虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/03(日)20:09:27 今週は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/03(日)20:09:27 No.1131044887

今週は何作った? 俺は溜まったジョイントをジップロックに整理してたよ

1 23/12/03(日)20:09:57 No.1131045150

おれはGバウンサーのカスタム機完成させたよ

2 23/12/03(日)20:11:35 No.1131045910

買ったアークが届いたぜ 明日から作り始めるぜ

3 23/12/03(日)20:13:38 No.1131046963

昨日さらさらした物になっちゃうけどこのジェターク社製実戦用MSなら完成したよ fu2861795.jpg

4 23/12/03(日)20:14:31 No.1131047368

アウターガンダムつくってる fu2866651.jpeg fu2866655.jpeg fu2866662.jpeg

5 23/12/03(日)20:18:53 No.1131049663

昨日完成したやつ fu2866689.jpg

6 23/12/03(日)20:19:36 No.1131050018

fu2866681.jpg fu2866682.jpg fu2866683.jpg これと fu2866691.jpg これ作ったよ

7 23/12/03(日)20:20:35 No.1131050487

何か俺の以外どれもレベル高いな…

8 23/12/03(日)20:21:31 No.1131050942

>何か俺の以外どれもレベル高いな… 出来は競うもんじゃ無いから気にするな

9 23/12/03(日)20:21:34 No.1131050971

fu2866696.jpg ミサイル塗りがつかれる…

10 23/12/03(日)20:21:51 No.1131051106

fu2866695.jpeg 一目惚れして買ったやつ作ってた

11 23/12/03(日)20:21:52 No.1131051117

プルタインの額のパーツが吹っ飛んでって悲しみに暮れてる

12 23/12/03(日)20:22:40 No.1131051538

>昨日完成したやつ >fu2866689.jpg ヴァイサーガだ!

13 23/12/03(日)20:22:44 No.1131051583

しゃしんがきれいにとれない なんかくらい

14 23/12/03(日)20:23:40 No.1131052010

ミサイルってどう塗ればいいんだろ ミサイル塗ろうとするとこ凹に塗料がついてしまう

15 23/12/03(日)20:24:10 No.1131052245

>しゃしんがきれいにとれない >なんかくらい 編集で明るくすれば良し!

16 23/12/03(日)20:24:17 No.1131052291

>しゃしんがきれいにとれない >なんかくらい なんか暗いときは画像編集するんだ 明るくできるぞ

17 23/12/03(日)20:24:55 No.1131052638

>アウターガンダムつくってる >fu2866651.jpeg >fu2866655.jpeg >fu2866662.jpeg 加工きれいだなこれ… しかも結構豪華な素材使ってない…?

18 23/12/03(日)20:26:07 No.1131053228

後は塗るだけなんだけどエアブラシ準備がめんどくて… fu2866716.jpg

19 23/12/03(日)20:26:16 No.1131053325

>ミサイル塗ろうとするとこ凹に塗料がついてしまう ミサイル塗って凹んだ部分にエナメルのジャーマングレーを薄めて流し込めばはみ出た部分を隠しつつスミ入れ効果もあるよ

20 23/12/03(日)20:27:40 No.1131054011

先々週だけど貼ってなかったから供養しとく fu2866723.jpg

21 23/12/03(日)20:27:42 No.1131054028

>ミサイルってどう塗ればいいんだろ >ミサイル塗ろうとするとこ凹に塗料がついてしまう ミサイルポッドみたいなやつは下地にラッカーでミサイル弾頭色(赤や白)塗ってから 水性でダークグレーなり吹いてマジックリンでミサイル部分だけ拭き取るのが楽かなぁ

22 23/12/03(日)20:27:55 No.1131054124

>>ミサイル塗ろうとするとこ凹に塗料がついてしまう >ミサイル塗って凹んだ部分にエナメルのジャーマングレーを薄めて流し込めばはみ出た部分を隠しつつスミ入れ効果もあるよ >>ミサイル塗ろうとするとこ凹に塗料がついてしまう >ミサイル塗って凹んだ部分にエナメルのジャーマングレーを薄めて流し込めばはみ出た部分を隠しつつスミ入れ効果もあるよ エナメル塗料って匂いキツイって聞いてたから無意識に選択肢から除外してたわ 教えてくれてありがとう今度買ってみる

