23/12/03(日)22:53:06 ドラグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)22:53:06 No.1131120802
ドラグマ2発表されたから1やっておこうかと思うんだけど 古いし今やると流石に色々きつかったりするのかな?
1 23/12/03(日)22:55:47 No.1131121897
switchで500円くらいでセールしてたの買ったけど放置してるなぁ
2 23/12/03(日)22:56:43 No.1131122235
一昨年くらいにやったけど荷物が重いとスタミナ消費が増えるのがめんどかったくらい
3 23/12/03(日)22:57:12 No.1131122433
いろんなオープンワールド系に触れた後だとマップの狭さに拍子抜けするかも 操作感は気持ちいい
4 23/12/03(日)22:58:45 No.1131123012
>いろんなオープンワールド系に触れた後だとマップの狭さに拍子抜けするかも >操作感は気持ちいい 当時からオープンワールドとしては微妙評価でアクションとしては好評だったよね
5 23/12/03(日)23:03:30 No.1131124934
俺はこないだのSwitchのセールで五百円で買ってめっちゃやってる
6 23/12/03(日)23:03:32 No.1131124941
いろんなハードで遊べてお得 安いから揃えちゃった
7 23/12/03(日)23:03:46 No.1131125034
でもねゴブリンの群れにシバかれながら初めて星降り浜まで護衛任務した時はめちゃくちゃ世界が広く感じたんだよ…
8 23/12/03(日)23:03:58 No.1131125125
回避がないけどがんばれ
9 23/12/03(日)23:04:07 No.1131125173
アクション面は流石の出来
10 23/12/03(日)23:04:09 No.1131125200
>でもねゴブリンの群れにシバかれながら初めて星降り浜まで護衛任務した時はめちゃくちゃ世界が広く感じたんだよ… マップが詐欺すぎるからな…
11 23/12/03(日)23:05:14 No.1131125656
オープンワールドとか考えずにただの3Dアクションゲーとして考えると凄く出来が良い
12 23/12/03(日)23:06:40 No.1131126226
モンスターの出現場所がランダムならね…
13 23/12/03(日)23:06:42 No.1131126239
退魔剣聖斬だ 退魔剣聖斬は別に全てを解決しないけど気持ちよくなれるぞ
14 23/12/03(日)23:06:56 No.1131126344
>モンスターの出現場所がランダムならね… 尚更キツイだろ
15 23/12/03(日)23:07:13 No.1131126460
これをマップが狭いだのオープンワールドじゃないだのって評価は筋違いも甚だしい
16 23/12/03(日)23:09:01 No.1131127236
オープンワールドというよりARPGとして見るといいよ
17 23/12/03(日)23:09:07 No.1131127285
ダンジョン探索楽しいよね
18 23/12/03(日)23:09:44 No.1131127558
>ダンジョン探索楽しいよね チャポン
19 23/12/03(日)23:09:47 No.1131127585
大剣にもうちょっとスキルセットさせて欲しかった
20 23/12/03(日)23:10:24 No.1131127848
黒呪島マラソンやりまくった思い出 マジックアーチャーが黒呪島だと強いんだよな
21 23/12/03(日)23:10:26 No.1131127871
ごく限定的な話だけど成長次第では相性が悪いどころか倒せないボスもいるけどどうにもならないのであきらめよう
22 23/12/03(日)23:11:06 No.1131128122
ポーン育てゲー 頑張って1000位まで行ったけどそれ以上はマジ無理
23 23/12/03(日)23:11:09 No.1131128135
ミリしかダメ通らない状態で4時間くらいかけてキメラ倒した
24 23/12/03(日)23:12:51 No.1131128791
金に余裕が出てきたらきのこ爆買いして食いながら走ると良い
25 23/12/03(日)23:12:51 No.1131128792
濡れてしまいました
26 23/12/03(日)23:12:54 No.1131128807
>黒呪島マラソンやりまくった思い出 >マジックアーチャーが黒呪島だと強いんだよな 狭いとこで矢を反射させまくるの気持ちよかったね
27 23/12/03(日)23:13:42 No.1131129116
ポーンシステムはいろんなところで採用されて欲しいくらい好き
28 23/12/03(日)23:13:53 No.1131129195
1はボリュームさえあれば本当に名作だったからこそ 2にはとにかくボリュームを期待している
29 23/12/03(日)23:14:07 No.1131129281
夜が本当に暗くて良い ぼんやりとした明かりの向こうから出てくるキマイラの怖さよ
30 23/12/03(日)23:14:11 No.1131129303
>濡れてしまいました 万能薬
31 23/12/03(日)23:14:43 No.1131129502
マーチャーの氷のロックオン弾と雷の跳弾が強すぎる
32 23/12/03(日)23:14:50 No.1131129554
>1はボリュームさえあれば本当に名作だったからこそ ボリュームはあるだろ?
