ピサロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)11:41:50 ID:96Q06jqU 96Q06jqU No.1130871003
ピサロの悪事を引き受けてくれる知らない兄を生やすというまったくあたらしい概念
1 23/12/03(日)11:42:30 No.1130871189
ピサロを女にしてくれ
2 23/12/03(日)11:43:03 No.1130871303
二次創作でも見ないやつ
3 23/12/03(日)11:43:55 No.1130871536
まぁあの世界線だとピサロ君が主人公だしな
4 23/12/03(日)11:44:04 No.1130871580
ピサロは良い奴 4勇者がマヌケの捻くれ者なだけ それでめでたしめでたしだ
5 23/12/03(日)11:45:07 No.1130871838
猿漫画とかでありそう
6 23/12/03(日)11:45:13 No.1130871868
こんな変なロン毛なんて望んでなかった
7 23/12/03(日)11:46:13 No.1130872127
>ピサロの悪事を引き受けてくれる知らない兄を生やすというまったくあたらしい概念 あっちでも普通に誘拐やら何やらやらかしまくってるけどな
8 23/12/03(日)11:46:23 No.1130872162
>4勇者がマヌケの捻くれ者なだけ ピサロと潰し合ってほしいと考えた兄の謀略に騙されてただけと考えよう
9 23/12/03(日)11:46:56 No.1130872315
異常な執着
10 23/12/03(日)11:46:57 No.1130872325
ライターは4の主人公に恨みでもあるのか
11 23/12/03(日)11:47:32 No.1130872496
本編時空じゃちゃんとスレ画が村を襲ったし 襲った上で仲間になるし
12 23/12/03(日)11:47:56 No.1130872594
急にハッサンみたいな兄貴が生えた?
13 23/12/03(日)11:47:56 No.1130872595
無理に整合性を出そうとするからこうなる 敵が紆余曲折を経て仲間になる展開なんて幾らでもあるだろうに
14 23/12/03(日)11:48:37 No.1130872780
シンシアは兄貴だったがショック
15 23/12/03(日)11:48:48 No.1130872825
別に悪い奴でもいいだろ
16 23/12/03(日)11:50:02 No.1130873136
力もあって謀略にも優れてるし兄貴が魔王の座を継いでいいんじゃねえの?
17 23/12/03(日)11:50:16 No.1130873195
>別に悪い奴でもいいだろ スクエニ的にはよくないらしい
18 23/12/03(日)11:50:18 No.1130873202
>無理に整合性を出そうとするからこうなる >敵が紆余曲折を経て仲間になる展開なんて幾らでもあるだろうに モンスターズ世界だとピサロが善寄りだから悪い兄貴で誤魔化したとかでもないの?
19 23/12/03(日)11:50:20 No.1130873211
焼き討ち以外フォローしてないのが詰め甘いよな
20 23/12/03(日)11:51:01 No.1130873391
ちゃんと6章で反省して一言謝ってくれるだけでいいのに
21 23/12/03(日)11:51:32 No.1130873520
>猿漫画とかでありそう 猿先生はこんな言い訳がましくないよ 堂々とやってくるから困るんだ
22 23/12/03(日)11:51:43 No.1130873565
まぁ4リメの尻拭いと言えなくもない
23 23/12/03(日)11:52:08 No.1130873660
7のリメイクでキーファが更にクソが…ってエピソード足されたみたいだな
24 23/12/03(日)11:52:21 No.1130873718
リメ4の時点で散々言われてはいるけど 悪役として人気出すキャラなんだから悪人のままで良いのに変に本当は良い奴感出して魅力薄めるのアホすぎる
25 23/12/03(日)11:52:43 No.1130873819
シンシアのモシャスの謎が溶けた気がするからそこはいいよ
26 23/12/03(日)11:53:01 No.1130873893
もっと急に出て来て急に死んだ気持ち悪いイケメン弟の話もしろ
27 23/12/03(日)11:53:31 No.1130874025
>力もあって謀略にも優れてるし兄貴が魔王の座を継いでいいんじゃねえの? だが勇者抹殺の大手柄をそっと弟に譲る
28 23/12/03(日)11:54:05 No.1130874175
>4勇者がマヌケの捻くれ者なだけ 作中の主人公は割り切ってるけど プレイヤーの俺はぶっころしてえよ…ってなるリメイク4
29 23/12/03(日)11:54:22 No.1130874249
扱いに困り過ぎだろこいつ
30 23/12/03(日)11:54:30 No.1130874292
ピサロに魅力無さすぎ兄貴には魅力有りすぎ
31 23/12/03(日)11:54:40 No.1130874340
そこまでしてフォローする価値のあるキャラなんだろうか 人気かスレ画?