23 23/12/03(日)20:29:38 No.1131055000

>先々週だけど貼ってなかったから供養しとく >fu2866723.jpg 死んだ扱いは酷くない!? しかしこのスミすごくいいな…

24 23/12/03(日)20:31:01 No.1131055745

個人的にエナメル溶剤はラッカー系より嫌いな臭いだけどあの伸びの良さはとても使いやすい

25 23/12/03(日)20:31:51 No.1131056162

コトブキヤのミサイルがぬりわけめちゃくちゃ楽な構造してた

26 23/12/03(日)20:32:04 No.1131056251

>しかも結構豪華な素材使ってない…? 素材はジャンク市で拾った(買った)…

27 23/12/03(日)20:32:28 No.1131056413

>しかしこのスミすごくいいな… 昔出てた可動フィギュアの太めの墨入れが好きなんよ なんだっけ…ロボ魂出るより前のやつ…

28 23/12/03(日)20:32:42 No.1131056512

MIAかな

29 23/12/03(日)20:33:29 No.1131056930

Ez-8(Ez-SR)のバーディング化をちまちま進めてる そして腕甲付けたタイミングで拳をどっちにしようかって悩んでる fu2866744.jpeg

30 23/12/03(日)20:34:12 No.1131057364

>Ez-8(Ez-SR)のバーディング化をちまちま進めてる >そして腕甲付けたタイミングで拳をどっちにしようかって悩んでる >fu2866744.jpeg 上手く着せたなぁ

31 23/12/03(日)20:34:25 No.1131057486

>>しかしこのスミすごくいいな… >昔出てた可動フィギュアの太めの墨入れが好きなんよ >なんだっけ…ロボ魂出るより前のやつ… G元とかのmiaとか? あれいいよね

32 23/12/03(日)20:35:09 No.1131057860

おれはサフすらボテボテにしてしまうゴリラ

33 23/12/03(日)20:35:37 No.1131058070

ガッツリ入った黒の墨入れいいよね僕も大好きだ!

34 23/12/03(日)20:36:48 No.1131058747

ランナーだけで改造するの面白いから真似してやってみたけど…無理だなコレ!?

35 23/12/03(日)20:36:50 No.1131058767

>MIAかな >G元とかのmiaとか? そうだMIAだ あのクドさがクセになるんだよね…

36 23/12/03(日)20:37:20 No.1131059017

fu2866756.jpg 筆塗り始めたから習作と fu2866753.jpg fu2866754.jpg 素組してあったエアリアルのミキシング 塗装するならもっとミキシングの方法考えないと駄目だなって経験になりました 次はスジ彫りと墨入れしたい

37 23/12/03(日)20:37:57 No.1131059303

>ランナーだけで改造するの面白いから真似してやってみたけど…無理だなコレ!? ランナーを加工するの結構手間だしキットのプラってセメントでくっつき悪いよね…

38 23/12/03(日)20:38:48 No.1131059749

バーザム作ってたけどなんか脚が気に入らなかったからまるごと作り直したりした fu2866768.jpg fu2866769.jpg

39 23/12/03(日)20:38:59 No.1131059847

fu2866770.jpg おっぱいを自分好みに塗っただけだ…

40 23/12/03(日)20:39:23 No.1131060039

そういえばMGSDのガンダムフレームには1/100と1/144のパーツが割といい感じにそのまま転用できました ばいなう!

41 23/12/03(日)20:40:18 No.1131060588

>上手く着せたなぁ これは前段階の写真だけど 肩と胴体を繋ぐボールジョイントを短縮しつつ下にずらして肩アーマー内側にポリキャップ受けを貼り付けて規格を合わせた感じ fu2866764.jpeg

42 23/12/03(日)20:40:19 No.1131060595

マスオは参考にしても真似はすんな!

