いま遊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/04(月)00:19:12 No.1131154754
いま遊び始めたんだけどこれはやっとけ!みたいなのってある?
1 23/12/04(月)00:19:56 No.1131155012
成長過程は先に決めておく
2 23/12/04(月)00:20:55 No.1131155338
走り回ってすぐスタミナ切れても泣かない
3 23/12/04(月)00:21:15 No.1131155474
今のジョブで成長率変わるゲームだから調べて悔いないようにレベル上げろよな
4 23/12/04(月)00:22:27 No.1131155903
500円だからキープしとこうかな…
5 23/12/04(月)00:22:58 No.1131156072
ステの上げ方ミスると万年火力不足にもだえ苦しむからネタバレ嫌でもそれだけは検索しておいた方がいい
6 23/12/04(月)00:22:59 No.1131156082
オンラインサービスを利用できませんになったんだけどまさか終わってる…?
7 23/12/04(月)00:25:40 No.1131157052
レベル100まではジョブ毎にステの上昇率が違うから気にするなら育成方針は決めておいた方がいい 適当に育てても本編クリア程度なら問題ないし黒呪島も物理攻撃や魔法攻撃を上げるアイテム買い込んでおけば問題ない
8 23/12/04(月)00:26:31 No.1131157382
色々あるね…ありがとう!成長方針は脳筋にしたい
9 23/12/04(月)00:27:08 No.1131157602
エロ装備はレアのハクスラだから注意しな
10 23/12/04(月)00:27:29 No.1131157730
街中やフィールド探し回ると意外とアイテムが落ちてる そして序盤にも関わらずフィールドの西側へは行こうと思えば行ける
11 23/12/04(月)00:27:55 No.1131157865
王妃のサブクエやるとヒロインがほぼ確定で王妃になるから 気に入ったキャラが居るなら先に指輪渡して好感度上げておけ
12 23/12/04(月)00:29:07 No.1131158247
宝箱はゲーム内時間三日でリポップする上に中身は決められたテーブルの中からランダムなのは覚えておけ
13 23/12/04(月)00:29:10 No.1131158265
「」ブリンッ!
14 23/12/04(月)00:30:33 No.1131158757
脳筋だとアサシンか…アサシンで鍛え上げられた腕力から繰り出される退魔剣聖斬は良いぞ…
15 23/12/04(月)00:31:36 No.1131159149
>エロ装備はレアのハクスラだから注意しな 男で始めたけどエロ装備か…!女でやり直すか…
16 23/12/04(月)00:31:58 No.1131159279
>男で始めたけどエロ装備か…!女でやり直すか… なんの為にポーンがいると思ってるんだ「」
17 23/12/04(月)00:32:03 No.1131159309
ステ振りがしんどいのはまあ当時らしいゲームだよなぁ
18 23/12/04(月)00:32:31 No.1131159445
>>男で始めたけどエロ装備か…!女でやり直すか… >なんの為にポーンがいると思ってるんだ「」 そうか!エロ装備メインポーン!盲点だったぜ!
19 23/12/04(月)00:32:49 No.1131159541
ステ振りがしんどいのはまだわかるけどキャラメイクの体格で性能差出すのやめろや!!!
20 23/12/04(月)00:32:59 No.1131159604
ポーンは真面目にビジュアル凝った方がいい
21 23/12/04(月)00:33:09 No.1131159665
>そうか!エロ装備メインポーン!盲点だったぜ! どうやら覚者として目覚めたようだな…
22 23/12/04(月)00:33:28 No.1131159769
>男で始めたけどエロ装備か…!女でやり直すか… おっとこのゲームは男でも着れる女性服があるんだぜ?
23 23/12/04(月)00:33:43 No.1131159856
このゲーム取り返しつかない部分はマジで取り返しつかんからな
24 23/12/04(月)00:33:49 No.1131159892
俺も始めた…始めちゃうよな… それにしてもこのゲーム盗賊が…質も量もヤバいんだな…
25 23/12/04(月)00:34:17 No.1131160023
ステがその時職によって上がり方が違う上にレベル帯でも変化あるからマジでめんどくさい なのでDLCは装備の能力補正の大きさを跳ね上げて素の能力値による差を誤差にすることで強引に解決してるんで気にしなくてもいいっちゃいい PC版ならちょっとズルしてmod入れちゃえばいいが
26 23/12/04(月)00:34:22 No.1131160054
王妃のベッドからパンツ盗もうな
27 <a href="mailto:オーガ">23/12/04(月)00:34:25</a> [オーガ] No.1131160070
>>男で始めたけどエロ装備か…!女でやり直すか… >おっとこのゲームは男でも着れる女性服があるんだぜ? オレ オンナ スキ
28 23/12/04(月)00:34:28 No.1131160091
キャラビジュアルだけドラゴンズドグマオンラインから引っ張ってこれないかな…ってDAやっててたまに思う
29 23/12/04(月)00:34:29 No.1131160096
岩場のリザードマンと宴会中のゴブリンはすぐ殺さず観察してあげてね
30 23/12/04(月)00:35:12 No.1131160345
今って売るドラゴンどうするの
31 23/12/04(月)00:35:20 No.1131160397
DDONは新規職の動画とかだけ観てたな…
32 23/12/04(月)00:35:26 No.1131160442
でもエッチな主人公で遊びたい欲もあるの…どうしてセーブデータが1つなんです…?
