2マナの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)19:43:51 No.1131033098
2マナの乗り物はダメだな
1 23/12/03(日)19:44:37 No.1131033438
一枚だけダメの意味が違わない?
2 23/12/03(日)19:45:36 No.1131033849
静かでもないし潜水もしてない艇
3 23/12/03(日)19:45:38 No.1131033861
ダブシンなのがクソに拍車かかってるな
4 23/12/03(日)19:46:44 No.1131034326
この中に搭乗してもパワーが上がらない奴がいる
5 23/12/03(日)19:46:53 No.1131034391
>無色なのがクソに拍車かかってるな
6 23/12/03(日)19:47:23 No.1131034578
2マナのPWもダメだぞ
7 23/12/03(日)19:47:32 No.1131034645
うおっすごいパワー コモンかな?
8 23/12/03(日)19:49:09 No.1131035314
こう見るとスクーナー船良い塩梅だな
9 23/12/03(日)19:49:27 No.1131035446
静かな潜水艇はブロックされないがついていたらこいつらに並べた
10 23/12/03(日)19:49:28 No.1131035461
スレ画の右上は未認可霊柩車じゃなくて本当にそれでいいのか?
11 23/12/03(日)19:50:27 No.1131035838
>静かな潜水艇はブロックされないがついていたらこいつらに並べた 搭乗2がなぁ…
12 23/12/03(日)19:50:31 No.1131035877
>静かな潜水艇はブロックされないがついていたらこいつらに並べた 潜伏ならフレーバー的にもよかったのに
13 23/12/03(日)19:53:17 No.1131037083
静かな潜水艦作ったディミーア団員はクビにしろ
14 23/12/03(日)19:54:15 No.1131037552
>静かな潜水艦作ったディミーア団員はクビにしろ 考えてみるとラヴニカで潜水艇ってほぼ使わなくね ゾノット調査はマーフォークに任せた方がいいし
15 23/12/03(日)19:56:16 No.1131038471
島渡りでもついてればフレーバーに振り切ったってことで別の評価軸に届いたかもしれない
16 23/12/03(日)19:56:34 No.1131038644
久しぶりの2マナで搭乗1の機体だったから期待してたけど期待通りだった 機体だけに
17 23/12/03(日)20:02:08 No.1131041082
歴が短いので左上のカード初めて見たんだけどめっちゃ強くない?
18 23/12/03(日)20:02:42 No.1131041378
こう見るとコプター7年前のカードとは思えない強さだ
19 23/12/03(日)20:03:10 No.1131041649
ダメ ダメ ダメ ダメ
20 23/12/03(日)20:03:17 No.1131041706
強いよ だから死んだ
21 23/12/03(日)20:05:16 No.1131042713
3/3フライヤーのサボ効果ルーター付きは加莫
22 23/12/03(日)20:05:35 No.1131042882
スクーナー船は何思って作ったんだろ くそがよ
23 23/12/03(日)20:06:39 No.1131043418
潜水艇ストーリー中だと重要らしいけど性能がマジでさあ 島にコラされても当然だわ
24 23/12/03(日)20:06:47 No.1131043478
>スクーナー船は何思って作ったんだろ >くそがよ 黒単使ってそう
25 23/12/03(日)20:06:49 No.1131043505
何で飛んでるの?何で搭乗1なの? 何で捨ててから引くじゃなくて引いてから捨てるな上に起動が任意なの?
26 23/12/03(日)20:07:08 No.1131043660
ヘリは機体初登場で強さの相場がわかんなかったのもあるから…
27 23/12/03(日)20:07:17 No.1131043744
スクーナー船はどうなんだろ 左2つに並ぶほどではないと思うんだけど
28 23/12/03(日)20:08:38 No.1131044439
銀行はクロック高いのが良かった
29 23/12/03(日)20:09:25 No.1131044870
>こう見るとコプター7年前のカードとは思えない強さだ 正直この中でも最強なのがよく分かる
30 23/12/03(日)20:10:01 No.1131045175
強い機体になってくると「搭乗しないとクリーチャ化しないのかよ…」じゃなくて 「搭乗しないとクリーチャじゃないからソーサリー除去当たらなくてお得!」に化ける
31 23/12/03(日)20:10:46 No.1131045531
>強い機体になってくると「搭乗しないとクリーチャ化しないのかよ…」じゃなくて >「搭乗しないとクリーチャじゃないからソーサリー除去当たらなくてお得!」に化ける スカイソブリンいいよね…
32 23/12/03(日)20:10:54 No.1131045593
色付き機体で探検だから許されてる
33 23/12/03(日)20:11:15 No.1131045725
ヘリはパイオニアでも禁止だから一番だな
34 23/12/03(日)20:11:17 No.1131045750
右下は一応コウモリなりラフィーンなりありきじゃない?