43 23/12/03(日)20:40:41 No.1131060798

>fu2866770.jpg >おっぱいを自分好みに塗っただけだ… ナイス乳輪

44 23/12/03(日)20:41:43 No.1131061319

撮影ブース100均のパネルと画用紙で作ったけど思いの外綺麗に撮れるのね

45 23/12/03(日)20:43:38 No.1131062349

>マスオは参考にしても真似はすんな! でも塗装とかポン付けパーツのなじませ方とか真似しやすい部分もあるんだよ…

46 23/12/03(日)20:45:32 No.1131063172

改造ってどうやってやるの?接着剤?

47 23/12/03(日)20:45:43 No.1131063236

SEEDのキット色々再販したからなんか組もうかなって思ったけど買わずに帰ってきてしまった なんかしたいけど何したら…って脳が疲れ果ててる…

48 23/12/03(日)20:46:20 No.1131063517

俺もデミバーディングいじってるけど基本的に別カラー化だから大して変わってないな…

49 23/12/03(日)20:46:23 No.1131063547

>マスオは参考にしても真似はすんな! 真似してミキシングだ!ってやったらまぁダサいスタイルにしかならんで止めた

50 23/12/03(日)20:46:33 No.1131063634

マスオの本買ったけど墨入れ絵の具でやってたり色々面白い ただランナーを次の瞬間板にしてたりするから参考には一切ならない

51 23/12/03(日)20:47:13 No.1131063956

そんな工作精度気にしなくていいぞ!ってのが一番励みになると思うんだよねマスオの作例

52 23/12/03(日)20:47:20 No.1131064015

>改造ってどうやってやるの?接着剤? 接着剤でやってたけど塗装考えると穴開けて軸で接続とか出来たほうが楽だなってなった

53 23/12/03(日)20:47:24 No.1131064033

都内の家電量販店だとデカいところでも再販SEEDキットはブルーフレームとレイダーだけみたいな状態だわ 他はビビるくらいの勢いで売り切れた

54 23/12/03(日)20:47:48 No.1131064219

>そんな工作精度気にしなくていいぞ!ってのが一番励みになると思うんだよねマスオの作例 塗って艶消し吹けば大体なんとかなる って安心感がある

55 23/12/03(日)20:48:02 No.1131064343

>そんな工作精度気にしなくていいぞ!ってのが一番励みになると思うんだよねマスオの作例 取捨選択というか選択と集中が大事だよね

56 23/12/03(日)20:48:08 No.1131064387

>そんな工作精度気にしなくていいぞ!ってのが一番励みになると思うんだよねマスオの作例 やってる工作のレベル高すぎて精度どころじゃねぇよ!って突っ込みたくなるところはある

57 23/12/03(日)20:48:30 No.1131064580

マスオの作例よく見るとホコリ凄い付いてたりするからな…

58 23/12/03(日)20:49:12 No.1131064903

>マスオの作例よく見るとホコリ凄い付いてたりするからな… いい感じに見せてるだけってのに気付くと改造が楽になるぞ

59 23/12/03(日)20:49:19 No.1131064969

マスオさんはすごいが道具だけは参考にせず店売りのちゃんといいやつつかっとこ…

60 23/12/03(日)20:49:41 No.1131065126

ド正面から正対した写真なんてどんなプロでも嫌がると言う

61 23/12/03(日)20:49:59 No.1131065268

筆はちゃんとしたもの買ったほうが遥かに楽になるぞ!

62 23/12/03(日)20:50:12 No.1131065377

バリ残ってたりホコリついてたりガラケーで写真取ってたりで趣味でやってるだけ感が凄い

63 23/12/03(日)20:50:43 No.1131065606

>マスオの作例よく見るとホコリ凄い付いてたりするからな… 拡大すると結構ラフでいいんだな!と思えてありがたい センスは真似できない

64 23/12/03(日)20:50:44 No.1131065611

新宿のヨドバシに作例展示されるのも内心嫌がってるプロ多そうではある でもこっちからすると生が拝めるだけめっちゃありがたい

65 23/12/03(日)20:51:08 No.1131065776

いい道具を使うことは恥ずかしいことなんかじゃないぞ!

