23/12/03(日)18:59:15 ガチャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)18:59:15 No.1131015247
ガチャ楽しみだ…
1 23/12/03(日)18:59:45 No.1131015422
水曜日に来そうだな
2 23/12/03(日)18:59:49 No.1131015459
>ガチャこわい…
3 23/12/03(日)19:00:02 No.1131015539
再臨どれも好き
4 23/12/03(日)19:05:20 No.1131017675
神體取り込んで産むとかかなりいっちゃってる母親だな…
5 23/12/03(日)19:06:17 No.1131018078
殺し愛は型月の基本
6 23/12/03(日)19:10:33 No.1131019833
>神體取り込んで産むとかかなりいっちゃってる母親だな… 望んで作っといていざ出来たら泣き言ばかりで最期まで理解しあうことなくほぼケンカ別れとか初めて見たよ
7 23/12/03(日)19:11:34 No.1131020259
やっぱり喧嘩ップルじゃないですか晴ノッブ!
8 23/12/03(日)19:11:38 No.1131020283
運命に会って本来の機能を果たせなくなってバグるキャラ好き過ぎじゃないですかこの会社
9 23/12/03(日)19:12:03 No.1131020444
単体宝具ルーラーかぁ
10 23/12/03(日)19:12:04 No.1131020455
急にスクライドするじゃん
11 23/12/03(日)19:12:23 No.1131020594
>運命に会って本来の機能を果たせなくなってバグるキャラ好き過ぎじゃないですかこの会社 そういうキャラ好きが集まってる会社だし…
12 23/12/03(日)19:13:11 No.1131020933
>やっぱり喧嘩ップルじゃないですか晴ノッブ! ああいう流れで別に愛情とかは無いのが変化球といえばそう
13 23/12/03(日)19:14:07 No.1131021288
>単体宝具ルーラーかぁ 蟹を殴るのには便利そう
14 23/12/03(日)19:14:33 No.1131021478
>>単体宝具ルーラーかぁ >蟹を殴るのには便利そう 蟹殴ることなんか滅多にないし…
15 23/12/03(日)19:14:49 No.1131021583
普通のおトラさんもう手に入らないのかな…
16 23/12/03(日)19:15:42 No.1131021922
単体ルーラーじゃなかったら許されなさそうなスキル
17 23/12/03(日)19:16:13 No.1131022150
>普通のおトラさんもう手に入らないのかな… そのうち巡霊に来るでしょ
18 23/12/03(日)19:16:37 No.1131022328
>普通のおトラさんもう手に入らないのかな… なんのための巡葉かと
19 23/12/03(日)19:16:49 No.1131022421
溜め込んだ無記名をここで放出する可能性が出てきてしまった…
20 23/12/03(日)19:17:26 No.1131022664
>>やっぱり喧嘩ップルじゃないですか晴ノッブ! >ああいう流れで別に愛情とかは無いのが変化球といえばそう 下手に実は好きだったとかやられるよりさらにヘビーじゃないですか
21 23/12/03(日)19:18:29 No.1131023042
この二人のカップリングめちゃくちゃ人気出そう
22 23/12/03(日)19:18:36 No.1131023084
冒険とかの今までのと違うのはどうなるかわからずに神を喰らってること
23 23/12/03(日)19:20:12 No.1131023618
>>普通のおトラさんもう手に入らないのかな… >そのうち巡霊に来るでしょ コインくれ…
24 23/12/03(日)19:20:32 No.1131023734
気を使って二人きりにしておくよ…
25 23/12/03(日)19:20:48 No.1131023839
>>>普通のおトラさんもう手に入らないのかな… >>そのうち巡霊に来るでしょ >コインくれ… 葉っぱで買え
26 23/12/03(日)19:20:49 No.1131023844
カルデアにちょっとカップルとか夫婦集まりすぎじゃない?
27 23/12/03(日)19:22:26 No.1131024410
晴信の気持ちを考えろよ
28 23/12/03(日)19:22:26 No.1131024411
何度もきてる…ってなったけど それはそれとして氏真が推しなのでつらい
29 23/12/03(日)19:22:50 No.1131024544
>カルデアにちょっとカップルとか夫婦集まりすぎじゃない? 生前からの縁だから仕方ないじゃん
30 23/12/03(日)19:22:57 No.1131024586
バイクと並んでる時の格好好き
31 23/12/03(日)19:23:04 No.1131024622
>何度もきてる…ってなったけど >それはそれとして氏真が推しなのでつらい 許せねぇよ… コーエー
32 23/12/03(日)19:23:15 No.1131024675
>晴信の気持ちを考えろよ 口では嫌ってても…ってやつだろ!
33 23/12/03(日)19:23:17 No.1131024695
>晴信の気持ちを考えろよ やだ、こいつ結構クソデカ感情持ってる…
34 23/12/03(日)19:23:21 No.1131024719
晴信には勝てないよ…
35 23/12/03(日)19:23:48 No.1131024891
愚痴という名のノロケを聞かされてるようなもんだし…
36 23/12/03(日)19:24:06 No.1131025033
晴信への矢印とマスターへの人間理解糧分けたのはうまくやったなって
37 23/12/03(日)19:24:39 No.1131025242
>それはそれとして氏真が推しなのでつらい 序盤の雑魚の息子の人!
