23/12/03(日)18:14:11 >前作主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)18:14:11 No.1130996579
>前作主人公貼る
1 23/12/03(日)18:16:15 No.1130997430
カタひきこもり
2 23/12/03(日)18:16:32 No.1130997540
マップ上のグラフィックが前作そのままでおおってなった
3 23/12/03(日)18:22:31 No.1131000058
理想的な登場
4 23/12/03(日)18:23:29 No.1131000519
理想の続編 理想の前作主人公登場
5 23/12/03(日)18:24:29 No.1131000938
延期しまくっただけあって金銀のサービス精神すげーよな
6 23/12/03(日)18:26:11 No.1131001703
強さはさておき初手ピカチュウのレベル値で格を分からせてくる
7 23/12/03(日)18:27:15 No.1131002179
前作のジムリーダーが今のポケモンで全力を出したらどうなるかってのも良かった PWTかスタジアムが復活しないかな…
8 23/12/03(日)18:27:54 No.1131002486
>強さはさておき初手ピカチュウのレベル値で格を分からせてくる 一匹ですべてをなぎ倒してきたオーダイルが…一撃だと…?ってなるのいいよねよくない
9 23/12/03(日)18:28:13 No.1131002611
最低でも2つも上だとあの年頃ならこれぐらい貫禄あるように見える
10 23/12/03(日)18:28:18 No.1131002638
ピカチュウのレベルで別格感だすの凄い良いよね 強くはないんだけど
11 23/12/03(日)18:28:26 No.1131002693
毎回前作マップ付けてほしい
12 23/12/03(日)18:28:47 No.1131002836
>毎回前作マップ付けてほしい 無茶言うなよ!
13 23/12/03(日)18:29:34 No.1131003196
肩書きがシンプルなのいいよね
14 23/12/03(日)18:29:55 No.1131003370
二地方収録かつスレ画という明確なゴールまで設けてあるサービス精神よ
15 23/12/03(日)18:30:04 No.1131003451
>ピカチュウのレベルで別格感だすの凄い良いよね >強くはないんだけど HGSSだとでんきだま持ってるからボルテッカーと合わせて洒落にならない火力を出してくる
16 23/12/03(日)18:31:54 No.1131004158
>無茶言うなよ! 今なら逆に流用しやすくない…?
17 23/12/03(日)18:31:54 No.1131004160
無言で大量のメガ石寄こす面白兄ちゃん
18 23/12/03(日)18:32:05 No.1131004220
レッツゴー金銀出すならカントーマップもスレ画も欲しい
19 23/12/03(日)18:34:23 No.1131005153
ピカチュウのあまりの脆さになんででんきだまなんてチートアイテム貰っててもそこまで使われないのか痛感する レベル10ぐらい下の不一致地震でも死ぬ
20 23/12/03(日)18:34:36 No.1131005228
フラッシュ覚えさせるのがいやで奥まで行かなかったな
21 23/12/03(日)18:34:49 No.1131005325
強さに文句はないけど他の主人公だって喋らないのにレッドだけ露骨にコミュ障扱いにされたのはちょっと思うところある
22 23/12/03(日)18:35:32 No.1131005600
GBとGBCでロム容量が8倍になったから前作のマップ詰め込めたけど 今じゃしんどそう
23 23/12/03(日)18:35:45 No.1131005684
今だとリメイクのピカチュウがレベル単独1位じゃないんだっけ
24 23/12/03(日)18:35:52 No.1131005726
>ピカチュウのあまりの脆さになんででんきだまなんてチートアイテム貰っててもそこまで使われないのか痛感する >レベル10ぐらい下の不一致地震でも死ぬ ダブルでペリッパーと組ませるの好き 種族値ゴミカス同士で組んだらめちゃくちゃ暴れる
25 23/12/03(日)18:36:06 No.1131005828
>強さに文句はないけど他の主人公だって喋らないのにレッドだけ露骨にコミュ障扱いにされたのはちょっと思うところある 他の主人公はキャラとして出てくることあるけど初代だけはリメイクでも選ばれなかった方が出てくること無かったから喋り方がイメージできないのはある
26 23/12/03(日)18:36:38 No.1131006057
>強さに文句はないけど他の主人公だって喋らないのにレッドだけ露骨にコミュ障扱いにされたのはちょっと思うところある そもそも他の作品で出ることが無いし 別性別のライバルの方はめちゃくちゃ喋るし
27 23/12/03(日)18:36:48 No.1131006128
先手さえ取れればピカチュウなんて楽勝だぜー! うぉ…残り強っ…
28 23/12/03(日)18:37:05 No.1131006248
作中だと高レベルモンスターいるって位しかシロガネ山に関する情報ほぼ無いから 何待ってるか全然分からずに登ってくから余計に衝撃が大きい
29 23/12/03(日)18:37:24 No.1131006383
残りエーフィーと御三家だったっけ
30 23/12/03(日)18:38:00 No.1131006646
俺緑だったのになって言ってるクラスメイトが大勢いたやつ
31 23/12/03(日)18:38:27 No.1131006831
>作中だと高レベルモンスターいるって位しかシロガネ山に関する情報ほぼ無いから >何待ってるか全然分からずに登ってくから余計に衝撃が大きい 言うほど高レベルポケモンいなくてガッカリしてるところに突然現れるポケモントレーナー お前あんなとこれだ修行してるよりグリーンとかと修行してたほうがいいんじゃないか?
