23/12/03(日)20:59:53 もう10... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)20:59:53 No.1131069814
もう10年か…
1 23/12/03(日)21:01:42 No.1131070611
いまよ
2 23/12/03(日)21:02:20 No.1131070863
カティアだー!
3 23/12/03(日)21:02:28 No.1131070909
いくよ
4 23/12/03(日)21:03:09 No.1131071213
私、鵜野うずめ! どこにでもいそうな普通の中学生!のつもりだったんだけど…… ※どこにでもいるとは言っていない 何故か普通じゃ無いお友達がいるんです! そのお友達って…カードから出てくる事が出来る不思議な力を持ってるの! 私はそのお友達の事をこう呼びます! ※呼んだのは1回だけです
5 23/12/03(日)21:05:11 No.1131072061
こらっ!ファンタジスタドール達! ちゃんとマスターであるこのアタシの命令を聞きなさぁ~い!
6 23/12/03(日)21:05:16 No.1131072088
ラフレシアの君!
7 23/12/03(日)21:06:14 No.1131072507
へごを一躍スター声優に持ち上げた作品として有名
8 23/12/03(日)21:06:19 No.1131072546
カレーがなんたら
9 23/12/03(日)21:06:58 No.1131072872
かわいいよね ももゆ
10 23/12/03(日)21:07:27 No.1131073113
静かに狂ってたアニメだった
11 23/12/03(日)21:08:12 No.1131073460
>静かに狂ってたアニメだった 静か…?
12 23/12/03(日)21:10:39 No.1131074587
なんか知らないアニメだが面白そうだな
13 23/12/03(日)21:10:40 No.1131074595
後に出てたコミカライズの方が終盤のストーリー展開がまともだったというか普通だったというか
14 23/12/03(日)21:11:50 No.1131075134
いまハマってももうカティアの鯖寿司は食えないからな
15 23/12/03(日)21:11:59 No.1131075194
アニメには出てこないスケスケスク水が先進的すぎた
16 23/12/03(日)21:13:31 No.1131075900
アプリがうるせー
17 23/12/03(日)21:16:15 No.1131077142
うずめだけfigma出されても どうしろと
18 23/12/03(日)21:16:18 No.1131077163
>へごを一躍スター声優に持ち上げた作品として有名 微妙
19 23/12/03(日)21:16:52 No.1131077468
>>静かに狂ってたアニメだった >静か…? 作中の狂気にほぼツッコミが入らずスルーされる静かな芸風は確かに存在した
20 23/12/03(日)21:17:02 No.1131077555
>うずめだけfigma出されても >どうしろと 戦車と合体させる
21 23/12/03(日)21:17:24 No.1131077730
私!右脳詰め!
22 23/12/03(日)21:17:28 No.1131077775
間違いなく流行る土台はあったけどアプリが微妙だったな…
23 23/12/03(日)21:17:57 No.1131077982
公式衣装が真ん中達の学校制服しか出なくて残念だった 右下今でもほしい
24 23/12/03(日)21:18:36 No.1131078302
こあけいいよね…
25 23/12/03(日)21:19:51 No.1131078867
プロトゼロちゃんが好き
26 23/12/03(日)21:19:52 No.1131078881
10周年なんだからBlu-rayボックスとまで贅沢は言わないけど廉価版全話セットとか出していただけませんかね…
27 23/12/03(日)21:19:57 No.1131078915
太古たたいたり戦車になったり狂ってる
28 23/12/03(日)21:20:36 No.1131079216
>間違いなく流行る土台はあったけどアプリが微妙だったな… そう思うと適当に流行りのアプリ真似したらそこそこ生き残れる昨今に出た方が良かったな 試行錯誤の時代にオリジナルIPで勝負は賭けにも程がある
29 23/12/03(日)21:20:55 No.1131079365
ガルロワのカード絵はえっちなの多かったよね
30 23/12/03(日)21:21:34 No.1131079659
俺の当時の端末ではろくに動かなかった
31 23/12/03(日)21:23:12 No.1131080463
>ガルロワのカード絵はえっちなの多かったよね fu2867020.jpg fu2867023.jpg fu2867027.jpg いいよね…
32 23/12/03(日)21:23:18 No.1131080513
クリアスク水着を作った功績は忘れてない
33 23/12/03(日)21:23:57 No.1131080801
スケスケのスク水って他の作品に影響与えなかったんだろうか他所で見ない
34 23/12/03(日)21:24:42 No.1131081154
本編もいいけどイヴもね!
35 23/12/03(日)21:26:26 No.1131081945
まだアニメ公式残ってた こあけかわいい
36 23/12/03(日)21:26:34 No.1131082008
ももゆは今見ても美少女ゲーとして割と攻めてるキャラ付けの方向性だと思う
37 <a href="mailto:福神漬け">23/12/03(日)21:26:50</a> [福神漬け] No.1131082139
福神漬け
38 23/12/03(日)21:27:03 No.1131082222
俺が初めて触れた課金式の携帯ゲーム
39 23/12/03(日)21:28:58 No.1131083081
伝説の不採用通知
40 23/12/03(日)21:36:20 No.1131086517
これ単体でも狂ってるんだけどイヴが劇薬すぎた
41 23/12/03(日)21:37:16 No.1131086950
>10周年なんだからBlu-rayボックスとまで贅沢は言わないけど廉価版全話セットとか出していただけませんかね… 北米版で…
42 23/12/03(日)21:37:38 No.1131087096
なぜかタイで展開していたのも謎
43 23/12/03(日)21:38:26 No.1131087454
キャラデザがめっちゃ出世してる…
44 23/12/03(日)21:39:22 No.1131087893
>>うずめだけfigma出されても >>どうしろと >戦車と合体させる 下半身がマニアックな戦車過ぎる…
45 23/12/03(日)21:45:07 No.1131090623
>キャラデザがめっちゃ出世してる… 今何やってるの?某ゲームで後輩の絵描いてる以外分からん
46 23/12/03(日)21:50:36 No.1131093395
これでドリコムを知った
47 23/12/03(日)21:53:21 No.1131094722
ささら好き
48 23/12/03(日)21:56:48 No.1131096309
>これでドリコムを知った 決算か何かでIPがしょぼいからアプリが儲からないって言ったの忘れてないよ