32 23/12/03(日)11:54:44 No.1130874358
モンスターズのピサロだけの話じゃ無くて4本編とも共通なのか?デス兄貴
33 23/12/03(日)11:55:05 No.1130874425
>4勇者がマヌケの捻くれ者なだけ シンシアだけは嘘をついてないと思っていた俺はマヌケだよ
34 23/12/03(日)11:55:31 No.1130874545
兄とエビプリには一生遊んで暮らせる報酬を支払え
35 23/12/03(日)11:55:37 No.1130874581
>だが勇者抹殺の大手柄をそっと弟に譲る 優しい
36 23/12/03(日)11:55:41 No.1130874598
お姫様と結婚したくて武闘会にくる魔王 さらった竜王よりは紳士かも
37 23/12/03(日)11:55:54 No.1130874652
これは魔族としての大手柄を全部兄が陰で肩代わりしてた世界の物語…
38 23/12/03(日)11:55:55 No.1130874659
>まぁ4リメの尻拭いと言えなくもない クソを塗り広げてる…
39 23/12/03(日)11:56:07 No.1130874713
本編は兄弟全員でピサロって感じやね
40 23/12/03(日)11:56:07 No.1130874716
>>力もあって謀略にも優れてるし兄貴が魔王の座を継いでいいんじゃねえの? >だが勇者抹殺の大手柄をそっと弟に譲る 本人としては弟と勇者で潰し合いしてほしいだけど周りからは自分の手柄を弟に譲ってあげた寛大なお方みたいに見えたのだろうか
41 23/12/03(日)11:56:46 No.1130874874
>モンスターズのピサロだけの話じゃ無くて4本編とも共通なのか?デス兄貴 モンスターズは明確に別世界だよ 混ぜて話すからわけわかんなくなってるけど
42 23/12/03(日)11:56:53 No.1130874907
なんだよピサロいい奴じゃん…もう戦えないよ
43 23/12/03(日)11:56:54 No.1130874911
>お姫様と結婚したくて武闘会にくる魔王 >さらった竜王よりは紳士かも 人間として生きようとしたけど無理だと悟ったみたいなストーリーつきそう
44 23/12/03(日)11:56:55 No.1130874917
今回のエビプリ特に何もしてない?
45 23/12/03(日)11:57:13 No.1130874997
fu2864851.png 4主が自分の故郷を滅ぼした(と勘違いしてる)宿敵と再会した熱いシーン
46 23/12/03(日)11:57:19 No.1130875021
>モンスターズのピサロだけの話じゃ無くて4本編とも共通なのか?デス兄貴 ifだから本編とは関係ないよ テリーと同じ
47 23/12/03(日)11:57:21 No.1130875027
また一人で壁打ちやってんのか
48 23/12/03(日)11:57:23 No.1130875042
伊右衛門の角度
49 23/12/03(日)11:57:46 No.1130875143
>fu2864851.png …なんで?
50 23/12/03(日)11:58:08 No.1130875240
>また一人で壁打ちやってんのか 延々とピサロを庇ってるドラクエスタッフのこと?
51 23/12/03(日)11:58:16 No.1130875286
エビプリはイケオジボイスになって人気復活を狙ってる
52 23/12/03(日)11:58:40 No.1130875404
今回の悪辣な兄弟全部一纏めにした上で仲間になったのが本ピサロだから別にフォローはしてないんじゃねぇかな…
53 23/12/03(日)11:58:42 No.1130875416
>fu2864851.png >4主が自分の故郷を滅ぼした(と勘違いしてる)宿敵と再会した熱いシーン 勇者ソフィアに変えて
54 23/12/03(日)11:58:51 No.1130875446
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
55 23/12/03(日)11:58:57 No.1130875471
報われず最後は自我すら消えた化け物になり果てて討伐される悲哀で完成したキャラなのに後付けでむしろヘイトと嫌悪感だけ盛り付けてくの凄いわ
56 23/12/03(日)11:59:13 No.1130875539
なんで4だけこんな後付祭りになんの
57 23/12/03(日)11:59:42 No.1130875677
エビプリ殴らないデスピサロラスボスエンドの勇者御一行がどんどん道化にされる…
58 23/12/03(日)11:59:44 No.1130875688
ピサロってそんなに人気あったっけ?
