ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/03(日)20:43:23 No.1131062248
真田のあんちくしょうが築いた防衛線が堅くて突破が難しかったら強力な大筒を天守閣にぶち込むんですよ…!
1 23/12/03(日)20:44:07 No.1131062585
真田…また真田なんですよ…!
2 23/12/03(日)20:44:11 No.1131062623
三法師が関ヶ原で没落して信雄が現代まで血筋を残している時点で信雄の処世術は目を見張るものがあるんですよ…!
3 23/12/03(日)20:44:17 No.1131062663
かー!真田が抵抗するからなー! こっちは和睦申し入れてんのになー!
4 23/12/03(日)20:44:21 No.1131062699
ぴゃーっぴゃっぴゃっ! アンゲリスの大筒さいきょうなんですよ…!
5 23/12/03(日)20:44:27 No.1131062735
これが戦なんですよ……!
6 23/12/03(日)20:44:28 No.1131062738
これで徳川勝ちなんですよ…!
7 23/12/03(日)20:44:31 No.1131062764
真田丸が活躍してる時にどっかで聞き覚えのある曲が流れたんですよ…!
8 23/12/03(日)20:44:48 No.1131062884
あくらつな大砲
9 23/12/03(日)20:44:49 No.1131062892
父上…こんなものは戦ではありません!!!1!
10 23/12/03(日)20:44:57 No.1131062930
どうみても惨敗なのに豊臣これでもう1戦交えようと思ったの…?
11 23/12/03(日)20:44:57 No.1131062932
戦争から魔術的な美と輝きがついに奪い取られてしまったんですよ...!
12 23/12/03(日)20:45:03 No.1131062963
あくらつな徳川なんですよ…!
13 23/12/03(日)20:45:15 No.1131063039
これが戦なんですよ…!
14 23/12/03(日)20:45:16 No.1131063052
やめろー!こんなの戦ではない!!
15 23/12/03(日)20:45:16 No.1131063053
カルバリン砲やば~…
16 23/12/03(日)20:45:17 No.1131063058
野戦は真田丸だけ落とせてないので 浪人共の中にワンチャン逆転って夏への期待が生まれた 最悪の存在
17 23/12/03(日)20:45:18 No.1131063066
こんなことするから信繁の兄が早死するんですよ……!
18 23/12/03(日)20:45:25 No.1131063117
偉いジジイ3人でコントをされても若手は反応に困るんですよ…!
19 23/12/03(日)20:45:28 No.1131063137
大坂組の自己紹介シーンでジャイアンぐらいが最大レアのガチャと言われてダメだったんですよ…!
20 23/12/03(日)20:45:29 No.1131063141
>どうみても惨敗なのに豊臣これでもう1戦交えようと思ったの…? 招き入れた浪人がね…
21 23/12/03(日)20:45:30 No.1131063149
真田は頑張ってるけど城自体は完全包囲してるから和議を結んでやるんですよ… 拒否?はぁ…正信アレ出せ
22 23/12/03(日)20:45:30 No.1131063160
>父上…こんなものは戦ではありません!!!1! 信康君が長篠で似たようなこと言ってたんですよ…やっぱり血筋なんですよ…
23 23/12/03(日)20:45:31 No.1131063164
もうあくらつなのは神の君なんですよ…!
24 23/12/03(日)20:45:34 No.1131063183
ワシが得意とした策は和睦なんですよ…! 片桐と2人で何とかして見せるんですよ…! ぴゃっ片桐を暗殺!?
25 23/12/03(日)20:45:36 No.1131063191
>父上…こんなものは戦ではありません!!!1! 関ヶ原の戦いのほうがもっと鮮やかすぎてアレ見せても多分同じ反応しそうだけど そういや父上の戦いを見るの大坂の陣が初めてか
26 23/12/03(日)20:45:36 No.1131063194
来週はお堀を埋めるんですよ…!
27 23/12/03(日)20:45:41 No.1131063226
あくらつでスレが加速してダメだったんですよ・・・!
28 23/12/03(日)20:45:43 No.1131063235
>父上…こんなものは戦ではありません!!!1! 戦が綺麗なものかのような言い方...そんなものはないんですよ...!