33 23/12/04(月)00:36:14 No.1131160749
>今って売るドラゴンどうするの オフドラする
34 23/12/04(月)00:36:43 No.1131160913
いかついお兄さんと自分なりに凝ってみた女子ポーンちゃんで頑張ってる 俺の少年スピリッツの二つの需要を満たせているぜ…!
35 23/12/04(月)00:36:55 No.1131160986
退 魔 剣 聖 斬
36 23/12/04(月)00:37:26 No.1131161174
>退 >魔 >剣 >聖 >斬 https://www.youtube.com/watch?v=KiQXswANUhM
37 23/12/04(月)00:37:40 No.1131161251
どうせハマれば何周もやるんだ 何も考えずにやれば良いさ
38 23/12/04(月)00:37:49 No.1131161301
さっきのスレで特典小説アーカイブされてて見れるんだね って調べたら最初の部分以外読めねぇ…どこしまったっけと現物探したらあったからいいが…
39 23/12/04(月)00:38:26 No.1131161499
初見は気の赴くまま好き放題やるんだぜ 俺はなぜか盗賊のおっさんがヒロインになった
40 23/12/04(月)00:39:12 No.1131161769
俺のヒロインはベンツちゃん!!!
41 23/12/04(月)00:39:24 No.1131161832
ゲーム中だと聞く暇ないけどCoils of Lightいいよね…
42 23/12/04(月)00:40:16 No.1131162132
>俺のヒロインは森の修道院の修道院長!!!
43 23/12/04(月)00:40:44 No.1131162288
ロリポーン連れ歩きたいけど小さいと所持重量も低いジレンマ
44 23/12/04(月)00:41:02 No.1131162383
脳筋はストライダースタートのアサシンで良さそうだね
45 23/12/04(月)00:41:27 No.1131162537
宿屋の親父だろ?
46 23/12/04(月)00:41:33 No.1131162575
蹴り踏みからのEX断頭台が気持ちいいゲーム
47 23/12/04(月)00:41:41 No.1131162624
凄い細かいことだけど掴むアクションするときに長押しすると羽交い締めに派生するのは覚えておくと楽しいぞ
48 23/12/04(月)00:42:13 No.1131162798
オバダビィトゥデイ
49 23/12/04(月)00:42:16 No.1131162823
>ロリポーン連れ歩きたいけど小さいと所持重量も低いジレンマ 小さいと装備品だけで重量半分くらいいくの困るよね…
50 23/12/04(月)00:42:29 No.1131162899
大剣とかすごいゆっくり振り回すけど代わりに威力もやばくてこんな感じの調整してるARPGも中々無いよな ポーンとの連携ありきだから可能な思い切った調整
51 23/12/04(月)00:42:48 No.1131163000
始めて早々とでっけえ男女のポーンもちっせえ男女のポーンも見かけたけど 味があっていいね いるとパーティにバラエティ性が加わる気がする
52 23/12/04(月)00:42:50 No.1131163004
適度に不便なランタンシステムが嫌いじゃなかった 大して役に立たないけど棒切れ拾って火に近付けて松明代わりに出来るのもなんか好き
53 23/12/04(月)00:42:53 No.1131163020
>ロリポーン連れ歩きたいけど小さいと所持重量も低いジレンマ なら自分がなっちまえばいいじゃん ロリに
54 23/12/04(月)00:42:58 No.1131163042
黒呪装備を強化して揃えようとすると贋作屋と結婚して自宅に置いとくようになるよ
55 23/12/04(月)00:44:01 No.1131163401
アビリティと黒呪装備のおかげで体格ちいさくても割と何とかなる それでも序盤はきついし最小だとそれでもなおきつい
56 23/12/04(月)00:44:22 No.1131163500
俺が周回時絶対やること 泉でありったけの水を汲む
57 23/12/04(月)00:45:31 No.1131163872
俺は新キャラ作ってサイクロプス倒したら真っ先に黒呪島行って宝珠拾って撥水リング取ってくるマン!