33 23/12/03(日)23:15:58 No.1131129993
ステ振りがね…
34 23/12/03(日)23:16:38 No.1131130264
今やるとちょっとリム稼ぐの大変なのがしんどい
35 23/12/03(日)23:16:55 No.1131130375
>ステ振りがね… この二度と振り直せないの好きなんだけどな…
36 23/12/03(日)23:17:02 No.1131130430
物理職しか連れてない中で回復の泉を背にしながら夜が明けるまでお化けと乱戦してたの最高にロールプレイしてて絶頂した
37 23/12/03(日)23:17:43 No.1131130671
時代錯誤な部分に関しては全部消えて欲しい
38 23/12/03(日)23:17:46 No.1131130691
4人のマルチプレイができると面白いと思う 盾での跳ね上げから断頭台とか ソーサラー二人で同時詠唱とかやりたい
39 23/12/03(日)23:18:04 No.1131130823
>絶頂した そんな…目を開けてください!!
40 23/12/03(日)23:18:37 No.1131131040
多重詠唱で崖の上からドレイクに大魔法ぶち込むの好きだったな
41 23/12/03(日)23:19:24 No.1131131358
>ステ振りがね… 余程偏った育成じゃないとそこまで如実に影響が出たりはしないんだけど何となく気持ち悪さは残る
42 23/12/03(日)23:19:33 No.1131131434
>俺はこないだのSwitchのセールで五百円で買ってめっちゃやってる 俺もだ…こういう本格派オープンワールド初めてなので新鮮だ いまだに宿営地と最初の村往復してるだけだけど…
43 23/12/03(日)23:19:34 No.1131131436
ウィンターセールでセールしてたら買ってみようと思ってる ずっとやってみたかったけど2の発売日決まったからやらねば
44 23/12/03(日)23:19:53 No.1131131572
北西部とか行ったことないや
45 23/12/03(日)23:20:23 No.1131131763
Lv40超えたくらいのときにフラフラしてて突然ドレイクと遭遇して ゲーム内で三日三晩の消耗戦を制したときは気持ちよかった
46 23/12/03(日)23:20:37 No.1131131868
とっくにサブスク入りしてる上にセールも常連だろ
47 23/12/03(日)23:21:02 No.1131132034
難度ノーマルで一周するくらいなら粗も目立たないし苦にならんと思う
48 23/12/03(日)23:21:56 No.1131132384
ランタンのためにオイル瓶を複数用意してないと不安でしょうがない 壺を見るたび油入ってないかと調べちゃう
49 23/12/03(日)23:22:09 No.1131132449
マルチしたくねえからドラゴンズドグマやってるんで…
50 23/12/03(日)23:22:24 No.1131132538
最強装備がフルフェイスになっちゃのがちょっと寂しい いやまあ強さ度外視の装備でも大して困りはしないんだけど
51 23/12/03(日)23:22:40 No.1131132626
一番すごいのは装備とその表示 重ね着のお洒落がちゃんとできる
52 23/12/03(日)23:23:04 No.1131132768
耐性さえ足りてれば見た目装備で全然問題ないからな
53 23/12/03(日)23:23:43 No.1131133037
アサシンが超カッコよくてずっと使ってた
54 23/12/03(日)23:24:00 No.1131133169
>ドラグマ なにこの略し方
55 23/12/03(日)23:24:25 No.1131133313
協力プレイはやれたら楽しいだろうなとは思うがそれはオンラインでやれてたはずだしな…
56 23/12/03(日)23:24:50 No.1131133470
森の中でうっかり油補給し忘れたまま夜になって何も見えない暗闇の中ポーンの「キマイラです!」「アンデットです!」って報告と唸り声と魔法詠唱や炎の光がひっきりなしに飛び交う環境で一夜生き延びた時の感動は凄かったな…
57 23/12/03(日)23:24:59 No.1131133528
なんか延々サイクロプスとキマイラを倒させられてた記憶しかない
58 23/12/03(日)23:25:43 No.1131133831
>なんか延々サイクロプスとキマイラを倒させられてた記憶しかない それはそういう極端なプレイをしただけでは
59 23/12/03(日)23:25:47 No.1131133854
おっさんがメインヒロインになるって話ははたから見てて滅茶苦茶笑ったけどDAからはないんだよな
60 23/12/03(日)23:26:13 No.1131134034
まだ始めたてなんだけどスキルの振り直し?ができないようなら先にふりかたとか調べておいたほうが無難?