66 23/12/03(日)20:51:50 No.1131066157

>筆はちゃんとしたもの買ったほうが遥かに楽になるぞ! タミヤのモデリングブラシHGでいいよ 入手性と使いやすさでマジでこれでいいな…ってなる

67 23/12/03(日)20:51:53 No.1131066180

fu2866830.jpg いいよね飾ってある作例… 質感からして違う…

68 23/12/03(日)20:52:55 No.1131066632

筆は 面相は良いものを 平は適度に安くていいからメンテ状態のいいものを って感じだなぁ

69 23/12/03(日)20:53:02 No.1131066682

>fu2866830.jpg こんなまとめて飾ってあるんだ福岡

70 23/12/03(日)20:53:04 No.1131066701

マスオさんのデスティニー腕のパーティングライン消してなかったりゴッドが塗装剥げてたり他の人と比べると荒い仕上げ多いけどセンスでねじ伏せてくるから凄い…

71 23/12/03(日)20:53:10 No.1131066749

>>筆はちゃんとしたもの買ったほうが遥かに楽になるぞ! >タミヤのモデリングブラシHGでいいよ >入手性と使いやすさでマジでこれでいいな…ってなる コスパいいよね…模型扱ってるとこなら大体売ってるし

72 23/12/03(日)20:53:22 No.1131066844

fu2866839.jpg ほーちゃんの素体だけ組んだ 武装は今週体力がある時にゆっくり組む 部分塗装とデカールを頑張りたい

73 23/12/03(日)20:54:02 No.1131067148

造ったのは少し前だけど 集え!バエルの元に‼ fu2866836.jpg fu2866837.jpg fu2866841.jpg

74 23/12/03(日)20:54:25 No.1131067334

年末に向けてキットの選定と下準備しときたい 消耗材がありませんでしたーだとやる気なくしちゃう

75 23/12/03(日)20:54:51 No.1131067535

年内になんとか完成させたい…!

76 23/12/03(日)20:55:21 No.1131067759

プルタインに触発されてパチ組で惑星系を水星地球木星まで組んだ 土天海も予約済み 火星と金星は再販無いのかな…

77 23/12/03(日)20:55:24 No.1131067787

アチェルビー2人を… 形は大体できたから来週塗りたい fu2866857.jpg

78 23/12/03(日)20:55:26 No.1131067800

>fu2866841.jpg タケノコ生えとる!

79 23/12/03(日)20:55:48 No.1131067978

>造ったのは少し前だけど >集え!バエルの元に‼ >fu2866836.jpg >fu2866837.jpg >fu2866841.jpg このGNドライブはどうやってくっつけてるの? 接着剤?

80 23/12/03(日)20:56:49 No.1131068458

>新宿のヨドバシに作例展示されるのも内心嫌がってるプロ多そうではある 表面処理の粗さが見えておいは恥ずかしか!

81 23/12/03(日)20:56:54 No.1131068502

正月休暇になったら積みを崩すんだ…

82 23/12/03(日)20:56:59 No.1131068547

>プルタインに触発されてパチ組で惑星系を水星地球木星まで組んだ >土天海も予約済み >火星と金星は再販無いのかな… 昨日店頭で見たけたから再販自体はされてるんじゃないかな 人気商品だからすぐさばけてしまうので入手しずらいけど