35 23/12/03(日)20:11:54 No.1131046076
パイオニアでコプター解禁されるらしいけど使うデッキあるかな
36 23/12/03(日)20:12:45 No.1131046496
>右下は一応コウモリなりラフィーンなりありきじゃない? 機体として輝くのは1T目にクリーチャーがいることが前提(ブロッカーとしても使えるので先手後手便利に使えるので) あと回避能力ないので後に引くとマジで微妙
37 23/12/03(日)20:13:17 No.1131046781
>右下は一応コウモリなりラフィーンなりありきじゃない? 別になんだっていいよ ダニですら乗れるのが魅力だ
38 23/12/03(日)20:13:24 No.1131046848
>パイオニアでコプター解禁されるらしいけど使うデッキあるかな 青白コンとか独創力とかデッキに制約あるデッキ以外ならほぼ全部に入る
39 23/12/03(日)20:14:13 No.1131047222
アグロビートダウンデッキにあらゆる性能が噛み合いすぎなんだよなコプター
40 23/12/03(日)20:14:35 No.1131047396
現状1番スクーナー船を強く使えるのは青白、次点で青黒 エスパーでも強いけどタップインの処理の関係上ちょっと落ちる
41 23/12/03(日)20:15:06 No.1131047655
ヘリは今見てもマジで頭おかしい性能してんんな
42 23/12/03(日)20:15:53 No.1131048048
>歴が短いので左上のカード初めて見たんだけどめっちゃ強くない? なので決勝トーナメント32ヘリとかになってスタン禁止されるされた
43 23/12/03(日)20:16:15 No.1131048249
コプター帰ってきたらパルヘリオンがゴミ生物大量投入したミッドレンジコンボになるな あとはアマリアコンボも採用するしラクドスもどうせ使うだろう つまりなんにでも入る
44 23/12/03(日)20:16:31 No.1131048401
>ヘリは今見てもマジで頭おかしい性能してんんな 2マナ3/3で!搭乗1で!飛行で!ブロックしてもアタックしてもドロー先のルーティング! しかも無色だ!
45 23/12/03(日)20:17:01 No.1131048711
飛んでる3/3ルーティング能力もガンガン発動する搭乗1 何マナが適正だろうか
46 23/12/03(日)20:17:34 No.1131048979
ヘリはクリーチャーが入るならほぼあらゆるデッキで入れ得で お互いヘリ出すのが最適解になるのがダメ
47 23/12/03(日)20:19:15 No.1131049843
スクーナー船がやり過ぎとまでは言わないけど搭乗1で打点3まで上がるのは機体の黄金調整の可能性が高い
48 23/12/03(日)20:19:26 No.1131049937
コプターは俺のようなメクラでもうわーこれつんよいな~って思った
49 23/12/03(日)20:19:36 No.1131050019
検査官!コプター!
50 23/12/03(日)20:19:49 No.1131050125
インティと使ったらより強そう
51 23/12/03(日)20:20:00 No.1131050224
ウィザーズもそろそろ無色は絶対ダメだって学んだはず
52 23/12/03(日)20:20:30 No.1131050455
>ウィザーズもそろそろ無色は絶対ダメだって学んだはず 銀行破りは無色でも良かったけど環境が悪かった
53 23/12/03(日)20:20:51 No.1131050625
ファストランドの都合上どうしても使える色の組み合わせが限られるのが難点 無色になれ
54 23/12/03(日)20:20:59 No.1131050692
カラデシュ!すごい!本当にすごいんだ!(9枚禁止)
55 23/12/03(日)20:21:18 No.1131050831
パルヘリオンはデカブツとしての楽しさ本当によかったな
56 23/12/03(日)20:21:19 No.1131050844
ダメにも2種類…
57 23/12/03(日)20:22:06 No.1131051237
>ウィザーズもそろそろ無色は絶対ダメだって学んだはず 何回学んでんだよ
58 23/12/03(日)20:22:24 No.1131051429
>パルヘリオンはデカブツとしての楽しさ本当によかったな 時代が追いついて脂牙ちゃんで拾って走るデッキができあがるとはな…
59 23/12/03(日)20:22:58 No.1131051699
銀行破りは精神迷わせの秘本があのくらいだったらで調整された可能性が高そうかなと思ってる
60 23/12/03(日)20:23:23 No.1131051879
潜水艇はせめて潜水艇らしい何かしらの能力がほしかった
61 23/12/03(日)20:23:43 No.1131052039
うわ本当だ左上のやつブロックしてもルーティング起動できるんだ …なんで?