61 23/12/03(日)23:26:18 No.1131134071
>>なんか延々サイクロプスとキマイラを倒させられてた記憶しかない >それはそういう極端なプレイをしただけでは 延々と倒すようになるのはドラゴンだしな
62 23/12/03(日)23:26:19 No.1131134078
2発売間近になって自分もついまた始めてしまった レベル上げと装備集めは大体終わってたけどやらずにいたうちの子の知識埋めちまちましてる 楽しい
63 23/12/03(日)23:26:22 No.1131134098
>アサシンが超カッコよくてずっと使ってた 自分もジャストアクションが好きだからアサシンがメインだったなぁ 短剣のカウンターが強い強いとよく言われるけどロングソードのカウンターで長身の外骨集団を一気に薙ぎ払えるのが気持ち良かった
64 23/12/03(日)23:26:51 No.1131134275
スキルは全部とれるから大丈夫 ステータスの成長率がジョブ依存だから気になるならってくらい
65 23/12/03(日)23:27:16 No.1131134425
無印時代は徒歩移動の頻度がとんでもなく多かったからサイクロプスとキマイラの遭遇頻度は確かにめっちゃ高かった
66 23/12/03(日)23:27:19 No.1131134444
2は過去作の4倍のマップです!って語られたけど元々がかなり狭いから正直アレの4倍と言われても今時のゲームで考えると大分狭くないか?って思うんだ
67 23/12/03(日)23:27:20 No.1131134454
攻略したのか…俺以外の覚者と…
68 23/12/03(日)23:27:27 No.1131134491
スキルはいくらでも取れるしつけ直せる やり直し効かないのはステータスの成長率がジョブごとに違う奴だけどぶっちゃけ極めるのでもなければ気にしなくてなんとでもなる
69 23/12/03(日)23:27:30 No.1131134516
欠点はあるけどアクション楽しいとポーンかわいいで解決する名作
70 23/12/03(日)23:27:34 No.1131134541
宿屋のおっさんがヒロインになることはなくなったけど 何周もしてたらハゲのおっさんがヒロインになって耐えられなかった
71 23/12/03(日)23:27:38 No.1131134560
馬鹿正直に護衛ミッションやってたクチです…
72 23/12/03(日)23:27:59 No.1131134704
乗り物たのしみ
73 23/12/03(日)23:28:24 No.1131134898
>2は過去作の4倍のマップです!って語られたけど元々がかなり狭いから正直アレの4倍と言われても今時のゲームで考えると大分狭くないか?って思うんだ いや広さじゃなくて街とかの多さの方が重要よ
74 23/12/03(日)23:28:32 No.1131134948
>馬鹿正直に護衛ミッションやってたクチです… 良い思い出じゃん
75 23/12/03(日)23:28:57 No.1131135125
ゲームショウで試遊したけどポーンが右往左往しながら覚者さまこっちです!ってポンコツでなんか安心したわ
76 23/12/03(日)23:29:06 No.1131135188
大門さんマラソンが楽しかった
77 23/12/03(日)23:29:08 No.1131135203
最近買ったけどスカイリムみたいなの想定してたからセーブ複数残せないのに衝撃を受けてる
78 23/12/03(日)23:29:12 No.1131135230
>馬鹿正直に護衛ミッションやってたクチです… 恐怖!護衛対象を置いてけぼりにして全力疾走する覚者!
79 23/12/03(日)23:29:15 No.1131135253
>まだ始めたてなんだけどスキルの振り直し?ができないようなら先にふりかたとか調べておいたほうが無難? スキルは最終的には全部取れる違うのは職ごとのステータス成長率 レベル100までは特に違うから最終的に何やるかくらいは考えとくといいかも
80 23/12/03(日)23:29:21 No.1131135293
村長護衛するミッションで盗賊に村長殺されて村に戻ってもいなくて 違う…そんなはずじゃ…ってなった
81 23/12/03(日)23:29:33 No.1131135362
>>2は過去作の4倍のマップです!って語られたけど元々がかなり狭いから正直アレの4倍と言われても今時のゲームで考えると大分狭くないか?って思うんだ >いや広さじゃなくて街とかの多さの方が重要よ マップが狭かったらその分街とかも減るじゃん…
82 23/12/03(日)23:29:37 No.1131135379
アサシンが好きだったから2でなくなったのはちょっと残念
83 23/12/03(日)23:29:42 No.1131135413
家に入れなくていいから町並みはぎゅうぎゅうにしてほしい また屋根の上歩き回りたい
84 23/12/03(日)23:29:42 No.1131135417
ふらっと入れるダンジョンとか見て回れる街とかマジ少ないからな それが充実するだけでまた遊ぶくらいには好き
85 23/12/03(日)23:29:44 No.1131135434
会心の矢売ってくれるおじさんいつもありがとう
86 23/12/03(日)23:30:06 No.1131135569
逃げる泥棒に追いつけない!何回やり直させるつもりだ!
87 23/12/03(日)23:30:12 No.1131135615
セールでダークアリズン買ったけど黒呪島が楽し過ぎて結局本編クリアせずに終わってるわ…
88 23/12/03(日)23:30:21 No.1131135667
徒歩だと1でも結構マップ広く感じるんだよね シナリオで使ってる部分が少なすぎる気がする
89 23/12/03(日)23:30:26 No.1131135710
よく狭い狭い言われるけど 基本徒歩だから実際プレイすると狭さは感じないよね…
90 23/12/03(日)23:30:40 No.1131135804
しじま撃ちでゴブリン狙撃するの楽しい あいつら群れてるから一匹が突然死ぬとわらわら集まってくる
91 23/12/03(日)23:30:41 No.1131135816
ダッシュのぶつかり判定もっと小さくしてほしい 街中を走ってるとそこかしこから悲鳴が聞こえてくる
92 23/12/03(日)23:30:47 No.1131135849
>マップが狭かったらその分街とかも減るじゃん… そもそも1は別に狭くないよ
93 23/12/03(日)23:31:27 No.1131136084
マップが詐欺くさいし明らかにあの先からどこか行けるだろってところはあるけど それはそれとして狭くはないよね
94 23/12/03(日)23:31:43 No.1131136178
マップは正直狭いけど移動が割とダルいので広くても困るというか
95 23/12/03(日)23:32:00 No.1131136288
狭いというか全体マップの比率がおかしい
96 23/12/03(日)23:32:01 No.1131136301
指輪は贋作屋に持っていこうね!