83 23/12/03(日)20:57:07 No.1131068607

アーク顔めちゃくちゃイケメン過ぎないか⁈後ランナーのダブルオーガンダム表記で笑ってしまった何年選手だ

84 23/12/03(日)20:57:21 No.1131068717

>このGNドライブはどうやってくっつけてるの? >接着剤? 芸もなく接着剤で無理矢理…

85 23/12/03(日)20:58:00 No.1131069000

アロンアルファはいいぞ…

86 23/12/03(日)20:58:34 No.1131069252

fu2866875.jpg ラーガンダム試作壱型作ったけど余剰パーツで色違いラーガンダムにできるの良いね

87 23/12/03(日)20:58:34 No.1131069258

>芸もなく接着剤で無理矢理… まぁ穴開けてピンを通してってやろうと思ってもGNドライブのパーツ考えたら最終的にはどっかで接着剤使うよね…

88 23/12/03(日)20:58:53 No.1131069394

そういやアロンアルファ光ってどうなんだろ

89 23/12/03(日)20:59:16 No.1131069562

年末年始は美プラとHGUC1体ずつくらいは崩したい

90 23/12/03(日)20:59:32 No.1131069680

fu2866874.jpg ビンの水性全部入りプレミアムトップコートの使い心地を試すのに組んだやつ

91 23/12/03(日)20:59:36 No.1131069697

リッ君とチャンプの子供買えたからチャンプカラーに染めたい

92 23/12/03(日)20:59:59 No.1131069847

fu2866889.jpg 何か寂しいから手元にあった武器持たせてみた

93 23/12/03(日)21:00:50 No.1131070233

GNドライブの穴に使うような6mmとか8mmとかのデカいドリルはムク材相手じゃないときれいな穴開けれないわ俺

94 23/12/03(日)21:01:07 No.1131070347

>リッ君とチャンプの子供買えたからチャンプカラーに染めたい うn?

95 23/12/03(日)21:01:25 No.1131070489

>fu2866857.jpg これはクリスマスに間に合わせたいな

96 23/12/03(日)21:01:30 No.1131070540

>fu2866874.jpg 朽ちフォレ

97 23/12/03(日)21:01:48 No.1131070651

fu2866890.jpg イノセンティアレーサー作った 乗り物はもうちょっと

98 23/12/03(日)21:02:10 No.1131070804

>GNドライブの穴に使うような6mmとか8mmとかのデカいドリルはムク材相手じゃないときれいな穴開けれないわ俺 あったよ!HGステップドリル!

99 23/12/03(日)21:03:02 No.1131071137

>そういやアロンアルファ光ってどうなんだろ 光でも硬化する瞬間接着剤という感じ とモデグラでレビューしてたよ 瞬間硬化スプレーの代わりに光を使うような使用感だとも

100 23/12/03(日)21:03:26 No.1131071330

>fu2866890.jpg >イノセンティアレーサー作った >乗り物はもうちょっと 手パーツのランナーどうだった? 俺の買ったやつはおマンコ付いてたんだ

101 23/12/03(日)21:03:49 No.1131071490

再販のイージス組んだけど当時の技術で手首以外完全変形できるのすげ…ってなった

102 23/12/03(日)21:05:56 No.1131072380

fu2866917.jpg 昨日も貼ったけど

103 23/12/03(日)21:05:59 No.1131072405

バエル貼る流れなの!?うちにいるバエル貼っとくね… fu2866926.jpg

104 23/12/03(日)21:06:39 No.1131072716

f107031.jpeg もう落ちる直前にこのスレ見つけた

105 23/12/03(日)21:06:55 No.1131072847

>バエル貼る流れなの!?うちにいるバエル貼っとくね… >fu2866926.jpg 頭マッキーかよ…

106 23/12/03(日)21:08:30 No.1131073593

ダブルオーダイバーエル作ってもいいのか!?

107 23/12/03(日)21:09:31 No.1131074078

>手パーツのランナーどうだった? >俺の買ったやつはおマンコ付いてたんだ なにそれ…

108 23/12/03(日)21:09:38 No.1131074140

アマからプルタインは届いたのにダブルオーが発送されない

109 23/12/03(日)21:10:23 No.1131074480

>昨日さらさらした物になっちゃうけどこのジェターク社製実戦用MSなら完成したよ >fu2861795.jpg >昨日さらさらした物になっちゃうけどこのジェターク社製実戦用MSなら完成したよ >fu2861795.jpg すげー

↑Top