59 23/12/03(日)11:59:45 No.1130875697
ゲマもイケメンだったら仲間になってたかもしれない ゲマがブサイクだったばっかりに可哀相…
60 23/12/03(日)11:59:51 No.1130875724
>そこまでしてフォローする価値のあるキャラなんだろうか >人気かスレ画? そこそこ人気
61 23/12/03(日)12:00:08 No.1130875797
エビルプリーストはリメイクで真のラスボスの大役を与えるなら道中の雑魚モンスターみたいな名前も変えて欲しかった
62 23/12/03(日)12:00:28 No.1130875904
スピンオフとかゲストで人気キャラだから本腰入れてフィーチャーするのは分かる だがその持ち上げ方が酷過ぎる
63 23/12/03(日)12:00:34 No.1130875938
ifだからキャラクター性も変えるって新しすぎるだろ
64 23/12/03(日)12:00:36 No.1130875948
こっちにこんな後付やるなら薄い6によこせって
65 23/12/03(日)12:00:38 No.1130875954
>なんで4だけこんな後付祭りになんの なんかスクエニはどうしてもピサロのアンチが許せないらしい
66 23/12/03(日)12:00:44 No.1130875993
>ピサロってそんなに人気あったっけ? 公式はあるという事にしたい感じ
67 23/12/03(日)12:00:52 No.1130876044
>なんで4だけこんな後付祭りになんの わからん
68 23/12/03(日)12:00:54 No.1130876058
>なんで4だけこんな後付祭りになんの 令和最新ピサロは世界からして特技無双するピサロと切り離されてるから影響は皆無だぞ あの世界じゃああいう感じってだけだ
69 23/12/03(日)12:01:02 No.1130876084
ifとはいえ4本編にもいる筈なんだよな兄の方…
70 23/12/03(日)12:01:02 No.1130876086
>そこまでしてフォローする価値のあるキャラなんだろうか >人気かスレ画? 4の中では1番人気だが?
71 23/12/03(日)12:01:03 No.1130876090
顔役者にするために罪を無かった事にするのはたまにある…
72 23/12/03(日)12:01:04 No.1130876102
>なんで4だけこんな後付祭りになんの リメイク担当したらライターが今回もやる気出してるけどわからん
73 23/12/03(日)12:01:15 No.1130876143
悲哀の悪役としていいキャラだっただけにイケメン無罪にどんどんなっていくのはなんなんだろう…
74 23/12/03(日)12:01:20 No.1130876167
>ピサロってそんなに人気あったっけ? そこに疑問の余地はないだろ?
75 23/12/03(日)12:01:36 No.1130876257
ピサロのフォローして勇者の株下がっていくの本末転倒じゃない?
76 23/12/03(日)12:01:48 No.1130876315
>4の中では1番人気だが? 普通にアリーナの方が大分上だけど
77 23/12/03(日)12:01:55 No.1130876353
>4主が自分の故郷を滅ぼした(と勘違いしてる)宿敵と再会した熱いシーン 4主って馬鹿だよな
78 23/12/03(日)12:01:57 No.1130876359
なんでピサロが人気あるかって美形だからが1番大きい
79 23/12/03(日)12:02:05 No.1130876395
>なんで4だけこんな後付祭りになんの 当時からずっと「ピサロは悪く無いんです!!!!」てタイプの人に好まれているキャラだから
80 23/12/03(日)12:02:09 No.1130876414
リメイク前からピサロとロザリーのカップルは人気あったよ リメイク後からがずっと蛇足なだけで
81 23/12/03(日)12:02:15 No.1130876439
ここまで設定弄るとピサロは顔以外価値がないことにならないか
82 23/12/03(日)12:02:28 No.1130876492
エルギオスも設定盛って助けてあげろよ
83 23/12/03(日)12:02:30 No.1130876506
なんというか漫画でもあるけど作者に露骨に贔屓されてるキャラって感じ 読者と作者の間でキャラに対する熱量がズレてる
84 23/12/03(日)12:02:37 No.1130876543
4本編に出てたのは全部兄貴と考えれば辻褄が合う
85 23/12/03(日)12:02:40 No.1130876559
どうせクソブサイクなデスピサロになるのに
86 23/12/03(日)12:02:42 No.1130876568
IFだろうが公式で僕の考えた綺麗なピサロをお出ししてきたところがアレな気がする しかも知らんキャラでやるどころか4主人公まで踏み台にして
87 23/12/03(日)12:02:46 No.1130876586
>ピサロのフォローして勇者の株下がっていくの本末転倒じゃない? 6章でピサロの太鼓持ちやってる時点で今更だろ
88 23/12/03(日)12:02:55 No.1130876631
お前を倒すのは俺だ だがそれは今じゃない
89 23/12/03(日)12:02:56 No.1130876634
>当時からずっと「ピサロは悪く無いんです!!!!」てタイプの人に好まれているキャラだから 魔王にいいもんとかねーだろ!
