虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/03(日)12:13:59 メトロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/03(日)12:13:59 No.1130880012

メトロ開通といつでもラジオとアダムスマッシャー再強化楽しみすぎる

1 23/12/03(日)12:15:47 No.1130880593

電車のシーンはエッジランナーズでいいなぁってなったシーンだったから嬉しい

2 23/12/03(日)12:19:43 No.1130881870

アダムは現状でもミサイルは相当強いからインファイト方面で強化入るのかな

3 23/12/03(日)12:25:04 No.1130883665

メトロは元々乗れる予定だったけど断念してたんだっけ? 3年越しにやっと実装は頑張ったな…

4 23/12/03(日)12:29:33 No.1130885194

サンデヴィスタンのエフェクトが良すぎる… https://youtu.be/Th0_Q8_6UOU?t=725

5 23/12/03(日)12:32:46 No.1130886261

>サンデヴィスタンのエフェクトが良すぎる… >https://youtu.be/Th0_Q8_6UOU?t=725 またアニメの影響受けてる!!

6 23/12/03(日)12:34:14 No.1130886731

>>サンデヴィスタンのエフェクトが良すぎる… >>https://youtu.be/Th0_Q8_6UOU?t=725 >またアニメの影響受けてる!! アニメ並みに強くしろって言われてたんだからそりゃアニメに寄せるよな

7 23/12/03(日)12:34:20 No.1130886767

エッジランナーズの演出はいくら擦っても良いとされる

8 23/12/03(日)12:34:24 No.1130886790

ラジオでニュースだけ聞かせて…

9 23/12/03(日)12:44:17 No.1130889921

やっと初歩的なインプラントを使うのか

10 23/12/03(日)12:45:06 No.1130890186

オダ=サンも強化されるのかな? 丁度今そのクエストの直前だから待っといた方がいいのか迷う

11 23/12/03(日)12:46:55 No.1130890797

オダサンは既にだいぶ強くない? これ以上強化されると辛いぞ

12 23/12/03(日)12:47:41 No.1130891060

突然生えてきたスマッシャーのエフェクトがファンサじみてて面白い

13 23/12/03(日)12:48:43 No.1130891420

空飛ぶ車がまだ実装されてないからきっとその内またアプデがあるな…

14 23/12/03(日)12:49:05 No.1130891554

オダサンは戦うタイミングが早めでVが育ち切ってない事が多いのもつらい

15 23/12/03(日)12:49:24 No.1130891668

屋台で飯食えるようになるアプデはやくして!!!!

16 23/12/03(日)12:50:25 No.1130891987

DLC後は大型アプデはしないって言ったのに頑張りすぎでは...?

17 23/12/03(日)12:50:29 No.1130892014

なんだよーバイクこんなに隠してたのかよー

18 23/12/03(日)12:50:46 No.1130892112

やっと新バイクくるの嬉しい バイク好きな社員辞めたのかと思った

19 23/12/03(日)12:50:59 No.1130892201

そこらの雑魚のエフェクトも変わるんかな

20 23/12/03(日)12:51:31 No.1130892375

>DLC後は大型アプデはしないって言ったのに頑張りすぎでは...? ストーリー拡張は最後だけどそれ以外はやらないとは言ってない

21 23/12/03(日)12:51:54 No.1130892523

>DLC後は大型アプデはしないって言ったのに頑張りすぎでは...? 真面目な話エッジランナーズでここまで盛り上がったのとその余波で最初のバグとかの悪評が払拭できた効果が大きいんだと思う

22 23/12/03(日)12:51:57 No.1130892540

そろそろ続編に注力しないと発売が2077年まで伸びちまうぞ

23 23/12/03(日)12:52:33 No.1130892718

ゲームのアニメ化でこんな大成功してるの初めてみた

24 23/12/03(日)12:53:29 No.1130893043

ファントムリバティもかなり売れただろう

25 23/12/03(日)12:54:27 No.1130893337

後はマンティスブレードで壁登れるようにしてもらって建物の中に全部入れるようにしてもらって...