38 23/12/03(日)19:24:53 No.1131025337
しかし信玄と謙信つったら昔から定番の組み合わせだが そこに式とコクトーみたいな関係性被せて型月の味わいに仕上げてくるとか 相変わらず経験値センセイもすげえことやってくるな
39 23/12/03(日)19:24:58 No.1131025370
>バイクと並んでる時の格好好き 良いよね… fu2866428.jpg
40 <a href="mailto:氏真">23/12/03(日)19:25:14</a> [氏真] No.1131025468
>>それはそれとして氏真が推しなのでつらい >序盤の雑魚の息子の人! 世界ぶっ壊します
41 23/12/03(日)19:25:53 No.1131025720
でもここ最近はわりと今川義元の扱いがマシになってきたから出来る話だったねぇ
42 23/12/03(日)19:26:47 No.1131026052
やっぱりコーエーが悪いよなぁ…
43 23/12/03(日)19:27:23 No.1131026283
おとらさんも晴信くんが来てくれてよかったね… 俺のことはたまにでも思い出して仲良くね…
44 23/12/03(日)19:28:12 No.1131026605
アーツ単体ルーラーってBBちゃんいじめ以外のどこで出せばいいんじゃが
45 23/12/03(日)19:28:13 No.1131026610
>序盤の雑魚の息子の人! その評価もだいぶんおつらいがお家がつぶれるまでがもう悲惨すぎてな…
46 23/12/03(日)19:28:24 No.1131026672
でもね 4万の軍勢で兵力圧勝しているのに大将首討ち取られるような結果残すのが悪いんですよ
47 23/12/03(日)19:28:35 No.1131026742
お前は戦国の世を正す存在になるはずだったのです それがなんですかあんな男に執着して…! という地味に母親としては半分くらい全うなことを言ってたような気がする 晴信は責任とれよまじで
48 23/12/03(日)19:28:51 No.1131026847
>でもここ最近はわりと今川義元の扱いがマシになってきたから出来る話だったねぇ 信長伝説の始まりがヘボいわけないだろ! ヘボかったら伝説の始まりにはならねえ!
49 23/12/03(日)19:28:52 No.1131026849
まぁマジで晴信とガムシンは引いたからあとは謙信公引くだけなんだけど これマジでくんの?クリスマスと正月もあるんだぞ?
50 23/12/03(日)19:29:13 No.1131026995
陸奥vs謙信ってそういえば無かったな…
51 23/12/03(日)19:29:25 No.1131027051
>これマジでくんの?クリスマスと正月もあるんだぞ? ラセングルはプレイヤーを楽しませることは考えていても 財布の事は考えていない
52 23/12/03(日)19:29:30 No.1131027074
>アーツ単体ルーラーってBBちゃんいじめ以外のどこで出せばいいんじゃが 筋肉宝石女も結構出番あるし引いときゃどこかであるよ
53 23/12/03(日)19:29:37 No.1131027120
>晴信は責任とれよまじで 具体的には?
54 23/12/03(日)19:29:47 No.1131027178
謙信になった事で笑い以外も表情も出来て人の事解んないけど執着し続けるやっぱり酒はやめられない人になった景虎さん
55 23/12/03(日)19:29:50 No.1131027193
あぁここで母親と和解するんだろうなって思ってたんですよ…
56 23/12/03(日)19:29:54 No.1131027222
FSS好きとしてはめっちゃ引きたいけどクリスマスも怖いんだよなあ… きのこシナリオらしいし
57 23/12/03(日)19:30:07 No.1131027291
>お前は戦国の世を正す存在になるはずだったのです >それがなんですかあんな男に執着して…! >という地味に母親としては半分くらい全うなことを言ってたような気がする >晴信は責任とれよまじで だから最後まで殺し合って責任取ったじゃん
58 23/12/03(日)19:30:09 No.1131027306
>あぁここで母親と和解するんだろうなって思ってたんですよ… するわけねー!!
59 23/12/03(日)19:30:29 No.1131027427
>>神體取り込んで産むとかかなりいっちゃってる母親だな… >望んで作っといていざ出来たら泣き言ばかりで最期まで理解しあうことなくほぼケンカ別れとか初めて見たよ やはりクソ親…
60 23/12/03(日)19:30:30 No.1131027440
でも今川さんちって狸さんちの元でいくらか扶持貰って存続したんじゃなかったっけ?
61 23/12/03(日)19:30:53 No.1131027600
氏真は動機的にアヴェンジャーで現界しててもおかしくなかったのでは…
62 23/12/03(日)19:31:02 No.1131027672
うじざね君個人は凄かったので余生は楽しく生きたのだ
63 23/12/03(日)19:31:02 No.1131027675
>>晴信は責任とれよまじで >具体的には? 川中島しましょう!
64 23/12/03(日)19:31:21 No.1131027815
>陸奥vs謙信ってそういえば無かったな… 武田と違って行間で済まされてたよ!くそっ!
65 23/12/03(日)19:31:33 No.1131027893
笑わないでぇぇぇぇぇぇ!いやぁぁぁぁぁあ!
66 23/12/03(日)19:31:39 No.1131027925
ポーズ的に現代衣装は再臨差分確定か
67 23/12/03(日)19:31:48 No.1131027987
>川中島しましょう! 2度と来んな!
68 23/12/03(日)19:32:04 No.1131028102
氏真くん次回しれっとナビしてたりしない?
69 <a href="mailto:うじま">23/12/03(日)19:32:31</a> [うじま] No.1131028282
なんとか荒海は乗り切ったけど偉大なる親父を大したことねえ扱いは許せねえ…
70 23/12/03(日)19:32:32 No.1131028289
笑うな~~~!!で餓狼伝思い出して駄目だった
71 23/12/03(日)19:33:05 No.1131028509
>でもね >4万の軍勢で兵力圧勝しているのに大将首討ち取られるような結果残すのが悪いんですよ ノッブは思います なんか勝った
72 23/12/03(日)19:33:08 No.1131028535
>でも今川さんちって狸さんちの元でいくらか扶持貰って存続したんじゃなかったっけ? 一度は裏切られた家康となんとなく仲直りして江戸幕府後もあのめんどくさい家康とそれなりに良好な関係のままおうちもらって往生遂げた なんなら遊びに行きすぎてウザがられてちょっと遠い所に家置かれた
73 23/12/03(日)19:33:10 No.1131028552
あのいい感じの空間でも和解しない母上マジなんなんだよ
74 23/12/03(日)19:33:49 No.1131028850
氏真にはずっとラブラブな嫁さんもいます
75 23/12/03(日)19:34:23 No.1131029076
お虎さんの人の基準が晴信だったなんて…
76 23/12/03(日)19:34:37 No.1131029176
>序盤の雑魚の息子の人! 息子の代で今川は終わり! 徳川に嫁いだ瀬名姫は武田と通じてんじゃね?で処断! 仕えてた岡部は後に武田家臣になるも援軍もらえず討死!