97 23/12/03(日)23:32:07 No.1131136320
>おっさんがメインヒロインになるって話ははたから見てて滅茶苦茶笑ったけどDAからはないんだよな 宿屋のおっさんはインタビューで開発側もネタにしてて駄目だった
98 23/12/03(日)23:32:08 No.1131136328
盗賊の根城とか男の砦とか女の砦とかロケーションも結構豊富ではあった
99 23/12/03(日)23:32:15 No.1131136373
メインの拠点が海に面した隅っこだからミッションの度に向かう方面が3方向くらいだからね…
100 23/12/03(日)23:32:18 No.1131136384
ドグマ2は馬欲しいな あと小豆なショートカットポイント
101 23/12/03(日)23:32:26 No.1131136450
カタログで来たからやり直してるけど解呪に使うリムが足りないな… 昔はバンバン借りられてたからリムに困ってなかったんだなと思い知った
102 23/12/03(日)23:32:29 No.1131136476
蒼月塔とか長城砦とかクソ遠いじゃねえか!って初見はなったな 慣れてもキノコ食いながらダッシュするのでも結構掛かる
103 23/12/03(日)23:32:49 No.1131136583
オバダビィトゥデイ
104 23/12/03(日)23:33:00 No.1131136641
マッピングするの楽しい あっここ塗り忘れ…
105 23/12/03(日)23:33:07 No.1131136684
覚者様はドヴァキンやヘンリーくんと比べてダッシュがマジ全力疾走
106 23/12/03(日)23:33:46 No.1131136940
>カタログで来たからやり直してるけど解呪に使うリムが足りないな… >昔はバンバン借りられてたからリムに困ってなかったんだなと思い知った 色々やったけどリム稼ぎはサブ垢でポーン連れまわして大門マラソンするのが一番楽だった
107 23/12/03(日)23:33:57 No.1131137013
>マップは正直狭いけど移動が割とダルいので広くても困るというか 狭いから無印でFTに制限かけてたんだろうなあとは思った
108 23/12/03(日)23:34:05 No.1131137072
敵の攻撃避けるのにも必死こいて走るからな覚者様は
109 23/12/03(日)23:34:25 No.1131137216
久しぶりにやるか
110 23/12/03(日)23:34:27 No.1131137242
竜巻起こす魔法が好きだったな 寝ているゴブリンの集落を突然の暴風が襲う!
111 23/12/03(日)23:34:54 No.1131137424
カースドラゴン狩りし始めるとポーンを殆ど借りられなくてもリム不足で困るってことはなかった ただこの作業あんまりおもしろくないな…とはなる
112 23/12/03(日)23:35:18 No.1131137592
当時は上位ポーン様に片っ端からフレンド申請してタダで借りるぜ!ってやってた
113 23/12/03(日)23:35:22 No.1131137614
>竜巻起こす魔法が好きだったな >寝ているゴブリンの集落を突然の暴風が襲う! 味方ポーンが使うとマジで何も見えねえ!ってなる 敵のを食らうと落下で即死する
114 23/12/03(日)23:35:26 No.1131137640
発売日前にキャラメイクやらせてくれないかなぁ
115 23/12/03(日)23:35:27 No.1131137643
ロリにエロ装備着せて冒険出来る最高のゲーム
116 23/12/03(日)23:35:35 No.1131137683
2ではポーンが覚者と同じ姿にならないといいな…
117 23/12/03(日)23:35:38 No.1131137704
2周目で使用キャラ強制変更されて おれ男しか使いたくないのに女になってモチベーションなくなってしまった
118 23/12/03(日)23:35:45 No.1131137753
>竜巻起こす魔法が好きだったな >寝ているゴブリンの集落を突然の暴風が襲う! 前が見えねぇ
119 23/12/03(日)23:36:11 No.1131137954
>色々やったけどリム稼ぎはサブ垢でポーン連れまわして大門マラソンするのが一番楽だった 今まさにサブ垢育成してるわ… メインが物理だからソーサラーで遊んでるけど楽しいね
120 23/12/03(日)23:36:32 No.1131138109
>2周目で使用キャラ強制変更されて >おれ男しか使いたくないのに女になってモチベーションなくなってしまった そんなのあったっけ…? ポーンがアレするのを言ってる?