32 23/12/03(日)18:39:00 No.1131007054
>残りエーフィーと御三家だったっけ あとカビゴン
33 23/12/03(日)18:39:07 No.1131007099
>お前あんなとこれだ修行してるよりグリーンとかと修行してたほうがいいんじゃないか? グリーンが素寒貧になるだろ
34 23/12/03(日)18:39:25 No.1131007239
こういう前作主人公が隠しボス感出してくるの好き 他にエスコンくらいしか浮かばないけど
35 23/12/03(日)18:39:33 No.1131007290
偉大過ぎるスレ画とあんまり同等の扱いされないリーフ…
36 23/12/03(日)18:40:07 No.1131007506
子供の頃と違ってやり直したらあまりにも弱すぎて涙出てくるやつ
37 23/12/03(日)18:40:07 No.1131007510
BDSP強化シロナ三回目のガブがトップタイになった
38 23/12/03(日)18:40:14 No.1131007589
このパターンこれ一度きりだよね BW2でBW主人公こういうポジになるかと思った
39 23/12/03(日)18:40:16 No.1131007612
>偉大過ぎるスレ画とあんまり同等の扱いされないリーフ… あのリメイク影薄いし
40 23/12/03(日)18:40:54 No.1131007892
結構やってたはずだけどここまでたどり着けなかったわ
41 23/12/03(日)18:41:13 No.1131008010
エーフィはブイズファンで論争になるからリメでラプラスに変えたんだろうか
42 23/12/03(日)18:41:13 No.1131008013
リメイクはなんでラプラスにしちゃったんだろう エーフィの方がなつき進化でちゃんと一緒に旅してきたんだな…って想像の余地があったのに
43 23/12/03(日)18:41:31 No.1131008127
伝説2種類のクリア後ダンジョン踏破した後の最後の隠しエリアがこれ
44 23/12/03(日)18:41:45 No.1131008222
>このパターンこれ一度きりだよね >BW2でBW主人公こういうポジになるかと思った 主人公を男か女か選べちゃう弊害かな…
45 23/12/03(日)18:41:45 No.1131008223
ガブは大正義ギャラループでほぼ処理可能だったはず
46 23/12/03(日)18:41:57 No.1131008296
エーフィ金銀要素だからカントー産で揃えたかったんじゃないか
47 23/12/03(日)18:42:08 No.1131008365
でも赤緑ポケモンで揃えてる中金銀ポケのエーフィは個人的には違和感あったな
48 23/12/03(日)18:42:11 No.1131008388
ラプラスカビゴンはプレイヤーがストーリー中に絶対手に入る枠だから
49 23/12/03(日)18:42:55 No.1131008693
>強さに文句はないけど他の主人公だって喋らないのにレッドだけ露骨にコミュ障扱いにされたのはちょっと思うところある モノマネ娘の家でちゃんと喋るよ
50 23/12/03(日)18:42:59 No.1131008717
>リメイクはなんでラプラスにしちゃったんだろう >エーフィの方がなつき進化でちゃんと一緒に旅してきたんだな…って想像の余地があったのに 旅の途中で貰えるからだろうな
51 23/12/03(日)18:43:00 No.1131008724
>ラプラスカビゴンはプレイヤーがストーリー中に絶対手に入る枠だから それはイーブイも同じだ
52 23/12/03(日)18:43:04 No.1131008756
ピカブイでもグリーンブルーと並んで先輩してる
53 23/12/03(日)18:43:16 No.1131008832
ラプラスの方がアニポケ感は出るかも
54 23/12/03(日)18:43:17 No.1131008841
>でも赤緑ポケモンで揃えてる中金銀ポケのエーフィは個人的には違和感あったな 元はイーブイだし
55 23/12/03(日)18:43:19 No.1131008865
でも3年経ってジョウトで修行しててカントー産オンリーも不自然だろ
56 23/12/03(日)18:43:30 No.1131008928
>>ラプラスカビゴンはプレイヤーがストーリー中に絶対手に入る枠だから >それはイーブイも同じだ イーブイは寄り道しないとゲットできないから…
57 23/12/03(日)18:43:48 No.1131009036
カビゴンを2体とも殺したレッドなんているわけないよなー!
