23/12/03(日)16:50:46 マンデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)16:50:46 No.1130966113
マンデラ効果体験したことある?
1 23/12/03(日)16:56:17 No.1130967948
最近有名人の訃報聞くと前聞いた気がするな…って人が多い
2 23/12/03(日)16:57:45 No.1130968438
知ってる知ってる下半身が釣鐘になっているあの…
3 23/12/03(日)16:58:50 No.1130968761
スレ画は大量にあったグッズの中に左のタイプが紛れ込んでたから実在してはいるし…
4 23/12/03(日)16:58:54 No.1130968787
長年ボクっ娘だと思ってたキャラがボクっ娘じゃなかった
5 23/12/03(日)17:00:36 No.1130969351
小さい頃よくピカチュウの落書きしてたから右しか知らん左のはどっから来たんだ
6 23/12/03(日)17:02:05 No.1130969895
何でこの効果の例えでピカチュウが出されるのかがよくわからない
7 23/12/03(日)17:02:57 No.1130970205
尻尾がハートだったり見る機会多いよね
8 23/12/03(日)17:03:08 No.1130970277
何回貼るんだよ
9 23/12/03(日)17:10:25 No.1130972825
>何でこの効果の例えでピカチュウが出されるのかがよくわからない 日本人にはマンデラさんの例がピンとこないから…
10 23/12/03(日)17:19:29 No.1130976002
巷でマンエフェと呼ばれる
11 23/12/03(日)17:21:28 No.1130976775
ポディマハッタヤ効果
12 23/12/03(日)17:22:30 No.1130977213
>尻尾がハートだったり見る機会多いよね ハート型に割れてるのはただの♀ピカチュウでは?
13 23/12/03(日)17:22:59 No.1130977393
>何でこの効果の例えでピカチュウが出されるのかがよくわからない 実はポケットモンスターはもう27年続いてるから老若男女への認知度も考慮して採用されてる
14 23/12/03(日)17:23:03 No.1130977413
耳が黒いから端は黒という思い込み
15 23/12/03(日)17:25:06 No.1130978175
ただピカチュウの場合間違ったファンアートとか見てしまった例もあるだろうから「存在しないはずのものをたくさんの人が記憶している」っていうマンデラエフェクトからは少しズレてしまう気がする
16 23/12/03(日)17:31:35 No.1130980563
森鴎外の山椒大夫読んだ時に主人公の少年とその姉が人攫いの頭領に熱した鉄球を飴玉だと言って舐めさせられる夢を見たっていう描写で興奮したんだけど 久しぶりに読んだら額に焼きごて当てられる夢で記憶違いってわかってがっかりした…
17 23/12/03(日)17:33:21 No.1130981152
>ただピカチュウの場合間違ったファンアートとか見てしまった例もあるだろうから「存在しないはずのものをたくさんの人が記憶している」っていうマンデラエフェクトからは少しズレてしまう気がする 他のもそうでしょ
18 23/12/03(日)17:33:21 No.1130981155
アライグマのしっぽをタヌキだと思ってるとかそういうのかな
19 23/12/03(日)17:33:52 No.1130981330
左だと思ってる人見たことないんだよな
20 23/12/03(日)17:36:05 No.1130982108
ピチューの尻尾はこんなのだった気がする
21 23/12/03(日)17:38:38 No.1130982970
ピチューは尻尾全部黒だな それと記憶混ざると間違えるのわかるようなわからんような
22 23/12/03(日)17:42:14 No.1130984126
まずピカチュウの尻尾の先端が黒だと思ってたことがないから全然ピンとこない
23 23/12/03(日)17:42:23 No.1130984179
>左だと思ってる人見たことないんだよな 俺がそうだ 小学生の頃に描いた落書きは全部左
24 23/12/03(日)17:44:33 No.1130984910
これ見ても延々間違い探ししてたくらい尻尾の柄に特定の印象がなかった
25 23/12/03(日)17:46:00 No.1130985392
重いコンダラとかファンタゴールデンアップルとか例えでよく聞く
26 23/12/03(日)17:47:22 No.1130985849
マンデラ効果のマンデラ効果
27 23/12/03(日)17:47:24 No.1130985857
>アライグマのしっぽをタヌキだと思ってるとかそういうのかな これはマリオが悪いからどうだろうな
28 23/12/03(日)17:48:07 No.1130986116
尻尾の先端が黒いピカチュウの個体が公式にもいるから不適切だと思うんだよなこれ
29 23/12/03(日)17:50:13 No.1130986849
マンチラ現象ってなに?