90 23/12/03(日)12:02:59 No.1130876651
脚本の人が感無量ですみたいな空気出しててダメだった 俺もこれくらい適当な仕事してお金貰いたい
91 23/12/03(日)12:03:15 No.1130876725
>>ピサロってそんなに人気あったっけ? >そこに疑問の余地はないだろ? 制作スタッフがこういう認識なんだろうな…
92 23/12/03(日)12:03:35 No.1130876812
>ピサロのフォローして勇者の株下がっていくの本末転倒じゃない? フォローするためだけにないがしろにされてるのが勇者だ
93 23/12/03(日)12:03:36 No.1130876822
>お前を倒すのは俺だ >だがそれは今じゃない 人類と魔族の戦争なんだから今倒せ
94 23/12/03(日)12:03:37 No.1130876825
>なんでピサロが人気あるかって美形だからが1番大きい ご丁寧に兄はブサイクにする辺り配慮されてる
95 23/12/03(日)12:03:38 No.1130876826
>俺もこれくらい適当な仕事してお金貰いたい 適当じゃなく真剣だぞ 真剣なオナニーだ
96 23/12/03(日)12:03:43 No.1130876859
>俺もこれくらい適当な仕事してお金貰いたい 出来もしないこと言うのやめなよ
97 23/12/03(日)12:03:54 No.1130876929
まずモンスターを配合してる俺のピサロくんと本編のひきあげじゃあ!マンを一緒にしないで欲しい気持ちがある
98 23/12/03(日)12:04:14 No.1130877027
巨乳のクイーンピサロ好き ピサロ嫌い
99 23/12/03(日)12:04:21 No.1130877060
>俺もこれくらい適当な仕事してお金貰いたい なるほどこういう黒子アンチみたいなゴミメンタルで粘着してるのか
100 23/12/03(日)12:04:31 No.1130877122
>人類と魔族の戦争なんだから今倒せ 6章で改心もしてないピサロを見逃す勇者だぞ?
101 23/12/03(日)12:04:36 No.1130877149
どう考えてもピサロは悪なんだがなぜか勇者よりも救済を求められる
102 23/12/03(日)12:04:50 No.1130877220
じゃあエビルプリーストの役目は?
103 23/12/03(日)12:04:52 No.1130877229
>まずモンスターを配合してる俺のピサロくんと本編のひきあげじゃあ!マンを一緒にしないで欲しい気持ちがある 別人だろ
104 23/12/03(日)12:04:58 No.1130877256
昨日からずっと壁打ちしてんなこの暇人のキチガイ
105 23/12/03(日)12:05:02 No.1130877274
>出来もしないこと言うのやめなよ この程度のシナリオなら俺でも書ける
106 23/12/03(日)12:05:02 No.1130877275
なんか少年漫画のライバルみたいな関係になってる… fu2864873.png
107 23/12/03(日)12:05:03 No.1130877281
令和の時代でここまで極端なキャラ贔屓も逆に珍しい気がする
108 23/12/03(日)12:05:11 No.1130877322
>>まずモンスターを配合してる俺のピサロくんと本編のひきあげじゃあ!マンを一緒にしないで欲しい気持ちがある >別人だろ 後付けでどんどんクソになっていく!
109 23/12/03(日)12:05:12 No.1130877326
最初から4の主人公をピサロにしとけば良かった
110 23/12/03(日)12:05:13 No.1130877332
兄貴の方はゴリゴリのマッチョにして美形人気が出ないようにする配慮
111 23/12/03(日)12:05:14 No.1130877336
4でピサロって何やってたの? 悪行は大体兄がやってくれたんだろうし
112 23/12/03(日)12:05:15 No.1130877341
相容れない存在の悪役だからこそ好きだったのにもう見る影も無い
113 23/12/03(日)12:05:16 No.1130877358
ユアストーリーで監督ぶっ叩かれてたけどピサロ見ると スクエニもだいぶアレだったんじゃねぇかな…
114 23/12/03(日)12:05:21 No.1130877384
勇者からしたら村焼いたのがピサロだろうが突然生えてきた兄だろうが関係ないと思うんだよね そもそもが魔族を倒すために生まれた勇者なんだから
115 23/12/03(日)12:05:31 No.1130877435
>>お前を倒すのは俺だ >>だがそれは今じゃない >人類と魔族の戦争なんだから今倒せ 決着を付けるのはお前が魔族の王になった時だ
116 23/12/03(日)12:05:31 No.1130877437
モンスターズ用のオリジナル世界にして村焼きだの触れなきゃいいのにわざわざ村焼き無罪のためのオリキャラ生やすわしっかり4本編のシナリオ進行してるわで モンスターズを言い訳の出汁にしないで欲しかった
117 23/12/03(日)12:05:31 No.1130877438
M3のピサロ君が6章のカスと一緒にされるの可哀相だよ
118 23/12/03(日)12:05:53 No.1130877526
>ご丁寧に兄はブサイクにする辺り配慮されてる 不細工ではないだろ!?