58 23/12/03(日)18:43:49 No.1131009042
>このパターンこれ一度きりだよね >BW2でBW主人公こういうポジになるかと思った ピカブイという例外がありならこれも
59 23/12/03(日)18:43:55 No.1131009082
ものまね娘相手には普通に話しかけてるっぽいのにな…
60 23/12/03(日)18:43:56 No.1131009088
思い出すわね レッドグリーンそして私の3人でマサラタウンを旅立ったあの日を
61 23/12/03(日)18:44:05 No.1131009134
>でも3年経ってジョウトで修行しててカントー産オンリーも不自然だろ 眉毛の手持ちに相応しいの無いからしゃーない
62 23/12/03(日)18:44:23 No.1131009244
わざわざアニポケでシゲルの手持ちブラッキーにして対にしたのにな…
63 23/12/03(日)18:44:26 No.1131009262
>思い出すわね >レッドグリーンそして私の3人でマサラタウンを旅立ったあの日を 全然誰だかわからなくて大蛇丸に見える
64 23/12/03(日)18:45:14 No.1131009551
どうぐフル活用して必死こいて倒したから例のアニメムービー見ると知らない記憶だ…ってなる
65 23/12/03(日)18:45:24 No.1131009611
ジョウトだけ伝説も伝承もなんかパッとしないな…
66 23/12/03(日)18:45:29 No.1131009642
ガチグマとか本気で回されると多分勝てないんだろうなってゲームになりつつある NPCなんて全部適当な構成だからなんとかなってるだけで
67 23/12/03(日)18:45:42 No.1131009727
>>思い出すわね >>レッドグリーンそして私の3人でマサラタウンを旅立ったあの日を >全然誰だかわからなくて大蛇丸に見える 伝説の三忍みたいな扱いをするのはやめろ
68 23/12/03(日)18:46:04 No.1131009859
>このパターンこれ一度きりだよね >BW2でBW主人公こういうポジになるかと思った 思い出リンクでそういうの反映してくれたら面白かったんだけどミュージカルのどうでもいいグッズくらいしかない…
69 23/12/03(日)18:46:07 No.1131009877
最近のポケモンだとこういうストーリーと無関係なラスボス枠っている?