77 23/12/03(日)19:35:18 No.1131029445
>なんなら遊びに行きすぎてウザがられてちょっと遠い所に家置かれた 今川さんち…後の品川です あと吉良上野介の吉良さんは品川の分家です
78 23/12/03(日)19:35:21 No.1131029479
こんな軍神でも武田や今川や北条には勝てなかったし死後養子同士で跡目争いしてあわや滅亡の危機に陥る
79 23/12/03(日)19:35:33 No.1131029559
>単体宝具ルーラーかぁ 食傷気味だった全体よりはマシ
80 23/12/03(日)19:36:22 No.1131029919
お虎さんはよく知らん母親の理想の押しつけより喜んで川中島してくれる晴信といつも頑張ってる愛しの雑魚マスターを選んだんだ 仕方ないんだ
81 23/12/03(日)19:36:23 No.1131029927
>あのいい感じの空間でも和解しない母上マジなんなんだよ 駄目な親 狂気の沙汰行うも最後まで狂気でいられなかったとも言う
82 23/12/03(日)19:36:39 No.1131030037
最後のアレ実質セックスじゃないですか
83 23/12/03(日)19:36:42 No.1131030057
とらドラとか言われててダメだった
84 23/12/03(日)19:36:48 No.1131030097
>お虎さんの人の基準が晴信だったなんて… 基準というかもう人間=晴信なレベルだろ
85 23/12/03(日)19:37:10 No.1131030260
カルナさんのオカンもろくでもなかったし 神様の子供欲しいですとか抜かす人はダメだな…
86 23/12/03(日)19:37:11 No.1131030270
>こんな軍神でも武田や今川や北条には勝てなかったし死後養子同士で跡目争いしてあわや滅亡の危機に陥る 母上の言うように川中島で遊びすぎたんだよ 北条の氏康君は片手間で倒せる奴じゃない
87 23/12/03(日)19:37:18 No.1131030332
>この二人のカップリングめちゃくちゃ人気出そう 伊達に450年推されてはおらんからね…
88 23/12/03(日)19:37:34 No.1131030443
強い人がはるのぶで弱い人がマスターだからな… 玩具が二つも!
89 23/12/03(日)19:37:41 No.1131030479
>うじざね君個人は凄かったので余生は楽しく生きたのだ 塚原卜伝から皆伝の免状を受ける剣の腕前 ノッブも思わず見せてとねだるほどの蹴鞠の業前 お父さんから引き継いだ公家への人脈と礼儀作法(武士はこれが苦手) 江戸幕府のスーパーエージェントできた!
90 23/12/03(日)19:37:47 No.1131030522
>喜んで川中島してくれる晴信 待ってくれ!
91 23/12/03(日)19:38:07 No.1131030660
単体Aルーラーとアストライアとかち合ってるけど流石に時期が違うせいかスキルが段違いに強いなこの毘沙門天の化身
92 23/12/03(日)19:38:25 No.1131030789
まあ武田信玄と上杉謙信の組み合わせとかFateに限らず王道だしな…
93 23/12/03(日)19:38:25 No.1131030791
>まぁマジで晴信とガムシンは引いたからあとは謙信公引くだけなんだけど >これマジでくんの?クリスマスと正月もあるんだぞ? 今回の特攻持ちな時点で…
94 23/12/03(日)19:38:28 No.1131030815
>とらドラとか言われててダメだった 他所の作品じゃねーか!
95 23/12/03(日)19:38:30 No.1131030825
年末に向けてどこで石使えばいいかわけわからなくなって財布を封印してる
96 23/12/03(日)19:38:32 No.1131030840
義元が桶狭間で死んだ愚将扱い許せねぇ!って言ってるけど最近は義元有能な作品ばっかだからいまいちぴんと来なかった
97 23/12/03(日)19:38:44 No.1131030911
まさか父上が後世で馬鹿麻呂されるなんて思わないじゃん?
98 23/12/03(日)19:38:58 No.1131031019
特効待ちだからレイドとかボス戦で出番の硬い奴! 攻撃前強化解除もえらい
99 23/12/03(日)19:38:59 No.1131031035
>義元が桶狭間で死んだ愚将扱い許せねぇ!って言ってるけど最近は義元有能な作品ばっかだからいまいちぴんと来なかった 小和田哲男が頑張ったからな…
100 23/12/03(日)19:39:12 No.1131031152
>単体Aルーラーとアストライアとかち合ってるけど流石に時期が違うせいかスキルが段違いに強いなこの毘沙門天の化身 アストライアさん強いのはお手軽な悪特攻あるからだ
101 23/12/03(日)19:39:13 No.1131031160
民もまんべんなく殺してたのは神仏ならこうするだろうと思ってるだけの人ムーブっぽいとは思ってたかやはりそうだったか
102 23/12/03(日)19:39:16 No.1131031182
>>うじざね君個人は凄かったので余生は楽しく生きたのだ >塚原卜伝から皆伝の免状を受ける剣の腕前 ちょっと待ってこれでクラス弓なの勿体なくない!?