119 23/12/03(日)12:05:55 No.1130877533
>>>お前を倒すのは俺だ >>>だがそれは今じゃない >>人類と魔族の戦争なんだから今倒せ >決着を付けるのはお前が魔族の王になった時だ どう考えても今倒すべきだろうに
120 23/12/03(日)12:05:56 No.1130877537
ゲーム自体は面白いから今回ストーリーの残念さが目立ってる
121 23/12/03(日)12:05:56 No.1130877538
>令和の時代でここまで極端なキャラ贔屓も逆に珍しい気がする というかいつの時代でも後付けでここまでやるのはそうそうないわ
122 23/12/03(日)12:06:02 No.1130877564
そこまで強引なことしてまで態々ピサロを綺麗にする必要ないよな…
123 23/12/03(日)12:06:06 No.1130877588
>ここまで設定弄るとピサロは顔以外価値がないことにならないか 魔界の王要素も価値があるけど
124 23/12/03(日)12:06:08 No.1130877597
似てるけどあくまでも別時空であって 隠しボスとして自分が勇者の故郷滅ぼした世界の自分と対面して 何バカなことやってんだ向こうの自分は…みたいな展開が
125 23/12/03(日)12:06:11 No.1130877608
ドラクエシリーズはテイルズみたくゼステリィアみたいなこれまで積み上げてきた不満の火薬庫に着火するような問題作は奇跡的に出してないだけで火薬庫自体は現在進行形で増築中だよね
126 23/12/03(日)12:06:13 No.1130877617
ピサロ被害者説みたいなファンが勝手に楽しんでる妄想を公式が真に受けちゃったみたいな
127 23/12/03(日)12:06:15 No.1130877635
>なんか少年漫画のライバルみたいな関係になってる… これ交戦経験は既にあるんだよね? 一度も戦ってないのにそんな関係になるのは無理があると思うんだけど
128 23/12/03(日)12:06:21 No.1130877662
>勇者からしたら村焼いたのがピサロだろうが突然生えてきた兄だろうが関係ないと思うんだよね >そもそもが魔族を倒すために生まれた勇者なんだから まあ本編ピサロも人間のこと一纏めに扱ってたしね
129 23/12/03(日)12:06:30 No.1130877703
>そこまで強引なことしてまで態々ピサロを綺麗にする必要ないよな… こういう意見があることすらスクエニは許せないのだろう
130 23/12/03(日)12:06:33 No.1130877712
堀井の弟子の創作らしいが後継がそいつでいいのか
131 23/12/03(日)12:06:35 No.1130877718
>この程度のシナリオなら俺でも書ける せめて書いてから言ってくれ
132 23/12/03(日)12:06:43 No.1130877761
>決着を付けるのはお前が魔族の王になった時だ なんで?
133 23/12/03(日)12:07:02 No.1130877860
せっかくのモンスターズの新作なのにピサロ上げの為に使うなよ…それならピサロが主人公の別の新作でも作って勝手にやっててくれ
134 23/12/03(日)12:07:05 No.1130877867
>似てるけどあくまでも別時空であって >隠しボスとして自分が勇者の故郷滅ぼした世界の自分と対面して >何バカなことやってんだ向こうの自分は…みたいな展開が テリーもデュランの部下になった未来のテリー倒してるしな
135 23/12/03(日)12:07:10 No.1130877896
IFって断って置きながら本編にわざわざ寄って行くのはわからなさすぎる
136 23/12/03(日)12:07:11 No.1130877900
>ピサロ被害者説みたいなファンが勝手に楽しんでる妄想を公式が真に受けちゃったみたいな ピサロはクソだけどピサロ君に罪はないのはまぁそうだし そこら辺は切り分けりゃいいんじゃね
137 23/12/03(日)12:07:12 No.1130877906
こんな中だと言いづらいけど俺普通にピサロ好きだったんだ だったけどここまで推されるとちょっと引いてしまう…
138 23/12/03(日)12:07:12 No.1130877907
せめて後付けに勇者をこれ以上関わらせるな
139 23/12/03(日)12:07:17 No.1130877937
魔族の信念で村を虐殺したピサロはもういない
140 23/12/03(日)12:07:20 No.1130877957
>なんか少年漫画のライバルみたいな関係になってる… >fu2864873.png 実際はやってない奴にこれ言うのが哀れだし勇者の気持ちがわかんなすぎて怖い
141 23/12/03(日)12:07:35 No.1130878019
>似てるけどあくまでも別時空であって >隠しボスとして自分が勇者の故郷滅ぼした世界の自分と対面して >何バカなことやってんだ向こうの自分は…みたいな展開が こっちのピサロも勇者をボコす目的で勇者の村探してたんだぞ
142 23/12/03(日)12:07:51 No.1130878095
これキッズがDQM3やってからDQ4やったらヘイト創作やんけーみたいにならない?
