虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/03(日)22:38:12 スカイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/03(日)22:38:12 No.1131114487

スカイリムもいいけど 時々シロディールに戻りたくなる時だってある

1 23/12/03(日)22:40:01 No.1131115329

へいよーぐっつすっす

2 23/12/03(日)22:40:35 No.1131115605

バイアズーラ!バイアズーラ!バイアズーラ!

3 23/12/03(日)22:41:19 No.1131115916

書き込みをした人によって削除されました

4 23/12/03(日)22:41:59 No.1131116177

スカイリムのカジートを見慣れちゃったせいかオブリのカジートめっちゃかわいい…100円あげる…

5 23/12/03(日)22:43:00 No.1131116572

シロディールの雰囲気良いよね…

6 23/12/03(日)22:44:13 No.1131117071

シャドウハイチュー

7 23/12/03(日)22:45:22 No.1131117566

>シロディールの雰囲気良いよね… 色彩豊かでいいよね

8 23/12/03(日)22:46:08 No.1131117869

いいですよね ブルーマ近辺でなぜか隊員同士で喧嘩してる国境警備隊

9 23/12/03(日)22:46:30 No.1131118016

イカれポンチアイランドに入る時の演出マジで好き

10 23/12/03(日)22:48:08 No.1131118690

最近やり直したけど帝都ウロウロして満足して終わった…

11 23/12/03(日)22:49:55 No.1131119441

オブリの頃のデイドラ達ってあんまり印象に残ってないな… スカイリムのデイドラ達が濃かったからか

12 23/12/03(日)22:51:17 No.1131120049

好きに生きていいんだ感はこっちのほうが高い

13 23/12/03(日)22:51:56 No.1131120313

最近の環境でも十全に動くリマスターが欲しい

14 23/12/03(日)22:56:00 No.1131121970

ブレイズがまともだった頃

15 23/12/03(日)22:56:42 No.1131122225

帝都武器屋のローサン婆さんが乳放り出してる状態が治らない

16 23/12/03(日)22:57:17 No.1131122462

modが modが消失してる

17 23/12/03(日)22:57:37 No.1131122581

>スカイリムのカジートを見慣れちゃったせいかオブリのカジートめっちゃかわいい…100円あげる… 100円あげた後すげえ友好的になるの良いよね…

18 23/12/03(日)22:57:45 No.1131122632

帝都がちゃんと都会な説得力がある

19 23/12/03(日)22:58:01 No.1131122729

この不快なオブリビオンゲートの音は! がめんどうになっちゃって2周目ではメイン放置しがち

20 23/12/03(日)22:59:02 No.1131123112

skyrimのキャラメイクは胸毛モサモサの屈強な戦士って感じになっちゃうし オブリの頃のモヤシみたいなキャラも作りたい

21 23/12/03(日)22:59:26 No.1131123259

キャンプmod食事modハウジングmod入れてRPどっぷりのプレイしてたなあ…

22 23/12/03(日)23:00:10 No.1131123551

錬金素材を歩いて集めるだけでも楽しい

23 23/12/03(日)23:00:35 No.1131123712

話術ミニゲームで表情動かしまくるの好き

24 23/12/03(日)23:01:01 No.1131123881

装備の耐久度と見た目が連動する奴が好きでな

25 23/12/03(日)23:01:26 No.1131124063

防具ダメージで段々エッチに剥がれて来るMODとか良かった

26 23/12/03(日)23:02:11 No.1131124360

カジート種族のクソ猫具合が逆に好き

27 23/12/03(日)23:02:24 No.1131124448

開錠はスカイリムよりもオブリの方が好きかも

28 23/12/03(日)23:02:36 No.1131124535

マーチンがすごい睨みながらついてくる

29 23/12/03(日)23:03:04 No.1131124737

またオリ魔法作りたい

30 23/12/03(日)23:04:17 No.1131125260

松明を暖炉に投げ込んで点火させて喜んでた

31 23/12/03(日)23:05:23 No.1131125726

そういうことできるのか…

32 23/12/03(日)23:07:27 No.1131126549

俺のオブリビオンはりんご売りでお金をため魔術師ギルドにお邪魔して銀のナイフをパチった後必要な魔法を揃えて魔術師の塔行ってさっさと即死ナイフを作って暗殺者になるところから始まる

