23/12/03(日)23:16:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)23:16:01 No.1131130016
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/03(日)23:18:05 No.1131130827
こんな夜中にカルボナーラを貼りやがって…
2 23/12/03(日)23:19:05 No.1131131212
中華の台所で作ったカルボナーラ?
3 23/12/03(日)23:20:21 No.1131131754
はーなるほどまかない的な人数分用意してる感じだな…え…一皿?
4 23/12/03(日)23:22:18 No.1131132497
これカルボナーラじゃないよ いったいなぜ炭焼き職人風なのかわかってない
5 23/12/03(日)23:22:59 No.1131132738
1人で食べるにはちょっと多いな
6 23/12/03(日)23:23:09 No.1131132807
一皿なのはここから取り分けるってだけじゃねえかな
7 23/12/03(日)23:23:37 No.1131132998
>1人で食べるにはちょっと多いな ちょっと!?
8 23/12/03(日)23:24:37 No.1131133393
>いったいなぜ炭焼き職人風なのかわかってない おしえておしえてーなんでなのー
9 23/12/03(日)23:24:42 No.1131133427
パルメザンって業務用ないのかな
10 23/12/03(日)23:25:10 No.1131133592
ビュッフェの1皿じゃない?
11 23/12/03(日)23:26:14 No.1131134041
ビュッフェ用とかそんなのでしょ
12 23/12/03(日)23:26:56 No.1131134309
結局全卵使うのか黄身だけ使うのかどっちが正解なんだカルボナーラ
13 23/12/03(日)23:27:45 No.1131134617
>ビュッフェの1皿じゃない? これだと思うけどこんなに大量に作ってるところを見ると壮観だな
14 23/12/03(日)23:27:58 No.1131134703
>おしえておしえてーなんでなのー 黒胡椒が無い
15 23/12/03(日)23:28:39 No.1131134999
大量に作るなら滑らかさ重視で全卵だろうなー
16 23/12/03(日)23:29:29 No.1131135342
ルパンと次元みたいな取り合いが始まるんだよ
17 23/12/03(日)23:30:09 No.1131135603
まずそう…
18 23/12/03(日)23:30:44 No.1131135831
想像通りの味がしそうでいいな
19 23/12/03(日)23:31:07 No.1131135956
胡椒掛けたら美味しすぎてみんな食べるだろう 食べ尽くされたら困るからこれが正解なのかも知れない
20 23/12/03(日)23:32:42 No.1131136547
すげえシンプルだけど完成品はちゃんとしてる
21 23/12/03(日)23:36:56 No.1131138296
緑の粉チーズて
22 23/12/03(日)23:38:11 No.1131138784
いや腊肉じゃないんかーいってギャグなのにわかってもらえなくてかわいそう
23 23/12/03(日)23:38:52 No.1131139033
割った卵を一度小皿に経由するのはなんのため?
24 23/12/03(日)23:39:03 No.1131139113
よく作業用BGMにしてるチャンネルだ
25 23/12/03(日)23:40:06 No.1131139533
はえー…と思ったら普通に早送りだった
26 23/12/03(日)23:40:34 No.1131139747
餌って感じ
27 23/12/03(日)23:41:16 No.1131140040
>割った卵を一度小皿に経由するのはなんのため? 殻の混入防止のためかな
28 23/12/03(日)23:41:58 No.1131140350
この規模なのにわざわざ卵割って使ってるのか…
29 23/12/03(日)23:42:28 No.1131140545
なんか固まってない…?
30 23/12/03(日)23:42:35 No.1131140603
>割った卵を一度小皿に経由するのはなんのため? 悪くなった卵が混ざってるといけないから
31 23/12/03(日)23:44:09 No.1131141246
さすがにこの量は食い切れないデブなあ
32 23/12/03(日)23:45:02 No.1131141589
早送りみたいな速さだ…
33 23/12/03(日)23:45:31 No.1131141790
ビートルズの映画を思い出す
34 23/12/03(日)23:46:37 No.1131142206
>この規模なのにわざわざ卵割って使ってるのか… この分量を1日何回も作るわけじゃないなら液卵じゃない方が扱いやすいんだ
35 23/12/03(日)23:46:58 No.1131142390
粉チーズを丸ごと投入してるからマグマ
36 23/12/03(日)23:47:22 No.1131142543
>さすがにこの量は食い切れないデブなあ 日和るなデブ
37 23/12/03(日)23:47:28 No.1131142583
にんにく入れるのははじめてみたな
38 23/12/03(日)23:47:37 No.1131142648
>>この規模なのにわざわざ卵割って使ってるのか… >この分量を1日何回も作るわけじゃないなら液卵じゃない方が扱いやすいんだ 何屋さんだよこれ
39 23/12/03(日)23:47:42 No.1131142686
粉チーズのデカいやつ欲しくなるな
40 23/12/03(日)23:48:56 No.1131143194
元動画見たら盛り付けた後に胡椒かけてるな
41 23/12/03(日)23:50:00 No.1131143664
https://egg.aretopia.biz/archives/861
42 23/12/03(日)23:51:37 No.1131144287
腹減ってるしこれぐらいなら…で後悔するやつ
43 23/12/03(日)23:52:01 No.1131144421
粉チーズはチーズの塊を擦り下ろさないのか
44 23/12/03(日)23:52:11 No.1131144488
そういや腐った卵の見分け方どうするんだ 臭いでわかるか
45 23/12/03(日)23:56:01 No.1131145885
この量のチーズ使うなら業務用とかあるんじゃないの…?