58 23/12/04(月)00:46:07 No.1131164074
>適度に不便なランタンシステムが嫌いじゃなかった >大して役に立たないけど棒切れ拾って火に近付けて松明代わりに出来るのもなんか好き 遠出して夜道の途中でランタン切れて暗闇の中何かに襲われて必死に逃げる経験はこのゲームでしか味わえなかった
59 23/12/04(月)00:47:47 No.1131164633
とりあえず誘拐できるんだね! fu2868066.jpg
60 23/12/04(月)00:48:20 No.1131164793
ゾンビが沸いてくる暗い森を閃光矢で照らしながら探索するのは楽しかったなぁ
61 23/12/04(月)00:50:15 No.1131165408
完全にレイパーの顔してるじゃん…
62 23/12/04(月)00:50:20 No.1131165450
ポーンは担いで海に投げると一人旅が出来るぞ
63 23/12/04(月)00:50:23 No.1131165472
>とりあえず誘拐できるんだね! >fu2868066.jpg 無印の頃はその状態からルークを海に投げ捨てる所から旅が始まったんだ
64 23/12/04(月)00:50:28 No.1131165500
2で武器種増えてるかな
65 23/12/04(月)00:50:44 No.1131165596
重量残るかなあ…
66 23/12/04(月)00:51:08 No.1131165747
初手でポーン投げ捨ては基本だからな…
67 23/12/04(月)00:51:31 No.1131165873
俺はちゃんと連れて行ったぞ…
68 23/12/04(月)00:52:08 No.1131166089
このおっさん崖から捨てていいのか…捨てよう
69 23/12/04(月)00:52:11 No.1131166098
むしろ借りたポーンのレベル上げて最初から最後まで付き合わせたかった
70 23/12/04(月)00:52:46 No.1131166323
無印アサシンは一人旅で夜行動だと常時火力3倍とか頭おかしかったよな…
71 23/12/04(月)00:52:53 No.1131166372
返却されたポーンがレベルあがってたら困るし…
72 23/12/04(月)00:54:22 No.1131166912
かわいいポーンちゃんのレシピください
73 23/12/04(月)00:55:12 No.1131167226
よし! fu2868101.jpg
74 23/12/04(月)00:55:30 No.1131167310
おまえー!
75 23/12/04(月)00:57:22 No.1131167958
アイテムのクイックスロットとか便利な要素は導入して欲しいけど 夜の暗さとかランタンの消耗しやすさとか不便な要素は残しといて欲しい
76 23/12/04(月)00:57:36 No.1131168035
あんまりこだわりないからネームドポーンみたいなのは欲しかったな 人の借りればいいんだけどさ…
77 23/12/04(月)00:58:06 No.1131168187
投げ捨てたのに外に出たらいるんだけど…怖ぁ… fu2868115.jpg
78 23/12/04(月)00:59:06 No.1131168480
この覚者様はダメだ
79 23/12/04(月)00:59:22 No.1131168539
>アイテムのクイックスロットとか便利な要素は導入して欲しいけど >夜の暗さとかランタンの消耗しやすさとか不便な要素は残しといて欲しい でもスタミナ周りはもう少し快適さがほしいというか あと夜もお店使いたい
80 23/12/04(月)00:59:30 No.1131168574
そのまま放置して探索してたら消えた気がするけど本当に消したいなら浅瀬じゃなく崖から深い海に投げ捨てるのをおすすめする
81 23/12/04(月)01:00:06 No.1131168754
ポーンは感情が希薄で覚者に従う習性があるだけでちゃんと感情あるからあまりいじめないであげてね
82 23/12/04(月)01:01:09 No.1131169081
ポーン(チェスの駒)だからルークっていうのに最近気づいた
83 23/12/04(月)01:01:20 No.1131169123
通常画面のUIから完全に消えたら投げ捨て成功だったような
84 23/12/04(月)01:01:30 No.1131169188
形勢逆転のBGMが流れる演出だけは絶対に残しておいて欲しい
85 23/12/04(月)01:02:15 No.1131169436
>形勢逆転のBGMが流れる演出だけは絶対に残しておいて欲しい 残してないはずがない お通夜ファンミーティングから続編発表の時にわざわざ使うぐらいだぞ
86 23/12/04(月)01:02:29 No.1131169518
掴みとしては華の無さすぎるおっさんが何をしたって言うんだ…
87 23/12/04(月)01:02:42 No.1131169587
>オンラインサービスを利用できませんになったんだけどまさか終わってる…? ポーンシステムは使用できるが…
88 23/12/04(月)01:03:27 No.1131169812
2でも初期ポーンとして出てきたらおいしいなルーク
89 23/12/04(月)01:03:57 No.1131169996
マジックアーチャーが圧倒的に使いやすいんだけど成長率が火力不足になってきつい
90 23/12/04(月)01:04:34 No.1131170165
宿屋のイスに座ると言葉責めでポーンの調教できるから活用してくれ
91 23/12/04(月)01:04:36 No.1131170185
良く会うNPCが物語のクライマックスで主人公を励ましに来るから 普通にやってると消耗品売ってる商店の親父が助けに来るんじゃなかった?