29 23/12/03(日)20:45:44 No.1131063254
こんな両軍ともに悲愴な大阪の陣が歴代の大河であっただろうか…なんですよ…
30 23/12/03(日)20:45:47 No.1131063281
真田丸潰せてたら夏は無かったんですよ…?
31 23/12/03(日)20:45:47 No.1131063284
真田も対物ライフル用意してるからねー
32 23/12/03(日)20:45:51 No.1131063304
和睦してあげるから内堀を埋めるのが絶対条件なんですよ…!
33 23/12/03(日)20:45:55 No.1131063330
殿の頭を叩いた奴 殿の頭を撃った奴
34 23/12/03(日)20:45:59 No.1131063359
>あくらつな徳川なんですよ…! Noあくらつな徳川 Yesあくらつな家康 よいな
35 23/12/03(日)20:46:01 [豊臣方] No.1131063373
>来週はお堀を埋めるんですよ…! そんなの聞いてないんですよ…!
36 23/12/03(日)20:46:05 No.1131063406
初手真田丸に大砲ぶちこみが最短ルートだったんですよ…?
37 23/12/03(日)20:46:09 No.1131063428
長篠を思い出すんですよ こんなの戦ではありません
38 23/12/03(日)20:46:11 No.1131063445
スタッフが明らかに千姫様の絶望顔撮るの楽しんでるんですよ…!
39 23/12/03(日)20:46:12 No.1131063453
あくらつなる古狸でふふってなっちゃったんですよ…!
40 23/12/03(日)20:46:19 No.1131063509
秀頼君が重い口を開けてやっと胸の内を晒したと思ったら フロンタルみたいなこと言いだして気の毒て見てらんないんですよ…!
41 23/12/03(日)20:46:21 No.1131063523
急に映像の世紀が始まったんですよ…!
42 23/12/03(日)20:46:22 No.1131063538
千姫は「すずめの戸締り」のすずめなんですよ…!
43 23/12/03(日)20:46:23 No.1131063552
来週はわざわざ連れてきた側室のアチャーの局があくらつな交渉右腕を発揮するんですよ…!
44 23/12/03(日)20:46:25 No.1131063555
ここまでされてまだ豊臣は戦やる気なんですよ…?
45 23/12/03(日)20:46:30 No.1131063593
冬の陣では真田丸で邪魔してきて夏の陣では本陣まで攻め込んできて あいつら何なんですよ…!
46 23/12/03(日)20:46:30 No.1131063596
>スタッフが明らかに千姫様の絶望顔撮るの楽しんでるんですよ…! こういうのが大好きなんですよ…!
47 23/12/03(日)20:46:32 No.1131063622
のぶおめちゃくちゃいい感じに描写されたんですよ…
48 23/12/03(日)20:46:33 No.1131063640
本当は使う気なかったんですよ…!
49 23/12/03(日)20:46:34 No.1131063647
>偉いジジイ3人でコントをされても若手は反応に困るんですよ…! 隣に殿の頭をヘッドショットした奴がいるんですよ…!
50 23/12/03(日)20:46:34 No.1131063653
>真田丸潰せてたら夏は無かったんですよ…? 残念ながら夏は堀も真田丸も無いんですよ…
51 23/12/03(日)20:46:34 No.1131063655
ワァ…おじいちゃん泣いちゃった!!
52 23/12/03(日)20:46:42 No.1131063707
>和睦してあげるから内堀を埋めるのが絶対条件なんですよ…! まだ戦うんですよ…!?
53 23/12/03(日)20:46:44 No.1131063718
>どうみても惨敗なのに豊臣これでもう1戦交えようと思ったの…? 徳川が殺る気マンマンだから仕方ねえんですよ…!
54 23/12/03(日)20:46:44 No.1131063719
戦は変わったんですよ…!
55 23/12/03(日)20:46:45 No.1131063724
茶糸 和睦しな
56 23/12/03(日)20:46:49 No.1131063759
>初手真田丸に大砲ぶちこみが最短ルートだったんですよ…? 出丸に打ち込むより天守ねらったほうがたぶん相手が折れるのが速いんですよ
57 23/12/03(日)20:46:50 No.1131063764
悪辣なのは全部わしなんですよ...!