121 23/12/03(日)23:36:49 No.1131138240
>2ではポーンが覚者と同じ姿にならないといいな… ストーリー解説見たらはえーすっごいってなったんだけど初見だとまあまあショックでした…
122 23/12/03(日)23:37:33 No.1131138524
>ロリにお姫様の格好させて大剣持たせて冒険出来る最高のゲーム
123 23/12/03(日)23:37:49 No.1131138630
落下ダメージ半減付けて高いところから落ちるとギャグマンガのキャラみたいな気分になる
124 23/12/03(日)23:37:54 No.1131138663
別に二周目でも一週目と同じ覚者の姿でプレイできるはず
125 23/12/03(日)23:38:11 No.1131138780
流石はカプコンって感じのアクションで楽しかったな
126 23/12/03(日)23:38:14 No.1131138801
>今まさにサブ垢育成してるわ… >メインが物理だからソーサラーで遊んでるけど楽しいね 黒呪島だとマジックアーチャーが最高に楽しいよ 君も跳弾と爆散魔鋲で蹂躙しよう!
127 23/12/03(日)23:38:22 No.1131138852
グシャッ!って感じで落下ダメージ受けるのがなんか笑ってしまった
128 23/12/03(日)23:38:52 No.1131139036
>>ロリにお姫様の格好させて大剣持たせて冒険出来る最高のゲーム ストーリークリアくらいまでのレベル帯だとそこら中にお姫様衣装のポーンがあふれてる…
129 23/12/03(日)23:38:58 No.1131139073
爆散魔鋲は重ねるとギャグみたいな絵面になるから好き
130 23/12/03(日)23:39:11 No.1131139168
>2ではポーンが覚者と同じ姿にならないといいな… 麻原みたいな見た目のひげもじゃが金髪ロリエルフ覚者の姿になっとる!
131 23/12/03(日)23:39:15 No.1131139206
魔法使いのフワーでも落差リセットされないから急にベシャッとなってシュール
132 23/12/03(日)23:39:27 No.1131139292
>ウィンターセールでセールしてたら買ってみようと思ってる 全部のストアでまだセール中じゃないかな…
133 23/12/03(日)23:39:27 No.1131139293
もうちょっと近接アクション増やしてほしかったな
134 23/12/03(日)23:39:28 No.1131139308
キナを追って呪い師の森に向かう道中に盗賊にぶち殺された覚者も多かろう
135 23/12/03(日)23:39:58 No.1131139504
特典小説が地味に名作 クリア後にラストシーン読み直すとなるほどここか…ってなる もう読む手段ないんだっけ?
136 23/12/03(日)23:40:02 No.1131139523
ダンガーン
137 23/12/03(日)23:41:04 No.1131139951
せっかく自宅に最大二人も住んでくれるんだからもうちょっと自宅に帰る理由が欲しかったな
138 23/12/03(日)23:41:09 No.1131139981
僕は消えゆく青いだんがーん
139 23/12/03(日)23:41:11 No.1131139998
自分の体燃やしてしがみついて百烈斬りだかなんだかぶちかますの好きだった
140 23/12/03(日)23:41:25 No.1131140106
>キナを追って呪い師の森に向かう道中に盗賊にぶち殺された覚者も多かろう 敵クソ強いから後回しにしたらクエスト失敗になった
141 23/12/03(日)23:41:27 No.1131140127
オバダビさんはカウンターごしに矢をつがえると頬を赤らめるのやめてくれる
142 23/12/03(日)23:41:33 No.1131140162
ステってノーマルでまったりやる分には気にしなくてもいいんだろうか
143 23/12/03(日)23:41:40 No.1131140224
>もう読む手段ないんだっけ? あれ読んで無いとラスボスが誰このおっさん!?にならない?ってずっと思ってる
144 23/12/03(日)23:41:48 No.1131140281
>せっかく自宅に最大二人も住んでくれるんだからもうちょっと自宅に帰る理由が欲しかったな そもそもなんで家があるのに宿に泊まらんといかんのだ…
145 23/12/03(日)23:41:54 No.1131140326
>せっかく自宅に最大二人も住んでくれるんだからもうちょっと自宅に帰る理由が欲しかったな 自宅変えたかったね王都とか
146 23/12/03(日)23:42:00 No.1131140363
2週目のラスボスが下着姿の覆面コンビだった
147 23/12/03(日)23:42:52 No.1131140719
>ステってノーマルでまったりやる分には気にしなくてもいいんだろうか まったく気にしなくていいし ぶっちゃけ黒呪島の装備手に入ったらほぼ関係なくなる
148 23/12/03(日)23:42:54 No.1131140737
>ステってノーマルでまったりやる分には気にしなくてもいいんだろうか 黒呪島までやっても120とかそこらの器用貧乏ステで余裕よ
149 23/12/03(日)23:42:58 No.1131140769
>>もう読む手段ないんだっけ? >あれ読んで無いとラスボスが誰このおっさん!?にならない?ってずっと思ってる 一応プロローグの覚者様でもあるからな…
150 23/12/03(日)23:43:05 No.1131140817
移動のために走ってるとあっという間にスタミナ切れて歩いて待って走って…の繰り返しなんですがなんとかなりません!?