103 23/12/03(日)19:39:20 No.1131031216
天から降りてくるでっかい宝剣をバサッと抜刀してぶった切る こういうの大好き
104 23/12/03(日)19:39:26 No.1131031276
>強い人がはるのぶで弱い人がマスターだからな… >玩具が二つも! 人を玩具扱いするな これだから人でない何かは…
105 23/12/03(日)19:39:49 No.1131031442
晴信は晴信でずっと得体のしれない者じゃなくてただ自分より強い女として認識してるんだよね…
106 23/12/03(日)19:39:58 No.1131031503
>お父さんから引き継いだ公家への人脈と礼儀作法(武士はこれが苦手) だからこれが出来る金柑頭適当にポップしてきたノッブずる過ぎる…
107 23/12/03(日)19:39:58 No.1131031505
景虎さんを頼んだよ信玄…
108 23/12/03(日)19:39:59 No.1131031518
EXのモーションがなんかかっこいい
109 23/12/03(日)19:40:44 No.1131031824
宝具の決めポーズがだいぶSAKIMOってたな…
110 23/12/03(日)19:40:44 No.1131031825
>>>うじざね君個人は凄かったので余生は楽しく生きたのだ >>塚原卜伝から皆伝の免状を受ける剣の腕前 >ちょっと待ってこれでクラス弓なの勿体なくない!? 纏ってるのが義元霊基だから
111 23/12/03(日)19:40:52 No.1131031872
>ちょっと待ってこれでクラス弓なの勿体なくない!? 辞世の句で何も恨んではいない時代に自分が合わなかったって言ってるけど実際その通りで 大名ではなく出たところが違えばその方面では大活躍だったと思われる
112 23/12/03(日)19:41:00 No.1131031933
だって川中島散々やりあった間柄で 自分の死後に勝頼に上杉頼れって言い残してるんでしょ これがキテないなら何がキテるんですか
113 23/12/03(日)19:41:17 No.1131032048
今年だけで裁3人も来てるんですけど何でまだ許されてないクラスばかり来るんだよ!
114 23/12/03(日)19:41:22 No.1131032082
>>>うじざね君個人は凄かったので余生は楽しく生きたのだ >>塚原卜伝から皆伝の免状を受ける剣の腕前 >ちょっと待ってこれでクラス弓なの勿体なくない!? 通信教育みたいななんちゃって皆伝もあるらしいんだけど どうにも氏真くんは本当に剣豪として強かったらしい
115 23/12/03(日)19:41:27 No.1131032108
人でも神でも仏でもない何かを大衆的には 神に見えて拝まれるぐらいにまで仕上げた姉上と和尚やっぱすげぇや
116 23/12/03(日)19:41:48 No.1131032257
お虎さんのはるのぶ評価 fu2866494.jpg はるのぶのお虎さん評価 fu2866495.jpg
117 23/12/03(日)19:41:58 No.1131032330
砲撃モーションでにゃんとかなれ!とか言い出すから絶対ちいかわネタで描かれるよ
118 23/12/03(日)19:42:05 No.1131032379
>>なんなら遊びに行きすぎてウザがられてちょっと遠い所に家置かれた >今川さんち…後の品川です >あと吉良上野介の吉良さんは品川の分家です 品川さんちは今川の名字は嫡流のみだから今川名乗らず品川さん名乗っただけで今川さんちは今川さんちで別に残ってるよ! あとどちらかというと成立的には今川(品川)が吉良さんちの分家だよ
119 23/12/03(日)19:42:06 No.1131032386
>宝具の決めポーズがだいぶSAKIMOってたな… 途中のタイトルが赤と白のシンフォギアに見えて!?ってなったよ
120 23/12/03(日)19:42:11 No.1131032434
しかしこれでまたぐだぐだにまともに戦わせたら終わっちまうキャラが増えた…
121 23/12/03(日)19:42:12 No.1131032435
>>>>うじざね君個人は凄かったので余生は楽しく生きたのだ >>>塚原卜伝から皆伝の免状を受ける剣の腕前 >>ちょっと待ってこれでクラス弓なの勿体なくない!? >纏ってるのが義元霊基だから 海道一の弓取りだもんね
122 23/12/03(日)19:42:18 No.1131032474
マスターも晴信と同じ土俵に立っているような感じだったけどまず生前晴信と川中島しないとそういう人への執着も生まれないという やっぱお虎さんお願いします
123 23/12/03(日)19:42:22 No.1131032506
>義元が桶狭間で死んだ愚将扱い許せねぇ!って言ってるけど最近は義元有能な作品ばっかだからいまいちぴんと来なかった それで上洛しようと進軍したら織田にほとんど打撃与えられず総大将死亡とかまぁ普通に無様な最期としか
124 23/12/03(日)19:42:59 No.1131032770
ノッブにワンチャンブチ殺されたってのはどうやっても覆らないからねぇ
125 23/12/03(日)19:42:59 No.1131032778
>お虎さんのはるのぶ評価 >fu2866494.jpg >はるのぶのお虎さん評価 >fu2866495.jpg やっぱりこの2人って…
126 23/12/03(日)19:43:06 No.1131032814
>天から降りてくるでっかい宝剣をバサッと抜刀してぶった切る >こういうの大好き その宝剣が塩ソードなの重くない?