33 23/12/03(日)23:07:53 No.1131126720

松明って投げ捨てたやつはマップの移動で勝手に点火する

34 23/12/03(日)23:09:56 No.1131127645

簡単な金策はいくらでもあるんだけどなんか仕事の報酬感が好きで毎回エクエクしたくなる

35 23/12/03(日)23:11:30 No.1131128288

ゲート開いてマーティン守るクエストで詰みかけた

36 23/12/03(日)23:12:25 No.1131128641

クローズドサークルでの連続殺人事件は今まで遊んだゲームの中でもかなり好きなクエスト

37 23/12/03(日)23:14:13 No.1131129309

なんかその辺の自然の池みたいなとこに死体があって そいつの持ち物の手紙拾ったらクエストが始まった時はすげえ!!ってなったな… 今でこそ珍しくもないんだけど当時は本当に興奮した

38 23/12/03(日)23:15:54 No.1131129960

アイレイドの遺跡はもう探索したくない

39 23/12/03(日)23:16:02 No.1131130019

皇帝が修道士から皇帝になってくさまがカッコよくてね スカイリムで落ちぶれてるあたり跡継ぎって重要なんだな

40 23/12/03(日)23:16:13 No.1131130090

ウッドエルフはシロディールに住まない方が良いんじゃない?

41 23/12/03(日)23:16:56 No.1131130384

>皇帝が修道士から皇帝になってくさまがカッコよくてね >スカイリムで落ちぶれてるあたり跡継ぎって重要なんだな ドラゴンファイアってどうなったんだっけ…

42 23/12/03(日)23:19:41 No.1131131480

玉ねぎにすっかり隠れてるけどグランドチャンピオンの出生秘話が割と切ない話だったのはなんとなく覚えてる

43 23/12/03(日)23:20:33 No.1131131838

>ドラゴンファイアってどうなったんだっけ… セプティムの血統が失われたことでドラゴンファイアもなくなった ただしニルンを守るアカトシュとの契約はマーティン自身がアカトシュの化身となったことで継続してる

44 23/12/03(日)23:20:52 No.1131131963

スタァーーップ!!

45 23/12/03(日)23:21:08 No.1131132077

衛兵の詰め所に毒リンゴ置いてそれ眺めてるのが楽しかったな…

46 23/12/03(日)23:21:39 No.1131132262

>衛兵の詰め所に毒リンゴ置いてそれ眺めてるのが楽しかったな… わかる…

47 23/12/03(日)23:22:32 No.1131132582

>大学の講義中に激昂掛けて眺めてるのが楽しかったな…

48 23/12/03(日)23:22:45 No.1131132656

>皇帝が修道士から皇帝になってくさまがカッコよくてね >スカイリムで落ちぶれてるあたり跡継ぎって重要なんだな でもこの皇帝元サングイン信者だよ

49 23/12/03(日)23:23:15 No.1131132836

ブルーマの盗賊ギルド買取人の支払い上限が500なのずっと気付かなくて ここの方が慣れ親しんでるから全部ここで売っちまえ!って高額商品一律500で捌いてたアホだよ

50 23/12/03(日)23:24:20 No.1131133282

TRPG風?なテキスト入るのがいいのよね

51 23/12/03(日)23:24:26 No.1131133325

>玉ねぎにすっかり隠れてるけどグランドチャンピオンの出生秘話が割と切ない話だったのはなんとなく覚えてる 吸血鬼って子供作れるんだ…ってなった

52 23/12/03(日)23:25:11 No.1131133607

まだUIがまともだった頃

53 23/12/03(日)23:25:24 No.1131133678

>玉ねぎにすっかり隠れてるけどグランドチャンピオンの出生秘話が割と切ない話だったのはなんとなく覚えてる ちょっとしんみりしたところにバイアズーラ!だから印象に残りまくる…