26 23/12/03(日)12:54:55 No.1130893500

とりあえず今回のアプデはアルティメットエディション発売に合わせてだし 今後も実写化の時とかもアプデありそう

27 23/12/03(日)12:55:06 No.1130893558

>ゲームのアニメ化でこんな大成功してるの初めてみた ゲームのアニメ化で成功ってのはたまに起きるけど原作側の脳を焼いた上でガッツリ逆輸入されるってのは中々無いよね しかも日本・ポーランドって国跨いでるのも中々レア

28 23/12/03(日)12:55:10 No.1130893583

>そろそろ続編に注力しないと発売が2077年まで伸びちまうぞ 大規模なアプデはしないっていってたのにやるのは次回作に使う要素なんじゃね

29 23/12/03(日)12:55:58 No.1130893824

クリスタルパレス潜入編も追加して

30 23/12/03(日)12:57:14 No.1130894233

NCART乗るなら首にテープ貼らないと…

31 23/12/03(日)12:57:36 No.1130894362

月やら宇宙に行くののは流石に次回作じゃないか

32 23/12/03(日)12:57:55 No.1130894464

DLCは430万くらい売れたとか見たな

33 23/12/03(日)12:59:37 No.1130895004

>DLCは430万くらい売れたとか見たな 本編の2割だか3割売れましたみたいにほぼ具体的な数値出てたよね

34 23/12/03(日)12:59:43 No.1130895043

海外のゲームなのに日本産のアニメでしかもがっつり逆輸入って状況が大分レアすぎる

35 23/12/03(日)13:00:42 No.1130895360

そもそもアニメ化自体そう多くないからな…

36 23/12/03(日)13:01:57 No.1130895780

「なんで月まで吹っ飛んでいくんだよ!!」 「そのままだと攻殻機動隊じゃねえか!!」 という殴り合いの果てに生まれた名作いいよね…

37 23/12/03(日)13:03:08 No.1130896147

オータムセールで買ったけどめちゃくちゃ楽しい 今デラマンのコアを破壊してデラマン子を解放してきた

38 23/12/03(日)13:03:36 No.1130896307

ここのアプデってどうせグラボ絡みの新技術の実験だろ...って真面目に情報入れてなかった えっさらにコンテンツを?つい最近追加したばかりでは?

39 23/12/03(日)13:03:47 No.1130896375

このサンデエフェクトみると本編より先に日清の謎のCM思い出しちゃう…

40 23/12/03(日)13:05:01 No.1130896771

>このサンデエフェクトみると本編より先に日清の謎のCM思い出しちゃう… ネギ塩も高みを目指して地味にくたばったね…

41 23/12/03(日)13:05:11 No.1130896836

脚本は普通にCDPR側も関わってるというかストーリー骨組み作った人が今年ヒューゴー賞取ってる

42 23/12/03(日)13:07:15 No.1130897477

>ネギ塩も高みを目指して地味にくたばったね… サイバーサイコ化する食い物はちょっとね…

43 23/12/03(日)13:07:32 No.1130897569

>えっさらにコンテンツを?つい最近追加したばかりでは? Witcherでも追加要素をアプデで結構入れてたし

44 23/12/03(日)13:08:28 No.1130897880

アニメよりネギ塩CMの方を先に知ってたから 十字にエフェクト出るシーンで凄く盛り上がるシーンなのに笑いそうになった

45 23/12/03(日)13:10:06 No.1130898378

メトロはファストトラベルみたいな感じじゃなくてちゃんと乗れる感じなのかな?

46 23/12/03(日)13:10:36 No.1130898560

>メトロはファストトラベルみたいな感じじゃなくてちゃんと乗れる感じなのかな? https://youtu.be/Th0_Q8_6UOU 見りゃわかる

47 23/12/03(日)13:10:50 No.1130898637

開発チームエッジランナーズに脳をやられすぎだろ…

48 23/12/03(日)13:10:53 No.1130898654

開発者がシリアスなイベント中にポンポンシットをガンガン流す訳にはいかんとか言うてたが そうできるようにもしてほしい!!

49 23/12/03(日)13:11:27 No.1130898848

>開発者がシリアスなイベント中にポンポンシットをガンガン流す訳にはいかんとか言うてたが >そうできるようにもしてほしい!! むしろいいよなそういうの

50 23/12/03(日)13:13:16 No.1130899423

イベント中の曲も好きだからそこでラジオオフは普通に助かる

51 23/12/03(日)13:13:17 No.1130899428

>このサンデエフェクトみると本編より先に日清の謎のCM思い出しちゃう… なにこれ❤️

52 23/12/03(日)13:13:24 No.1130899470

まああんまりパッとしなかったゲームがアニメで大逆転したからなあ

53 23/12/03(日)13:15:07 No.1130900032

カーレース常時開催が結構嬉しい

54 23/12/03(日)13:16:02 No.1130900301

fu2865116.gif

55 23/12/03(日)13:16:36 No.1130900482

アニメのVに寄せるには外見どうすればいいんです?