62 23/12/03(日)20:24:27 No.1131052382
>潜水艇はせめて潜水艇らしい何かしらの能力がほしかった 回避能力何もないのは陸上走ってんのか?このゴミ…
63 23/12/03(日)20:25:43 No.1131053042
>>潜水艇はせめて潜水艇らしい何かしらの能力がほしかった >回避能力何もないのは陸上走ってんのか?このゴミ… それはスクーナーくんもそうだから…
64 23/12/03(日)20:25:47 No.1131053068
>スクーナー船はどうなんだろ >左2つに並ぶほどではないと思うんだけど 後引きで明確に弱いからうまく調整されてる感はある
65 23/12/03(日)20:25:50 No.1131053100
潜水艦に回避能力何もついてないのは絶対に左が暴れたから日和ったせいだと思う
66 23/12/03(日)20:26:07 No.1131053237
>うわ本当だ左上のやつブロックしてもルーティング起動できるんだ >…なんで? 手札回すのもローター回すのも似たようなもんだし…
67 23/12/03(日)20:26:13 No.1131053300
>うわ本当だ左上のやつブロックしてもルーティング起動できるんだ >…なんで? 飛んで戦闘してる時点で情報を得てるのかな…
68 23/12/03(日)20:26:19 No.1131053338
島渡の1個でもついたらかえってフレーバーとして笑えたかもしれない
69 23/12/03(日)20:26:30 No.1131053406
>>うわ本当だ左上のやつブロックしてもルーティング起動できるんだ >>…なんで? >手札回すのもローター回すのも似たようなもんだし… 上手いこと言ってないからな!
70 23/12/03(日)20:27:01 No.1131053638
右上は100歩譲ってレアとP/TはいいとしてUUなの何なの
71 23/12/03(日)20:27:45 No.1131054050
ダメージ通ればルーターどころじゃなくマナも払わずに確実に引ける一番右上の能力が一番強いな!
72 23/12/03(日)20:28:05 No.1131054218
>右上は100歩譲ってレアとP/TはいいとしてUUなの何なの いいだろ?潜水艇だぜ?
73 23/12/03(日)20:28:17 No.1131054329
>右上は100歩譲ってレアとP/TはいいとしてUUなの何なの 譲っちゃ駄目なポイントじゃないかな…
74 23/12/03(日)20:28:46 No.1131054544
潜水艇も3/4だったら…
75 23/12/03(日)20:28:52 No.1131054580
>潜水艇はせめて潜水艇らしい何かしらの能力がほしかった 潜水して環境から姿を消した
76 23/12/03(日)20:29:00 No.1131054642
静かな潜水艦はリミテ用の機体と考えても普通に弱いのが酷い
77 23/12/03(日)20:29:19 No.1131054838
右上入れ替えるなら何があるだろうか 下手したら無いか
78 23/12/03(日)20:29:42 No.1131055040
>>潜水艇はせめて潜水艇らしい何かしらの能力がほしかった >潜水して環境から姿を消した 島タップで呪禁付与とかそんな感じかな…
79 23/12/03(日)20:29:56 No.1131055202
>右上入れ替えるなら何があるだろうか >下手したら無いか 墓地食べるマン
80 23/12/03(日)20:30:09 No.1131055324
島渡りついてたら3ハゲを殴りながらドローできるナイスカードだったな
81 23/12/03(日)20:30:17 No.1131055390
>右上入れ替えるなら何があるだろうか >下手したら無いか 霊柩車はかなりの名車だったと思う
82 23/12/03(日)20:30:38 No.1131055554
>右上は100歩譲ってレアとP/TはいいとしてUUなの何なの 色付きファクトサイクルだったから… 他のは不特定マナある?そうだね…
83 23/12/03(日)20:30:51 No.1131055656
>墓地食べるマン >霊柩車はかなりの名車だったと思う ああ霊柩車は完璧に入るわ
84 23/12/03(日)20:32:48 No.1131056555
顔に通ったら1ドロー生物で2マナってあまりないからあと少し何かあれば化けたのかなとは思う右上
85 23/12/03(日)20:33:01 No.1131056667
2マナ機体なら真意号も押したい