151 23/12/03(日)23:43:11 No.1131140847
>ステってノーマルでまったりやる分には気にしなくてもいいんだろうか 素のステはむしろ黒呪武器を握るようになってからが本格的に空気になる
152 23/12/03(日)23:43:17 No.1131140887
>あれ読んで無いとラスボスが誰このおっさん!?にならない?ってずっと思ってる ぶっちゃけプレイヤーの8割くらいが誰このおっさんだと思ってるしなんで覚者様自殺して終わるの?ってなってると思う
153 23/12/03(日)23:43:32 No.1131140998
もうラストバトル寸前でやることないってなったらひたすら貴族エリアの塀に上がって兵士を撃ち殺してたのもいい思い出
154 23/12/03(日)23:43:33 No.1131141008
>>もう読む手段ないんだっけ? >あれ読んで無いとラスボスが誰このおっさん!?にならない?ってずっと思ってる 最初に知らないおっさん操作してキメラ倒したでしょ!
155 23/12/03(日)23:43:35 No.1131141015
ダンジョン少ないけど全部面白い 黒呪島もリム超足りねぇけど面白い
156 23/12/03(日)23:43:54 No.1131141139
>ステってノーマルでまったりやる分には気にしなくてもいいんだろうか 装備で補えるし初見は気にしない方がいい
157 23/12/03(日)23:43:56 No.1131141148
>移動のために走ってるとあっという間にスタミナ切れて歩いて待って走って…の繰り返しなんですがなんとかなりません!? 不用意に走ってはいけませんってよくポーンに言われる!
158 23/12/03(日)23:44:23 No.1131141332
>まったく気にしなくていいし >ぶっちゃけ黒呪島の装備手に入ったらほぼ関係なくなる 面倒なボスもドーピングで瞬殺もできるしね… でも気になるからこの要素ない方がよかったかなとは思う
159 23/12/03(日)23:44:26 No.1131141356
器用貧乏マーチャーは何でも倒せるマン メタルゴーレムは気合で
160 23/12/03(日)23:44:48 No.1131141486
>移動のために走ってるとあっという間にスタミナ切れて歩いて待って走って…の繰り返しなんですがなんとかなりません!? きのこを食え
161 23/12/03(日)23:45:00 No.1131141576
当時ここでポーンさらさらしたらめっちゃ強い武器いっぱい貰った
162 23/12/03(日)23:45:10 No.1131141635
プロローグの覚者様のこと完全に忘れてたよね クリア後にもう一回最初からやったときにあっ!ってなった
163 23/12/03(日)23:45:24 No.1131141735
流石に冒頭でいきなり知らないオッサンを操作させられたから強く記憶には残ってたけどあくまで知らないオッサンは知らないオッサンだった
164 23/12/03(日)23:46:37 No.1131142215
ダッシュのスタミナ関連はmodで解決しちゃったな 2でもある要素みたいなのはちょっと残念
165 23/12/03(日)23:46:39 No.1131142232
>もうラストバトル寸前でやることないってなったらひたすら貴族エリアの塀に上がって兵士を撃ち殺してたのもいい思い出 塀の上で放置してポーンでJP稼ぎしてる覚者様…
166 23/12/03(日)23:47:12 No.1131142477
エドマンのポーンが出てこないのって領王になれたのは…ってこと?
167 23/12/03(日)23:47:17 No.1131142517
最高効率のリム稼ぎってカースドラゴン狩りかな今なら
168 23/12/03(日)23:47:19 No.1131142524
弓強いからレンジャー始めたら大弓スキル一切使えなくてビビった思い出
169 23/12/03(日)23:47:19 No.1131142527
特典小説は公式になかったっけ?