56 23/12/03(日)13:17:03 No.1130900634

最初全額返金まで行ったのにここまで持ち直すのは素直に凄え よく企業の体力持ったな

57 23/12/03(日)13:17:27 No.1130900768

>アニメのVに寄せるには外見どうすればいいんです? アニメにVいない

58 23/12/03(日)13:17:41 No.1130900841

バイクいっぱいほしいから今の内にエルキャピタンに廃車を送りつける遊びをしておく

59 23/12/03(日)13:17:43 No.1130900852

サン・ぴるすタン君…聞いているのかね

60 23/12/03(日)13:18:23 No.1130901068

アニメの主人公はデイビッド・マルティネス

61 23/12/03(日)13:18:44 No.1130901190

そして俺がジョニー・シルヴァーハンドだ

62 23/12/03(日)13:18:50 No.1130901228

アニメの頃のVってアトランタ行ってうだうだしてたりバッカーでコーポのトラック襲ってたりアラサカでゲロ吐いてる頃だしな

63 23/12/03(日)13:18:51 No.1130901231

>>DLCは430万くらい売れたとか見たな >本編の2割だか3割売れましたみたいにほぼ具体的な数値出てたよね 初期評価ボロカスかつ発売から2年も経ってそんだけ売れるとかかなりのもんだな

64 23/12/03(日)13:18:54 No.1130901246

>最初全額返金まで行ったのにここまで持ち直すのは素直に凄え >よく企業の体力持ったな 返金も1000万中200万くらいだったらしい そこからアニメ前までに2000万くらいいってたから案外なんとかなってる

65 23/12/03(日)13:19:02 No.1130901298

そもそもゲームデイヴィッドの見た目は公開されてるしな

66 23/12/03(日)13:19:28 No.1130901414

4キャラ目でDLC2周目やる前にオダ倒し終わった時にこんな告知されても……5キャラ目作れってことか!?

67 23/12/03(日)13:19:28 No.1130901415

車配達は敵が湧いてくる奴はやたら湧いてくるから 無傷で届けろか時間制限が一番助かる(ぶつけまくりながら

68 23/12/03(日)13:19:32 No.1130901435

お国の補助金パワー!!!

69 23/12/03(日)13:19:55 No.1130901561

当初言ってたマルチプレイは消えてしまったな…

70 23/12/03(日)13:20:14 No.1130901676

>車配達は敵が湧いてくる奴はやたら湧いてくるから >無傷で届けろか時間制限が一番助かる(ぶつけまくりながら ホイ敵湧き+時間制限(追っ手を撒いてから届けてくれよ!)

71 23/12/03(日)13:20:20 No.1130901714

どうせ実写化のときにもアプデしそう

72 23/12/03(日)13:20:25 No.1130901742

メトロを血の海には…できない感じかな

73 23/12/03(日)13:20:44 No.1130901843

>メトロを血の海には…できない感じかな サイコよ!!!!!

74 23/12/03(日)13:20:48 No.1130901874

>当初言ってたマルチプレイは消えてしまったな… 結構前に断念するって言ってたけど同じく断念してたメトロが実装されたから今後どうなるかわからん

75 23/12/03(日)13:20:51 No.1130901896

>メトロを血の海には…できない感じかな サイバーサイコだ!

76 23/12/03(日)13:20:52 No.1130901901

よくここまで形になったな…くらいにやってる事が無茶すぎたからな

77 23/12/03(日)13:21:24 No.1130902056

>エッジランナーズの演出はいくら擦っても良いとされる あーしの力

78 23/12/03(日)13:21:27 No.1130902078

どこまでアップデート続けるんだろう

79 23/12/03(日)13:21:37 No.1130902121

まだ隠し玉があるみたいだから楽しみ

80 23/12/03(日)13:21:56 No.1130902217

サイバースケルトン実装!!

81 23/12/03(日)13:22:06 No.1130902286

いや本当にダメな出来だったのはそうなんだけど サイパン摂取出来るのがサイパンだけだったから意外と手放す人が少なかったんだよね 最初期のパーク大半機能してない状態ですらのめり込ませるパワーがあった

82 23/12/03(日)13:22:20 No.1130902359

いい加減NG+追加してくだち!