58 23/12/03(日)20:46:57 No.1131063813
>ここまでされてまだ豊臣は戦やる気なんですよ…? ふふっ やらなきゃやられるわ
59 23/12/03(日)20:46:59 No.1131063834
>野戦は真田丸だけ落とせてないので >浪人共の中にワンチャン逆転って夏への期待が生まれた >最悪の存在 だからこうして和睦の条件に真田丸埋立をいれるんですよ…!
60 23/12/03(日)20:47:00 No.1131063850
あんな出丸があるとか聞いてないんですよ…!
61 23/12/03(日)20:47:01 No.1131063857
今回の大筒がどんな威力なのかは劇場版忍たま乱太郎が詳しい
62 23/12/03(日)20:47:03 No.1131063869
家臣団と一緒に圧迫面接 大火力による包囲殲滅 …ノブ兄さんをちょっと意識し過ぎてませんか
63 23/12/03(日)20:47:05 No.1131063879
>千姫は「すずめの戸締り」のすずめなんですよ…! 大阪城での日記を真っ黒に塗りつぶしちゃうんだ…
64 23/12/03(日)20:47:07 No.1131063904
今回豊臣に集った中に毛利もいたよね 輝元が残念だったけど再起を賭けたのかな
65 23/12/03(日)20:47:08 No.1131063909
ここで茶々の心を折るんですよ…
66 23/12/03(日)20:47:11 No.1131063935
>来週はわざわざ連れてきた側室のアチャーの局があくらつな交渉右腕を発揮するんですよ…! あの人ずっと強いんですよ…!
67 23/12/03(日)20:47:12 No.1131063944
>>どうみても惨敗なのに豊臣これでもう1戦交えようと思ったの…? >徳川が殺る気マンマンだから仕方ねえんですよ…! 仕方ねえだろ…全国からワンチャンある!!!って大阪に集まるクズどもと そいつら追い返さねえ豊臣がいるんだから…
68 23/12/03(日)20:47:12 No.1131063945
豊臣は公家としての生存ルートも十分あったんですよ…! ぴゃっ…なんか豊臣が喧嘩ふっかけてきたんですよ…!
69 23/12/03(日)20:47:12 No.1131063948
のぶおの戦国時代を生き延びるライフハック
70 23/12/03(日)20:47:13 No.1131063951
対徳川嫌がらせ特化の真田は何なんですよ…!?
71 23/12/03(日)20:47:13 No.1131063954
>あくらつなる古狸でふふってなっちゃったんですよ…! 実況スレが50レスぐらい加速したんですよ…! ちなみにあくらつな妻の時は100レスぐらいだったんですよ…!
72 23/12/03(日)20:47:14 No.1131063964
>残念ながら夏は堀も真田丸も無いんですよ… ですが真田殿ならもしかしたらと言う期待が浪人たちにあったんですよ…!
73 23/12/03(日)20:47:14 No.1131063972
茶々が千姫助けようとするところがよかったんですよ…!
74 23/12/03(日)20:47:16 No.1131063977
>>偉いジジイ3人でコントをされても若手は反応に困るんですよ…! >隣に殿の頭をヘッドショットした奴がいるんですよ…! なーにー! やっちまったなぁ!
75 23/12/03(日)20:47:17 No.1131063981
>冬の陣では真田丸で邪魔してきて夏の陣では本陣まで攻め込んできて >あいつら何なんですよ…! あくらつなせんごくライフハック
76 23/12/03(日)20:47:19 No.1131064004
真田丸なんで夏までになくなっちゃったの・・
77 23/12/03(日)20:47:19 No.1131064007
千姫が終始気まずそうだったんですよ・・・!
78 23/12/03(日)20:47:19 No.1131064010
内堀全部埋めるのは徳川の卑劣な策扱いされることが多いですけど現場で揉めた記録が無いあたり既定路線だったみたいなんですよ…! ぴゃっ…!牢人が勝手に掘り返してる…!