92 23/12/04(月)01:07:55 No.1131171146
今やったらダッシュしたらすぐスタミナきれるし回復遅くてだるいな
93 23/12/04(月)01:09:15 No.1131171496
>色々あるね…ありがとう!成長方針は脳筋にしたい ステ伸びでいうと 攻撃力重視ならアサシン ダガー・ソード/弓・盾が使用できるジョブで姿隠しやカウンター技等多彩なスキルと便利な弓で近・中距離で活躍する混合職 防御力重視ならウォーリアー デカい武器!威力高いスキル!攻撃を受けても立ち続けてデカい一発をお見舞いする上級職 があるよ 人気高いアサシンとデカい武器と三つのスキル枠で果敢に戦うウォーリアー
94 23/12/04(月)01:10:23 No.1131171834
レベル10で王都で売られてる上位職の武器装備できるからそれに合わせて王都向かった記憶がある 最後の難関が手前の町からの補給部隊護衛しながら王都へ向かうやつ
95 23/12/04(月)01:12:21 No.1131172378
やっぱあれか 職変えられるようになったら上位の職に変えちゃった方がいいのか なんとなくファイターとメイジを続けちゃってるが
96 23/12/04(月)01:12:45 No.1131172513
>>色々あるね…ありがとう!成長方針は脳筋にしたい >ステ伸びでいうと >攻撃力重視ならアサシン >ダガー・ソード/弓・盾が使用できるジョブで姿隠しやカウンター技等多彩なスキルと便利な弓で近・中距離で活躍する混合職 >防御力重視ならウォーリアー >デカい武器!威力高いスキル!攻撃を受けても立ち続けてデカい一発をお見舞いする上級職 >があるよ >人気高いアサシンとデカい武器と三つのスキル枠で果敢に戦うウォーリアー 詳しくありがとう!
97 23/12/04(月)01:13:14 No.1131172622
フレンドのポーン借りて黒呪島潜れば一週間でソーサラー200行けるぞ!
98 23/12/04(月)01:13:35 No.1131172706
アサシンで鍛えるとめっちゃ火力あるけど紙になって後半のボスから頻繁にワンパン食らうからストレスすごいぞ
99 23/12/04(月)01:14:26 No.1131172937
魔法は強いの?
100 23/12/04(月)01:15:22 No.1131173212
魔法の凄まじさは正直現代のゲームでもこのレベルに達しているの少ないぞ
101 23/12/04(月)01:16:18 No.1131173471
こんなに強くしていいのかなってなるからな…
102 23/12/04(月)01:17:37 No.1131173796
退魔剣聖斬とか大魔法とか溜めクッソ長いけどそれに見合った威力と爽快感あるから楽しいんだよな
103 23/12/04(月)01:17:40 No.1131173806
マジックアーチャー強いよ DLCはこれで簡単に攻略できる
104 23/12/04(月)01:17:42 No.1131173809
オープンワールドでここまで派手な魔法使えるのはちょっと知らねえな… メジャーリーガーのが近い程度か あれも続編でねーかなー
105 23/12/04(月)01:18:27 No.1131174001
>魔法の凄まじさは正直現代のゲームでもこのレベルに達しているの少ないぞ いいよねポーン二人と長々詠唱して降らす隕石
106 23/12/04(月)01:19:15 No.1131174186
隕石だけおかしいんだよ…
107 23/12/04(月)01:19:40 No.1131174284
>隕石だけおかしいんだよ… 竜巻…
108 23/12/04(月)01:19:57 No.1131174347
竜巻は見えなくなるから嫌い
109 23/12/04(月)01:20:07 No.1131174390
動画で見る2の魔法もめちゃくちゃかっこよくて楽しみすぎる
110 23/12/04(月)01:20:16 No.1131174432
>やっぱあれか >職変えられるようになったら上位の職に変えちゃった方がいいのか >なんとなくファイターとメイジを続けちゃってるが ステ伸び率の違いもあるけどアビリティは各職によって手に入れるのが違うのだ ファイター続けるに当たって物理攻撃力大きく上昇や物理スキルの消費スタミナ下げるのはウォーリアーだし盾の消費スタミナ半減はミスティックウーマンなんだ メイジも魔攻大きく上昇・魔法スキル消費スタミナ減少・呪文詠唱時間短縮はソーサラーなんだ あとサンダーウィップ楽しいと思うがソーサラーの大魔法も楽しいぞ!