143 23/12/03(日)12:07:51 No.1130878101
綺麗にしたいなら端から人間側にでもしちゃえばいいのに どうせ原作に繋がらねぇifなんだから
144 23/12/03(日)12:07:53 No.1130878105
ピサロ「何かしたかい?君達に」
145 23/12/03(日)12:07:53 No.1130878108
4の勇者をコケにするような展開がね…
146 23/12/03(日)12:07:53 No.1130878110
>ピサロ被害者説みたいなファンが勝手に楽しんでる妄想を公式が真に受けちゃったみたいな ロザリー死ぬ前から人類滅亡目指してたのは除いて仮にロザリー死んだから人類滅亡目指すようになったと妄想してもこの展開にはならねえよ
147 23/12/03(日)12:07:54 No.1130878113
誰が主導したのか知らねえけどドラクエ卒業でスクエニ辞めたのに戻ってくんじゃねえよ
148 23/12/03(日)12:07:55 No.1130878123
ピサロもファミコンの時点で劣等種の人類殲滅!掲げて暗躍してたし ロザリー殺したあくらつなあらくれ殺してもやっぱ人類殺すぜって信念なんだから そこを揺らぐような改変しなきゃいいのにな
149 23/12/03(日)12:08:07 No.1130878187
>>俺もこれくらい適当な仕事してお金貰いたい >適当じゃなく真剣だぞ >真剣なオナニーだ 堀井雄二の弟子で6章も担当した男の全力オナニーだ https://twitter.com/JIn_Fujisawa/status/1730058947590299987
150 23/12/03(日)12:08:08 No.1130878199
>シンシアだけは嘘をついてないと思っていた俺はマヌケだよ これだけ悲しすぎる
151 23/12/03(日)12:08:12 No.1130878218
>ユアストーリーで監督ぶっ叩かれてたけどピサロ見ると >スクエニもだいぶアレだったんじゃねぇかな… そもそもユアストーリーはスクエニのごり押しって決着付いてるんだよ
152 23/12/03(日)12:08:20 No.1130878256
>fu2864851.png >4主が自分の故郷を滅ぼした(と勘違いしてる)宿敵と再会した熱いシーン 今倒せば良いのに…
153 23/12/03(日)12:08:21 No.1130878264
悪役は救わなきゃいけないって特殊な思想に染まってるのかな?
154 23/12/03(日)12:08:25 No.1130878279
>魔族の信念で村を虐殺したピサロはもういない 4リメイクのピサロはモシャスしたディオロスなんだろ
155 23/12/03(日)12:08:27 No.1130878285
本編のピサロとはif扱いで違うキャラだよ やらかした事だけでなく性格や出自さえも違うからそもそもピサロにした意味なくない?ってなってるが
156 23/12/03(日)12:08:30 No.1130878303
あくまで別世界ならわざわざ村焼き無罪の後付けなんてせず4と無関係のシナリオにすればいいのに モンスターズ世界で過去作キャラと外見そっくりのピサロ君とロザリーちゃんの冒険でいいじゃん
157 23/12/03(日)12:08:32 No.1130878311
ifならifらしく魔族と人間がそれほど敵対していない世界観で 無愛想ピサロとロザリーがイチャイチャする話をメインに据えた方がファン的にも嬉しかったんじゃねえかな...?