79 23/12/03(日)20:47:23 No.1131064031
一週間のはじまりに相応しい夢と希望に溢れた大河ドラマか?これが…
80 23/12/03(日)20:47:31 No.1131064096
戦に誉れなんてもうないんですよ…!
81 23/12/03(日)20:47:31 No.1131064099
>初手真田丸に大砲ぶちこみが最短ルートだったんですよ…? それはあんまり意味ないと思うんですよ...
82 23/12/03(日)20:47:32 No.1131064100
>本当は使う気なかったんですよ…! 和睦に応じてくれれば抑止力だけで済んだんですよ…!
83 23/12/03(日)20:47:34 No.1131064115
あくらつな 古狸
84 23/12/03(日)20:47:34 No.1131064119
>あいつら何なんですよ…! 「乱世の亡霊」
85 23/12/03(日)20:47:38 No.1131064137
未来永劫徳川メタの真田
86 23/12/03(日)20:47:41 No.1131064162
>どうみても惨敗なのに豊臣これでもう1戦交えようと思ったの…? いや見た目は派手だけど大砲による死者って逃げ遅れた女官くらいで戦闘員はほとんど無傷だし大阪城の城塞としても全然破壊されてないので
87 23/12/03(日)20:47:43 No.1131064175
千姫は生き残るけどこれ絶対PTSDになるんですよ・・・
88 23/12/03(日)20:47:44 No.1131064182
ぴゃーっぴゃっぴゃっ 上田城も落とせなかった徳川に天下の大坂城が落とせる訳ないんですよ!
89 23/12/03(日)20:47:44 No.1131064183
千姫が「許さんぞ徳川家康…」と茶々と同じムーブになってるんですよ…
90 23/12/03(日)20:47:46 No.1131064199
真田の次男坊のあんちくちょうが若手ベテラン問わずボコボコにしまくったから和睦なんてするハメになったんですよ…!
91 23/12/03(日)20:47:51 No.1131064239
>大坂組の自己紹介シーンでジャイアンぐらいが最大レアのガチャと言われてダメだったんですよ…! 若手だったら井伊の倅は結構頑張ったんですよ…!!
92 23/12/03(日)20:47:53 No.1131064261
あくらつな 真田丸
93 23/12/03(日)20:47:54 [ローマ人] No.1131064266
>>残念ながら夏は堀も真田丸も無いんですよ… >ですが真田殿ならもしかしたらと言う期待が浪人たちにあったんですよ…! 戦というのは勝ってからするものじゃ
94 23/12/03(日)20:47:55 No.1131064275
>真田丸なんで夏までになくなっちゃったの・・ 和睦の条件としてあのクソ邪魔な出城潰せって徳川が…
95 23/12/03(日)20:47:56 No.1131064284
>初「姉糸 > 和睦しな」
96 23/12/03(日)20:47:57 No.1131064291
>ここまでされてまだ豊臣は戦やる気なんですよ…? このドラマ的には茶々も正気に戻って秀頼と慎ましく生きていこうと思い直しそうなんですよ そしたら秀頼は逃散しない浪人衆たちの想いを背負って真の当主になるんですよ!ぴゃあ~!
97 23/12/03(日)20:48:00 [のぶお] No.1131064320
和睦なんですよ…!戦なんてやらないのが1番なんですよ…!
98 23/12/03(日)20:48:00 No.1131064324
みんなー!天下は誰のものー!?
99 23/12/03(日)20:48:09 No.1131064397
>父上…こんなものは戦ではありません!!!1! 信康が死ぬくだりはショボかったけど かつてと同じ展開被せてくるのは家康の変わりぶりが書けてる
100 23/12/03(日)20:48:09 No.1131064399
>千姫が終始気まずそうだったんですよ・・・! 来週はノリノリなんですよ…!
101 23/12/03(日)20:48:10 No.1131064403
あくらつな妻とあくらつな古狸でお似合いの夫婦なんですよ
102 23/12/03(日)20:48:13 No.1131064434
>ワシが得意とした策は和睦なんですよ…! >片桐と2人で何とかして見せるんですよ…! >ぴゃっ片桐を暗殺!? ふふっ のぶおやるじゃん
103 23/12/03(日)20:48:14 No.1131064441
>あくらつなる古狸でふふってなっちゃったんですよ…! フフ スレの勢いが加速してるわ
104 23/12/03(日)20:48:15 No.1131064448
のぶおですら出てくると和むんですよ…!
