虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/03(日)16:34:07 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/03(日)16:34:07 No.1130960729

すみません私は昼過ぎに立っていたスレで「」将のダイススレを知って某所でログを見た「」なのですが某ッチーだと半端な所で終わっていて某物倉庫にもログが無いので困っています 助けてほしいのですが

1 23/12/03(日)16:34:35 No.1130960874

やかましい 当時見てなかったのが悪い

2 23/12/03(日)16:35:24 No.1130961136

やかましい HGデュエルを買え

3 23/12/03(日)16:36:37 No.1130961549

やかましいダイススレなんてどこかしらまとめられてるだろと思ったけど無さそうだから諦めろ

4 23/12/03(日)16:37:41 No.1130961874

想いだけでも力だけでもダメなのですよキラ

5 23/12/03(日)16:39:56 No.1130962628

もうすぐ劇場版やるからそれで我慢しろ

6 23/12/03(日)16:40:22 No.1130962774

頭ブルコスの三重人格女のやつ?

7 23/12/03(日)16:46:04 No.1130964596

闘将ダイモス?

8 23/12/03(日)16:54:46 No.1130967418

どうして今更追いかけるなんてしてしまったのですか?

9 23/12/03(日)16:55:50 No.1130967810

准将ダイススレもだいぶ数あった気がする

10 23/12/03(日)16:59:27 No.1130968953

あるじゃねえかもっと気合い入れて探せ

11 23/12/03(日)16:59:46 No.1130969052

>どうして今更追いかけるなんてしてしまったのですか? 知れば誰もが望むだろう!

12 <a href="mailto:s">23/12/03(日)17:00:28</a> [s] No.1130969295

>あるじゃねえかもっと気合い入れて探せ マジで?どこ?ヒントだけでいいから教えてマジで

13 23/12/03(日)17:01:12 No.1130969573

ちゅういかデュエルガンダムのファンアート描くなら教えてあげてもいいよ

14 23/12/03(日)17:07:19 No.1130971795

種死編見てなかったんだよな…

15 23/12/03(日)17:11:39 No.1130973303

CEの闇煮凝りのちゅういどの懐かしいな

16 23/12/03(日)17:12:43 No.1130973690

「」将のスレ画みたいだなと開いたら本当にその話題だった

17 23/12/03(日)17:16:20 No.1130974935

ッチーにねえの?と思ったら途中で消えてる…

18 23/12/03(日)17:18:21 No.1130975619

某物にちゃんとあるから探し方が悪いな これ以上は言わない

19 23/12/03(日)17:18:36 No.1130975698

もううろ覚えだけどイザークが可哀想だった事とアスランが強かった事は覚えてる

20 23/12/03(日)17:19:48 No.1130976116

あああっちのログは置いてあるのか…

21 <a href="mailto:s">23/12/03(日)17:20:26</a> [s] No.1130976377

>某物にちゃんとあるから探し方が悪いな >これ以上は言わない 存在するならあとは時間かけるだけで読めるな 本当にありがとう

22 23/12/03(日)17:20:31 No.1130976414

>もううろ覚えだけどイザークが可哀想だった事と 皆ガンダム乗ってる中自分だけ盗めなくて量産機に乗ってたけど結果的にプラモの売上には貢献して専用カラー貰えてた

23 23/12/03(日)17:21:07 No.1130976635

ちゅうさは「」が これどうすんだよ… これどうすんだよ… これどうすんだよ… で駄目だった

24 23/12/03(日)17:21:12 No.1130976670

ダイススレなんてリアルタイムで楽しんでナンボなのでログに残ってなかったらそれまでですね…

25 23/12/03(日)17:21:43 No.1130976894

きみはわたしににているな

26 23/12/03(日)17:21:46 No.1130976904

ちなみに某物倉庫にある分でもスレ落ち間近に振られた結果ログに残ってない部分があるからその辺留意しててね

27 23/12/03(日)17:21:54 No.1130976945

>きみはわたしににているな 悪口か?

28 23/12/03(日)17:22:00 No.1130976997

>ちゅうさは「」が >これどうすんだよ… >これどうすんだよ… >これどうすんだよ… >で駄目だった ちゅういだまちがえるな

29 23/12/03(日)17:22:11 No.1130977070

>>きみはわたしににているな ヘイトスピーチやめろ!