83 23/12/03(日)13:22:52 No.1130902528

こんなんじゃ俺…ステルスプレイしたくなくなっちまうよ…

84 23/12/03(日)13:23:17 No.1130902679

後は飯を食えるところ増やしてくれたら成仏できる

85 23/12/03(日)13:24:21 No.1130903029

ウィッチャーの会社だからオニのようなアプデで別ゲーに改造やるんだろうなとは思ってた

86 23/12/03(日)13:25:24 No.1130903360

マックスタックを別としたら戦闘のエンドコンテンツは投下物資になるのかな NCPDの暴行くらいの規模と美味しい報酬はあるけどもうちょい大規模な戦闘もやりたかった

87 23/12/03(日)13:26:01 No.1130903576

大規模犯罪くらいのがランダム発生してほしい

88 23/12/03(日)13:26:09 No.1130903609

聖杯ダンジョンも欲しい

89 23/12/03(日)13:26:57 No.1130903869

街のために必死で戦ってるおまわりさんをコンテンツにするな

90 23/12/03(日)13:27:16 No.1130903967

>よくここまで形になったな…くらいにやってる事が無茶すぎたからな このゲームはPCで作った後にPS4で動くように調整してたら パッチあわせて五年くらい無駄にしたゲームだ

91 23/12/03(日)13:27:26 No.1130904028

>聖杯ダンジョンも欲しい 地下に帰れ

92 23/12/03(日)13:27:36 No.1130904085

本当に今更だけど戦闘曲が目茶苦茶ノれるんだよね 敵派閥ごとに曲違うのも最高

93 23/12/03(日)13:29:32 No.1130904661

>本当に今更だけど戦闘曲が目茶苦茶ノれるんだよね >敵派閥ごとに曲違うのも最高 強奪とかで流れるThe heist大好き

94 23/12/03(日)13:29:49 No.1130904744

トラウマッ!!トラウマッ!!

95 23/12/03(日)13:29:57 No.1130904771

NPCDのバトル曲いいのに聞くにはサイバーサイコにならないといけないのおかしくない?

96 23/12/03(日)13:30:05 No.1130904814

>街のために必死で戦ってるおまわりさんをコンテンツにするな 最初のイベントでトラウマチームとマックスタックがどっちも高圧的であん?ってなったけど 今ではナイトシティが地獄すぎてどっちもお疲れ様です!!しか言えねえ…

97 23/12/03(日)13:30:10 No.1130904835

サンデ・スマッシャーエフェクトバルタン星人見てぇだな

98 23/12/03(日)13:30:40 No.1130904981

プロローグのトラウマチームって解雇されちゃったのかな…

99 23/12/03(日)13:30:44 No.1130905002

レースは武器搭載車だとクレアが街で警察に喧嘩売りまくってひたすら爆笑してた

100 23/12/03(日)13:31:28 No.1130905234

帰ってきたブルーバード逆襲の不良AI編追加して

101 23/12/03(日)13:31:56 No.1130905363

>帰ってきたブルーバード逆襲の不良AI編追加して オリオンに期待しよう

102 23/12/03(日)13:32:18 No.1130905483

>プロローグのトラウマチームって解雇されちゃったのかな… なぜ?

103 23/12/03(日)13:33:16 No.1130905753

>帰ってきたブルーバード逆襲の不良AI編追加して ブルーアイズ?ソングバード?

104 23/12/03(日)13:33:37 No.1130905858

とりあえず本編のみで1周目DLC有りで2周目やったけど 3周目をもう始めるかアプデ来るまで保留するか悩む

105 23/12/03(日)13:33:48 No.1130905920

CDPRはポーランド政府から予算貰ってるからムチャ出来たとか言う話を聞いたが

106 23/12/03(日)13:34:13 No.1130906053

>最初のイベントでトラウマチームとマックスタックがどっちも高圧的であん?ってなったけど 抱えたまま線の後ろに下がれ!って言われて線ってどこだよ!ってうろうろしてたらベランダから落ちて死んで以来トラウマチームは信じてない

107 23/12/03(日)13:34:22 No.1130906104

>今ではナイトシティが地獄すぎてどっちもお疲れ様です!!しか言えねえ… NCPDもサイバーサイコ相手にはマックスタックがくるまで時間稼ぎして来たら逃げろだしなぁ

108 23/12/03(日)13:34:48 No.1130906224

>>最初のイベントでトラウマチームとマックスタックがどっちも高圧的であん?ってなったけど >抱えたまま線の後ろに下がれ!って言われて線ってどこだよ!ってうろうろしてたらベランダから落ちて死んで以来トラウマチームは信じてない 理不尽が過ぎる