105 23/12/03(日)20:48:18 No.1131064481
>ぴゃーっぴゃっぴゃっ >上田城も落とせなかった徳川に天下の大坂城が落とせる訳ないんですよ! 幸糸 真田丸潰しな
106 23/12/03(日)20:48:19 No.1131064484
ねえハドラー これで太平の世が訪れるんだよね?
107 23/12/03(日)20:48:20 No.1131064487
>真田丸なんで夏までになくなっちゃったの・・ 和睦するなら埋めな
108 23/12/03(日)20:48:21 No.1131064501
真田丸は 台所のじいさん「娘に手を出した秀吉許さねぇ!」→放火 なんですよ…!
109 23/12/03(日)20:48:21 No.1131064505
「豊臣恩顧の大名は世を去り片桐を残すのみ」 ナチュラルに省かれる 福島
110 23/12/03(日)20:48:22 No.1131064511
>みんなー!天下は誰のものー!? トヨトミー!
111 23/12/03(日)20:48:24 No.1131064525
>みんなー!天下は誰のものー!? い、家康…
112 23/12/03(日)20:48:26 No.1131064546
>冬の陣では真田丸で邪魔してきて夏の陣では本陣まで攻め込んできて >あいつら何なんですよ…! お陰で400年以上経っても真田の雷名は健在なんですよ…!
113 23/12/03(日)20:48:28 No.1131064562
>真田も対物ライフル用意してるからねー ウソかホントか、銃身が何個もある火縄銃も使ってたとか
114 23/12/03(日)20:48:28 No.1131064563
浪人「そんなの嫌だ!!徳川と和睦して戦が終わるなんて!一生徳川を恨んで復讐したい!!我々が死んだ後もしばらく…10年以上は戦ってててほしい!!」
115 23/12/03(日)20:48:28 No.1131064567
茶々にとっての報いの時なんですよ…!
116 23/12/03(日)20:48:30 No.1131064586
>一週間のはじまりに相応しい夢と希望に溢れた大河ドラマか?これが… 最後は戦なき世になって平民からしたら夢と希望に溢れるんですよ…!
117 23/12/03(日)20:48:31 No.1131064589
この罪は赦さず往くんですよ…!
118 23/12/03(日)20:48:32 No.1131064595
ジャイアンの狼藉を許した覚えはないんですよ…!
119 23/12/03(日)20:48:34 No.1131064616
カタログに父上がいてだめだったんですよ…!
120 23/12/03(日)20:48:37 No.1131064633
のぶおはなかなか激動の人生なのに生き残ってるのはすごいんですよ…!
121 23/12/03(日)20:48:47 No.1131064708
ときどき大二の顔になるから笑っちゃうんですよ…!
122 23/12/03(日)20:48:48 No.1131064714
神君が戦争の愚かさを語っている10分くらい前に乱世サイコーしてる真田の回想が最高に頭真田でだめだったんですよ…!
123 23/12/03(日)20:48:52 No.1131064748
片桐且元の意趣返しがやべーんですよ さすが地味なれど賤ヶ岳の七本槍なんですよ
124 23/12/03(日)20:49:07 No.1131064863
>和睦なんですよ…!戦なんてやらないのが1番なんですよ…! 劇中時間35年ぶりに五徳の消息が聞けたんですよ…!
125 23/12/03(日)20:49:08 No.1131064868
ついぞ大名になれなかった真田は日本一の兵と言う名を得たんですよ…!
126 23/12/03(日)20:49:09 No.1131064877
核使ったみたいな扱いで笑えるんですよ…!
127 23/12/03(日)20:49:11 No.1131064891
真田十勇士ってなんなんですよ…?
128 23/12/03(日)20:49:15 No.1131064931
>のぶおはなかなか激動の人生なのに生き残ってるのはすごいんですよ…! うじま兄さんと並んでサバイバル全振り凄すぎるんですよ…!