46 23/12/03(日)23:56:13 No.1131145959
>そういや腐った卵の見分け方どうするんだ >臭いでわかるか 玉子割っただけで黄身が溶けるやつは腐ってる扱いでいいよ
47 23/12/03(日)23:58:11 No.1131146735
腐った卵は今どき出荷前の検査で弾かれそうなもんだけど
48 23/12/03(日)23:58:41 No.1131146920
なるほど黄身でも判別できるのか
49 23/12/03(日)23:58:43 No.1131146929
>>そういや腐った卵の見分け方どうするんだ >>臭いでわかるか >玉子割っただけで黄身が溶けるやつは腐ってる扱いでいいよ おかしい…買ったばかりの玉子が割ったそばから黄身が割れていく…!
50 23/12/03(日)23:58:55 No.1131146986
今の環境だと忘れがちだけど新鮮でも血卵とかあるし
51 23/12/04(月)00:01:07 No.1131147784
>おかしい…買ったばかりの玉子が割ったそばから黄身が割れていく…! 不器用さん…!
52 23/12/04(月)00:01:12 No.1131147822
中華一番のうぇぶみ初めて観た
53 23/12/04(月)00:02:23 No.1131148326
粉チーズの業務用を使わない点にこだわりを感じる
54 23/12/04(月)00:03:22 No.1131148709
この店のまかないいつも美味そうで羨ましい
55 23/12/04(月)00:05:58 No.1131149712
どっかの打ち上げ会場じゃないのか
56 23/12/04(月)00:06:45 No.1131149977
>粉チーズの業務用を使わない点にこだわりを感じる あれ微妙にパサついてておいしくないんだよなぁ
57 23/12/04(月)00:08:03 No.1131150456
>元動画見たら盛り付けた後に胡椒かけてるな 上で炭鉱夫云々言ってる「」がバカみたいじゃん…!
58 23/12/04(月)00:09:30 No.1131151064
この量だと3人前位かな美味しそう
59 23/12/04(月)00:10:27 No.1131151422
中華料理屋なのに材料あるのか パスタも出してんのか
60 23/12/04(月)00:11:01 No.1131151613
ガリハラかと思った
61 23/12/04(月)00:11:09 No.1131151682
仮にも料理人がカルボナーラは炭焼きが由来でなんて知らないわけがないけど
62 23/12/04(月)00:11:17 No.1131151747
ここのまかない動画はチャーハンでご飯を鍋に投入するとき 必ず全員分投入するまでジャーと鍋を交互に映すのが好き そんなとこで動画編集の手間を増やさなくていいのに
63 23/12/04(月)00:11:41 No.1131151923
ニンニク映ってるとこからカルボナーラになるのは想像できんかった
64 23/12/04(月)00:16:00 No.1131153528
賄いのカルボオナラかな?
65 23/12/04(月)00:16:42 No.1131153804
包丁捌きはえーな
66 23/12/04(月)00:18:17 No.1131154425
賄いだと上手に卵割る訓練も兼ねてるからそれも含めての作業なのかもね
67 23/12/04(月)00:18:24 No.1131154477
こんなに山盛りだと中の方の卵に火が通っちゃういそうだ
68 23/12/04(月)00:19:37 No.1131154903
>いや腊肉じゃないんかーいってギャグなのにわかってもらえなくてかわいそう 1レス目にカルボナの字が見えちゃったから頭にも浮かばなかった…
69 23/12/04(月)00:19:39 No.1131154911
カルボにした理由は卵とチーズの賞味期限が近かったとかありそう
70 23/12/04(月)00:20:32 No.1131155208
スピード感出すために1.2倍速ぐらいにする癖やめろ
71 23/12/04(月)00:21:39 No.1131155607
1本全部入れてそんなにってなってたらそれを数回繰り返しやがった
72 23/12/04(月)00:23:25 No.1131156239
多分ガリハラYouTuber中華料理屋
73 23/12/04(月)00:24:26 No.1131156628
そんなに美味しくはなさそう
74 23/12/04(月)00:26:45 No.1131157460
粉チーズ!粉チーズ!粉チーズ! えっまだ入れんの…
75 23/12/04(月)00:28:33 No.1131158085
チーフがよくガーリックハラスメントされてる動画だ