虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 欠点の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/03(日)20:15:56 No.1131048072

    欠点の無いイケメン

    1 23/12/03(日)20:16:42 No.1131048506

    俺に気づかなかっただろこいつ

    2 23/12/03(日)20:16:56 No.1131048660

    センスが暴走族なのがちょっと…

    3 23/12/03(日)20:17:44 No.1131049053

    嫁がね…

    4 23/12/03(日)20:17:53 No.1131049128

    >俺に気づかなかっただろこいつ この際あなたが何者なのかはいい

    5 23/12/03(日)20:17:54 No.1131049136

    ネーミングセンス×

    6 23/12/03(日)20:18:15 No.1131049328

    ネーミングセンス以外完璧 ネーミングセンスだけおかしいのがとってつけて感があってそこだけ嫌い

    7 23/12/03(日)20:19:16 No.1131049857

    イチャパラじゃない自来也先生の小説を絶賛してる辺りその辺のセンスはちょっとズレてるのかもしれない

    8 23/12/03(日)20:19:32 No.1131049976

    でもあんまり強くはない

    9 23/12/03(日)20:19:45 No.1131050090

    火影なんてやってる時点でロクなもんじゃないだろ 結局里に被害出して死んでるじゃないか

    10 23/12/03(日)20:21:15 No.1131050821

    照れずにカッコいいとやるのはすごい

    11 23/12/03(日)20:22:05 No.1131051222

    >イチャパラじゃない自来也先生の小説を絶賛してる辺りその辺のセンスはちょっとズレてるのかもしれない 売れはしなかったけど読んだ弟子たちはみんなよかったって言ってくれてるし…

    12 23/12/03(日)20:22:39 No.1131051536

    早死にしてなかったらどれくらい強くなってたんだろう

    13 23/12/03(日)20:23:29 No.1131051929

    孫すら集中しないと飛べないのにピョンピョン飛べる四代目はなんなの

    14 23/12/03(日)20:24:50 No.1131052602

    全てにおいてパーフェクトな男

    15 23/12/03(日)20:25:03 No.1131052713

    >孫すら集中しないと飛べないのにピョンピョン飛べる四代目はなんなの 開発した二代目をしてわしより精度がいいとのことだしな

    16 23/12/03(日)20:25:33 No.1131052976

    >照れずにカッコいいとやるのはすごい 背中の四代目もかっこいいと思う

    17 23/12/03(日)20:26:01 No.1131053185

    スッ(フードを外す)

    18 23/12/03(日)20:27:50 No.1131054085

    忍 愛 之 剣

    19 23/12/03(日)20:28:14 No.1131054297

    >孫すら集中しないと飛べないのにピョンピョン飛べる四代目はなんなの 避雷針って異空間には移動できなかったはずだけどあれ何で飛べたんだろ

    20 23/12/03(日)20:29:28 No.1131054926

    死んでも取れないマーキングってなんだよそれ

    21 23/12/03(日)20:30:20 No.1131055415

    早死したのが欠点

    22 23/12/03(日)20:31:00 No.1131055729

    間違いなく強いとは思うんだけどあの時期のオビトと良い勝負するのは微妙な感じする 3代目以下6代目と同じくらい?

    23 23/12/03(日)20:31:31 No.1131055986

    >でもあんまり強くはない 戦争終盤ら辺の要求水準がやばいだけで普通に強いよ…

    24 23/12/03(日)20:31:53 No.1131056180

    両目神威の空間移動でも単体では大筒木さんの世界は移動できないし 術者のパワーによって変わってくるんかな

    25 23/12/03(日)20:32:11 No.1131056303

    >忍 >愛 >之 >剣 これ一生残るんだよね…

    26 23/12/03(日)20:32:37 No.1131056476

    光輪冷菓発起旋毛自来也双式ノ丸!!

    27 23/12/03(日)20:32:45 No.1131056537

    >3代目以下6代目と同じくらい? 3代目よりは強いんじゃね? あとカカシと同じはないよ4代目のが遥かに強い

    28 23/12/03(日)20:33:55 No.1131057207

    2~4代目はだいたい同じくらいって印象がある

    29 23/12/03(日)20:34:10 No.1131057341

    嫁も自分も死ぬというときに立派すぎる

    30 23/12/03(日)20:34:15 No.1131057401

    全盛期3代目はめちゃ強であって欲しい気持ちがある

    31 23/12/03(日)20:34:33 No.1131057554

    >戦争終盤ら辺の要求水準がやばいだけで普通に強いよ… 終盤の奴等は純粋に四代目の火力では倒しきれないだけで かなり強い部類だよね

    32 23/12/03(日)20:34:37 No.1131057583

    4代目はこれから更に伸びるよって時に九尾の件で死んでるからな…

    33 23/12/03(日)20:35:11 No.1131057869

    3代目より怖くないかな その気になったらテレポートしながら即死の封印術発動してくるとか

    34 23/12/03(日)20:35:14 No.1131057891

    >>孫すら集中しないと飛べないのにピョンピョン飛べる四代目はなんなの >避雷針って異空間には移動できなかったはずだけどあれ何で飛べたんだろ 元からボルトはカーマ使って異空間行けたし併用したんじゃない?

