23/12/03(日)20:09:36 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)20:09:36 No.1131044962
そういえばスーパーとかの安物以外食べたことないなと思ってふるさと納税でうにもらおうと思ってるんだけど やっぱりチリ産より国産のバフンウニの方がかなり美味しいの?
1 23/12/03(日)20:10:36 No.1131045447
鮮度とかでも違うからよく分からん…
2 23/12/03(日)20:11:11 No.1131045708
ウニほど当たりはずれのデカい食べ物はそうそうない
3 23/12/03(日)20:11:21 No.1131045780
うにといいことしたい
4 23/12/03(日)20:11:52 No.1131046048
産地行ったほうがうまいよ
5 23/12/03(日)20:12:09 No.1131046207
前に寿司屋で丸々のバフンウニ食べたけど外れだったな… 箱のヤツのほうがいい
6 23/12/03(日)20:12:26 No.1131046340
冷凍のチリ産も結構うまいよ
7 23/12/03(日)20:13:19 No.1131046797
いいもんくいたいならとりあえず北海道行って市場の新鮮なやつ食え 移動費2万うに丼1~2万でもせいぜい4万だ
8 23/12/03(日)20:14:12 No.1131047211
なるべく国産の塩水うにを選ぶと良いよ 塩水うには美味いよ
9 23/12/03(日)20:14:19 No.1131047272
届けてもらうより食いに行ったほうが確実に美味い
10 23/12/03(日)20:15:45 No.1131047984
バフンウニ自体エゾバフンウニとバフンウニで違うしな…
11 23/12/03(日)20:17:39 No.1131049013
苦いやつはなんかあれにつけてんだよなあれ
12 23/12/03(日)20:18:37 No.1131049512
都内のスシローのウニは美味かった
13 23/12/03(日)20:19:39 No.1131050040
海産物は基本とれたてでくったほうがいい いや喰うべき うにとかほやは特に
14 23/12/03(日)20:22:04 No.1131051217
キャベツ食わせると美味くなるらしいけど食べ比べする機会がないから分からん
15 23/12/03(日)20:22:20 No.1131051385
ホヤは鮮度よくても中々きつい 子供の頃は食べられなかったわ
16 23/12/03(日)20:23:37 No.1131051987
産地で新鮮なやつ食べた方が美味しいなんてのは分かってるよ!
17 23/12/03(日)20:23:58 No.1131052151
磯の匂いとか苦手なんだけど良いやつならうまいのかなぁ!?
18 23/12/03(日)20:25:03 No.1131052715
>やっぱりチリ産より国産のバフンウニの方がかなり美味しいの? 全くの別物 チリ産と国産くらい違う
19 23/12/03(日)20:25:32 No.1131052964
>苦いやつはなんかあれにつけてんだよなあれ ミョウバンかな
20 23/12/03(日)20:25:55 No.1131053141
>>やっぱりチリ産より国産のバフンウニの方がかなり美味しいの? >全くの別物 >チリ産と国産くらい違う 美味しいかどうかを聞いてんだよ
21 23/12/03(日)20:26:58 No.1131053605
チリ産の塩水ウニ頼もうと数年前から思ってたらいつの間にか値段が倍になってた…
22 23/12/03(日)20:28:20 No.1131054360
スシローのうにってうまいの?
23 23/12/03(日)20:30:26 No.1131055464
美味しさの方向性が違うからな…
24 23/12/03(日)20:31:38 No.1131056048
美味しくないのをわざわざチリから入れる必要もないしな…
25 23/12/03(日)20:35:19 No.1131057936
昆布の産地のウニなら多分大丈夫
26 23/12/03(日)20:36:06 No.1131058322
ウニもっも量産出来ないの
27 23/12/03(日)20:38:15 No.1131059465
美味しいウニ食べるとそこら辺のウニの美味しさも理解できるようになる
28 23/12/03(日)20:39:05 No.1131059893
最近は回転寿司チェーンのうにも割と美味くなってる気がする 昔はひたすらミョウバンの苦みとえぐみでマズかったけど
29 23/12/03(日)20:51:28 No.1131065957
海なし県だから美味しいイメージがない 海に旅行行っても他の頼んじゃう
30 23/12/03(日)20:53:49 No.1131067054
青森でウニ食べた時はめちゃくちゃ美味しかった 北海道だともっと美味しいのかな…
31 23/12/03(日)20:56:39 No.1131068385
むかーし三陸の民宿で食べたのが最高に美味かった 裏でオバちゃんが殻割ってまだ棘が動いてるようなやつ
32 23/12/03(日)20:57:00 No.1131068551
北海道土産に買ったウニはメッチャ美味かった なお値段
33 23/12/03(日)21:04:39 No.1131071848
>むかーし三陸の民宿で食べたのが最高に美味かった >裏でオバちゃんが殻割ってまだ棘が動いてるようなやつ 絶対美味いじゃんそんなん
34 23/12/03(日)21:05:49 No.1131072327
北海道のしまうに勧めてたな「」は
35 23/12/03(日)21:06:22 No.1131072582
カタ稲荷寿司
36 23/12/03(日)21:06:45 No.1131072766
楽天で塩水うぬ買うといいぞ