30 23/12/03(日)17:50:36 No.1130986980
検索したらなぜかピカチュウの画像と一緒に出てきたから何も考えずスレ「」はそれを採用したんだろう もうちょいもの考えろてスレ立てろよと思うが
31 23/12/03(日)17:51:50 No.1130987478
>検索したらなぜかピカチュウの画像と一緒に出てきたから何も考えずスレ「」はそれを採用したんだろう >もうちょいもの考えろてスレ立てろよと思うが 嫌なことでもあったのか?
32 23/12/03(日)17:52:39 No.1130987838
>嫌なことでもあったのか? 馬鹿に丁寧な言葉をかける必要がないだけ
33 23/12/03(日)17:53:19 No.1130988134
自由の女神が立っている場所は?
34 23/12/03(日)17:53:25 No.1130988185
マンデラ効果はかつては本当にそうだったんだけど過去が改変されて別の世界線に移動したから現実が改変されたんだって本気で言ってた奴がいた ついて行けなかった
35 23/12/03(日)17:53:37 No.1130988274
ラピュタのエンディング後みたいな話?
36 23/12/03(日)17:53:58 No.1130988400
千と千尋のラストだっけ
37 23/12/03(日)17:54:00 No.1130988412
>馬鹿に丁寧な言葉をかける必要がないだけ 嫌なことでもあったのか?
38 23/12/03(日)17:54:10 No.1130988484
背中の模様の方があんま知られてないと思う
39 23/12/03(日)17:54:25 No.1130988601
ピカチューのファンなのかな
40 23/12/03(日)17:55:00 No.1130988811
>ただピカチュウの場合間違ったファンアートとか見てしまった例もあるだろうから「存在しないはずのものをたくさんの人が記憶している」っていうマンデラエフェクトからは少しズレてしまう気がする そもそもマンデラ効果自体が由来ある勘違いでしかないし合ってるよ
41 23/12/03(日)17:56:27 No.1130989334
図星つかれたら嫌なことあったのか?って返すのって決まりなの?
42 23/12/03(日)17:57:41 No.1130989818
マンデラ効果ってメタルギアの愛国者達みたいな話だな
43 23/12/03(日)17:57:51 No.1130989873
存在しない味のファンタとか
44 23/12/03(日)17:58:44 No.1130990240
>図星つかれたら嫌なことあったのか?って返すのって決まりなの? 嫌なことあったのか?
45 23/12/03(日)18:02:07 No.1130991616
ない そもそもこんな効果ない
46 23/12/03(日)18:04:15 No.1130992517
10万人の宮崎勤とかもこれだっけ
47 23/12/03(日)18:05:01 No.1130992806
左になってる公式絵もあった気がする 昔のシールになってるカードダスのやつ
48 23/12/03(日)18:05:04 No.1130992823
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかもこれか
49 23/12/03(日)18:05:06 No.1130992841
>図星つかれたら嫌なことあったのか?って返すのって決まりなの? お前のことを玩具にして遊んでるだけだけど
50 23/12/03(日)18:07:08 No.1130993729
ぐえー!ミハ兄ー!! もマンデラ効果でいいのかな
51 23/12/03(日)18:07:13 No.1130993764
バグでアプデ前の世界線の記憶が残っちゃってるんだよね
52 23/12/03(日)18:08:48 No.1130994389
>10万人の宮崎勤とかもこれだっけ 単にネットのやつがソース確認しないだけなんだよなぁ
53 23/12/03(日)18:10:00 No.1130994933
>>10万人の宮崎勤とかもこれだっけ >単にネットのやつがソース確認しないだけなんだよなぁ 出てこないぞ
54 23/12/03(日)18:11:10 No.1130995419
>>>10万人の宮崎勤とかもこれだっけ >>単にネットのやつがソース確認しないだけなんだよなぁ >出てこないぞ 確認しないから書き込まれたデマ信じたってことだぞ