虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • bsでど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/03(日)17:57:53 No.1130989894

    bsでどうする家康

    1 23/12/03(日)17:58:31 No.1130990147

    チャンネル変更!

    2 23/12/03(日)17:58:48 No.1130990263

    いつものクセでBSPつけちまったぜ

    3 23/12/03(日)17:58:48 No.1130990270

    チャンネル変更前のチャンネルでも釣り人バンザイやってるの罠すぎる

    4 23/12/03(日)17:58:50 No.1130990278

    今日からBS101

    5 23/12/03(日)17:59:02 No.1130990349

    101よろしくなあ

    6 23/12/03(日)17:59:05 No.1130990364

    BSプレミアムは埋めたもう無い

    7 23/12/03(日)17:59:48 No.1130990631

    >BSプレミアムは埋めたもう無い 死にともなああ死にともな

    8 23/12/03(日)18:00:00 No.1130990714

    >いつものクセでBSPつけちまったぜ >今日からBS101 金曜からフライングブギウギしてたからたすかったぜ

    9 23/12/03(日)18:00:04 No.1130990728

    オラ!再設定しろ!

    10 23/12/03(日)18:00:08 No.1130990770

    また

    11 23/12/03(日)18:00:13 No.1130990797

    たぬたぬ

    12 23/12/03(日)18:00:13 No.1130990803

    なに今のタヌキ

    13 23/12/03(日)18:00:14 No.1130990811

    きつねとたぬき

    14 23/12/03(日)18:00:16 No.1130990830

    キツネとたぬき

    15 23/12/03(日)18:00:17 No.1130990837

    また

    16 23/12/03(日)18:00:25 No.1130990905

    テロップうぜえ

    17 23/12/03(日)18:00:30 No.1130990952

    鉛筆!

    18 23/12/03(日)18:00:31 No.1130990956

    おぺにす…

    19 23/12/03(日)18:00:33 No.1130990970

    ペニス!?

    20 23/12/03(日)18:00:35 No.1130990981

    クーピーだ!

    21 23/12/03(日)18:00:40 No.1130991017

    安珍?

    22 23/12/03(日)18:00:41 No.1130991030

    23 23/12/03(日)18:00:42 No.1130991041

    便利キャラアダムス ほんとにこんな博識だったんです?

    24 23/12/03(日)18:00:43 No.1130991045

    ぬーん

    25 23/12/03(日)18:00:44 No.1130991051

    おぺんす…

    26 23/12/03(日)18:00:45 No.1130991053

    にゃーん

    27 23/12/03(日)18:00:46 No.1130991059

    ぬああああん

    28 23/12/03(日)18:00:50 No.1130991085

    ねこうま

    29 23/12/03(日)18:00:55 No.1130991120

    30 23/12/03(日)18:00:55 No.1130991128

    ナレーションの局はここまで来たら最後まで秘匿していて欲しかった

    31 23/12/03(日)18:00:56 No.1130991136

    女狐とクソ狸

    32 23/12/03(日)18:00:57 No.1130991146

    サインペン!?

    33 23/12/03(日)18:01:00 No.1130991164

    BSP4Kじゃ昼に先行放送やってたんだな

    34 23/12/03(日)18:01:00 No.1130991167

    この猫の意識付けなんなんだろう

    35 23/12/03(日)18:01:00 No.1130991169

    ンンーン…

    36 23/12/03(日)18:01:08 No.1130991226

    もう亡くなる数年前なのにやることが…やることが多い…!

    37 23/12/03(日)18:01:12 No.1130991255

    また出来もしない事を…

    38 23/12/03(日)18:01:15 No.1130991271

    まるで千ちゃんが死んだかのよう

    39 23/12/03(日)18:01:16 No.1130991276

    神の君この歳でも色んなもの仕入れまくるレベルなのがすごい

    40 23/12/03(日)18:01:23 No.1130991324

    薄い本を…

    41 23/12/03(日)18:01:24 No.1130991336

    >ほんとにこんな博識だったんです? んなわけあるまい 本国いた頃はただの船大工だぞ

    42 23/12/03(日)18:01:30 No.1130991386

    センちゃん…

    43 23/12/03(日)18:01:31 No.1130991392

    >BSP4Kじゃ昼に先行放送やってたんだな しらそん

    44 23/12/03(日)18:01:33 No.1130991407

    お千

    45 23/12/03(日)18:01:36 No.1130991430

    >もう亡くなる数年前なのにやることが…やることが多い…! 家康陣営も寂しくなってきたのに!