111 23/12/04(月)01:20:30 No.1131174501
これ一回クリアしたらデータ引き継いで周回するようなゲームなのかい? 一周目さっさとメインストーリーだけ見て2周目でサブクエとか寄り道してもいいかな
112 23/12/04(月)01:21:00 No.1131174621
周回あるゲームだよ
113 23/12/04(月)01:21:09 No.1131174660
俺はヴォルテクスレイジでしか囚人ゴアサイクロプスを倒せない雑魚だよ
114 23/12/04(月)01:22:05 No.1131174907
>俺はヴォルテクスレイジでしか囚人ゴアサイクロプスを倒せない雑魚だよ どんな時でもホーリーギフトEX+ため攻撃だぞ
115 23/12/04(月)01:22:10 No.1131174935
夜がマジ暗いからランプ強化スキル必須なんだよね
116 23/12/04(月)01:22:57 No.1131175119
俺もやろうかと思ってたけど聞いてたら面倒くさくなってきた
117 23/12/04(月)01:23:30 No.1131175283
>ステ伸び率の違いもあるけどアビリティは各職によって手に入れるのが違うのだ >ファイター続けるに当たって物理攻撃力大きく上昇や物理スキルの消費スタミナ下げるのはウォーリアーだし盾の消費スタミナ半減はミスティックウーマンなんだ >メイジも魔攻大きく上昇・魔法スキル消費スタミナ減少・呪文詠唱時間短縮はソーサラーなんだ >あとサンダーウィップ楽しいと思うがソーサラーの大魔法も楽しいぞ! 親切にサンキューだぜ ジョブレベル上げ切ってからかなぁと思ってたが早めに移行しても良さそうだね
118 23/12/04(月)01:24:04 No.1131175432
いいよねメテオで相手の体力ストックモリッと削ったときの快感
119 23/12/04(月)01:24:39 No.1131175580
理想のステで育てるぜー!とかしなけりゃ面倒なことは無いよ
120 23/12/04(月)01:24:57 No.1131175661
やっとサイクロプス倒せた…ゴブリンはルークみたいに投げ捨てればよかったのか…
121 23/12/04(月)01:25:25 No.1131175761
始めたばっかだけど 最終的に島を視野に入れるならやはり魔法が絡んだ職が良いと聞いて悩むところだ
122 23/12/04(月)01:25:31 No.1131175796
>やっとサイクロプス倒せた…ゴブリンはルークみたいに投げ捨てればよかったのか… そのためのチュートリアルキャラだからな
123 23/12/04(月)01:26:17 No.1131175988
大魔法で大型エネミーの体力ゴリゴリ削れてくと何これ…本当にこんな戦い方していいの…ってなるよね
124 23/12/04(月)01:26:47 No.1131176150
>俺もやろうかと思ってたけど聞いてたら面倒くさくなってきた このゲームのキモはアクション性なんだ 剣振って敵倒してるだけでも楽しいし一人でハードモードとかじゃなければガチガチにステータス縛らなくていいから好きな職で好きなだけ敵倒すだけでいい 移動はちょっと面倒だが
125 23/12/04(月)01:26:56 No.1131176194
物理でも全然楽にいけるよ…弓職なら 近接のみはまあちょっと辛い
126 23/12/04(月)01:27:10 No.1131176237
ポーンにタゲ取らせて呪文詠唱してると本当に大魔道士になったみたいで楽しい
127 23/12/04(月)01:27:15 No.1131176259
スイッチ版安いし買ってみようかなぁ…人いる?
128 23/12/04(月)01:27:22 No.1131176288
装備の方がステータスよりはるかに数値が高いから 成長傾向は別に気にする必要ないんだけどね こだわってる人をよく見るのが不思議だ
129 23/12/04(月)01:28:28 No.1131176557
>理想のステで育てるぜー!とかしなけりゃ面倒なことは無いよ ポーンのスキル取得にも気を使わないといけないし 何も考えずプレイした方がいい気がする どうせ攻撃力は足りるし
130 23/12/04(月)01:28:36 No.1131176589
>スイッチ版安いし買ってみようかなぁ…人いる? 今でもポーンちょくちょく借りられることはあるしなんならここにさらさらしたら誰かが借りてくれると思う
131 23/12/04(月)01:29:15 No.1131176754
このゲームのメテオを超えるメテオが使えるオープンワールドを知らない 災害級の演出でしっかりそこそこ強いのが好き
132 23/12/04(月)01:29:25 No.1131176801
そもそも基本ソロゲーだから人いるかは実はあんまり気にしなくていいんだ
133 23/12/04(月)01:29:34 No.1131176844
本編ずっと近接職で楽しんで後々になって島に手を出そうかなってタイミングで魔法職に手を出すとかでも全然いいんかね
134 23/12/04(月)01:29:41 No.1131176871
戦闘ならこれ クエストや世界観ならウィッチャー3 エッチなの求めるならスカイリムみたいな紹介されてた
135 23/12/04(月)01:29:43 No.1131176879
>スイッチ版安いし買ってみようかなぁ…人いる? スイッチ版は去年やったけどあんまり… リアルタイムで遊んでるユーザーがいなくてもオンライン要素を7割以上は楽しめるゲーム性だからあんまり気にしなくていいよ
136 23/12/04(月)01:30:06 No.1131176974
物理特化でも跳弾魔法でバカみたいなダメージ出るし魔法特価でも断頭台でゴリゴリ削れるし 何なら最終的には爆裂矢買って綴れ撃ちしてるだけでラスボスも瞬殺なので ステはマジでどうでもいいよ
137 23/12/04(月)01:30:16 No.1131177006
>戦闘ならこれ >クエストや世界観ならウィッチャー3 >エッチなの求めるならスカイリムみたいな紹介されてた MODありきじゃねえか!世界観はスカイリムもウィッチャーに負けてないよ!
