23/12/03(日)20:22:40 35も過... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)20:22:40 No.1131051547
35も過ぎたあたりでジャケット、というかブレザーをとりあえず着とけの精神がわかってきた…サンキューユースケ
1 23/12/03(日)20:25:01 No.1131052688
ユースケなんか重い話してるな…
2 23/12/03(日)20:26:16 No.1131053328
財布も重そうだ
3 23/12/03(日)20:26:24 No.1131053370
ユースケかなり稼いでそうだから大変そう
4 23/12/03(日)20:26:57 No.1131053600
どうしてこんなことに…
5 23/12/03(日)20:26:59 No.1131053622
カタいつもダサい服着せられてるモデル
6 23/12/03(日)20:27:06 No.1131053691
紺ブレいいよね
7 23/12/03(日)20:27:20 No.1131053821
ユースケ絶妙な顔してるなあ
8 23/12/03(日)20:27:23 No.1131053864
多分ユースケは仕事や趣味にのめり込み過ぎて家庭を蔑ろにしてしまったタイプ
9 23/12/03(日)20:29:38 No.1131055002
ユースケ足取り重いくせにロールアップしてるからまだ割と余裕あるな?
10 23/12/03(日)20:30:51 No.1131055661
紺ブレザーの値段は写ってない部分に載ってるのだろうか
11 23/12/03(日)20:31:37 No.1131056029
収入ありそうなのに勿体無いなユースケ…
12 23/12/03(日)20:31:39 No.1131056053
お前にユースケの何がわかる
13 23/12/03(日)20:32:29 No.1131056426
実際ブレザーポロは便利なんだよ…スーツから私服の職場に変わったときだいぶ困ったけどこれで乗り切った
14 23/12/03(日)20:32:36 No.1131056469
妻の浮気が原因だろうか…
15 23/12/03(日)20:33:07 No.1131056714
>妻の浮気が原因だろうか… 仕事ばかりだったからな
16 23/12/03(日)20:33:12 No.1131056773
>妻の浮気が原因だろうか… それなら足取りは重くならないだろ
17 23/12/03(日)20:34:05 No.1131057292
左下の笑顔っぽいのが気になる
18 23/12/03(日)20:34:09 No.1131057332
こういう風にどん詰まりになってもオシャレを捨てられないところが嫁との軋轢の一つであることは想像に難くない
19 23/12/03(日)20:34:54 No.1131057729
>こういう風にどん詰まりになってもオシャレを捨てられないところが嫁との軋轢の一つであることは想像に難くない 見栄っ張りだったんだろうな
20 23/12/03(日)20:35:18 No.1131057924
>実際ブレザーポロは便利なんだよ…スーツから私服の職場に変わったときだいぶ困ったけどこれで乗り切った スーツ程堅苦しくなくてある程度のフォーマルさがあるから便利だよね… お外の人と会わない時は全部これだわ
21 23/12/03(日)20:35:19 No.1131057942
>>妻の浮気が原因だろうか… >それなら足取りは重くならないだろ いや絶対辛いって
22 23/12/03(日)20:35:27 No.1131057988
仕事人間で嫁にあまりお金使わずに服ばっかり買ってたんだろうな
23 23/12/03(日)20:35:30 No.1131058011
https://www.excite.co.jp/news/article/Oceans_45698/ ユースケ…
24 23/12/03(日)20:35:39 No.1131058089
>左下の笑顔っぽいのが気になる 新婚時代の思い出かな
25 23/12/03(日)20:35:50 No.1131058191
IWCで50万台はエントリーモデルだからユースケ的には普通なんだろうけど嫁からすると許せなかったんだろ
26 23/12/03(日)20:38:05 No.1131059359
「パパのGジャン似合ってるな」。「今オーバーサイズが流行ってるんだよ、もらっちゃお。お小遣いもね♡」。ユースケはネギを背負っているカモになった気がした。 ユースケ…
27 23/12/03(日)20:39:13 No.1131059969
いずれカシミヤの紺のダブルジャケットをオーダーしてみたい
28 23/12/03(日)20:43:53 No.1131062465
何でそんな読ませる文体… 何でそんなに重たい話…?