127 23/12/03(日)19:43:45 No.1131033065
景虎さんの運命の人である晴信が出てきてしまった マスター諸君はどうかこの騙されやすい異国銀髪ロリの終身雇用契約で許してくれないだろうか
128 23/12/03(日)19:43:51 No.1131033095
宝具の完全抜刀の瞬間飛んでるのがそうそうこれこれ!って感じで素晴らしい
129 23/12/03(日)19:43:55 No.1131033127
ヤッス推しだから氏真くんは最後まで友達でいてくれてありがとうって感じだ
130 23/12/03(日)19:44:05 No.1131033197
宝具はまぁなんか防人だな… 決めカットに文字入れて欲しい
131 23/12/03(日)19:44:07 No.1131033209
(弓取りってそういう意味だっけ…)
132 23/12/03(日)19:44:08 No.1131033218
>ノッブにワンチャンブチ殺されたってのはどうやっても覆らないからねぇ でもこのあとのノッブは可能な限り勝てる準備をしてから戦うから相当トラウマになってると思われる
133 23/12/03(日)19:44:08 No.1131033219
>景虎さんの運命の人である晴信が出てきてしまった >マスター諸君はどうかこの騙されやすい異国銀髪ロリの終身雇用契約で許してくれないだろうか まあ…いいか…
134 23/12/03(日)19:44:20 No.1131033309
>>義元が桶狭間で死んだ愚将扱い許せねぇ!って言ってるけど最近は義元有能な作品ばっかだからいまいちぴんと来なかった >それで上洛しようと進軍したら織田にほとんど打撃与えられず総大将死亡とかまぁ普通に無様な最期としか 義元公もそこはまぁ否定しないと思う
135 23/12/03(日)19:44:23 No.1131033332
>>天から降りてくるでっかい宝剣をバサッと抜刀してぶった切る >>こういうの大好き >その宝剣が塩ソードなの重くない? (塩ソードの由来は覚えていない)
136 23/12/03(日)19:44:58 No.1131033584
>纏ってるのが義元霊基だから でも弓取りって武士って意味合いだから別にアーチャーじゃなくても良かったんじゃ…
137 23/12/03(日)19:45:11 No.1131033676
氏真主従めっちゃ良かった…
138 23/12/03(日)19:45:11 No.1131033678
ノッブ自身も桶狭間はなんか勝った…としか言いようがないもんな
139 23/12/03(日)19:45:18 No.1131033724
結局今回にゃー!って一回も言わずに終わったなお虎さん…
140 23/12/03(日)19:45:30 No.1131033798
侍ってのは主人に仕えてこそだからな
141 23/12/03(日)19:45:36 No.1131033850
お虎さん…やっぱり晴信のことを
142 23/12/03(日)19:46:16 No.1131034121
先に行ってるよ(2人でごゆっくり…)
143 23/12/03(日)19:46:22 No.1131034167
>景虎さんの運命の人である晴信が出てきてしまった >マスター諸君はどうかこの騙されやすい異国銀髪ロリの終身雇用契約で許してくれないだろうか 今まで中々いなかったド派手でカッコイイガンナーだから許すが
144 23/12/03(日)19:46:32 No.1131034231
はるのぶに執着したから歪んで何かになった過去はちょっと強すぎない!?
145 23/12/03(日)19:47:11 No.1131034508
そもそも母上ならそりゃ塩ソードの由来とか特に興味ない訳だ
146 23/12/03(日)19:47:12 No.1131034512
所で絆10で終身雇用求めてきたこの子をどうしたら……
147 23/12/03(日)19:47:27 No.1131034606
戦国時代って非業の死がいっぱいだしまぁ今川に限った話じゃないよ 朝倉だって浅井だってなんなら信長だってそうなんだし
148 23/12/03(日)19:47:36 No.1131034675
fu2866521.jpg 白抜き!
149 23/12/03(日)19:47:43 No.1131034713
>所で絆10で終身雇用求めてきたこの子をどうしたら…… 跡継ぎ作るのに協力して?
150 23/12/03(日)19:47:51 No.1131034758
>そもそも母上ならそりゃ塩ソードの由来とか特に興味ない訳だ あ、あの景虎本人もなんか忘れてますけど…
151 23/12/03(日)19:47:51 No.1131034761
>人でも神でも仏でもない何かを大衆的には >神に見えて拝まれるぐらいにまで仕上げた姉上と和尚やっぱすげぇや 家族で唯一物怖じせずあんた人の心がないんだから!とか指摘するとかマジですげぇよ…
152 23/12/03(日)19:48:06 No.1131034868
>そもそも母上ならそりゃ塩ソードの由来とか特に興味ない訳だ なお景虎さん本人も忘れてる
153 23/12/03(日)19:48:11 No.1131034888
>なんなら信長だってそうなんだし ド派手に面白く死んだくせによぉ!
154 23/12/03(日)19:48:11 No.1131034890
お前ら新選組に出来なかったことやってやるのが復讐だ! お前ら新選組は未来永劫その名前と共に恥晒ししてればいいのさ!! そうずっと名前を歴史に残すがいい… な感じで最後急に湿度出してくる伊東先生ちょっとずるすぎた
155 23/12/03(日)19:48:27 No.1131035011
>戦国時代って非業の死がいっぱいだしまぁ今川に限った話じゃないよ >朝倉だって浅井だってなんなら信長だってそうなんだし ノッブだけならまだしも信忠が一網打尽にされたのが痛手すぎる
156 23/12/03(日)19:48:30 No.1131035035
>マスター諸君はどうかこの騙されやすい異国銀髪ロリの終身雇用契約で許してくれないだろうか 許す…許すが… ちょっとこの子脱がすの風林火山で手伝ってくれない…?
157 23/12/03(日)19:48:31 No.1131035040
>所で絆10で終身雇用求めてきたこの子をどうしたら…… 途中でインセンティブに世継ぎを作る条項入ってないか 契約書よく読んどいたほうが良いぞ
158 23/12/03(日)19:48:32 No.1131035053
なあ…俺は弟をスレ画に殺されてるんだぞ?
159 23/12/03(日)19:48:51 No.1131035192
>ノッブだけならまだしも信忠が一網打尽にされたのが痛手すぎる それも全部ゆうらくさいってやつが悪いんだ
160 23/12/03(日)19:49:05 No.1131035287
晴信は親父殺してるじゃん
161 23/12/03(日)19:49:09 No.1131035317
母上おかしくなる様な下拵えしておいてちょっと生まれたてで笑ったからってダメになっちゃうのひどいな
162 23/12/03(日)19:49:11 No.1131035328
>ノッブだけならまだしも信忠が一網打尽にされたのが痛手すぎる 大体有楽斎が悪い
163 23/12/03(日)19:49:21 No.1131035398
>>所で絆10で終身雇用求めてきたこの子をどうしたら…… >途中でインセンティブに世継ぎを作る条項入ってないか >契約書よく読んどいたほうが良いぞ 待ってもうハンコ捺しちゃったよ!?