138 23/12/04(月)01:30:39 No.1131177102
>本編ずっと近接職で楽しんで後々になって島に手を出そうかなってタイミングで魔法職に手を出すとかでも全然いいんかね そこまで行くなら最後まで物理でやって2周目魔法をおすすめしたいな…周回するならだけど
139 23/12/04(月)01:30:49 No.1131177146
大丈夫だ その三作はちゃんと全部エッチだ
140 23/12/04(月)01:31:15 No.1131177273
やり直すにあたってアサシンで一貫して育成してるけど 元のレンジャーで遊んでたときのがやっぱ楽しかったからやりたい職で遊ぶのが一番だな
141 23/12/04(月)01:31:17 No.1131177283
抜刀牙みたいな高速回転してバリバリ切り刻むやつが断頭台だっけ? あの技好きだったな…
142 23/12/04(月)01:31:24 No.1131177313
>大丈夫だ >その三作はちゃんと全部エッチだ ドグマはエッチな装備が少なすぎる・・・ 王妃のドレスずっと着てたぞ
143 23/12/04(月)01:32:07 No.1131177480
オープンワールドは基本的にエッチなゲームだから
144 23/12/04(月)01:32:24 No.1131177539
シルクランジェリー!ホワイトサイハイ!タイドレザー!我ら!
145 23/12/04(月)01:32:28 No.1131177555
>>大丈夫だ >>その三作はちゃんと全部エッチだ >ドグマはエッチな装備が少なすぎる・・・ >王妃のドレスずっと着てたぞ シルクランジェリー!
146 23/12/04(月)01:32:51 No.1131177635
2楽しみだね また真っ暗な夜をカンテラの灯りを頼りに彷徨いたいよ
147 23/12/04(月)01:33:10 No.1131177720
オバダビィトゥディ
148 23/12/04(月)01:33:16 No.1131177750
ポーンってレベル120とかの借りればいいの?
149 23/12/04(月)01:33:29 No.1131177784
>オバダビィトゥディ さあ、何をする?
150 23/12/04(月)01:33:40 No.1131177817
夜限定で姫さまのベッドからえっちな下着が確率で入手できると聞いた
151 23/12/04(月)01:34:36 No.1131178015
ポーンは自分のレベルにあったただで借りられるの適当に検索して借りれば問題ない 楽したいならさらさらして「」にフレ登録してもらってレベル最大なの借りていいよ
152 23/12/04(月)01:34:43 No.1131178040
>ポーンってレベル120とかの借りればいいの? フレンド以外から(自分から見て)高レベルのポーン借りようとするとアホみたいなリムを要求されるからやらない方がいいっていうか1周目じゃ多分無理
153 23/12/04(月)01:34:48 No.1131178059
始めたてだけどメインポーンちゃんのへそ出しルックで既にドキドキしてる
154 23/12/04(月)01:36:07 No.1131178324
強すぎるポーン連れて行くとネトゲでパワーレベリングされてる気分になってすぐ飽きそうではある たぶん自分が殴る前に相手死ぬから
155 23/12/04(月)01:36:07 No.1131178327
DDONだけやっててファイターのジャスガでボスの攻撃全部いなしたりするの気持ちよくて好きだったんだけど本家の方がアクションの出来良かったりする?
156 23/12/04(月)01:36:31 No.1131178427
100人くらい「」フレがいるんだけどその中に120レベルがいるから借りて楽することにするよ
157 23/12/04(月)01:37:10 No.1131178557
余裕があれば村で手投げ爆弾を買って一度使ってみて欲しい 使うのに一手間かかるけど小型モンスター程度なら一方的に倒せちゃうしなんなら大型モンスターでさえも爆弾だけで倒せちゃうから
158 23/12/04(月)01:37:42 No.1131178684
ずぶぬれです
159 23/12/04(月)01:38:13 No.1131178786
>俺もやろうかと思ってたけど聞いてたら面倒くさくなってきた 正直クリアするくらいまでならよく言われてるようなステ振りなんて考えなくていい 俺は基本ロリ覚者シルクランジェリーレンジャーで錆び付き断頭台でゴリ押したけど楽しかったよ
160 23/12/04(月)01:38:27 No.1131178839
>100人くらい「」フレがいるんだけどその中に120レベルがいるから借りて楽することにするよ そうやってサクサク進めるのもありだ 強すぎてつまんねってなったら装備を弱体化させるだけでも調整になるし
161 23/12/04(月)01:38:34 No.1131178859
このシステムでジョブで成長率変わるのにレベル下げる手段がないのが本当に理解できない もったいない
162 23/12/04(月)01:38:37 No.1131178872
>ずぶぬれです 体中が濡れてしまいました
163 23/12/04(月)01:39:12 No.1131179011
私のおかげですね
164 23/12/04(月)01:39:13 No.1131179016
ところで覚者様の服というか武具はどこで買えばいいの?