29 23/12/03(日)20:45:38 No.1131063209
現役だからなジャケパン…
30 23/12/03(日)20:46:42 No.1131063701
ユースケすごい上級リーマンだな
31 23/12/03(日)20:46:52 No.1131063781
ユースケ35で部長!? やっぱり仕事し過ぎだったんだな…
32 23/12/03(日)20:47:33 No.1131064105
前に紺ブレ作ったけどめっちゃテンション上がって高いピークドラペルに銀ボタンのダブルにしたせいでフォーマルに着る度胸が無くなる出来になってしまった
33 23/12/03(日)20:50:27 No.1131065490
> 部下の女性社員から「平山部長ってミーハーですね」とのツッコミが 可哀想でダメだった
34 23/12/03(日)20:52:14 No.1131066326
ユースケの足取りは重かった。 から始まる書き出しでダメだった
35 23/12/03(日)20:52:19 No.1131066357
これ31日分あるんだな…
36 23/12/03(日)20:52:43 No.1131066545
スレ画のモデルさんは毎回コメディリリーフみたいな扱いだからそんな重たいシメにはならなそう
37 23/12/03(日)20:53:31 No.1131066901
コテコテにならないよう俺も気をつけたいけどボタンダウンシャツとハイゲージニット以外に合わせられる服ってどんなのがあります?
38 23/12/03(日)20:53:51 No.1131067067
https://oceans.tokyo.jp/article/detail/21733 シーズン4まであって駄目だった
39 23/12/03(日)20:54:30 No.1131067377
ジャケット便利だよな本当に…
40 23/12/03(日)20:54:45 No.1131067482
ユースケこれ35!? めちゃくちゃ羽振り良さそうだなこいつ
41 23/12/03(日)20:55:37 No.1131067886
>ユースケこれ35!? >めちゃくちゃ羽振り良さそうだなこいつ 35で商社の部長やれるんだから仕事はすごいできる男だよ
42 23/12/03(日)20:55:56 No.1131068029
役職付いたら着てもいい気がする
43 23/12/03(日)20:56:32 No.1131068339
ユースケいい同期がいてよかったな
44 23/12/03(日)20:56:48 No.1131068453
俺プー太郎だから羨ましいよマジで
45 23/12/03(日)20:58:01 No.1131069008
ほどほどにお高い良い感じの充実したビジネスワードローブしやがって…羨ましいぞ…
46 23/12/03(日)20:58:18 No.1131069140
>35で商社の部長やれるんだから仕事はすごいできる男だよ すげえ! 俺なんて40で平エンジニアだぜ…
47 23/12/03(日)20:58:54 No.1131069405
眉間のシワが物語る苦悩
48 23/12/03(日)20:59:09 No.1131069525
この服装頭身が低い俺だとだいぶキツかった
49 23/12/03(日)20:59:45 No.1131069762
まだパーカーでいいよな…
50 23/12/03(日)20:59:55 No.1131069824
あらすじに47って書いてるじゃねえか!
51 23/12/03(日)21:00:23 No.1131070023
ハコヅメで北條たんがびたハマりだったユースケ
52 23/12/03(日)21:00:26 No.1131070056
>大手総合商社・亜藤忠物産で繊維担当の部長職を務める平山ユースケ(47)
53 23/12/03(日)21:00:49 No.1131070220
ユースケなんかお辛い生活してない?大丈夫?