164 23/12/03(日)19:49:28 No.1131035451
後継ぎ作るのはいいんだけどまた何度でも騙されそうで…
165 23/12/03(日)19:49:32 No.1131035487
むしろ物に執着せず由来すら忘れた上でそれでもなんとなく一番の宝具に選んだのがはるのぶからもらった刀なのがいいんだ…
166 23/12/03(日)19:49:36 No.1131035513
こいつらこのあとエッチしたんだ!
167 23/12/03(日)19:49:52 No.1131035612
>こいつらこのあとエッチしたんだ! 血塗れエッチ!
168 23/12/03(日)19:50:04 No.1131035683
ぐだぐだ時空の戦国時代の大名って半分以上人間やめてるよね?
169 23/12/03(日)19:50:04 No.1131035687
>こいつらこのあとエッチしたんだ! ならば俺も蛍ちゃんとやるのが雑賀というもの
170 23/12/03(日)19:50:10 No.1131035735
>後継ぎ作るのはいいんだけどまた何度でも騙されそうで… 騙されそうになっても理解ある上司がいれば安心 これはかしこい婚活
171 23/12/03(日)19:50:15 No.1131035777
エッチはエッチでもハードな奴
172 23/12/03(日)19:50:24 No.1131035825
>>>所で絆10で終身雇用求めてきたこの子をどうしたら…… >>途中でインセンティブに世継ぎを作る条項入ってないか >>契約書よく読んどいたほうが良いぞ >待ってもうハンコ捺しちゃったよ!? でぇじょうぶだ 女マスター相手にしたときは種馬探し手伝ってってことだからその契約内容
173 23/12/03(日)19:50:29 No.1131035861
氷室の天地でも義元すげぇやつだよって言ってたし…
174 23/12/03(日)19:50:30 No.1131035870
エッチしないと出れない特異点!
175 23/12/03(日)19:50:56 No.1131036077
>ぐだぐだ時空の戦国時代の大名って半分以上人間やめてるよね? 島津とか獣人かもしれん
176 23/12/03(日)19:50:59 No.1131036102
正しく恋愛のない弓槍みたいな関係
177 23/12/03(日)19:51:15 No.1131036211
>>それはそれとして氏真が推しなのでつらい >序盤の雑魚の息子の人! 読もう!桶狭間戦記
178 23/12/03(日)19:51:16 No.1131036214
>母上おかしくなる様な下拵えしておいてちょっと生まれたてで笑ったからってダメになっちゃうのひどいな でも裁定者となるべき神が生まれたてで爆笑してたら不安にも駆られると思う
179 23/12/03(日)19:51:21 No.1131036246
晴信は景虎さんと ぐだは蛍ちゃんとセックスすれば良いと思うの
180 23/12/03(日)19:51:39 No.1131036372
>島津とか獣人かもしれん あぁ、だからセタンタだったのか配役
181 23/12/03(日)19:51:40 No.1131036379
>晴信は景虎さんと >ぐだは蛍ちゃんとセックスすれば良いと思うの やめろ!帰れ!押し付けるな!
182 23/12/03(日)19:51:57 No.1131036487
かーちゃんから力吸い取ってる…
183 23/12/03(日)19:52:04 No.1131036525
>女マスター相手にしたときは種馬探し手伝ってってことだからその契約内容 生やすしかないか…
184 23/12/03(日)19:52:13 No.1131036611
>>晴信は景虎さんと >>ぐだは蛍ちゃんとセックスすれば良いと思うの >やめろ!帰れ!押し付けるな! 逃げるな
185 23/12/03(日)19:52:23 No.1131036673
>晴信はぐだとセックス
186 23/12/03(日)19:52:33 No.1131036741
>なんとか荒海は乗り切ったけど偉大なる親父を大したことねえ扱いは許せねえ… お前が大名の才能0だったのも悪い
187 23/12/03(日)19:52:36 No.1131036756
>>晴信は景虎さんと >>ぐだは蛍ちゃんとセックスすれば良いと思うの >やめろ!帰れ!押し付けるな! 人にした責任ちゃんと取れ
188 23/12/03(日)19:52:38 No.1131036775
武田信玄に石使ってる場合じゃなかった…
189 23/12/03(日)19:52:38 No.1131036779
明確に人類から逸脱してるぽい描写があるのがノッブと猿と謙信ちゃんくらいだから少ない少ない
190 23/12/03(日)19:52:42 No.1131036803
>>>晴信は景虎さんと >>>ぐだは蛍ちゃんとセックスすれば良いと思うの >>やめろ!帰れ!押し付けるな! >逃げるな 逃さんぞ…
191 <a href="mailto:高坂弾正">23/12/03(日)19:52:43</a> [高坂弾正] No.1131036813
>>晴信はぐだとセックス こいつらがっぷり四つしたんだ!