70 23/12/03(日)18:46:10 No.1131009896
エーフィとカビゴンが強すぎる…
71 23/12/03(日)18:46:20 No.1131009967
>ジョウトだけ伝説も伝承もなんかパッとしないな… 水君ちゃんと強いからまあそこは 最近のレギュなら全部強いけど
72 23/12/03(日)18:46:24 No.1131009997
ポケマスやってるとマサラタウンの家の数とトレーナーの数で笑っちゃうからな
73 23/12/03(日)18:46:33 No.1131010063
NPCにプレイヤーのパーティ使わせるやつは復活させて欲しい 世界大会のパーティと戦えるとかそんな感じのやつが欲しい
74 23/12/03(日)18:46:35 No.1131010072
>ジョウトだけ伝説も伝承もなんかパッとしないな… 塔でポケモン三匹焼け死んだのが徘徊してる奴らになったみたいな話なかったっけ
75 23/12/03(日)18:46:44 No.1131010127
>リメイクはなんでラプラスにしちゃったんだろう >エーフィの方がなつき進化でちゃんと一緒に旅してきたんだな…って想像の余地があったのに 第一世代でエーフィが出ないからですかね…
76 23/12/03(日)18:46:49 No.1131010163
>最近のポケモンだとこういうストーリーと無関係なラスボス枠っている? 一応校長になるんかな
77 23/12/03(日)18:47:12 No.1131010308
カビゴンさんその一致のしかかりやめてもらっていいですか
78 23/12/03(日)18:47:15 No.1131010338
>>ラプラスカビゴンはプレイヤーがストーリー中に絶対手に入る枠だから >それはイーブイも同じだ 違います
79 23/12/03(日)18:47:34 No.1131010481
クリア後のおまけ要素でいいから手持ち6匹全部Lv100の本気チャンピオンとか出てこないだろうか 勿論ガチ構成
80 23/12/03(日)18:47:51 No.1131010578
そもそも裏ダンジョンみたいなのをいつからか見なくなった気がする
81 23/12/03(日)18:47:52 No.1131010585
リメイクはロッククライム必要なのとあられ天候がね…
82 23/12/03(日)18:48:07 No.1131010678
>そもそも裏ダンジョンみたいなのをいつからか見なくなった気がする エンドケイブまでは覚えてる
83 23/12/03(日)18:48:08 No.1131010690
>こういう前作主人公が隠しボス感出してくるの好き >他にエスコンくらいしか浮かばないけど メガテンだとわりとある 中にはもうパズルしないと勝てないくらいクソ強いのもいる
84 23/12/03(日)18:48:25 No.1131010798
6匹フルバトルってステロ毒菱刺さりすぎるのが難点なんだよな………
85 23/12/03(日)18:48:26 No.1131010808
何ならラプラスも話しかけないと手に入らなかった初代は
86 23/12/03(日)18:49:03 No.1131011043
>リメイクはロッククライム必要なのとあられ天候がね… サンキューダイヤモンドダスト!
87 23/12/03(日)18:49:10 No.1131011093
>何ならラプラスも話しかけないと手に入らなかった初代は リメイクだと違うの?
88 23/12/03(日)18:49:34 No.1131011256
ゲーム中でいい感じに主人公にとってにハードルとして機能してるジムリーダーとか四天王もガチのパーティーが別にいるのかもなって思ってる ってか最新作でそういうセリフあったよねたしか
89 23/12/03(日)18:49:48 No.1131011352
記憶がおぼろげなんだけどラプラスってストーリーの流れで絶対渡されるんだっけ? 話しかけないと貰えなかった気がしてる
90 23/12/03(日)18:50:04 No.1131011468
>6匹フルバトルってステロ毒菱刺さりすぎるのが難点なんだよな……… 6350に慣れすぎてみんな66100の戦い方を知らない 50と100でどう変わるのか計算したことないけど 微妙に種族値差が強くなるのは覚えてる
91 23/12/03(日)18:50:06 No.1131011480
>そもそも裏ダンジョンみたいなのをいつからか見なくなった気がする ポケモンだとまずダンジョンらしいダンジョンがたぶん第5世代のチャンピオンロードが最後だしなぁ 第6世代からそういうのやたらサラッとしだした
92 23/12/03(日)18:50:11 No.1131011518
公務員としてのジムリーダーは接待のスキルが求められるのだ
93 23/12/03(日)18:50:40 No.1131011713