    46 23/12/03(日)18:01:37 No.1130991439

    でも秀頼は他で子供作ってるよ?

    47 23/12/03(日)18:01:41 No.1130991468

    暗黒大阪城

    48 23/12/03(日)18:01:46 No.1130991501

    >>ほんとにこんな博識だったんです? >んなわけあるまい >本国いた頃はただの船大工だぞ 船大工でも知ってる常識って事だ

    49 23/12/03(日)18:01:48 No.1130991511

    どう出る家康

    50 23/12/03(日)18:01:52 No.1130991540

    この頃なら鉛筆でも筆と同じ持ち方してんじゃないかと思わなくもない

    51 23/12/03(日)18:02:01 No.1130991596

    ワッ・・・!大物気取りだ

    52 23/12/03(日)18:02:03 No.1130991601

    大野か…

    53 23/12/03(日)18:02:06 No.1130991615

    ※集いません

    54 23/12/03(日)18:02:09 No.1130991640

    >>もう亡くなる数年前なのにやることが…やることが多い…! >家康陣営も寂しくなってきたのに! 寂しくなってきたからこそやることが多い…!

    55 23/12/03(日)18:02:12 No.1130991662

    >>ほんとにこんな博識だったんです? >んなわけあるまい >本国いた頃はただの船大工だぞ 最先端エンジニアじゃないですか

    56 23/12/03(日)18:02:12 No.1130991664

    時は来た それだけだ

    57 23/12/03(日)18:02:13 No.1130991671

    ほんとにぃ?

    58 23/12/03(日)18:02:17 No.1130991697

    烏合の衆が

    59 23/12/03(日)18:02:17 No.1130991704

    なんという楽観的なバカ…

    60 23/12/03(日)18:02:17 No.1130991705

    こいついつも修理中だな

    61 23/12/03(日)18:02:19 No.1130991712

    現実見えて無さすぎる

    62 23/12/03(日)18:02:19 No.1130991713

    うわあ…全然状況見えてない……

    63 23/12/03(日)18:02:22 No.1130991728

    ええ…

    64 23/12/03(日)18:02:22 No.1130991735

    秀頼の元に集え!

    65 23/12/03(日)18:02:23 No.1130991740

    豊富復権派…

    66 23/12/03(日)18:02:24 No.1130991743

    びっくりすほど誰も乗ってこなかった

    67 23/12/03(日)18:02:25 No.1130991747

    そうかなぁ…そうかも…

    68 23/12/03(日)18:02:26 No.1130991754

    お・せ・ん

    69 23/12/03(日)18:02:31 No.1130991793

    CG仏

    70 23/12/03(日)18:02:33 No.1130991801

    こいつプリンセス豊臣か

    71 23/12/03(日)18:02:33 No.1130991806

    お千かわうそ…

    72 23/12/03(日)18:02:35 No.1130991819

    16世紀の終わりには、イギリスのボローデールでカンバーランド黒鉛鉱が発見され、鉛筆が作られるようになった。 20世紀の終わりに、日本で伊達政宗の墓所・瑞鳳殿から鉛筆が発見された。 これはゲスナーの使ったのとほぼ同じ構造だったが、芯は練って作ってあった。 政宗の鉛筆は1636年までには製造されていたと考えられるため、練って作る芯の使用は少なくとも90年はさかのぼることになった。

    73 23/12/03(日)18:02:36 No.1130991828

    (甦るわけねェだろ…)

    74 23/12/03(日)18:02:36 No.1130991829

    こじつけ

    75 23/12/03(日)18:02:37 No.1130991837

    CG大仏魂!