170 23/12/03(日)23:47:23 No.1131142552
当時洋ゲー最高信仰に頭やられた時期だったからクソゲーだと思ってた
171 23/12/03(日)23:47:49 No.1131142728
知らないおっさんの小説は今も読めるのかな 結構重要な話してたはずだから読んでほしい
172 23/12/03(日)23:47:53 No.1131142762
贅沢言わないからこのアクションでスカイリムやらせてほしい
173 23/12/03(日)23:47:54 No.1131142766
>特典小説は公式になかったっけ? 期間限定の公開みたいでいつからか見れなくなってたな
174 23/12/03(日)23:48:41 No.1131143099
フィールド狭いとか言うけどファストトラベル先が限られてる上に基本徒歩だから無意味にフィールド広すぎだろ!ってなってましたよ私は
175 23/12/03(日)23:48:46 No.1131143134
動画で見ただけだけどDDONも普通にアクションゲームとして面白そう
176 23/12/03(日)23:48:51 No.1131143166
当時特に情報も入れずに買って楽しんでたけどダンガーンで笑っちゃったのは俺だけじゃないはず
177 23/12/03(日)23:48:52 No.1131143170
戦闘中のアイテム使う時いちいちメニュー開かないといけなかったからそこら辺は改善してるといいなモンハンみたいにショートカットからサクっと使わせて欲しい
178 23/12/03(日)23:48:57 No.1131143199
steamでしかもlv170台という半端な強さのポーンだけど月に一回くらいは100000リムくらい持ち帰ってくれるから割と人いるな…ってなる
179 23/12/03(日)23:49:18 No.1131143362
>当時洋ゲー最高信仰に頭やられた時期だったからクソゲーだと思ってた 発売直後は割とボロクソいわれてたからなぁ 割とすぐちゃんと評価されたけど
180 23/12/03(日)23:49:21 No.1131143381
>戦闘中のアイテム使う時いちいちメニュー開かないといけなかったからそこら辺は改善してるといいなモンハンみたいにショートカットからサクっと使わせて欲しい ダリズンで一応ショートカットは追加されたぞ
181 23/12/03(日)23:49:31 No.1131143459
二周目以降は自分がラスボスになるんだっけ
182 23/12/03(日)23:49:40 No.1131143512
攻撃力高くなってくとしじま射ち当たった的が効果音と共に消滅するのがシュールだった
183 23/12/03(日)23:50:12 No.1131143740
俺はテレビCMでこの曲…彷徨える青い弾丸じゃねーか!!ってなって買ったな…トレイラーがまたワクワクするんだ
184 23/12/03(日)23:50:17 No.1131143761
屋根の上登ってひたすら一般人を矢で殺してたな…
185 23/12/03(日)23:50:43 No.1131143918
>二周目以降は自分がラスボスになるんだっけ オンラインに繋いでると他のプレイヤーになるよ
186 23/12/03(日)23:50:54 No.1131144008
>二周目以降は自分がラスボスになるんだっけ オンにつないでるとどこかの知らない覚者様になるんじゃなかったかな
187 23/12/03(日)23:51:04 No.1131144067
とりあえず村人全員海に放り込む
188 23/12/03(日)23:51:06 No.1131144087
>二周目以降は自分がラスボスになるんだっけ オフラインだとそう オンラインに繋いでると知らない人
189 23/12/03(日)23:51:40 No.1131144303
>エドマンのポーンが出てこないのって領王になれたのは…ってこと? ポーンも彼に付き従ったポーンがどこかにいるはずですが…とか話してたな 意志の強さで従えるものだから折れた奴はもうポーン操れないんだよね
190 23/12/03(日)23:51:40 No.1131144307
一個のデータで数回しか撃てない矢とかあったよね あれどうやって使えば良かったんだろう
191 23/12/03(日)23:51:43 No.1131144320
知らない人だと何の感慨もなくなっちゃうな
192 23/12/03(日)23:52:20 No.1131144539
当時マップの広さは気にならなかったけどNPCのエピソードはもうちょい盛って欲しかった あとマップ埋めトロフィーはヒントなさすぎて辛かった
193 23/12/03(日)23:52:22 No.1131144552
>一個のデータで数回しか撃てない矢とかあったよね >あれどうやって使えば良かったんだろう 1個しか持てないだけで何個でも買えるぞ ドラゴンなんか全部一撃だ
194 23/12/03(日)23:52:37 No.1131144662
竜識者ですらポーン従えてるのにエドマンと来たら
195 23/12/03(日)23:53:00 No.1131144806
>>特典小説は公式になかったっけ? >期間限定の公開みたいでいつからか見れなくなってたな ミル貝のドラゴンズドグマの記事からアーカイブに飛べるっぽい
196 23/12/03(日)23:53:37 No.1131145027
よく分からないけどダイモーン戦のBGMで感動しましたよ私は
197 23/12/03(日)23:53:37 No.1131145029
>動画で見ただけだけどDDONも普通にアクションゲームとして面白そう アクション部分はめっちゃ面白かったよ アルケミストいないかな…
198 23/12/03(日)23:54:21 No.1131145295
>でも気になるからこの要素ない方がよかったかなとは思う レベルアップ時の上昇値が職依存なのは悪い文化だと思うけどなんでちょくちょく出てくるんだろうな…
199 23/12/03(日)23:55:08 No.1131145569
>ダッシュのスタミナ関連はmodで解決しちゃったな >2でもある要素みたいなのはちょっと残念 すべてのオープンワールドゲームは戦闘時以外でスタミナ消費しないようにしてほしい 好きに駆け回りたいんだ
200 23/12/03(日)23:55:15 No.1131145606