54 23/12/03(日)21:00:54 No.1131070259
ブレザーってユースケみたいな体型じゃないと着こなせなさそう
55 23/12/03(日)21:00:54 No.1131070264
離婚で真っ先に弁護士に相談って時点で相当拗れてるのがわかる
56 23/12/03(日)21:01:37 No.1131070575
なぜ「」はウソをつくのか
57 23/12/03(日)21:02:06 No.1131070765
伊藤忠の部長級を想定したスタイリングって日本で何人真似できるんだ
58 23/12/03(日)21:02:29 No.1131070914
オシャレしてるから余裕あるなって書き込みが上の方にあるけど 普段からずっとオシャレしてる人はもう習慣みたいな感じである程度のしんどさまでならオシャレしちゃうと思うよ
59 23/12/03(日)21:03:08 No.1131071199
つらい話しか書かれてないけどこれオシャレを楽しむ企画なんだよね?
60 23/12/03(日)21:03:13 No.1131071244
>まだパーカーでいいよな… 中学生かな?
61 23/12/03(日)21:03:19 No.1131071279
実際見た目の印象って調停とかに影響与えるからな
62 23/12/03(日)21:04:08 No.1131071621
商社の部長って余裕の1000万プレイヤーだもんなぁ
63 23/12/03(日)21:04:15 No.1131071667
ホウセイが良いやつだな
64 23/12/03(日)21:04:29 No.1131071785
ユースケVIVANTで別班だったんたよな
65 23/12/03(日)21:04:30 No.1131071789
ユースケもパーカー着てるからいいんだ
66 23/12/03(日)21:04:32 No.1131071801
>>https://www.excite.co.jp/news/article/Oceans_45698/ >Day 2 SAT. >なんだかな。バツイチの友人に先輩ヅラされる始末 ダメだった
67 23/12/03(日)21:04:35 No.1131071815
娘さんとの仲は良好でよかった
68 23/12/03(日)21:04:44 No.1131071884
肝心のブレザーの値段書いてないのは何でなん
69 23/12/03(日)21:05:17 No.1131072098
ユースケ身長185もあるじゃねーか 何着てもサマになるだろ
70 23/12/03(日)21:05:34 No.1131072218
>肝心のブレザーの値段書いてないのは何でなん リンクの下の方に8万円って書いてたよ
71 23/12/03(日)21:05:44 No.1131072298
>>まだパーカーでいいよな… >中学生かな? >ユースケもパーカー着てるからいいんだ お前謝れよ
72 23/12/03(日)21:05:51 No.1131072345
これの女性版の着回し記事もあったけどそっちは三年付き合った彼氏が家庭持ちなのわかって「このまま結婚するつもりだったよ…」って一日目がはじまる
73 23/12/03(日)21:05:52 No.1131072347
>肝心のブレザーの値段書いてないのは何でなん 企画の冒頭のページでこのアイテムを着回しますってすでに紹介してるから
74 23/12/03(日)21:06:08 No.1131072465
>つらい話しか書かれてないけどこれオシャレを楽しむ企画なんだよね? そうだよ おしゃれと仕事に入れ込みすぎた結果の離婚にしか見えないけど
75 23/12/03(日)21:06:26 No.1131072615
>これの女性版の着回し記事もあったけどそっちは三年付き合った彼氏が家庭持ちなのわかって「このまま結婚するつもりだったよ…」って一日目がはじまる 最悪すぎる…
76 23/12/03(日)21:06:31 No.1131072654
>これの女性版の着回し記事もあったけどそっちは三年付き合った彼氏が家庭持ちなのわかって「このまま結婚するつもりだったよ…」って一日目がはじまる なんでそんなのばっかりなんだよ…
77 23/12/03(日)21:06:33 No.1131072672
2-3万くらいのブレザーじゃダメ?
78 23/12/03(日)21:06:51 No.1131072817
>企画の冒頭のページでこのアイテムを着回しますってすでに紹介してるから そうなのか 着まわしの初日が離婚の相談なんてユースケも大変だな
79 23/12/03(日)21:06:51 No.1131072820
>これの女性版の着回し記事もあったけどそっちは三年付き合った彼氏が家庭持ちなのわかって「このまま結婚するつもりだったよ…」って一日目がはじまる マジで重い…
80 23/12/03(日)21:07:19 No.1131073050
>これの女性版の着回し記事もあったけどそっちは三年付き合った彼氏が家庭持ちなのわかって「このまま結婚するつもりだったよ…」って一日目がはじまる そっちもそっちでしんどい話なのはなんでなんだよ!