192 23/12/03(日)19:52:46 No.1131036840
性の悩みはキアラさんに相談すれば大体なんとかなる
193 23/12/03(日)19:52:49 No.1131036861
>正しく恋愛のない弓槍みたいな関係 正しくなければ恋愛があるみたいに言うな
194 23/12/03(日)19:53:03 No.1131036958
晴信はね めちゃくちゃ抵抗してるのを上からねじ伏せてヤるのがいい女なんだよ
195 23/12/03(日)19:53:06 No.1131036988
神の子生まれてこーいしといて笑うなァ!!はめちゃくちゃだよカーチャン…
196 23/12/03(日)19:53:12 No.1131037046
>ぐだぐだ時空の戦国時代の大名って半分以上人間やめてるよね? 止めとる止めとる
197 23/12/03(日)19:53:38 No.1131037271
>性の悩みはキアラさんに相談すれば大体なんとかなる 確実に女体にイチモツ生やして子づくりさせるのは可能だろうな
198 23/12/03(日)19:53:42 No.1131037303
>>晴信はぐだとセックス じゃあ蛍と謙信がセックスしなくちゃいけなくなるけど…
199 23/12/03(日)19:54:01 No.1131037434
やっぱり武田信玄と上杉謙信の組み合わせは強いな…ってなりました 王道だよなぁ…
200 23/12/03(日)19:54:07 No.1131037470
>ぐだぐだ時空の戦国時代の大名って半分以上人間やめてるよね? 大体仏教だしその原点というか別側面のインドにも言える
201 23/12/03(日)19:54:09 No.1131037506
愉快な戦国大名物語の裏で家康のハードルが無限に上がっていく
202 23/12/03(日)19:54:20 No.1131037592
その気になれば晴信もぐだも両取りする人だろ
203 23/12/03(日)19:54:25 No.1131037620
実際めちゃくちゃキテますなんだけど恋愛とはまた違うんだよな…ジャンプで言うところの一ルキとかナルサクみたいな
204 23/12/03(日)19:54:30 No.1131037663
>>なんとか荒海は乗り切ったけど偉大なる親父を大したことねえ扱いは許せねえ… >お前が大名の才能0だったのも悪い 個人としては文武両道の多芸な人だけど (不安だから竹千代を補佐として育てよう…)されるくらいにはむいてない
205 23/12/03(日)19:54:46 No.1131037772
真実神霊なのかは分からんけど人造の超越者作ろうとしたのは 母上もまたマーリンみたいなことやってんな…自分の胎でやるのはロックだぜ
206 23/12/03(日)19:54:48 No.1131037793
なんかすんげぇどっかで見たことある背負い物してるなこの軍神…
207 23/12/03(日)19:54:50 No.1131037804
晴信とお虎さんはなんかの間違いで共寝しちゃった時のお互いの反応が凄く見てみたい
208 23/12/03(日)19:54:50 No.1131037805
>侍ってのは主人に仕えてこそだからな 一方新撰組は主君の慶喜が戦場逃走して 更に甲斐に厄介払いで使い捨てられました
209 23/12/03(日)19:55:02 No.1131037877
>>>晴信はぐだとセックス >こいつらがっぷり四つしたんだ! (情けない手紙)
210 23/12/03(日)19:55:04 No.1131037891
まぁアレに対抗しようとしたら戦国最強になりましたがいやな説得力だ…
211 23/12/03(日)19:55:13 No.1131037984
>愉快な戦国大名物語の裏で家康のハードルが無限に上がっていく ぐだぐだの猿もヤバい この分だと毛利や伊達当たりも盛られるぞ
212 23/12/03(日)19:55:23 No.1131038062
運命と出会った結果バグったあたり 型月作品のヒロインの系譜のキャラだったな
213 23/12/03(日)19:55:25 No.1131038084
晴信は頑丈な玩具でぐだは綺麗なお人形さんって例えはなんかしっくりきた
214 23/12/03(日)19:55:31 No.1131038130
お虎さんにとってはまじで色彩をくれた人だから晴信 マシュにとってのぐだと同じで出会ったことで人生が一変した相手
215 23/12/03(日)19:55:37 No.1131038189
>晴信とお虎さんはなんかの間違いで共寝しちゃった時のお互いの反応が凄く見てみたい やる事やっても何事もなさそう感ある
216 23/12/03(日)19:55:54 No.1131038319
>愉快な新選組物語の裏で近藤のハードルが無限に上がっていく
217 23/12/03(日)19:56:24 No.1131038556
そもそも神軆呑んでマトモな子が産まれるわけ無いだろうに
218 23/12/03(日)19:56:28 No.1131038592
ぐだぐだの猿は漫画で盛りに盛られたからまぁ心配してない
219 23/12/03(日)19:56:31 No.1131038613
家康にハードルなんかないよ どんなに大した事なさそうでも実績マウントが無限に強い
220 23/12/03(日)19:56:45 No.1131038712
>晴信とお虎さんはなんかの間違いで共寝しちゃった時のお互いの反応が凄く見てみたい 晴信側はまじかって頭抱えてるのは分かるんだけど お虎さん側は困惑してても思った以上に満更でもなさそうでもいい…
221 23/12/03(日)19:57:05 No.1131038847
>晴信とお虎さんはなんかの間違いで共寝しちゃった時のお互いの反応が凄く見てみたい 一発はやってるだろうけど絶対関係変わらないと思う
222 23/12/03(日)19:57:07 No.1131038868
>>愉快な戦国大名物語の裏で家康のハードルが無限に上がっていく >ぐだぐだの猿もヤバい >この分だと毛利や伊達当たりも盛られるぞ 伊達なー なんか東北は鬼種がいっぱいいそうでなー
223 23/12/03(日)19:57:09 No.1131038882
紅白だったから正月にしたほうが良かったんじゃない?