>ってか最新作でそういうセリフあったよねたしか SVどのジムから挑んでもいい設計ならこっちのバッヂ数に応じて自動で編成変わるぐらいの要素が欲しかった
94 23/12/03(日)18:50:52 No.1131011814
>公務員としてのジムリーダーは接待のスキルが求められるのだ 接待というか持ってるバッジ数によって使うポケモンを変えてる …SVに期待してたんだけどな…
95 23/12/03(日)18:50:56 No.1131011851
>メガテンだとわりとある アバチュに5と人修羅だけなんか別格感がある
96 23/12/03(日)18:50:58 No.1131011862
ストーリーで貰う系は早めにくれないと手持ちがいっぱいだ!でレギュラーインしないから印象薄いな
97 23/12/03(日)18:51:32 No.1131012092
>記憶がおぼろげなんだけどラプラスってストーリーの流れで絶対渡されるんだっけ? >話しかけないと貰えなかった気がしてる 話しかけないと貰えないし手持ち6匹いても貰えないからほとんどのトレーナーくんは一度シルフカンパニーを出てから再度貰いに来たと思われる
98 23/12/03(日)18:51:39 No.1131012133
ビターなカエデさん好き
99 23/12/03(日)18:51:46 No.1131012180
ジム巡りに関してはあんまり自由に回ってくださいみたいなのと相性よくないなってSVやって思った
100 23/12/03(日)18:51:51 No.1131012213
ジムだからな 適切な相手を用意しないと客のトレーニングにならん
101 23/12/03(日)18:51:55 No.1131012241
キラフロルにテラス切るの修正してくれないかな あれふざけ過ぎてて萎える
102 23/12/03(日)18:52:21 No.1131012422
ナンジャモの完全な全力見てみたい 地方の制限すらとっぱらった最強パーティを
103 23/12/03(日)18:52:46 No.1131012591
学校近くのジムリがジムバッジ童貞しかこないから手加減するよう指示されて鬱憤溜まってたな
104 23/12/03(日)18:52:57 No.1131012665
本気モードのジムリーダーと戦える要素あるのは実際楽しいから毎回入れて欲しい
105 23/12/03(日)18:53:45 No.1131012976
>リメイクだと違うの? 向こうから話しかけてきたはず 強制ではない
106 23/12/03(日)18:53:50 No.1131013005
クリア後モードとバトル施設モードは毎回用意して欲しい
107 23/12/03(日)18:53:55 No.1131013041
虫のお姉さんのエッチすぎて負けてボコボコにされて宝さがし開示数時間で終了したい
108 23/12/03(日)18:53:56 No.1131013048
あと好きにしていいよってSVの雰囲気は初期シリーズと似てて良かったと思うわ
109 23/12/03(日)18:54:00 No.1131013080
オモダカさんは多分 他地方の悪の組織みたいな洒落にならない相手に対してはガチパで瞬殺する アオキとコンビで
110 23/12/03(日)18:54:20 No.1131013203
手持ちが違いすぎて前作主人公として見れなかったなぁ
111 23/12/03(日)18:54:25 No.1131013241
強化ジムリーダーや強化四天王はそれこそダイパリメイクのシロナや四天王みたいにガチで来てほしい
112 23/12/03(日)18:54:27 No.1131013261
複雑なバトル施設は工数焼けするから無理だな
113 23/12/03(日)18:55:03 No.1131013495
ピカ版のレッドって感じだ
114 23/12/03(日)18:55:29 No.1131013683
ポケスタのジムリーダーの城程度でいいから! 何なら裏基準の難易度だけでいいから!
115 23/12/03(日)18:55:41 No.1131013776
>複雑なバトル施設は工数焼けするから無理だな バトルファクトリー式が好きなんだけど大変そうだな工数
116 23/12/03(日)18:55:42 No.1131013793
御三家揃い踏みだしな
117 23/12/03(日)18:56:29 No.1131014107
>ポケスタのジムリーダーの城程度でいいから! >何なら裏基準の難易度だけでいいから! ポケスタの手持ちなんかおかしいやつちょこちょこいただろ!タイプ的な意味で
118 23/12/03(日)18:56:47 No.1131014238
>手持ちが違いすぎて前作主人公として見れなかったなぁ 御三家全員持ってるのは配慮されてるとも言えるけど初代で御三家全員持ってるキッズなんてそうそういないよね