158 23/12/03(日)12:08:34 No.1130878324
これじゃピサロじゃなくてピエロじゃん
159 23/12/03(日)12:08:51 No.1130878413
沈黙が答えなんだからそのままでよかったのに 変に後付けしないで
160 23/12/03(日)12:09:00 No.1130878459
ファンの間でネタにしてる時はまだ良かったけど公式がそれに乗ったら一気にドン引きするパターン過ぎる
161 23/12/03(日)12:09:00 No.1130878460
>7のリメイクでキーファが更にクソが…ってエピソード足されたみたいだな それとは逆 キーファは原作のシナリオからしてクソ扱いされててユーザーの反応もクソ扱いだから調子に乗ってクソを盛っていく こっちは悪扱いだから魅力的なキャラを善を盛って台無しにしてる
162 23/12/03(日)12:09:11 No.1130878505
>あくまで別世界ならわざわざ村焼き無罪の後付けなんてせず4と無関係のシナリオにすればいいのに >モンスターズ世界で過去作キャラと外見そっくりのピサロ君とロザリーちゃんの冒険でいいじゃん 大好きなドラクエ4に関わりたいんで
163 23/12/03(日)12:09:12 No.1130878511
>ピサロと潰し合ってほしいと考えた兄の謀略に騙されてただけと考えよう マヌケの捻くれ者じゃねえか
164 23/12/03(日)12:09:12 No.1130878512
4関係作全部プレイした人かわいそ…
165 23/12/03(日)12:09:12 No.1130878513
4主人公「俺の村と幼馴染返して」
166 23/12/03(日)12:09:12 No.1130878514
>これじゃピサロじゃなくてピエロじゃん ドヤ顔で言ってそう
167 23/12/03(日)12:09:16 No.1130878535
堀井雄二が監修してるからシナリオは酷くならない
168 23/12/03(日)12:09:22 No.1130878562
人間の血が半分入っただけで可愛くて良い奴になったんだから魔族はカスってことだろ
169 23/12/03(日)12:09:22 No.1130878563
>こっちのピサロも勇者をボコす目的で勇者の村探してたんだぞ 違う 拉致して無力化するのが目的で危害を加える気なんて無かった
170 23/12/03(日)12:09:23 No.1130878566
ドラクエ4主人公はどうしてここまで冷遇されなきゃならないのか
171 23/12/03(日)12:09:24 No.1130878572
>やらかした事だけでなく性格や出自さえも違うからそもそもピサロにした意味なくない?ってなってるが 名前変えられるし声もオフにできるから尚の事ピサロにする意味あったのかと思わなくもない
172 23/12/03(日)12:09:25 No.1130878581
キッズは今DQ4やれる手段あるのか?
173 23/12/03(日)12:09:36 No.1130878636
堀井の弟子がピサロに発情してるホモならば納得の行く展開だった
174 23/12/03(日)12:09:48 No.1130878688
>キッズは今DQ4やれる手段あるのか? スマホ
175 23/12/03(日)12:09:49 No.1130878696
>>>俺もこれくらい適当な仕事してお金貰いたい >>適当じゃなく真剣だぞ >>真剣なオナニーだ >堀井雄二の弟子で6章も担当した男の全力オナニーだ >https://twitter.com/JIn_Fujisawa/status/1730058947590299987 明らかに4に関わらせてはいけない男だったな
176 23/12/03(日)12:09:49 No.1130878698
>>fu2864851.png >>4主が自分の故郷を滅ぼした(と勘違いしてる)宿敵と再会した熱いシーン >今倒せば良いのに… ほっといたら魔王になって魔物引き連れて村滅ぼすかもしれないのにな
177 23/12/03(日)12:09:52 No.1130878714
>ピサロ被害者説みたいなファンが勝手に楽しんでる妄想を公式が真に受けちゃったみたいな ファンにクズクズ言われるティーファに更にダメ人間描写追加する公式だし...
178 23/12/03(日)12:09:54 No.1130878723
急に生えてきた兄貴がノイズ過ぎる… ifって展開で兄貴生えてくんの初めて見た
179 23/12/03(日)12:09:55 No.1130878730
>これじゃピサロじゃなくてピエロじゃん ピエロなのは4勇者だろ
180 23/12/03(日)12:09:55 No.1130878731
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
181 23/12/03(日)12:10:06 No.1130878782
>これじゃピサロじゃなくてピエロじゃん ピエロなのは4勇者だが?
182 23/12/03(日)12:10:08 No.1130878802
まずピサロとモンスターズのピサロさんが別世界のズレた存在という前提は崩さないでくれややこしくなるから!