    35 23/12/03(日)20:35:29 No.1131058006

    「今さら説教か。遅すぎやしないか…先生」 「アンタはいつも肝心な時に遅すぎるのだ」 「オレの師が火影でよかったよ。おかげで火影を諦められた」 「オレの師でありながらオレに気付きもしなかった。しょせんそんなもんだ…アンタは」 「哀れだな…英雄火影として死んだアンタが息子の前で生き恥をさらしてる」 「アンタは誰も救えない」 「ナルト…そいつは何もできない。お前の母も守れもしなかった…己の部下も」

    36 23/12/03(日)20:36:06 No.1131058320

    >4代目はこれから更に伸びるよって時に九尾の件で死んでるからな… 正直もっと見たかったよ

    37 23/12/03(日)20:36:48 No.1131058742

    >全盛期3代目はめちゃ強であって欲しい気持ちがある エドテンでチャクラ∞バフあるとはいえ全盛期から程遠い状態で物理で神樹砕ける奴が弱いわけねえんだ…

    38 23/12/03(日)20:36:59 No.1131058834

    忘れがちだけどノーガードで螺旋丸が当たれば普通の相手はそれで終わるんだ

    39 23/12/03(日)20:37:12 No.1131058954

    ネーミングセンスも特別悪くはないと思う 長いけど

    40 23/12/03(日)20:37:56 No.1131059293

    >元からボルトはカーマ使って異空間行けたし併用したんじゃない? やっぱ大筒木ボディだから干渉できたって考えるのが当たりっぽいな 四代目はカムイ空間入れられたら帰れないってオビトさん言ってたし

    41 23/12/03(日)20:38:03 No.1131059349

    こいつ肝心なときにいつも間に合わないから嫌い

    42 23/12/03(日)20:38:15 No.1131059453

    バラ撒いたクナイにビュンビュン飛ぶ奴が当たれば死ぬ火力振り回すんだからそりゃ1対1なら絶対逃げろって言われる

    43 23/12/03(日)20:38:21 No.1131059519

    ワープして一撃叩きこめばいいじゃんって思想は対人特化してて強いけど尾獣とかの存在考えるとやっぱり火力はあった方がいいなって感じはある 螺旋丸って結局人柱力に通用したんだろうか

    44 23/12/03(日)20:38:26 No.1131059555

    >ネーミングセンスも特別悪くはないと思う >長いけど 灼遁光輪疾風~は見たままネーミングでもまあマシではあるんだけど冷菓発起はちょっと…

    45 23/12/03(日)20:38:37 No.1131059642

    螺旋丸つくって形質変化はこれからって時に亡くなっちゃったからね 飛雷神から形質変化螺旋丸できたら…

    46 23/12/03(日)20:38:47 No.1131059742

    卑劣様と同じタイプなので戦った生き残りを里に入れたくはない

    47 23/12/03(日)20:39:30 No.1131060118

    >>全盛期3代目はめちゃ強であって欲しい気持ちがある >エドテンでチャクラ∞バフあるとはいえ全盛期から程遠い状態で物理で神樹砕ける奴が弱いわけねえんだ… 如意棒が重い…って言っちゃうくらいパワー落ちてた晩年なんだよねあれ

    48 23/12/03(日)20:39:45 No.1131060232

    >卑劣様と同じタイプなので戦った生き残りを里に入れたくはない そこまで卑劣じゃないよ!!!

    49 23/12/03(日)20:40:56 No.1131060926

    >>卑劣様と同じタイプなので戦った生き残りを里に入れたくはない >そこまで卑劣じゃないよ!!! 割とクレバーな面はあるからマーキングしたやつをわざと帰すみたいな真似はしないまでも倒しきれなかった場合は利用するだろうな

    50 23/12/03(日)20:40:58 No.1131060942

    オビトが両目になって仙人化してブーストしまくって発動させる神威でも 大筒木の空間を1人では開けないのにそれを涼しい顔で移動する宇宙人達って結構すごいな…

    51 23/12/03(日)20:41:00 No.1131060957

    他の一族の封印術をサラッと習得してるのはやばいよこいつ 忍術センスだけなら多分一番狙える

    52 23/12/03(日)20:41:20 No.1131061128

    早めに死んじゃっても本編の強さだからどっかのダッセー仮面がいらんことしなきゃ更にやばい強さ身につけてたんじゃないか

    53 23/12/03(日)20:41:59 No.1131061459

    >他の一族の封印術をサラッと習得してるのはやばいよこいつ >忍術センスだけなら多分一番狙える そこでこのプロフェッサーと呼ばれたこの儂

    54 23/12/03(日)20:42:09 No.1131061546

    >螺旋丸って結局人柱力に通用したんだろうか あいつらボコボコボコって泡?みたいなので回復するから効かなそうなイメージ

    55 23/12/03(日)20:42:10 No.1131061559

    >他の一族の封印術をサラッと習得してるのはやばいよこいつ >忍術センスだけなら多分一番狙える 一度見た術を覚えるくらい猿でも出来るぜ