119 23/12/03(日)18:58:04 No.1131014750
>>ポケスタのジムリーダーの城程度でいいから! >>何なら裏基準の難易度だけでいいから! >ポケスタの手持ちなんかおかしいやつちょこちょこいただろ!タイプ的な意味で タイプ統一で戦うのは流石に辛いし… あとフスベジムにドラゴンじゃなくて進化前御三家使ってるやつが居た
120 23/12/03(日)18:58:44 No.1131015027
ある程度素性がわかってるお祭りゲーみたいなのならともかく 初見のキャラで強さが変動しちゃうとキャラ付けみたいな面から言ったら失敗するだろうしなぁ
121 23/12/03(日)18:59:08 No.1131015206
ポケスタ金銀のワタルとかドラゴン使いのくせにドラゴンよりバンギのが印象に残ってる
122 23/12/03(日)18:59:36 No.1131015371
まあカエデさんは大体最初のジムって扱いだからこそのキャラ付けだよね
123 23/12/03(日)19:00:11 No.1131015600
>ポケスタ金銀のワタルとかドラゴン使いのくせにドラゴンよりバンギのが印象に残ってる せんせいのつめ被りという反則をしてくるやつ マチスもきしかいせいとなみのりを両立したライチュウ使ってくるけど…
124 23/12/03(日)19:00:34 No.1131015750
>>ポケスタのジムリーダーの城程度 先制のつめを2つ持たせるワタル
125 23/12/03(日)19:00:40 No.1131015794
御三家はピカ版やれば揃うから…
126 23/12/03(日)19:00:59 No.1131015915
もし仮にベテランジムリーダーみたいな雰囲気のキャラがレベル12のポケモンとか出してきたらキャラ壊れるだろうしなあ
127 23/12/03(日)19:01:02 No.1131015937
ポケスタのレッドは三犬をめざパありで使ってくるのは流石だと思う
128 23/12/03(日)19:01:17 No.1131016031
俺のレッドはこっちで俺の主人公はファイアなんだよな
129 23/12/03(日)19:01:39 No.1131016155
>もし仮にベテランジムリーダーみたいな雰囲気のキャラがレベル12のポケモンとか出してきたらキャラ壊れるだろうしなあ 戦闘前にジムバッジの数を聞くシーン入れればいいだろ!
130 23/12/03(日)19:01:42 No.1131016182
サンドパン「グリーンさんたまには使って下さい…」
131 23/12/03(日)19:02:06 No.1131016341
つまりバッジの個数ごとにセリフとかも変わるジムリーダーの作品を出せばいいんだな そして何故私が2番目なのとかキレられたり
132 23/12/03(日)19:02:10 No.1131016366
そのへんはまあ戦闘前会話でジムバッジに応じて手加減する旨伝えれば
133 23/12/03(日)19:02:12 No.1131016385
今ならタスキ2つもたせそうだなワタル
134 23/12/03(日)19:02:32 No.1131016507
ジムリーダーは挑戦者の力量見て使うポケモン選んでるんだよね
135 23/12/03(日)19:03:08 No.1131016737
まあそうでもなきゃ最後のジムの近くに生まれたやつすげえ苦労するしな
136 23/12/03(日)19:03:20 No.1131016810
>もし仮にベテランジムリーダーみたいな雰囲気のキャラがレベル12のポケモンとか出してきたらキャラ壊れるだろうしなあ 別にそれで壊れはしないと思うけど言われてみると確かに1つめのジムリーダーってびっくりするぐらい全員若手だな…
137 23/12/03(日)19:04:13 No.1131017193
逆に8つ目でもいまいちレベルが高くないポケモンを出す新人ジムリーダーとかどうよ アンズのレベル低すぎ
138 23/12/03(日)19:04:14 No.1131017201
>まあカエデさんは大体最初のジムって扱いだからこそのキャラ付けだよね 俺含めコルサ・メロコ・ナンジャモから先に行ったせいでカエデとピーニャがクソ雑魚になってしまったプレイヤーは割といると思う
139 23/12/03(日)19:04:16 No.1131017214
グリーンはカントーのポケモンほぼ全部使ってそう
140 23/12/03(日)19:04:27 No.1131017291
何かのアニメでチャレンジャーに対して手持ち選ぶシーンあった気がする
141 23/12/03(日)19:04:49 No.1131017448
>何かのアニメでチャレンジャーに対して手持ち選ぶシーンあった気がする ジオリジンのタケシかな