81 23/12/03(日)21:07:19 No.1131073051
ユニクロの7000円ぐらいのブレザーで許して貰えませんか
82 23/12/03(日)21:07:34 No.1131073168
企画で遊ぶな
83 23/12/03(日)21:07:40 No.1131073211
着回しの記事の設定たまにぶっ飛んでるよね
84 23/12/03(日)21:07:47 No.1131073254
>そっちもそっちでしんどい話なのはなんでなんだよ! 男も女も辛いよってことでひとつ
85 23/12/03(日)21:07:51 No.1131073291
オーシャンズってこんな面白い企画する雑誌だったのか 見直したわ
86 23/12/03(日)21:07:56 No.1131073321
これの女性版みたいなのでアパート追い出されたとこからスタートするやつ無かったっけ
87 23/12/03(日)21:08:06 No.1131073404
短足だからブレザー似合わないんだよな
88 23/12/03(日)21:08:11 No.1131073448
全然いいよ 襟周りしっかりしてて肩と袖のサイズがあってれば他はどうでもいいってぐらいいいよ
89 23/12/03(日)21:08:13 No.1131073466
実際ユースケくらいの大人の服を知りたかったので凄く役に立つなコレ…
90 23/12/03(日)21:08:16 No.1131073496
着回せるって考えるなら減価償却考えると8万のブレザーも高くない…のか?
91 23/12/03(日)21:08:23 No.1131073544
一週間着回し企画ってとにかくいろんな雑誌で流行ったから設定に凝ったりして差別化をはかっていたんだ あとから見ると変なものばかりになる
92 23/12/03(日)21:08:33 No.1131073616
俺なんてジャージかスエットぐらいだぜ
93 23/12/03(日)21:08:49 No.1131073743
ユースケの物語になってんじゃん!
94 23/12/03(日)21:08:54 No.1131073786
重ね着するだけで何となくきちっと感が出るのは良い
95 23/12/03(日)21:09:22 No.1131074004
大手商社の部長じゃないんだから価格まで真似することは無いんだ
96 23/12/03(日)21:09:26 No.1131074046
服に凝ってた時にレディースのファッション雑誌読んでたけど 一か月着回しコーデって大体仕事メインの時々デートでお辛い話は出てこなかったから新鮮だ
97 23/12/03(日)21:09:30 No.1131074070
>そっちもそっちでしんどい話なのはなんでなんだよ! しんどいときでも必要なのがファッションだろ
98 23/12/03(日)21:10:42 No.1131074606
>これの女性版の着回し記事もあったけどそっちは三年付き合った彼氏が家庭持ちなのわかって「このまま結婚するつもりだったよ…」って一日目がはじまる なんでこのスレで爆笑してんだろう俺
99 23/12/03(日)21:11:00 No.1131074750
ありきたりなシチュで紹介されても読む気しないけどこれだと話自体が楽しみでどんどん読みたくなる
100 23/12/03(日)21:11:11 No.1131074840
>大手商社の部長じゃないんだから価格まで真似することは無いんだ ユニクロなりGUなりで見た目はきっちりできるいい時代になった
101 23/12/03(日)21:11:28 No.1131074965
まあ人生いろいろだからニッチなところをばら撒いておけばぶっ刺さるかもしれないし…
102 23/12/03(日)21:11:50 No.1131075129
真面目に参考になるなこれ…
103 23/12/03(日)21:11:50 No.1131075133
>ありきたりなシチュで紹介されても読む気しないけどこれだと話自体が楽しみでどんどん読みたくなる ユースケの取り巻く環境知りたくなってくるよな
104 23/12/03(日)21:11:53 No.1131075153
>2-3万くらいのブレザーじゃダメ? >ユニクロの7000円ぐらいのブレザーで許して貰えませんか ユースケなら多分大事なのは値段じゃなくて着こなし方だって言うと思う