165 23/12/04(月)01:39:31 No.1131179079
>ずぶぬれです 水でランタン消えない装備がDLCエリア中部にあるってどうなってんだよ
166 23/12/04(月)01:39:51 No.1131179148
それこそステ振り気にするのは相当だりずんをやりこむ人だろうな 2が出るからクリアまでやってみようってくらいなら一切気にする必要ない
167 23/12/04(月)01:39:57 No.1131179167
OKとりあえずスイッチ版買ってきた、ずっと前にPS3でポーン作る所で止めちゃったがここでの話を聞けば楽しくやれそうだ まあ今日は遅いから遊ぶのは明日以降だが
168 23/12/04(月)01:40:30 No.1131179298
街道を固まってる人たちに片っ端から話しかけてみたら全員 不安だらけの毎日さ… って連続で言ってきて笑っちゃった…あんなに沢山人がいるんだから台詞関係はそういうところもあるよな…
169 23/12/04(月)01:41:04 No.1131179433
>ところで覚者様の服というか武具はどこで買えばいいの? 領都まで行ったなら基本はキャクストンの店にお世話になる シナリオ進行度で品揃え増えてく
170 23/12/04(月)01:41:39 No.1131179557
元がPS3のゲームだから結構今見るとキツい所も多いぜ そこは勘弁してやってくれよな
171 23/12/04(月)01:41:48 No.1131179586
>ところで覚者様の服というか武具はどこで買えばいいの? 領都や最初の村で買ったり宝箱から入手したり色々入手経路があるよ 最初の村は2つ店があるけどおばあさんの方は男女どちらでも着れるえっちな装備があるから覗いてみるといいよ
172 23/12/04(月)01:42:03 No.1131179647
>>ところで覚者様の服というか武具はどこで買えばいいの? >領都まで行ったなら基本はキャクストンの店にお世話になる >シナリオ進行度で品揃え増えてく じゃあ今のところは錆びたダガーと錆びた弓と布の服でいいんだな!わかった!
173 23/12/04(月)01:42:41 No.1131179778
正統派な敵デザインと外連味の聞いた攻撃技が本当に良い
174 23/12/04(月)01:43:03 No.1131179841
俺のメインポーンはファイターで敵の注意惹きつけることに注力させてるからあんまり役に立たなさそう
175 23/12/04(月)01:43:29 No.1131179930
まあ鍛えれば錆びた装備は最終候補になりえるが… 村の店でなんか武器売ってなかったっけ?
176 23/12/04(月)01:43:41 No.1131179979
2もベルセルクコラボするのかね そこまで違和感なかったよね
177 23/12/04(月)01:43:54 No.1131180030
ファイターだけど盾がゴリゴリに攻撃に絡んでくるのが気に入ってる モーションもいぶし銀なかんじだけどいいね
178 23/12/04(月)01:44:38 No.1131180171
ポーンが盾ガァンガァンするのが無性に好き
179 23/12/04(月)01:44:56 No.1131180222
肉や野菜はちょっと腐らせた方が効果も売却額も上がるから頭の片隅に置いておくと良いぞ
180 23/12/04(月)01:45:03 No.1131180248
スイッチの販売ランキングで8位になってる当たり結構プレイ始めた人多いんだな…
181 23/12/04(月)01:45:31 No.1131180345
>じゃあ今のところは錆びたダガーと錆びた弓と布の服でいいんだな!わかった! 見た目気に入ったら買っちゃうとかでもいいんだ 序盤の露出度高いウェアを強化しながらずっと着せ続けるみたいな事しながらでもクリアできるから
182 23/12/04(月)01:45:32 No.1131180347
錆びたシリーズは星3まで鍛えれば全霊弓ビルドとかスローかけたい時のサブウエポンとして使えた気がする
183 23/12/04(月)01:46:03 No.1131180449
初見で10レベルくらいマジックナイトで育ててたけどあと全部アサシンならリカバリーできるでしょうと信じてる 今レベル50くらいだけど盾を捨てて弓にすると高所の敵がサクサクになるね…
184 23/12/04(月)01:47:35 No.1131180769
ポーンに弓持たせるのも良いよね エイム力高いのか結構射落としてくれる
185 23/12/04(月)01:47:45 No.1131180802
アサシンってDAでアビリティ弱体化されたけどそれでもなんかアホみたいに強いというか便利だよな
186 23/12/04(月)01:47:49 No.1131180815
1の差でも気になるとかじゃなけりゃレベルアップなんて適当でええ!
187 23/12/04(月)01:48:57 No.1131181014
後半のやたら攻撃力の高いエリミネーターとか錆びたダガーがないと俺には倒せないよ
188 23/12/04(月)01:49:09 No.1131181051
重量限界まで強薬草ときのこ鞄パンパンにする覚者!
