ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/03(日)17:59:19 No.1130990446
急に停電が来た
1 23/12/03(日)17:59:47 No.1130990627
なんか不安定だけど雷?
2 23/12/03(日)18:00:07 No.1130990752
禁断の停電二度打ち
3 23/12/03(日)18:00:31 No.1130990957
さっき一瞬暗くなったのはやっぱ気のせいじゃなかったんだな
4 23/12/03(日)18:00:40 No.1130991012
テレビがついたり消えたりしたけどおま環じゃなかったのか
5 23/12/03(日)18:00:41 No.1130991027
なんか電気がチカチカする
6 23/12/03(日)18:00:52 No.1130991104
PS5できなくなるからやめてくれ
7 23/12/03(日)18:01:39 No.1130991455
テレビがきえる
8 23/12/03(日)18:01:49 No.1130991514
瞬時電圧低下
9 23/12/03(日)18:02:08 No.1130991622
老朽化してるのかすぐ停電になるな すぐ復旧するけど
10 23/12/03(日)18:02:48 No.1130991911
冬の大停電を思い出す…
11 23/12/03(日)18:03:01 No.1130991997
やめろWi-Fi固まる
12 23/12/03(日)18:03:13 No.1130992097
新潟の冬はさっさと寝ろってことだな!
13 23/12/03(日)18:03:14 No.1130992103
5時頃からちょいちょい瞬停しててこわい
14 23/12/03(日)18:04:07 No.1130992457
ググったら市内だけじゃなくて栃尾とかの方まで起こったと聞いて何が原因なんだろ
15 23/12/03(日)18:04:11 No.1130992491
雪下ろしが凄え
16 23/12/03(日)18:04:23 No.1130992562
さっきから電気がほんの一瞬消えるのうちだけじゃなかったんだ…
17 23/12/03(日)18:04:24 No.1130992570
2回PCが再起動しました
18 23/12/03(日)18:04:40 No.1130992684
落雷?
19 23/12/03(日)18:05:05 No.1130992835
強風着雪落雷各種取り揃えております
20 23/12/03(日)18:05:13 No.1130992892
子供の頃しょっちゅう停電してたけど珍しいな
21 23/12/03(日)18:05:18 No.1130992937
ルーターの再起動が止まらねえ!
22 23/12/03(日)18:06:25 No.1130993429
東北電力のサイトも重いしやっとのことで見ても瞬間停電の情報は無いしで
23 23/12/03(日)18:07:15 No.1130993787
油断するとすぐ停電になるからスリープは危険なんだ
24 23/12/03(日)18:09:20 No.1130994628
PC付けない方が良いんだろうな
25 23/12/03(日)18:09:20 No.1130994633
新潟でも流石にガソリンの自家発電はないか…
26 23/12/03(日)18:11:02 No.1130995354
そりゃ発電機は基本ディーゼルだろうし
27 23/12/03(日)18:13:00 No.1130996129
下越中越で起きてるみたいだけど上越地方もそうなのかな
28 23/12/03(日)18:13:15 No.1130996228
ハイブリッドカーなら…
29 23/12/03(日)18:14:27 No.1130996703
蛍光灯が古くなったのかと思ったけど違うのか…
30 23/12/03(日)18:15:26 No.1130997093
>ハイブリッドカーなら… 電気で充電する分不利では…? 地方の雪国で電気自動車は考えたくない
31 23/12/03(日)18:15:30 No.1130997119
家の中はチカチカしたけど外出たら部分的に停電してた
32 23/12/03(日)18:16:18 No.1130997445
休日だから許すが…
33 23/12/03(日)18:16:26 No.1130997502
ありがとうUPS…
34 23/12/03(日)18:16:39 No.1130997595
勘弁してくれ
35 23/12/03(日)18:19:39 No.1130998853
>>ハイブリッドカーなら… >電気で充電する分不利では…? >地方の雪国で電気自動車は考えたくない EVとHEVは違うのでは
36 23/12/03(日)18:22:32 No.1131000060
俺んちだけかと思ったら全域なのかよかった…
37 23/12/03(日)18:22:54 No.1131000234
HEVはガソリンでエンジン回して充電するからむしろ災害に強い
38 23/12/03(日)18:23:39 No.1131000595
マジで瞬きレベルで一瞬だけ暗くなったのがあったけど停電だったのか 視界が一瞬暗くなる病気にでも罹ったのかと思ったわ
39 23/12/03(日)18:25:20 No.1131001323
>俺んちだけかと思ったら全域なのかよかった… よくねぇよ!!
40 23/12/03(日)18:26:06 No.1131001655
インターネット繋がんねーって思ったらこれか
41 23/12/03(日)18:27:02 No.1131002081
2回も瞬電きたかと思ってたけど範囲広かったのか
42 23/12/03(日)18:27:30 No.1131002302
>休日だから許すが… 自宅の方がUPS無いから辛い…
43 23/12/03(日)18:27:59 No.1131002508
https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/city.html?pref=15 全域じゃないけど停電してる
44 23/12/03(日)18:29:05 No.1131002989
うちも2回位停電したな
45 23/12/03(日)18:29:20 No.1131003089
まだ電線凍ってる時期でもないのに市内で停電しかけたの珍しい
46 23/12/03(日)18:30:36 No.1131003656
変なのー!
47 23/12/03(日)18:31:51 No.1131004141
ニ回パチパチしたからどっか漏電してるのかと思ったら全域だったのか良かった
48 23/12/03(日)18:32:43 No.1131004468
しかも全部じゃなくてキッチンとかは無事なのが不思議
49 23/12/03(日)18:33:46 No.1131004907
ブレーカー落ちてないのに一瞬停電していたから 漏電しているのかと思った
50 23/12/03(日)18:35:16 No.1131005496
テレビだけ一瞬落ちてPS5とか暖房は無事だった
51 23/12/03(日)18:36:04 No.1131005809
インドネシアの火山が大噴火したせいかも
52 23/12/03(日)18:36:05 No.1131005822
結構広域で一瞬停電してたのね
53 23/12/03(日)18:36:36 No.1131006039
そんな広範囲で起きるような現象なのかこれ
54 23/12/03(日)18:38:13 No.1131006725
うちだけじゃなかったんだなみんな停電してるから安心したわ
55 23/12/03(日)18:39:16 No.1131007182
うちの周辺だけじゃなく県内全域だったのか なにこれ
56 23/12/03(日)18:41:51 No.1131008259
おのれ東北電力……!
57 23/12/03(日)18:42:17 No.1131008435
どっかの施設に雷落ちたとか?
58 23/12/03(日)18:43:12 No.1131008812
Twitterのトレンドに瞬間停電あった
59 23/12/03(日)18:51:20 No.1131012024
スーパーで買い物してたら一瞬停電してその影響かピヨピヨとサイレンが鳴ってびっくりした
60 23/12/03(日)18:53:54 No.1131013029
PCに悪いのでやめてほちぃ…
61 23/12/03(日)18:54:59 No.1131013482
>PCに悪いのでやめてほちぃ… 買おうUPS
62 23/12/03(日)18:59:03 No.1131015167
https://tenki.jp/thunder/4/18/forecast.html 雷予報がすごいことになってる
63 23/12/03(日)18:59:35 No.1131015360
窓がめっちゃゴツゴツ言ってる さてはあられが降ってるな…
64 23/12/03(日)19:02:08 No.1131016351
fu2866323.jpg かっこいいぜ