54 23/12/03(日)23:25:58 No.1131133956

>TRPG風?なテキスト入るのがいいのよね あれ出る時の音好き

55 23/12/03(日)23:27:45 No.1131134614

みんな素っ裸になる魔法使ったら寄ってたかって殴られてどうしたらいいのかわからなかったのは憶えてる

56 23/12/03(日)23:28:07 No.1131134766

レベル上げのシステムは嫌いだけどレベル上げた時出てくるテキストは好きだったな

57 23/12/03(日)23:28:28 No.1131134925

クエストのジングル好き

58 23/12/03(日)23:28:33 No.1131134957

Skyrimのキャラクリ環境でOblivionをやりたい

59 23/12/03(日)23:28:50 No.1131135083

steamの起動グラボのドライバ下げなくてもできるようになってたからインストールだけしてある MODどこにおいたっけ…

60 23/12/03(日)23:30:57 No.1131135905

スカイリムの超大型MODでオブリビオン合体させてスカイリムのエンジンでオブリやるって奴今どうなってるんだろ

61 23/12/03(日)23:30:58 No.1131135911

>Skyrimのキャラクリ環境でOblivionをやりたい 2025予定!!!!!!!!

62 23/12/03(日)23:32:08 No.1131136322

ついに美人になったマゾーガ卿に逢えるのか…

63 23/12/03(日)23:32:25 No.1131136443

>2025予定!!!!!!!! 来年には2026予定っていってそうじゃのう…

64 23/12/03(日)23:32:42 No.1131136545

シャドウハイチュウ

65 23/12/03(日)23:33:11 No.1131136707

>ついに美人になったマゾーガ卿に逢えるのか… ローサンとマゾーガ卿はあのままでいい…

66 23/12/03(日)23:34:10 No.1131137115

>スカイリムの超大型MODでオブリビオン合体させてスカイリムのエンジンでオブリやるって奴今どうなってるんだろ オブリの時も似たようなやつあったよな…オブリのエンジンで旧作を再現

67 23/12/03(日)23:34:18 No.1131137171

>ローサンとマゾーガ卿はあのままでいい… じゃあダルマちゃんは美少女にしてもらおうか

68 23/12/03(日)23:35:08 No.1131137526

>ついにイケメンになった虫の王に逢えるのか…

69 23/12/03(日)23:35:52 No.1131137804

>じゃあダルマちゃんは美少女にしてもらおうか ダルマちゃんは最初から美人だろうが!

70 23/12/03(日)23:37:25 No.1131138475

>スカイリムの超大型MODでオブリビオン合体させてスカイリムのエンジンでオブリやるって奴今どうなってるんだろ https://youtu.be/1cPWmCPvoJ8?t=14m18s プレイ動画は定期的に出てるからまあいつか出るだろう…

71 23/12/03(日)23:38:10 No.1131138773

スカイビリオンは何年から始動してたんだっけ

72 23/12/03(日)23:38:24 No.1131138860

バグ修正MOD入れた後で 「メイジ大学のアーチメイジになったあとで杖を盗むシーフクエストをやる」状況で出るクエストメッセージ好き 「俺の部屋に知らない間に知らない杖が置いてある…怖い…」とか出る

73 23/12/03(日)23:38:34 No.1131138922

レベル上げる前にマイナースキル上げに勤しんだりしたなあ

74 23/12/03(日)23:38:47 No.1131139003

>スカイビリオンは何年から始動してたんだっけ 2012年からです…

75 23/12/03(日)23:39:02 No.1131139104

ワァイ!ウォン!ユー!ダァァァイ!!

76 23/12/03(日)23:39:36 No.1131139360

シャドウハイチュー

77 23/12/03(日)23:40:47 No.1131139830

ゾンビを美人にするMOD好きだったな 個人的にオブリで最も悪趣味なMODだと思う

78 23/12/03(日)23:45:50 No.1131141900

深淵の暁のアジト見つけるとこで本編投げてよくわからんままシェオゴラスデビューした一周目

79 23/12/03(日)23:46:05 No.1131141987

増殖バグで松明ばらまいて家を出入りしたら家の中が炎の海になった

80 23/12/03(日)23:46:35 No.1131142186

箱でオブリ始めた遊んだときはすげぇ未来感じたなぁ

81 23/12/03(日)23:49:01 No.1131143239

SIの小部屋が蝶に変幻して飛んでいって島の風景が分かるようになる演出すごい好き

82 23/12/03(日)23:49:06 No.1131143284

>ワァイ!ウォン!ユー!ダァァァイ!! イィーハァ!

83 23/12/03(日)23:51:31 No.1131144244

ハッガァ!フンッ!ダッゴォ!

↑Top