:36 No.1131203115

    >>なんか寺で死ぬんだっつーの! >これだけわかれば寺を避ければ生存できるのでは…? 時期分かってないから本願寺と延暦寺焼いてもう大丈夫だろ…ってなっちゃうだろ

    65 23/12/04(月)06:57:52 No.1131203234

    燃えて死ぬって言われてるのに焼くかな…

    66 23/12/04(月)06:58:14 No.1131203250

    >この時代の人にタイムスリップで歴史が変わる概念が理解できるかわからんし… そもそも俺も小説やアニメで何となく知ってるだけでなんでと言われると全くわからん…!

    67 23/12/04(月)06:59:27 No.1131203315

    鎌倉ならめっちゃ得意なんですけど!

    68 23/12/04(月)06:59:32 No.1131203321

    光秀ー!俺なんか燃えて死ぬらしいんだけど!?

    69 23/12/04(月)07:00:12 No.1131203365

    >光秀ー!俺なんか燃えて死ぬらしいんだけど!? ビクッ

    70 23/12/04(月)07:01:22 No.1131203424

    なんかあんたがハゲハゲ言ってる奴だって!

    71 23/12/04(月)07:02:32 No.1131203487

    敵は本能寺にいるらしいから先回りしときなよ!

    72 23/12/04(月)07:03:21 No.1131203535

    >なんかあんたがハゲハゲ言ってる奴だって! 猿てめえ!

    73 23/12/04(月)07:05:45 No.1131203662

    おぼろげな特徴をあげて光秀以外に被弾するのほんと吹く

    74 23/12/04(月)07:11:23 No.1131204003

    秀が多すぎる

    75 23/12/04(月)07:17:12 No.1131204350

    信頼できるのは光秀だけか…!

    76 23/12/04(月)07:19:36 No.1131204513

    毎回思うけどマジでなんで光秀裏切ったのこの状況で…

    77 23/12/04(月)07:22:41 No.1131204720

    >毎回思うけどマジでなんで光秀裏切ったのこの状況で… 殺すには絶好のタイミングが訪れたので

    78 23/12/04(月)07:25:39 No.1131204909

    なんかもう本当に光秀がやったのかすら疑いたくなる

    79 23/12/04(月)07:25:49 No.1131204924

    よく知らないけど猿が天下取ったんだって!

    80 23/12/04(月)07:28:48 No.1131205158

    >よく知らないけど猿が天下取ったんだって! 誰だよ猿!?(信長は秀吉のことはハゲやハゲネズミと呼んでいた)

    81 23/12/04(月)07:32:09 No.1131205427

    オダにも優しいギャル

    82 23/12/04(月)07:43:50 No.1131206413

    >体真っ二つにされてお茶入れながら死ぬんだって! へうげもの読んでるなら分かるだろ! …と思ったけどあれは犯人明智じゃなかったわ

    83 23/12/04(月)07:44:26 No.1131206466

    >名前に「秀」が付いてるやつ! 秀貞追放の理由

    84 23/12/04(月)07:45:20 No.1131206547

    なにその爪!わしにもやらせて!

    85 23/12/04(月)07:46:28 No.1131206658

    >>よく知らないけど猿が天下取ったんだって! >誰だよ猿!?(信長は秀吉のことはハゲやハゲネズミと呼んでいた) そりゃ謀反されるわ

    86 23/12/04(月)07:46:54 No.1131206694

    1582年なんだって!

    87 23/12/04(月)07:47:34 No.1131206756

    ミッチーはノブが好きピだから裏切らないよねー

    88 23/12/04(月)07:48:20 No.1131206826

    みつ…みつ…石田三成が裏切るんだって!

    89 23/12/04(月)07:51:13 No.1131207063

    >1582年なんだって! 西暦って概念当時伝わってんだっけ……どうだっけ……

    90 23/12/04(月)07:51:41 No.1131207114

    なんか踊りながら死んじゃうんだって!

    91 23/12/04(月)07:52:19 No.1131207173

    マジで本能寺なんてどこ?ってレベルのちっさい寺なんだっけ

    92 23/12/04(月)07:52:45 No.1131207213

    >西暦って概念当時伝わってんだっけ……どうだっけ…… キリスト教伝来前ならおそらく伝わってない

    93 23/12/04(月)07:54:27 No.1131207375

    >1582年なんだって! だいたい20年後には関ヶ原って言うんだから激動の時代だな

    94 23/12/04(月)07:55:25 No.1131207477

    >これだけわかれば寺を避ければ生存できるのでは…? 当時の寺って手勢ごと長期間滞在できる貴重な施設だから中々厳しい

    95 23/12/04(月)07:56:56 No.1131207638

    >>西暦って概念当時伝わってんだっけ……どうだっけ…… >キリスト教伝来前ならおそらく伝わってない つまり教徒たちに聞けば何となくわかるな

    96 23/12/04(月)07:58:17 No.1131207772

    >>1582年なんだって! >だいたい20年後には関ヶ原って言うんだから激動の時代だな こう見ると豊臣の天下って短いな…

    97 23/12/04(月)07:58:20 No.1131207781

    >>これだけわかれば寺を避ければ生存できるのでは…? >当時の寺って手勢ごと長期間滞在できる貴重な施設だから中々厳しい それに別に寺だから襲撃したわけじゃないから光秀に場所と手勢が筒抜けの時点で厳しい

    98 23/12/04(月)07:59:47 No.1131207937

    >>>1582年なんだって! >>だいたい20年後には関ヶ原って言うんだから激動の時代だな >こう見ると豊臣の天下って短いな… 2005年に本能寺があったと考えて今ちょうど関ヶ原が行われているとしたら 超最近だよな本能寺の変

    99 23/12/04(月)08:00:43 No.1131208036

    >2005年に本能寺があったと考えて今ちょうど関ヶ原が行われているとしたら >超最近だよな本能寺の変 いや…別にそんな事はないと思うが…

    100 23/12/04(月)08:13:19 No.1131209525

    (また裏切られるんか…)

    101 23/12/04(月)08:15:46 No.1131209856

    違うし!えーとほら娘の旦那がヤンデレの奴だし!

    102 23/12/04(月)08:20:07 No.1131210319

    >違うし!えーとほら娘の旦那がヤンデレの奴だし! このギャル本当は日本史というか戦国時代の歴史大好きだろ

    103 23/12/04(月)08:29:03 No.1131211350

    だからお寺で火事になってなんかデカ盛り?テンアゲみたいな感じで死んじゃうんだって!!

    104 23/12/04(月)08:32:18 No.1131211732

    間に合わないから中国にいる秀吉呼び戻しておくし! 明に出兵とかするからいけないんだし!

    105 23/12/04(月)08:35:13 No.1131212076

    どうする家康で見たんだって!

    106 23/12/04(月)08:40:12 No.1131212680

    あー思い出した!50歳で死ぬんだって! まだ49だしギリいけるっしょ!