    76 23/12/03(日)18:02:37 No.1130991839

    だだの浪人衆です

    77 23/12/03(日)18:02:46 No.1130991898

    糞家糞康 糞糞糞糞

    78 23/12/03(日)18:02:46 No.1130991899

    徳川家康の鉛筆(レプリカ) ヨーロッパから海を渡り徳川家康に献上されたと伝えられているもので、現在久能山東照宮博物館に保存されている。

    79 23/12/03(日)18:02:48 No.1130991909

    秀頼くんは おしまい!

    80 23/12/03(日)18:02:49 No.1130991913

    今はもうない京の大仏

    81 23/12/03(日)18:02:49 No.1130991917

    解説助かる

    82 23/12/03(日)18:02:54 No.1130991946

    おもしろ林羅山すぎる

    83 23/12/03(日)18:02:55 No.1130991951

    コント 国家安康

    84 23/12/03(日)18:02:55 No.1130991952

    すごい言いがかり

    85 23/12/03(日)18:02:55 No.1130991953

    コントやってんじゃねえよ!!

    86 23/12/03(日)18:02:56 No.1130991962

    糞 家 康 糞

    87 23/12/03(日)18:02:58 No.1130991984

    呪い…

    88 23/12/03(日)18:02:58 No.1130991985

    ヤクザかよ徳川!?

    89 23/12/03(日)18:03:00 No.1130991995

    呪詛

    90 23/12/03(日)18:03:01 No.1130992000

    家康脱糞 糞糞糞糞

    91 23/12/03(日)18:03:02 No.1130992007

    呪詛ですぞ~!

    92 23/12/03(日)18:03:02 No.1130992010

    呪詛…去年もあったな

    93 23/12/03(日)18:03:03 No.1130992021

    林羅山は笑い飯の哲夫だったのか

    94 23/12/03(日)18:03:04 No.1130992027

    やはり豊臣の挑発だったか

    95 23/12/03(日)18:03:04 No.1130992030

    糞狸糞狸糞狸

    96 23/12/03(日)18:03:06 No.1130992041

    えっ呪詛ぉ

    97 23/12/03(日)18:03:08 No.1130992052

    この熟練の坊主顔

    98 23/12/03(日)18:03:09 No.1130992059

    江戸じゃなくて駿府で会議してんのか

    99 23/12/03(日)18:03:10 No.1130992070

    相方ちがうやん!

    100 23/12/03(日)18:03:12 No.1130992088

    呪詛ですぞー!徳川が滅びますぞー!

    101 23/12/03(日)18:03:13 No.1130992095

    きょうとじんらしい煽りだな!

    102 23/12/03(日)18:03:15 No.1130992115

    ぶらりおじさんと哲夫

    103 23/12/03(日)18:03:17 No.1130992128

    お寺大好き芸人出てきた

    104 23/12/03(日)18:03:19 No.1130992139

    レスバ

    105 23/12/03(日)18:03:21 No.1130992157

    呪術廻戦はじまったな…

    106 23/12/03(日)18:03:22 No.1130992159

    >呪詛…去年もあったな 去年は歴史的にはガチ案件じゃん

    107 23/12/03(日)18:03:28 No.1130992191

    お漫才

    108 23/12/03(日)18:03:28 No.1130992197

    意見一致しとる

    109 23/12/03(日)18:03:30 No.1130992205

    リハーサル中か

    110 23/12/03(日)18:03:31 No.1130992211

    豊臣という苗字にした秀吉が悪い

    111 23/12/03(日)18:03:34 No.1130992232

    それってあなたの感想ですよね?

    112 23/12/03(日)18:03:35 No.1130992238

    人材の差がひどい!

    113 23/12/03(日)18:03:40 No.1130992274

    笑い飯!?