189 23/12/04(月)01:49:16 No.1131181078
錆シリーズと布の服でよくわかんないけど黒呪島にきたぜ!
190 23/12/04(月)01:49:20 No.1131181095
ストライダーとアサシンは程よくスタイリッシュアクションさせてくれるのが好き
191 23/12/04(月)01:49:28 No.1131181124
二段ジャンプの快適さに慣れてしまうと他ジョブがつらい
192 23/12/04(月)01:49:30 No.1131181129
位置指定の降らし射ちとかポーンの方が上手く使えるからな…
193 23/12/04(月)01:50:02 No.1131181223
>二段ジャンプの快適さに慣れてしまうと他ジョブがつらい あと構え直し
194 23/12/04(月)01:52:16 No.1131181614
>錆シリーズと布の服でよくわかんないけど黒呪島にきたぜ! だけんの洗礼は受けた?
195 23/12/04(月)01:52:51 No.1131181740
初めてキメラ倒せるようになるまでぐらいは本当にこのゲームめちゃくちゃ楽しいと思う
196 23/12/04(月)01:52:59 No.1131181767
>>錆シリーズと布の服でよくわかんないけど黒呪島にきたぜ! >だけんの洗礼は受けた? だれそれ…?
197 23/12/04(月)01:53:21 No.1131181850
覚者が使う弓スキルってしじまと流星以外は遠距離というより中距離技になりがちだよね
198 23/12/04(月)01:53:34 No.1131181886
ジョブの私見 ファイター 盾と剣 スキルが動きに繋がる バランスが良くて蜂舞斬が強い ストライダー ダガーと弓 断頭台と降らし撃ち目当てで戻ってくる人も多い メイジ 杖 唯一の白ゲージ回復スキル有り 主に支援 ホーリーエンチャント+ため撃ちは壁を抜けるぞ ウォーリアー 大剣と槌 物防最伸 スキル枠は三つ タメ大火力スキル有り 被弾多い ストライダーアビ空撃+ジャンプ斬りオススメ レンジャー ダガーと大弓 スタミナ最伸 中・遠距離が強い ビデオミサイル有り 10本ぐらいの矢を飛ばす 状態異常矢も有効に使える ソーサラー 大杖 魔攻最伸 大魔法大魔法! 台風とか隕石とかデケェ氷柱とか出せます! 同魔法持ってるポーンと一緒に詠唱すると魔法のレベルが上がったのを出せる オススメはブリザードアローとコーリングソウルとやはりホーリーギフトタメ攻撃
199 23/12/04(月)01:55:25 No.1131182246
>>錆シリーズと布の服でよくわかんないけど黒呪島にきたぜ! >だけんの洗礼は受けた? おおかみです!ぐえー!今やった!
200 23/12/04(月)01:56:35 No.1131182481
そういや黒呪は入ってすぐ番犬いたなぁ 懐かしい
201 23/12/04(月)01:57:26 No.1131182634
レベル120の影に隠れながら全部倒して貰ったぜ!
202 23/12/04(月)01:58:27 No.1131182804
ミスティックナイトで勇者様プレイするのもいいぞ 最終的にはドンガドンガになるけど
203 23/12/04(月)01:58:36 No.1131182837
黒呪はまず最初にコカトリスが辛かった チキン戦法で勝てるのにおバカポーンがすぐ石化ブレスの届くとこに行きやがる!
204 23/12/04(月)01:58:38 No.1131182842
ダークアリズンしゃぶり尽くしたのにこのスレ見てたらもっかい遊びたくなってきた… steam650円なら買ってしまおうかなぁ
205 23/12/04(月)01:59:09 No.1131182920
少し冒険が楽になる悪知恵を教えると宝箱の中身はセーブロードで変わるので黒呪島では出るアイテム一覧をネットで調べると色々楽にはなる… 事実慣れた覚者は宝箱の前で周回特典を使用する場面もある… ただ何故か1回目は平気だったのに急に宝箱に殺される事があるから要注意だぜ
206 23/12/04(月)02:00:03 No.1131183057
エロ装備でもいいけど黒呪行くなら最低限睡眠石化混乱辺りは耐性欲しいよね
207 23/12/04(月)02:00:23 No.1131183116
アイテム厳選のために最終的には箱の前で自害するようになる覚者様
208 23/12/04(月)02:01:51 No.1131183371
自キャラは修道士のお守り使えばなんとかなるけどポーンは耐性が欲しくなる 万能薬持たせてもどうでもいい状態異常に使いがちな印象
209 23/12/04(月)02:02:16 No.1131183447
覚者様!そんな!
210 23/12/04(月)02:02:27 No.1131183476
>万能薬持たせてもどうでもいい状態異常に使いがちな印象 >ずぶぬれです
211 23/12/04(月)02:03:32 No.1131183673
めどいけどいちいちイベントリ開いて必要になったら万能薬あげるようにしないといけないんだよな >>ずぶぬれです こういう事するから