129 23/12/03(日)20:49:16 No.1131064941
>千姫は生き残るけどこれ絶対PTSDになるんですよ・・・ 最近孫の元気がなくてお爺ちゃん心配
130 23/12/03(日)20:49:16 No.1131064942
味方になった片桐さんが的確なアドバイス繰り返しててさすが七本槍の生き残りなんですよ…!
131 23/12/03(日)20:49:18 No.1131064955
真田はあんなんなのに一族揃って能力はなまじ優秀なのが余計厄介なんですよ…!
132 23/12/03(日)20:49:21 No.1131064978
七本槍を軽んじるもんじゃないんですよ…!
133 23/12/03(日)20:49:26 No.1131065015
真田丸のときはクソ狸が調略仕掛けてるのに今回は自滅してるんですよ…!
134 23/12/03(日)20:49:26 No.1131065019
>>真田丸なんで夏までになくなっちゃったの・・ >和睦の条件としてあのクソ邪魔な出城潰せって徳川が… ついでに黙って堀も埋め立てたんですよ…
135 23/12/03(日)20:49:36 No.1131065096
夏の陣は茶々は折れたのに秀頼を筆頭に豊臣が一丸となって火の玉になりそうなんですよ! くぅ~これこれ!
136 23/12/03(日)20:49:39 No.1131065114
>のぶおはなかなか激動の人生なのに生き残ってるのはすごいんですよ…! ある意味一番乱世を泳いでるんですよ…!
137 23/12/03(日)20:49:41 No.1131065132
片桐さんの胃はズタズタなんですよ……!
138 23/12/03(日)20:49:53 No.1131065208
のぶしげくんが苛烈に抵抗すればするほど兄上の寿命が縮むんですよ…!
139 23/12/03(日)20:49:53 No.1131065212
真田丸は強いんですよ…!囲んでスルーするんですよ! ぴゃっ…!戦終わったのに攻め込んでくる馬鹿がいる…!!
140 23/12/03(日)20:49:55 No.1131065236
塙団右衛門でござる!11!!1!
141 23/12/03(日)20:49:57 No.1131065251
ふふ お堀埋めるわ
142 23/12/03(日)20:49:58 No.1131065259
やっぱり茶々様は悪女ぶってるだけで内心はタヌキに見捨てられてサルに殺されたお市様の可哀想な小娘なのでは?
143 23/12/03(日)20:49:59 No.1131065267
そもそも大野って片桐より上のキャリアでしたっけ
144 23/12/03(日)20:50:02 No.1131065288
千姫糸 兵に何か気の利いたこといいな
145 23/12/03(日)20:50:07 No.1131065319
くの一忍法帖は始まるんですよ…?
146 23/12/03(日)20:50:08 No.1131065336
真田は夏の陣ばっか言われるけど冬の陣がホントにやりたい放題で笑っちゃうんですよ…! 夏の陣は殆ど何も策とかさせてもらえなかったし出来なかったから本陣に突撃してやるんですよ…!
147 23/12/03(日)20:50:10 No.1131065358
>千姫は生き残るけどこれ絶対PTSDになるんですよ・・・ 自分をかばった義理の母の思いを継いで徳川滅ぼすウーマンになるんですよ…!
148 23/12/03(日)20:50:13 No.1131065381
>>千姫は生き残るけどこれ絶対PTSDになるんですよ・・・ >最近孫の元気がなくてお爺ちゃん心配 同年代のイケメンをあてがうんですよ…!
149 23/12/03(日)20:50:16 No.1131065412
藤堂高虎影薄くない?
150 23/12/03(日)20:50:25 No.1131065470
わーぼーく♡ なんかムードメーカーのおじさんになってるんですよ…!!
151 23/12/03(日)20:50:25 No.1131065471
>そもそも大野って片桐より上のキャリアでしたっけ 大蔵卿局のコネなんですよ…!
152 23/12/03(日)20:50:26 No.1131065482
>初手真田丸に大砲ぶちこみが最短ルートだったんですよ…? この時代の命中精度だと真田丸にピンポイントで当たらないから今真田丸周辺で戦ってる味方全員避難させないといけなくなる
153 23/12/03(日)20:50:29 No.1131065504
>千姫糸 >兵に何か気の利いたこといいな TOKUGAWAつ・ぶ・せ!