30 23/12/03(日)17:22:19 No.1130977126

うわぶれるぶんにはまちがえてもいいぞ

31 23/12/03(日)17:22:50 No.1130977322

次の逆襲のアスランもいいぞ

32 23/12/03(日)17:22:59 No.1130977389

君の姿は僕に似ている 歯止めが効かなくなる

33 23/12/03(日)17:23:54 No.1130977726

中盤くらいまで恐ろしい狂犬だった記憶

34 23/12/03(日)17:24:15 No.1130977877

なんで好感度1桁なんだよ! ごめんねもう一回振るね さらに下がる 頭を抱える「」

35 23/12/03(日)17:25:49 No.1130978458

クルーゼの言葉はちゅういゼミで先にやってるからキラ君には全く効かないぞ

36 23/12/03(日)17:26:09 No.1130978588

初手で用意してたプロット全部ぶっ壊されたらしいの好き

37 23/12/03(日)17:27:07 No.1130978932

行間したんだろ!!!!!!この野郎!!!!!!!!

38 23/12/03(日)17:28:00 No.1130979273

フレイも大暴れするちゅういいるからなんか冷静になってキラに当たりがよくなるという

39 23/12/03(日)17:28:47 No.1130979592

ちゅういアンチスレという名のファンスレいいよね

40 23/12/03(日)17:30:06 No.1130979989

むっ!かんないでふじゅんいせいこうゆうはいかんぞ!

41 23/12/03(日)17:31:54 No.1130980666

>ちゅういアンチスレという名のファンスレいいよね 最終決戦で死なないかスレ全体がハラハラしてたよね

42 23/12/03(日)17:32:37 No.1130980899

種運命編のこれレイじゃ…いやまだそうと決まったわけじゃ…いやでも…あっレイだこれ!の流れがね

43 23/12/03(日)17:34:09 No.1130981431

だからこそリアタイでふたばけっととかにスレ登録して自分でスレ保存するのが確実なんだよね ダイススレは

44 23/12/03(日)17:34:35 No.1130981595

ジェネシスといいレクイエムといい撃たなかった結果撃たれるのを互いに繰り返してんのが酷すぎる…

45 23/12/03(日)17:34:50 No.1130981677

「アンタ....自分もコーディネ」 「おまえほんきでたたかってないだろ」

46 23/12/03(日)17:36:27 No.1130982232

(メビウスゼロ壊されるムウさん)

47 23/12/03(日)17:36:47 No.1130982352

1/2だったからなクルーゼ戦の生死

48 23/12/03(日)17:38:44 No.1130983014

だいじょうぶきらくんはさけれるわカチッ(ブスコススイッチオン)ころせーーーーあのこーでぃーをころせーーーー

49 23/12/03(日)17:39:46 No.1130983329

種ダイスだと重大な秘密を握った主人公が行方不明&意識不明になってその存在を巡るArk作品みたいなミステリーになった奴が印象に残ってる アスランが超絶有能になったり議長が最低野郎になったりした

50 23/12/03(日)17:39:52 No.1130983361

あのスレの種死後はズラレクイエムのおかげで十数年は平和なの確定してるけど原作は2年後に種自由があるんだよな

51 23/12/03(日)17:41:25 No.1130983871

運命編中盤ぐらいのインパルスVSストライク好き

52 23/12/03(日)17:41:46 No.1130983979

印象に残ってる種ダイス…アークエンジェルの船医…

53 23/12/03(日)17:41:52 No.1130984019

けぉぉぉぉぉぉ!1!からの落差がやばいんよ

54 23/12/03(日)17:41:59 No.1130984052

>あのスレの種死後はズラレクイエムのおかげで十数年は平和なの確定してるけど原作は2年後に種自由があるんだよな 原作世界も当時のNewtypeの連載だと数十年後にはヤクから改良されたドリンクを老カズイが平和に飲んでる世界になるから…