86 23/12/03(日)20:33:20 No.1131056852
霊柩車はこの4枚より強いと言っても過言じゃないからな
87 23/12/03(日)20:34:33 No.1131057544
でも俺プレリのとき静かな潜水艇に殴り殺されたよ いまだに覚えてる
88 23/12/03(日)20:36:24 No.1131058527
パイオニアで解禁される見込みでコプターが買い占められてて笑った とはいえモダンだと見ないということは数年前のモダンクラスにインフレが進みつつある今のパイオニアならワンチャン
89 23/12/03(日)20:36:38 No.1131058651
まあリミテで2ターン目に出たら潜水艇でもうげってなる
90 23/12/03(日)20:36:40 No.1131058669
>でも俺プレリのとき静かな潜水艇に殴り殺されたよ >いまだに覚えてる 忘れられない記憶すぎる…
91 23/12/03(日)20:36:46 No.1131058723
搭乗1のパワー3がシンプルにダメな気がする
92 23/12/03(日)20:36:52 No.1131058783
>パイオニアで解禁される見込みでコプターが買い占められてて笑った >とはいえモダンだと見ないということは数年前のモダンクラスにインフレが進みつつある今のパイオニアならワンチャン まだ荒野の再生のほうがありえるレベル…
93 23/12/03(日)20:37:49 No.1131059232
>搭乗1のパワー3がシンプルにダメな気がする それって…スクーナーが強すぎるって意味だよな?
94 23/12/03(日)20:39:09 No.1131059931
>搭乗1のパワー3がシンプルにダメな気がする 冷静に考えてほしいんだが1マナパワー1と2マナパワー2足してパワー3にするならそこまでおかしいわけでもないんだ 乗り手がいない場合機体が動かないという裏目もあるし…
95 23/12/03(日)20:39:41 No.1131060199
パーマネント2枚でやっと1体の生物になるのに2/2だと使われないから
96 23/12/03(日)20:40:01 No.1131060394
ヘリの場合は飛べるのとブロッカーしてもルーティングすぐのがヤバすぎる
97 23/12/03(日)20:40:08 No.1131060454
静かな要素も潜水要素もなくただただディミーア的ドローだけ存在してるのが本当にひどい しかもこれ灯争大戦で出てるからこれで永遠衆と戦うなりしてるんだろあの郵便屋
98 23/12/03(日)20:40:13 No.1131060534
>乗り手がいない場合機体が動かないという裏目もあるし… 銀行破りはまさにこの裏目がないのが問題なんだなって
99 23/12/03(日)20:40:15 No.1131060556
2/3でも使われてないじゃん
100 23/12/03(日)20:40:22 No.1131060630
>銀行破りは精神迷わせの秘本があのくらいだったらで調整された可能性が高そうかなと思ってる 正直必要とされるデッキ的には殴れるより回復のほうがありがたいと思ってたから節穴だった まさか環境を定義してしまうとはね…
101 23/12/03(日)20:40:31 No.1131060713
こうして見比べると銀行破りやっぱ派手に頭おかしいカードだったな
102 23/12/03(日)20:41:02 No.1131060981
>>乗り手がいない場合機体が動かないという裏目もあるし… >銀行破りはまさにこの裏目がないのが問題なんだなって まあそれするには3回使わにゃならんという問題があるからな
103 23/12/03(日)20:41:47 No.1131061347
>>>乗り手がいない場合機体が動かないという裏目もあるし… >>銀行破りはまさにこの裏目がないのが問題なんだなって >まあそれするには3回使わにゃならんという問題があるからな そういう意味じゃないと思う…
104 23/12/03(日)20:41:59 No.1131061466
あと銀行破りの裏MVPはたぶん税血
105 23/12/03(日)20:43:12 No.1131062162
左上まだモダンでも禁止なの?
106 23/12/03(日)20:43:56 No.1131062491
>左上まだモダンでも禁止なの? モダンでは誰も使ってないよ…飛ぼうとしたところを稲妻に突き落とされてそのままだよ…
107 23/12/03(日)20:44:20 No.1131062684
タフネス3が足切りラインだからなモダン