>当時マップの広さは気にならなかったけどNPCのエピソードはもうちょい盛って欲しかった ただ護衛するだけじゃなくてわがままお嬢様をエスコートするみたいなイベントがもうちょっとあっても良かったかなとは思う ただNPCの移動待ちは周回してるとウンザリ要素にはなるけど… なんか城の中庭で待ち合わせするオッサンがなっかなか来ないし来てもモタモタ歩くから走れや!ってなってた記憶がある
201 23/12/03(日)23:56:19 No.1131145991
魔女の森のババアまで護衛に出てくるらしいけど自力じゃ出せなかったな…
202 23/12/03(日)23:56:30 No.1131146076
贋作でイベント変わるのは結構好きだから2でも残っててほしい
203 23/12/03(日)23:56:39 No.1131146147
周回で初遭遇時のグリフィン倒せたときはめっちゃ興奮した
204 23/12/03(日)23:56:39 No.1131146148
>>でも気になるからこの要素ない方がよかったかなとは思う >レベルアップ時の上昇値が職依存なのは悪い文化だと思うけどなんでちょくちょく出てくるんだろうな… 無印ドグマが出た時点ですら古代の風習だよなこれ…ってなってた
205 23/12/03(日)23:56:48 No.1131146198
なんか家が吹き飛んだんですけお!って行ってくるNPCが居て穴にシューした覚えがある
206 23/12/03(日)23:57:13 No.1131146354
今回も好感度でヒロインが決まる要素あるんだろうかでも2はマップの広さが4倍になってるっていってたからモブのおっさんがヒロインになったりはしないんだろうな
207 23/12/03(日)23:57:23 No.1131146418
>魔女の森のババアまで護衛に出てくるらしいけど自力じゃ出せなかったな… ポーンの夢イベントの時にキノコを上げるなり複数回話しかけないとダメとかだったかな
208 23/12/03(日)23:58:10 No.1131146726
魔女森イベントはそこそこ重要な話なのに何とも地味…
209 23/12/03(日)23:58:11 No.1131146739
>当時マップの広さは気にならなかったけどNPCのエピソードはもうちょい盛って欲しかった >あとマップ埋めトロフィーはヒントなさすぎて辛かった 意味深に出てきてメルセデスをいじめただけで終わるイケメンがいた記憶があるけどあいつがなんだったかまったく覚えてない
210 23/12/03(日)23:58:51 No.1131146967
fu2867855.jpg 暇だからうちの子見て見て
211 23/12/03(日)23:59:45 No.1131147282
>意味深に出てきてメルセデスをいじめただけで終わるイケメンがいた記憶があるけどあいつがなんだったかまったく覚えてない 確か王家になんか恨みがあったはず ハードモードクリアで取れるあいつのセットとらなかったの思い出した
212 23/12/03(日)23:59:58 No.1131147352
2発売されたらここでさらさらされたポーンがエッチな格好で送り返されたりするのかな…
213 23/12/04(月)00:00:07 No.1131147400
>fu2867855.jpg >暇だからうちの子見て見て こんなエッチな鎧あったっけ…
214 23/12/04(月)00:00:07 No.1131147401
>ポーンの夢イベントの時にキノコを上げるなり複数回話しかけないとダメとかだったかな 好感度が時間経過でどんどん下がっていくのに登場するイベントから護衛任務が出るまでの期間に間がありすぎて駆け足でストーリーこなさないとダメみたいなんだよな
215 23/12/04(月)00:00:11 No.1131147433
ドスケベ黒呪島装備じゃないか!
216 23/12/04(月)00:00:29 No.1131147540
>意味深に出てきてメルセデスをいじめただけで終わるイケメンがいた記憶があるけどあいつがなんだったかまったく覚えてない メルセデスとはまた別の隣国の騎士とかだったかな エドマンというか覚者の国が強くなりすぎないように謀略を巡らせてる感じだった
217 23/12/04(月)00:01:01 No.1131147748
>こんなエッチな鎧あったっけ… エンハンスドジャケットってDLC島で取れるやつ 肌着着ないと谷間丸見えになる
218 23/12/04(月)00:01:08 No.1131147794
ダークアリズンになってからはエッチな恰好のポーンばっかりだった覚えがある
219 23/12/04(月)00:01:09 No.1131147800
>確か王家になんか恨みがあったはず 恨みは全く無いよ!またこの国にドラゴン討伐されると周りの国が困るってだけだよ
220 23/12/04(月)00:02:17 No.1131148292
覚者様は胸出しても傷がね…
221 23/12/04(月)00:02:40 No.1131148439
仲良くなった見張り兵の傍でポーン担いで眼前にケツを置くと言うセクハラ遊びをしていたな…
222 23/12/04(月)00:02:40 No.1131148440
あの領地国外のやついすぎだし国外のやつらにいいようにされすぎだよね
223 23/12/04(月)00:02:42 No.1131148452
もうずっと如何にポーン借りてもらえるかばっかり考えてプレイしてたなぁ
224 23/12/04(月)00:02:44 No.1131148465
>魔女森イベントはそこそこ重要な話なのに何とも地味… 覚者の姿になったポーンの二人が人間として生きていこうとするセレナエンドが一番しっくり来る
225 23/12/04(月)00:02:47 No.1131148482
声優にキャラの説明してなかったのか何なのかわからんけど明らかにキャラと声が合ってないやつとか結構いたな 宿営地にいるポーンショップの爺さんとか
226 23/12/04(月)00:05:35 No.1131149570
去年久々にプレイしたときセレナのこと完全に忘れててEDで出てきたとき誰!?ってなった
227 23/12/04(月)00:06:28 No.1131149881
>あの領地国外のやついすぎだし国外のやつらにいいようにされすぎだよね 王が所詮あれだし…
228 23/12/04(月)00:06:54 No.1131150028
>あの領地国外のやついすぎだし国外のやつらにいいようにされすぎだよね ドラゴンが出たらみんなで協力しようって決まりがあるから…