109 23/12/03(日)13:35:00 No.1130906287

トラウマチームって基本触らぬ神に祟りなしレベルの強敵だと思ってたから車泥棒でうっかり轢いて敵対されて納品できない邪魔!ってしたらネコマタHSでワンパンで驚いた トラウマチームが弱くなってたのか技術意志フルパークのボルトネコマタHSが強すぎたのか

110 23/12/03(日)13:35:21 No.1130906390

>CDPRはポーランド政府から予算貰ってるからムチャ出来たとか言う話を聞いたが それよく言われるけどあくまで創作物に対する支援を政府がやってるし外交の際にアピールしてるだけで そんな大量の予算貰ってるわけではないよ

111 23/12/03(日)13:35:25 No.1130906417

>地下に帰れ そんな… 脳にキロシを求めたまえよ

112 23/12/03(日)13:36:16 No.1130906641

>街のために必死で戦ってるおまわりさんをコンテンツにするな ドッグタウンのログで15年前のサイバーウェアや外套を支給されてるって話出てきて笑った あの不細工なパトカーも理由あったんだ

113 23/12/03(日)13:36:39 No.1130906748

トラウマチームは不時着したとこで街のチンピラにころころされる程度だから…

114 23/12/03(日)13:37:14 No.1130906930

トラウマチームは医療関係者だし…

115 23/12/03(日)13:37:14 No.1130906933

トラウマはわりと略奪されてる この街救いがねえな

116 23/12/03(日)13:37:42 No.1130907080

貴重な医療関係者を襲うな

117 23/12/03(日)13:37:52 No.1130907132

1番最初にこんなことできます!って紹介した要素で実装出来なかったことも多いからNCARTもその一つだと思ってたら最後に実装されてビックリ

118 23/12/03(日)13:38:18 No.1130907266

>貴重な医療関係者を襲うな カード持ちじゃない一般市民だからノーダメです

119 23/12/03(日)13:38:19 No.1130907269

トラウマチームもNCPDもマックスタックもアイテム落とさないから狩られずに済んでよかったね

120 23/12/03(日)13:38:24 No.1130907305

>貴重な医療関係者を襲うな V含めサービス受けてないチンピラや一般人からしたらなぁ

121 23/12/03(日)13:38:35 No.1130907360

トラウマチームは固定固有敵だから沸く場所によって強さ違う まあ初期マックスタックスや初期後半出現NCPDよりかは強くない

122 23/12/03(日)13:38:36 No.1130907365

襲撃来てくれるのマジ嬉しい

123 23/12/03(日)13:38:45 No.1130907402

歩く医療関係の物資コンテナだと思えばそりゃ襲うよな…

124 23/12/03(日)13:38:50 No.1130907442

>脳にキロシを求めたまえよ ファラデーみたいに無駄にあるだけで肝心なのは何も見えていないになりそうだわ

125 23/12/03(日)13:39:38 No.1130907677

>ウィッチャーの会社だからオニのようなアプデで別ゲーに改造やるんだろうなとは思ってた あっちも2回くらいUI作り直しとかしてたからな…

126 23/12/03(日)13:40:26 No.1130907915

街の子供のために不時着したトラウマチームのAV襲うわってのは分からなくもないがうーん…ってなった

127 23/12/03(日)13:41:03 No.1130908119

キメラ戦みたいなのもっとやりたい ケルベロスはお帰りください

128 23/12/03(日)13:41:25 No.1130908228

https://youtu.be/aceFr4K9D-Y BGMはこれが好き

129 23/12/03(日)13:41:30 No.1130908256

忍殺プレイするにはカラテ(体術)がちょっと足りないしヤクザ天狗プレイするには2丁拳銃が足りないけど 意志肉体反応でサンディ投げナイフゴリラパンチスタイルはちょっと楽しそうだと思ってしまった

130 23/12/03(日)13:42:13 No.1130908487

よし! 次は三人称来れ!! それあったらもうMODいらねえから!!!

131 23/12/03(日)13:42:15 No.1130908500

ゲーム的にはしょうがないんだけどストーリー上警察が強いとビックリする お前ら普段からちゃんと仕事しろ

132 23/12/03(日)13:42:30 No.1130908569

発売直後にPS4版買ってやたら落ちまくって辞めちゃったんだよな PS5買ったし再開するなら今か…?