154 23/12/03(日)20:50:30 No.1131065518
>そもそも大野って片桐より上のキャリアでしたっけ ふふっコネ採用だわ
155 23/12/03(日)20:50:30 No.1131065523
総構えを埋めるといったら全部の堀を埋めるんですよ…
156 23/12/03(日)20:50:33 No.1131065538
>そもそも大野って片桐より上のキャリアでしたっけ コネだぞ
157 23/12/03(日)20:50:34 No.1131065547
>七本槍を軽んじるもんじゃないんですよ…! 賤ヶ岳すらもう御伽噺になってるんですよ…!
158 23/12/03(日)20:50:40 No.1131065581
>>のぶおはなかなか激動の人生なのに生き残ってるのはすごいんですよ…! >ある意味一番乱世を泳いでるんですよ…! 泳いでるというより漂流してるんですよ…!
159 23/12/03(日)20:50:44 No.1131065610
>>>千姫は生き残るけどこれ絶対PTSDになるんですよ・・・ >>最近孫の元気がなくてお爺ちゃん心配 >同年代のイケメンをあてがうんですよ…! じいちゃん大嫌い
160 23/12/03(日)20:50:49 No.1131065652
>夏の陣は茶々は折れたのに秀頼を筆頭に豊臣が一丸となって火の玉になりそうなんですよ! >くぅ~これこれ! 茶々が始めた物語なんですよ…!
161 23/12/03(日)20:51:00 No.1131065735
>ついでに黙って堀も埋め立てたんですよ… えー?でも全部って書いてあったんですよ
162 23/12/03(日)20:51:01 No.1131065745
>真田十勇士ってなんなんですよ…? 佐助×10
163 23/12/03(日)20:51:07 No.1131065768
>>>のぶおはなかなか激動の人生なのに生き残ってるのはすごいんですよ…! >>ある意味一番乱世を泳いでるんですよ…! >泳いでるというより漂流してるんですよ…! ふふっ…ちゃんと家を残せたわ
164 23/12/03(日)20:51:09 No.1131065797
神の君は人の心がわからないんですよ…!
165 23/12/03(日)20:51:09 No.1131065801
ぴゃっ…!?あの野郎九度山に永久アク禁したはすでは…!?
166 23/12/03(日)20:51:10 No.1131065813
淀君は和睦とか降伏を考え始めるけどこれまでずっと洗脳教育してきた秀頼やカルト化した牢人からこれはお前が始めた物語されそうなんですよ…!
167 23/12/03(日)20:51:13 No.1131065839
これはコラテラルダメージなんですよ…!
168 23/12/03(日)20:51:15 No.1131065847
秀忠が覚悟を決めて豊臣を根絶やしにするのかな
169 23/12/03(日)20:51:15 No.1131065849
砲兵は戦場の神なんですよ…!
170 23/12/03(日)20:51:20 No.1131065887
毛利吉政?誰?と思ったんですよ…!
171 23/12/03(日)20:51:22 No.1131065905
そもそも大阪城に篭ることになったのも牢人や武将の意見がまとめられなかった結果なんですよ…!なんでそんなバラバラな状態で戦うんですよ…!
172 23/12/03(日)20:51:25 No.1131065930
>のぶおはなかなか激動の人生なのに生き残ってるのはすごいんですよ…! 史実だと浅野長政のキツネつきの暴言の時とか、家康と利家と一緒に体を張って逃がした位ねばり強いんですよ…!
173 23/12/03(日)20:51:30 No.1131065978
こんなの戦じゃないんですよ…!
174 23/12/03(日)20:51:31 No.1131065985
さっさと和睦したくて集まった過激な連中を解散させるために豊臣方も割と率先して堀埋めたけど牢人衆側がそれに反発して夏の陣起こったって話もあるから救えないんですよ…!
175 23/12/03(日)20:51:36 No.1131066030
射程が足りてるなら一番効果的な場所を狙うんですよ…!