105 23/12/03(日)21:12:32 No.1131075458
今はマジで見た目だけなら安くてもそれっぽく見せられていい時代になったよ それはそれとして8万するブレザー俺も着てみたいよ
106 23/12/03(日)21:13:01 No.1131075690
通販で注意しなきゃなのは安いと思って飛びついたらパジャマかよこれって生地だったりするのが罠だ
107 23/12/03(日)21:13:58 No.1131076122
ゾゾタウンとかのキメキメモデルは役に立たねぇからな…
108 23/12/03(日)21:13:59 No.1131076125
さらっとアルマーニが出てくる
109 23/12/03(日)21:14:03 No.1131076143
ユースケその社会的地位と体型なら離婚しても引く手あまただろ
110 23/12/03(日)21:14:25 No.1131076318
ユースケとその女が出会って付き合えば丸く収まるのかもしれない
111 23/12/03(日)21:15:25 No.1131076754
男30も半ばなら無理してでもハイブランドのブレザー1着くらいは持って然るべし ってユースケの親父なら言ってそう
112 23/12/03(日)21:15:26 No.1131076762
コーデも突飛なものは無いしファストブランドで真似できそうだしかなり参考になる
113 23/12/03(日)21:16:28 No.1131077259
オシャレ番長かよユースケ
114 23/12/03(日)21:17:05 No.1131077583
ファッション系の企画ってこんなちゃんとしてんだ…そんなん誰が着るんみたいなのばっかな偏見だったわ
115 23/12/03(日)21:17:17 No.1131077669
GUとかで真似しようとするとシルエットがダボってなるんだ やっぱりアローズとかでちょっと高いやつが履きやすくて見た目もいいんだ…
116 23/12/03(日)21:18:25 No.1131078212
>ファッション系の企画ってこんなちゃんとしてんだ…そんなん誰が着るんみたいなのばっかな偏見だったわ 若者向けのファインボーイズとかメンズノンノは服オタ向けで尖り過ぎてるイメージ
117 23/12/03(日)21:19:07 No.1131078556
ユースケ最近ドラマでよく見るな
118 23/12/03(日)21:19:23 No.1131078667
fu2867004.jpg 探したらあったわ画像
119 23/12/03(日)21:19:24 No.1131078674
これ役者なの?
120 23/12/03(日)21:20:41 No.1131079260
>fu2867004.jpg >探したらあったわ画像 重すぎだろ…
121 23/12/03(日)21:20:51 No.1131079334
ブレザーって直接肌に触れないから消耗しにくいし高いの買っても長持ちするからいいよ
122 23/12/03(日)21:20:53 No.1131079351
>fu2867004.jpg >探したらあったわ画像 4月1日ってのがまた感慨深いな…
123 23/12/03(日)21:21:22 No.1131079577
良い服着ると髪も美容室でちゃんとして来ないといけないから面倒だし金かかるな
124 23/12/03(日)21:21:40 No.1131079718
>これ役者なの? モデルが役者に転身した 阿部寛や加藤雅也と同じ
125 23/12/03(日)21:22:18 No.1131080007
>良い服着ると髪も美容室でちゃんとして来ないといけないから面倒だし金かかるな 逆に言えば良い服買えば全体的に美容に気を使うようにもなるから良いことでもあるんだよな
126 23/12/03(日)21:23:18 No.1131080517
>>良い服着ると髪も美容室でちゃんとして来ないといけないから面倒だし金かかるな >逆に言えば良い服買えば全体的に美容に気を使うようにもなるから良いことでもあるんだよな なるほど
127 23/12/03(日)21:23:33 No.1131080630
こないだの受け子ファッションと比べて地に足付いてると思う 相応に値段も高いけど
128 23/12/03(日)21:23:45 No.1131080708
>fu2867004.jpg >探したらあったわ画像 そりゃそうでしょうね…