55 23/12/03(日)17:43:16 No.1130984467

普通の軍人モードだと頼りになるのが扱いに困る…

56 23/12/03(日)17:43:29 No.1130984534

アスラン「お前の家族は....俺が殺した(ようなものだ)」 シン「いきなり何言ってんですかアンタは!?」

57 23/12/03(日)17:44:02 No.1130984735

>運命編中盤ぐらいのインパルスVSストライク好き あの戦いキラ&ネオ&スティングvsシン&ハイネって原作考えると訳わかんねえマッチングなのが笑う

58 23/12/03(日)17:44:15 No.1130984802

>普通の軍人モードだと頼りになるのが扱いに困る… その姿しか見てないカガリからは頼れる女軍人と思われてる

59 23/12/03(日)17:44:44 No.1130984992

すみません某所の受信KEYがわからないのですが

60 23/12/03(日)17:45:26 No.1130985215

ダイスでの数値決めを増減値にしないで 頑なに出目をステータスに当てはめる方式にしてるのが面白すぎた

61 23/12/03(日)17:45:32 No.1130985249

原作じゃ悲しい結末で終わったミーアもステラも生き残ったしミーアに至っては最終的にメインヒロインとして幸せに終わったのがすごい好きだった 早く弱っちいテロメアを強くしろ

62 23/12/03(日)17:46:01 No.1130985397

>なんで好感度1桁なんだよ! >ごめんねもう一回振るね >さらに下がる >頭を抱える「」 最低保証値などという軟弱な要素無し わしは心底しびれたよ

63 23/12/03(日)17:46:40 No.1130985613

>原作じゃ悲しい結末で終わったミーアもステラも生き残ったしミーアに至っては最終的にメインヒロインとして幸せに終わったのがすごい好きだった きらくんのめいんひろいんはわたしだが?

64 23/12/03(日)17:47:01 No.1130985725

>すみません某所の受信KEYがわからないのですが やかましい ちゃんと頭から読み返せ

65 23/12/03(日)17:47:26 No.1130985869

年末まとめが残ってるかも…

66 23/12/03(日)17:47:30 No.1130985899

>アスラン「お前の家族は....俺が殺した(ようなものだ)」 >シン「いきなり何言ってんですかアンタは!?」 序盤いなかった分の負担が中盤に一気にきたって言われててダメだった

67 23/12/03(日)17:47:40 No.1130985959

>ダイスでの数値決めを増減値にしないで >頑なに出目をステータスに当てはめる方式にしてるのが面白すぎた その結果オーブが原作以上に焼け野原になったけどな!

68 23/12/03(日)17:48:10 No.1130986137

「」将のキレ芸楽しかったな…

69 23/12/03(日)17:49:45 No.1130986693

ダイスの出目は滅茶苦茶だったけど正直アスランがフリーダムに乗ってデストロイ戦に参加してそのままシンの遺恨を絶とうとした流れはアスラン感あって熱かった

70 23/12/03(日)17:50:40 No.1130987002

くっつくかなぁ!?この二人最終的に上手くくっつくかなぁ!?ってなる准将とちゅういどの

71 23/12/03(日)17:51:54 No.1130987516

種ダイスはハゲでムウの相棒のやつとか好きだった

72 23/12/03(日)17:52:11 No.1130987631

ちゅういのポジションは原作の色んなキャラの特徴分捕ってる感じ凄いけどレイツーは原作にない隙間を縫って出来てるのが凄いよくできてると思う まあ土台になってる部分がレイとほぼ同じなんだけど

73 23/12/03(日)17:55:16 No.1130988914

>種ダイスはハゲでムウの相棒のやつとか好きだった 割と選択肢多いのに的確にムウばっかり出てくる

74 23/12/03(日)17:55:28 No.1130988991

当時「」将が時間予告してたし感想スレとか怪文書まであって本当にアニメみたいな雰囲気だったのがすごい良かった 映画にかこつけてまたなんかやってくれねぇかな

75 23/12/03(日)17:57:07 No.1130989599

すげえめちゃくちゃなのがダイスで更にめちゃくちゃになりながら纏まっていくのマジで楽しかったな

76 23/12/03(日)17:57:33 No.1130989766

とりあえず困ったらアークエンジェル さいだいかりょくをあそばせておくなんてばかのすること

77 23/12/03(日)17:58:31 No.1130990150

ライフリの武器がバラエーナがアグニ砲と書いてあって かつてのここでみた武器がなんでもアグニに染まってたやつを思い出した

↑Top