142 23/12/03(日)19:04:55 No.1131017490
勝つだけでいいなら皆似たようなポケモンになるだろうしジムリーダーの目的は挑戦者の実力確認だもんな
143 23/12/03(日)19:04:58 No.1131017507
アオキさんの発言から見ると四天王も決まったタイプ使う決まりが少なくともパルデアにはあるけど ジムリーダーとしてのノーマルタイプは希望が通ったんだろうか
144 23/12/03(日)19:04:59 No.1131017510
>何かのアニメでチャレンジャーに対して手持ち選ぶシーンあった気がする オリジンでタケシがバッジ0個ならこのポケモンかなみたいにしてた記憶
145 23/12/03(日)19:05:38 No.1131017821
歴代のチャンピオン戦の曲全部好きだ 方向性は異なれどボスバトル!!って感じで気合入る
146 23/12/03(日)19:06:40 No.1131018227
金銀のカントージムリーダーは手加減してないってことでいいんかな チャンピオンだし相手
147 23/12/03(日)19:06:53 No.1131018321
>勝つだけでいいなら皆似たようなポケモンになるだろうしジムリーダーの目的は挑戦者の実力確認だもんな アニメ版とかポケスペだと実力を認めればジムバッジを渡すことになってるからバトルすら無い場合があるしな
148 23/12/03(日)19:06:56 No.1131018350
歴代ジムリ全員とフラットルールでガチバトルできるPWTは楽しかった
149 23/12/03(日)19:07:35 No.1131018638
>歴代ジムリ全員とフラットルールでガチバトルできるPWTは楽しかった 仕様のせいでレベルでゴリ押しできないから弱めなレッドさんは癒し
150 23/12/03(日)19:08:37 No.1131019060
俺こんな無口だったのか…
151 23/12/03(日)19:08:43 No.1131019099
そろそろ日本全国を舞台で1本作ってほしい スケール小さくすると既存の地方がしょぼくなっちまうが…
152 23/12/03(日)19:09:10 No.1131019275
サンムーンの登場の仕方もだいぶ汚い声が出た
153 23/12/03(日)19:09:12 No.1131019281
>歴代ジムリ全員とフラットルールでガチバトルできるPWTは楽しかった 毎回とは言わないが定期的に入れて欲しいPWT
154 23/12/03(日)19:09:58 No.1131019587
あそこが山頂ってわかった子供いないと思う
155 23/12/03(日)19:10:02 No.1131019624
サカキ様もよわよわトレーナーに合わせてポケモン出してるって思うとなんか面白くなるな
156 23/12/03(日)19:10:33 No.1131019826
SVで登場して欲しいのはデンジかな 絶対オクタンにテラスタル使わないのは分かる
157 23/12/03(日)19:11:23 No.1131020174
>>歴代ジムリ全員とフラットルールでガチバトルできるPWTは楽しかった >仕様のせいでレベルでゴリ押しできないから弱めなレッドさんは癒し 1/2の抽選で決めてるんだろうけど他のチャンピオンによく負けてる印象あるんだよな PWTのレッド
158 23/12/03(日)19:12:14 No.1131020534
レベル60くらいのポケモンでなんとか突破してもカビゴンで止まる
159 23/12/03(日)19:12:22 No.1131020580
>サカキ様もよわよわトレーナーに合わせてポケモン出してるって思うとなんか面白くなるな なんならあいつロケット団してる時の方がジムリーダーの時より加減してる謎PTだからな
160 23/12/03(日)19:12:49 No.1131020780
>サカキ様もよわよわトレーナーに合わせてポケモン出してるって思うとなんか面白くなるな 表の顔もきっちりこなすのが一流の悪だからな…
161 23/12/03(日)19:13:07 No.1131020905
初手ピカチュウは相手がピカチュウ出すってわかってたら対応できるけど何も知らないと普通にやられる まずレベル高すぎるし
162 23/12/03(日)19:14:00 No.1131021247
>初手ピカチュウは相手がピカチュウ出すってわかってたら対応できるけど何も知らないと普通にやられる >まずレベル高すぎるし 先手に高速アタッカーって普通に辛いんだよな サンムーンでハウの初手アロライに蹂躙された記憶ある
163 23/12/03(日)19:14:10 No.1131021319
PWTは四天王がいない以外完璧なファンサだった
164 23/12/03(日)19:15:00 No.1131021662
カビゴン堅ってぇ…