133 23/12/03(日)13:42:37 No.1130908612

>よし! 次は三人称来れ!! それあったらもうMODいらねえから!!! 根本から作り直さないと無理じゃ

134 23/12/03(日)13:42:39 No.1130908625

ヴァレンティースでも構成員2000人行かない程度だからな Vの劇中殺害数で復讐されないのはおかしい

135 23/12/03(日)13:42:54 No.1130908696

>キメラ戦みたいなのもっとやりたい >ケルベロスはお帰りください ソミルートは美しいけど後半乱戦とイベント戦闘しかないしリードルートは地獄の鬼ごっこだから戦闘面はもうちょっと欲しかった 具体的にはサイバーウェアフル装備タケムラくらいの強さの諜報員とガチ戦闘

136 23/12/03(日)13:43:13 No.1130908794

>発売直後にPS4版買ってやたら落ちまくって辞めちゃったんだよな >PS5買ったし再開するなら今か…? マジで今だよ

137 23/12/03(日)13:43:42 No.1130908930

>街の子供のために不時着したトラウマチームのAV襲うわってのは分からなくもないがうーん…ってなった まあそこら辺のチップ確認する頃には襲撃犯皆殺しにしたあとなんだが…

138 23/12/03(日)13:43:44 No.1130908947

狂人の真似とてナイトシティを走らば即ちサイバーサイコなり

139 23/12/03(日)13:43:49 No.1130908963

>>よし! 次は三人称来れ!! それあったらもうMODいらねえから!!! >根本から作り直さないと無理じゃ MODはどうやってやってんだ……?

140 23/12/03(日)13:43:53 No.1130908991

強いのは強いだろNCPD 犯人追い詰めてもコーポの圧力で諦めたりで結局正義は守られないけど

141 23/12/03(日)13:43:56 No.1130909008

構成員も非正規チンピラは数に入ってないだろうからもっといるはず

142 23/12/03(日)13:44:22 No.1130909145

>発売直後にPS4版買ってやたら落ちまくって辞めちゃったんだよな >PS5買ったし再開するなら今か…? PS5版に無料アプグレできたはず あとやるならニューゲームな

143 23/12/03(日)13:44:23 No.1130909151

投げナイフと白虎のニンジャプレイは最高に楽しかったな

144 23/12/03(日)13:44:42 No.1130909254

>ヴァレンティースでも構成員2000人行かない程度だからな >Vの劇中殺害数で復讐されないのはおかしい バケモノすぎてこわ…近寄らんとこ…となってても俺は責めないよ

145 23/12/03(日)13:45:09 No.1130909385

元のTRPG好きで発売日に買ってそのまま一気に夢中でクリアしたから不評を後から聞いてびっくりしたわ 俺がこの手のを遊ぶのがFallout3以来だったから粗が気にならなかったのかもしれん

146 23/12/03(日)13:45:46 No.1130909576

コーポの犬になってるギャングが大半なんだよな ヴードゥーやヴァレンティーノズくらいしか自立してない 治安はめちゃくちゃだ

147 23/12/03(日)13:45:48 No.1130909587

PS4でやってて全然クラッシュしなかったから後から色々言われてて知らなかったそんなの…ってなってた

148 23/12/03(日)13:46:10 No.1130909715

バレンティーノズ2000人しかいないの? すぐに絶滅させられるじゃん

149 23/12/03(日)13:46:16 No.1130909744

ソラシド君もやっと復讐しに来てくれるようになるのかな

150 23/12/03(日)13:46:28 No.1130909810

>バレンティーノズ2000人しかいないの? >すぐに絶滅させられるじゃん サイバーサイコか?

151 23/12/03(日)13:46:37 No.1130909853

>元のTRPG好きで発売日に買ってそのまま一気に夢中でクリアしたから不評を後から聞いてびっくりしたわ >俺がこの手のを遊ぶのがFallout3以来だったから粗が気にならなかったのかもしれん 発表から発売まで情報追ってた人ほどゲーム面でガッカリするって感じだったので 街の作りに関しては当時から好評だったよ

152 23/12/03(日)13:46:46 No.1130909895

>PS4でやってて全然クラッシュしなかったから後から色々言われてて知らなかったそんなの…ってなってた 最初期はね…

153 23/12/03(日)13:46:54 No.1130909943

ギャングの人数は街の規模と合ってないような気もする

154 23/12/03(日)13:46:57 No.1130909973

>>バレンティーノズ2000人しかいないの? >>すぐに絶滅させられるじゃん >サイバーサイコか? 数が決まってるなら0にしてみたいだけだし……

↑Top