23/12/03(日)19:15:35 windows... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)19:15:35 No.1131021890
windowsっていうかパソコンって このUIからあまり変わってないって凄くないか
1 23/12/03(日)19:19:41 No.1131023453
大昔のマッキントッシュからこんな感じ
2 23/12/03(日)19:19:48 No.1131023490
Xeroxのaltoから変わってないし… fu2866406.jpeg
3 23/12/03(日)19:20:32 No.1131023733
四角形からは逃げられない
4 23/12/03(日)19:23:45 No.1131024880
メイン画面にアイコン並べる方式って所はスマホまで継承されてるほど優れたUIだよね ちゃんと整理しておけば分かりやすく扱いやすい
5 <a href="mailto:Windows8">23/12/03(日)19:24:16</a> [Windows8] No.1131025101
なんだとォ…
6 23/12/03(日)19:24:39 No.1131025240
デスクトップだからな 変わりようがない
7 23/12/03(日)19:25:17 No.1131025492
ヘタに変えるとうるせえし…
8 23/12/03(日)19:26:43 No.1131026023
結局入出力装置が変わらなきゃ行き止まりはあるんでしょうね タッチパネル用のモードもあるけどまあ……
9 23/12/03(日)19:29:43 No.1131027159
近未来的な手でファイル掴んでもってきたりも技術的には出来るんだろうがハードウェア側がおっついてない
10 23/12/03(日)19:32:06 No.1131028120
>近未来的な手でファイル掴んでもってきたりも技術的には出来るんだろうがハードウェア側がおっついてない VRHMDやLeapでハンドトラッキング操作やれてるので実行できるけどすべてのPCにハードとして装置組み込むほどのものでもない
11 23/12/03(日)19:32:37 No.1131028325
VR/ARで今度こそ進化すると思うから期待してて
12 23/12/03(日)19:32:42 No.1131028359
マウスの発明は偉大だ 同時に発明した片手キーボードは忘れ去られたけど
13 23/12/03(日)19:33:35 No.1131028739
念じるだけで書き込める念入力を実用化して欲しい
14 23/12/03(日)19:38:32 No.1131030841
>念じるだけで書き込める念入力を実用化して欲しい 思考系入力は正確な思考が必要でそのためには熟練がいるから諦めて
15 23/12/03(日)19:39:55 No.1131031488
外部入力デバイス早く無くならないかな
16 23/12/03(日)19:40:12 No.1131031624
MSはいいかげん マウス操作とタッチ操作のいいとこ取りは無理だってことに気づいてほしい
17 23/12/03(日)19:41:03 No.1131031949
fu2866492.png タスクバーはないけどデスクトップにアイコン多め
18 23/12/03(日)19:42:07 No.1131032399
変わるとわかんなくなって 会社のおじいちゃんにできないからやってって 丸投げされるからできるだけ変えないでほしい
19 23/12/03(日)19:42:11 No.1131032432
古いOSだと逆にウィルスに感染しないライフハックがあるらしいな
20 23/12/03(日)19:42:50 No.1131032692
身体障害者用視線入力みたいなのあるらしいけどどうなんだろう
21 23/12/03(日)19:43:29 No.1131032957
なんでもかんでもハンバーガーボタンで隠すのまじくそ
22 23/12/03(日)19:43:49 No.1131033090
10年くらい前に念力マウス売られてた頃のレビューがアキバオンラインかどっかにあるはず
23 23/12/03(日)19:45:56 No.1131033986
画面のUIは変えなくていいから 視線入力マウスと念じてクリックできるマウスが欲しい
24 23/12/03(日)19:47:08 No.1131034490
人間側のUIも変わらないし…
25 23/12/03(日)19:48:19 No.1131034959
OSもまた人間工学
26 23/12/03(日)20:05:09 No.1131042661
視線入力はやってみると目線しっかり動かすのって手を動かすよりめどいな…みたいな感じになる
27 23/12/03(日)20:08:18 No.1131044287
MS-DOS経験してるとwindowsはみんな快適すぎてヤバイ
28 23/12/03(日)20:12:31 No.1131046382
人間側のUIとして手が強力すぎる