165 23/12/03(日)19:15:06 No.1131021696
>延期しまくっただけあって金銀のサービス精神すげーよな 2年くらい伸びたんだっけ? めちゃくちゃ長かったイメージあるけど
166 23/12/03(日)19:15:21 No.1131021798
PTWはBGMもちゃんと作ってるのすげ~ってなる HGSSの流用じゃないのか…ってなった
167 23/12/03(日)19:15:43 No.1131021931
1体に経験値集中させてもストレートで行くとレベル70くらいで戦うことになるからな 流石にワンパンで殴りころしていくのは厳しい
168 23/12/03(日)19:16:42 No.1131022364
とは言えトキワジム空いてねえからなあ…
169 23/12/03(日)19:17:03 No.1131022513
>>初手ピカチュウは相手がピカチュウ出すってわかってたら対応できるけど何も知らないと普通にやられる >>まずレベル高すぎるし >先手に高速アタッカーって普通に辛いんだよな >サンムーンでハウの初手アロライに蹂躙された記憶ある レッドのピカチュウはバクフーンとかでも割と先制できるけどサンムーンは速いポケモン少なすぎてライチュウがマジで速いんだわ…
170 23/12/03(日)19:17:05 No.1131022527
延期しすぎてアニメオリジナルのオレンジ諸島編が産まれたしルギアも産まれた
171 23/12/03(日)19:17:15 No.1131022596
チャンピオンのBGMなのに何故かレッドのBGMみたいな扱いにされてる…
172 23/12/03(日)19:18:10 No.1131022923
前半ラスボスのワタルが最高レベル50でそれでもバランス良く育ててるとこちらの手持ち50超えるのがやっとか全然超えない グリーンが60弱くらいでそれでも結構強い からのお出しされるLv80越えは暴力なんよ
173 23/12/03(日)19:18:19 No.1131022978
そういえば専用BGMは無いんだなレッド
174 23/12/03(日)19:18:47 No.1131023147
御三家!エーフィ!カビゴン!ラプラス!ピカチュウ!我ら6体! ってイメージだったけどよく考えたら1匹多くてなんでこれで覚えてるのか自分でも謎
175 23/12/03(日)19:19:02 No.1131023234
>チャンピオンのBGMなのに何故かレッドのBGMみたいな扱いにされてる… 強化ワタルなら手持ち次第で結構苦戦するから…
176 23/12/03(日)19:19:10 No.1131023282
>御三家!エーフィ!カビゴン!ラプラス!ピカチュウ!我ら6体! >ってイメージだったけどよく考えたら1匹多くてなんでこれで覚えてるのか自分でも謎 原作がエーフィでリメイクがラプラス
177 23/12/03(日)19:19:11 No.1131023287
>そういえば専用BGMは無いんだなレッド とはいえみんなレッド戦の曲として認知してるよねアレ
178 23/12/03(日)19:19:12 No.1131023297
エメラルドのダイゴ…は主人公じゃなかったわ
179 23/12/03(日)19:19:23 No.1131023358
スレ画のこと子供の頃なぜか幽霊だと思いこんでてすごく怖かった
180 23/12/03(日)19:19:42 No.1131023459
HGSSだと3鳥も連れて行けるけどみんなピカチュウに焼き鳥にされた
181 23/12/03(日)19:20:09 No.1131023603
HGSS難化してるからな
182 23/12/03(日)19:20:10 No.1131023606
レベル上げめんどくさすぎて挑むの諦めちゃったな
183 23/12/03(日)19:21:43 No.1131024144
>延期しすぎてアニメオリジナルのオレンジ諸島編が産まれたしルギアも産まれた X爆誕ってそういう…
184 23/12/03(日)19:22:08 No.1131024307
カビゴンが暴力すぎる
185 23/12/03(日)19:23:47 No.1131024887
一時期は死亡説まで流れてたけど段々露出が増えていって元気にバトル楽しんでるのが頻繁にみられるようになったレッドさん
186 23/12/03(日)19:25:21 No.1131025524
金銀でも傑作だけどHGSSで追加要素全部見た上で傑作なのは本当にすごい 昔の感動が現代ナイズされた上で同じものをだしてくれる
187 23/12/03(日)19:25:43 No.1131025663
>PTWはBGMもちゃんと作ってるのすげ~ってなる >HGSSの流用じゃないのか…ってなった ドットもRSEのジムリは新規だしptHGSS微妙にコマ足されてるからヌルヌルしてるの良いよね