176 23/12/03(日)20:51:36 No.1131066031
>神の君は人の心がわからないんですよ…! 人の心が分かってると殺せないからね
177 23/12/03(日)20:51:37 No.1131066040
お爺様は助けに来てくれると約束したけど裏切ったんですよ…! 義母上や大義母上と同じなんですよ…!
178 23/12/03(日)20:51:40 No.1131066060
>>>のぶおはなかなか激動の人生なのに生き残ってるのはすごいんですよ…! >>ある意味一番乱世を泳いでるんですよ…! >泳いでるというより漂流してるんですよ…! どっかで御旗にされておっ死んでもおかしくないのに生き残ってるはすごいんですよ…!
179 23/12/03(日)20:51:40 No.1131066062
のぶおの処世術だけは認めざるを得ない…
180 23/12/03(日)20:51:43 No.1131066089
真田のジジイの台詞を名言みたいに被せられてもそんなに感動的なものじゃないんですよ...!
181 23/12/03(日)20:51:47 No.1131066129
>後藤正親?誰?と思ったんですよ…!
182 23/12/03(日)20:51:49 No.1131066141
大阪城に籠ってれば戦に勝てたのに大砲にビビって講和するとか…って思ってたけどこうやって映像で見ると威圧感が半端ないんですよ…! この時代にこんなことされたらそりゃ士気なんて保てないんですよ…!
183 23/12/03(日)20:51:51 No.1131066167
のぶおくんはかっこいいこと言ってなにもできなくてフェードアウトしていく女城主のうじまくんみたいで好きなんですよ…
184 23/12/03(日)20:51:54 No.1131066184
淀君が千姫庇ったのは自分を重ねちゃったんですよ…? 秀吉の死に際に動揺したり元々の優しさを隠しきれない人なんですよ…
185 23/12/03(日)20:51:56 No.1131066196
※この時点で千姫の場所はわかっていません
186 23/12/03(日)20:52:00 No.1131066232
ぴゃっ(落ちてくる梁)
187 23/12/03(日)20:52:20 No.1131066364
白兎❤️
188 23/12/03(日)20:52:20 No.1131066368
自分の器の小ささが分かってる奴は生き残れるんですよ…!
189 23/12/03(日)20:52:23 No.1131066384
江の家康は戦になったら鬼になれる茶々は一歩も引かない性格だからこじれるって分析が的確だったんですよ…!
190 23/12/03(日)20:52:26 No.1131066410
>毛利吉政?誰?と思ったんですよ…! 本当に名のある人がこんな潰れかけの陣営のヤケクソ戦に付き合うわけないんですよ…!
191 23/12/03(日)20:52:26 No.1131066416
寺を更地にした腸腐れが言いそうなんですよ…!
192 23/12/03(日)20:52:31 No.1131066446
豊臣最高 脱糞糞狸
193 23/12/03(日)20:52:31 No.1131066448
海上封鎖は出来てないし堀のせいで数の優位を活かせないんですよ…! なのでこうやって埋めるんですよ…!
194 23/12/03(日)20:52:33 No.1131066462
のぶおと千姫は親戚だったのを思い出したんですよ…!
195 23/12/03(日)20:52:39 [浪人] No.1131066501
嫌だ!太平の世なんて…! もっといくさしたい!戦って名を功を上げたい!!
196 23/12/03(日)20:52:47 No.1131066568
>>どうみても惨敗なのに豊臣これでもう1戦交えようと思ったの…? >いや見た目は派手だけど大砲による死者って逃げ遅れた女官くらいで戦闘員はほとんど無傷だし大阪城の城塞としても全然破壊されてないので 大砲で大坂城の壁ボッコボコにされてるんですよ…!
197 23/12/03(日)20:52:52 No.1131066610
家康レクイエムなんですよ…!
198 23/12/03(日)20:52:56 No.1131066641
センゴクといいこういうある種の才覚を見せるのぶお大好きなんですよ…!
199 23/12/03(日)20:52:59 No.1131066656
安全と思ってたところに弾や爆弾が落ちてくるのは効果絶大なんですよ…! 逃げ場なんて無いんですよ…!