    114 23/12/03(日)18:03:42 No.1130992299

    >すごい言いがかり 分かってやってたってのが最近の説だっまりする

    115 23/12/03(日)18:03:45 No.1130992311

    名誉レスポンチ有識者

    116 23/12/03(日)18:03:49 No.1130992333

    と、豊臣は申しておりますbot

    117 23/12/03(日)18:03:49 No.1130992337

    久能山なんでも保存されてるな…

    118 23/12/03(日)18:03:51 No.1130992342

    諱を割るのはね…

    119 23/12/03(日)18:03:53 No.1130992349

    戦国ディベート...

    120 23/12/03(日)18:03:55 [sage] No.1130992362

    哲夫似合うな…

    121 23/12/03(日)18:03:58 No.1130992388

    八方塞がり

    122 23/12/03(日)18:03:59 No.1130992397

    うん

    123 23/12/03(日)18:04:07 No.1130992462

    ただの言いがかりですよね?

    124 23/12/03(日)18:04:08 No.1130992466

    まあ名前割ってるなんて気がつくだろ馬鹿って話だから…

    125 23/12/03(日)18:04:09 No.1130992477

    >明らかに 呪詛の言葉で ございます 575だ

    126 23/12/03(日)18:04:15 No.1130992515

    アチャモロ元気だね

    127 23/12/03(日)18:04:16 No.1130992522

    死ぬの待ってろや!

    128 23/12/03(日)18:04:17 No.1130992525

    わしを

    129 23/12/03(日)18:04:18 No.1130992528

    安泰ではなかったんじゃねえかな…

    130 23/12/03(日)18:04:18 No.1130992530

    ※画面外にも幕府の頭脳が次々に控えてます

    131 23/12/03(日)18:04:19 No.1130992533

    関係ねえ 戦いてえ

    132 23/12/03(日)18:04:20 No.1130992540

    >去年は歴史的にはガチ案件じゃん そして来年は呪詛の全盛期

    133 23/12/03(日)18:04:22 No.1130992557

    だってお前簒奪者じゃん?

    134 23/12/03(日)18:04:29 No.1130992606

    関係ねえ 戦いてえ

    135 23/12/03(日)18:04:38 No.1130992674

    ラストバトル!

    136 23/12/03(日)18:04:39 No.1130992677

    初手天元!

    137 23/12/03(日)18:04:40 No.1130992685

    最後にして最大の命の危機

    138 23/12/03(日)18:04:45 No.1130992710

    >だってお前簒奪者じゃん? 猿の事かな

    139 23/12/03(日)18:04:53 No.1130992763

    ドラゴン退治は英雄の誉れだからな…

    140 23/12/03(日)18:04:55 No.1130992772

    言いがかりすぎる…

    141 23/12/03(日)18:04:57 No.1130992781

    もうこの程度の煽りにキレ散らかすほど青くないんだよね家康…

    142 23/12/03(日)18:05:00 No.1130992797

    随分極端な碁だがこんな棋譜が残ってるのかしら?

    143 23/12/03(日)18:05:04 No.1130992828

    大坂片付けた後もまだまだ仕事は山積みなので安心して苦しめ白兎…

    144 23/12/03(日)18:05:12 No.1130992887

    >>去年は歴史的にはガチ案件じゃん >そして来年は呪詛の全盛期 平安京エイリアン

    145 23/12/03(日)18:05:14 No.1130992902

    本願寺の拠点だったり羽柴の拠点だったりあそこ本当に凄い場所だぜ

    146 23/12/03(日)18:05:18 No.1130992941

    >ただの言いがかりですよね? 言いがかりつけられそうな文を書いてしまうこと自体がこの時代ではスゴイシツレイ

    147 23/12/03(日)18:05:20 No.1130992954

    大阪夏の陣ってそんなヤバかったの? 今日お昼のネタバレ番組で家康切腹考えてたって言ってた

    148 23/12/03(日)18:05:25 No.1130992983

    秀忠くんに任せて死のう家康

    149 23/12/03(日)18:05:30 No.1130993018

    大阪城の連中と牢人以外は大人しくしてくれってみんな思ってるのになぁ