224 23/12/03(日)19:57:10 No.1131038883
というか本当は毘沙門天じゃないかもしれんしフォーリナー案件もありうる
225 23/12/03(日)19:57:14 No.1131038916
というかぐだぐだ太閤伝で有名所の戦国大名大体出てるんだけど作品の知名度が…
226 23/12/03(日)19:57:53 No.1131039195
晴信とそういう間柄になったとしても 一発シた後の川中島は最高ですね!ってなるのがスレ画だよ
227 23/12/03(日)19:57:58 No.1131039233
CV松潤の家康か
228 23/12/03(日)19:58:25 No.1131039432
ルーラー謙信は人殺し特化なんだけどこれだと光コヤとの兼ね合いでB宝具のが良かったかもなぁ
229 23/12/03(日)19:58:28 No.1131039455
毘沙門天召喚するつもりでもお虎さん来そう
230 23/12/03(日)19:59:00 No.1131039685
功績として200年以上幕府が続きました!はちょっと類を見ない
231 23/12/03(日)19:59:17 No.1131039797
>というか本当は毘沙門天じゃないかもしれんしフォーリナー案件もありうる なあに降臨者だろうが毘天として扱えば神になるんだよそういうもんだよ
232 23/12/03(日)19:59:23 No.1131039851
>家康にハードルなんかないよ >どんなに大した事なさそうでも実績マウントが無限に強い "実績"だよ されたら勝てねえ
233 23/12/03(日)19:59:24 No.1131039856
実際史実からしてなんであんなに川中島したの?とはなるからな なんで第五次とかまでやってんの聖杯戦争かよ
234 23/12/03(日)19:59:24 No.1131039858
>ルーラー謙信は人殺し特化なんだけどこれだと光コヤとの兼ね合いでB宝具のが良かったかもなぁ ルーラーの耐久性と宝具の回転考えるとAが一番強い気がする キャストリアと相性良いの強い
235 23/12/03(日)19:59:51 No.1131040047
首の家康もわんこそばみたいに影武者投入してたし家康の方向性は影武者使いで正しいのかもしれん…
236 23/12/03(日)20:00:13 No.1131040185
>実際史実からしてなんであんなに川中島したの?とはなるからな >なんで第五次とかまでやってんの聖杯戦争かよ 聖杯戦争だって同じ人間が5回も繰り返してないからな
237 23/12/03(日)20:00:14 No.1131040194
安易に和解してパワーアップじゃなくてすげえビターな流れでスレ画になったな…
238 23/12/03(日)20:01:01 No.1131040604
>>実際史実からしてなんであんなに川中島したの?とはなるからな >>なんで第五次とかまでやってんの聖杯戦争かよ >聖杯戦争だって同じ人間が5回も繰り返してないからな 蟲爺!!
239 23/12/03(日)20:01:22 No.1131040749
>実際史実からしてなんであんなに川中島したの?とはなるからな >なんで第五次とかまでやってんの聖杯戦争かよ 小規模な戦いでもないからな…
240 23/12/03(日)20:01:55 No.1131040993
>というか本当は毘沙門天じゃないかもしれんしフォーリナー案件もありうる 7人で宇宙船に乗ってやってきた外なる神々だからな
241 23/12/03(日)20:01:56 No.1131041001
景虎の母でございます 娘が一人の男と出会いおかしくなりました 彼に貰ったプレゼントを忘れて行ってあの子ったら
242 23/12/03(日)20:02:23 No.1131041208
晴信とぐだに出会ってお虎さん完成してるから今更母親から得られるものなんにもねえからね…
243 23/12/03(日)20:02:30 No.1131041270
母親が珍しいくらい毒だったな
244 23/12/03(日)20:02:44 No.1131041409
やっぱり大筒じゃないか
245 23/12/03(日)20:02:49 No.1131041448
>安易に和解してパワーアップじゃなくてすげえビターな流れでスレ画になったな… 神軆飲む頭おかしい女と神軆飲んで生まれた頭おかしい女だぞ 和解するはずもない
246 23/12/03(日)20:02:54 No.1131041478
>景虎の母でございます >娘が一人の男と出会いおかしくなりました >彼に貰ったプレゼントを忘れて行ってあの子ったら 実質忘れ物届けに来ただけの母ちゃん 娘と仲直りはしなかった
247 23/12/03(日)20:02:55 No.1131041491
>景虎の母でございます >娘が一人の男と出会いおかしくなりました >彼に貰ったプレゼントを忘れて行ってあの子ったら 親公認…!
248 23/12/03(日)20:03:04 No.1131041584
謙信引こうと思ったら母親の方でしたもあり得るのか
249 23/12/03(日)20:03:04 No.1131041586
>やっぱりヤクトミラージュじゃないか
250 23/12/03(日)20:03:29 No.1131041818
武田との戦はまあいいんだ 毎回川中島なんだ何故か
251 23/12/03(日)20:03:34 No.1131041863
貴方は彼と出会い壊れてしまったのです…
252 23/12/03(日)20:04:09 No.1131042166
髪型お揃い…?
253 23/12/03(日)20:04:20 No.1131042239
>貴方は彼と出会い壊れてしまったのです… 元々壊れてただろうがえーっ!
254 23/12/03(日)20:05:00 No.1131042599
>>やっぱりヤクトミラージュじゃないか やだよ上半身だけにゅるって伸びてきて速すぎっぐえーしていく謙信ちゃん するかしないかで言ったらしそうだもん
255 23/12/03(日)20:05:24 No.1131042779
>貴方は彼と出会い壊れてしまったのです… シリーズでよくあるやつだった
256 23/12/03(日)20:06:43 No.1131043449
>貴方は彼と出会い壊れてしまったのです… 産んだあなたもそもそも壊れてますよ
257 23/12/03(日)20:06:51 No.1131043521
>武田との戦はまあいいんだ >毎回川中島なんだ何故か まぁ交通の要衝で武田にしても上杉にしても行き来するために集まりやすい場所っていう面もあって
258 23/12/03(日)20:07:05 No.1131043626
むしろはるのぶとマスターに出会って人間味得られたまである
259 23/12/03(日)20:08:11 No.1131044225
戦国時代ってバケモノしかいないんですか?
260 23/12/03(日)20:09:27 No.1131044886
>むしろはるのぶとマスターに出会って人間味得られたまである はるのぶに会わなきゃマシンのままだった
261 23/12/03(日)20:09:45 No.1131045045
カーチャンだって悪い男に引っかかった娘を心配するよ 責任は取りなね晴信