183 23/12/03(日)12:10:10 No.1130878813
>堀井雄二が監修してるからシナリオは酷くならない 大人になれよ(笑)
184 23/12/03(日)12:10:16 No.1130878850
ベジータも飛影も過去の悪行チャラにしてないのに
185 23/12/03(日)12:10:24 No.1130878887
>ファンの間でネタにしてる時はまだ良かったけど公式がそれに乗ったら一気にドン引きするパターン過ぎる ファンどころか信者の間でもこんなネタはしてねえだえろ!
186 23/12/03(日)12:10:28 No.1130878906
>ドラクエ4主人公はどうしてここまで冷遇されなきゃならないのか 男勇者は見た目がカッコよくないし 女勇者は髪型がアレだからな
187 23/12/03(日)12:10:36 No.1130878958
4勇者もキャラ崩壊してるんよ ピサロにお前が魔族の王になったら倒す~つってその場は見逃してるから いやそいつ放置したら一般人にいずれ被害でるだろ!
188 23/12/03(日)12:10:37 No.1130878964
出自違うし追放までされてるからもうほとんど別人みてえなもんだしな
189 23/12/03(日)12:10:37 No.1130878968
つまりもうピサロですらないならこいつは何なの…何がしたい話なの
190 23/12/03(日)12:10:38 No.1130878974
>ID:96Q06jqU レスしないの~?
191 23/12/03(日)12:10:43 No.1130878995
ピサロは平和主義者だった だったらロザリーの反対を押し切って人間を滅ぼすと言っていたピサロは誰だったのか→ディオロス 引き上げじゃあみたいな武将みたいな事をピサロが言う訳がないじゃあ誰が言ったのか→ディオロス
192 23/12/03(日)12:10:47 No.1130879023
後付けとか一番嫌われるやつ
193 23/12/03(日)12:10:58 No.1130879082
>女勇者は髪型がアレだからな ブロッコリー頭の何が悪いってんだテメー
194 23/12/03(日)12:11:00 No.1130879098
こうして考えると11のグレイグ&ホメロスは上手いことヘイト管理成功してたな ホメロスに関しては救いが用意されるってだけで仲間になるわけではないけど
195 23/12/03(日)12:11:01 No.1130879100
>せっかくのモンスターズの新作なのにピサロ上げの為に使うなよ…それならピサロが主人公の別の新作でも作って勝手にやっててくれ 売れなければモンスターズの人気が無かった事に出来る 売れればピサロ自体に人気がある事に出来るって寸法よ
196 23/12/03(日)12:11:03 No.1130879116
ピサロ嫌いなんだけどこれでもあの所業込みで人気あったんだろうに それを無かった事にするのもどうかと思う
197 23/12/03(日)12:11:05 No.1130879127
>4の勇者をコケにするような展開がね… コケにしてるつもりなんて無くて主人公とラスボスの熱い因縁の展開として書いてると思う
198 23/12/03(日)12:11:07 No.1130879142
>悪役は救わなきゃいけないって特殊な思想に染まってるのかな? 悪役の悪行を無くす事が救いだと思ってるの凄え思考回路だと思う
199 23/12/03(日)12:11:09 No.1130879154
>堀井雄二の弟子で6章も担当した男の全力オナニーだ >https://twitter.com/JIn_Fujisawa/status/1730058947590299987 6章担当のライターなら納得の内容だ…
200 23/12/03(日)12:11:12 No.1130879170
>ピサロは平和主義者だった >だったらロザリーの反対を押し切って人間を滅ぼすと言っていたピサロは誰だったのか→ディオロス >引き上げじゃあみたいな武将みたいな事をピサロが言う訳がないじゃあ誰が言ったのか→ディオロス つまりロザリーの恋人はディオロス
201 23/12/03(日)12:11:13 No.1130879172
公式が人気ある悪役をこんなふうに悪くないよですよ被害者ですよってやると萎える
202 23/12/03(日)12:11:15 No.1130879183
シンシアが何故モシャスを使えるのか→ディオロス
203 23/12/03(日)12:11:18 No.1130879200
>こっちは悪扱いだから魅力的なキャラを善を盛って台無しにしてる 善を盛ってるっていうか悪を削ってない?
204 23/12/03(日)12:11:22 No.1130879217
ifって言うぐらいなら最後に勇者の村を滅ぼした誤解ぐらいは解けるの?
205 23/12/03(日)12:11:23 No.1130879223
まともなシナリオを書ける人を使ってくれよ!あとそれを通すな
206 23/12/03(日)12:11:26 No.1130879237
>4勇者もキャラ崩壊してるんよ >ピサロにお前が魔族の王になったら倒す~つってその場は見逃してるから >いやそいつ放置したら一般人にいずれ被害でるだろ! まあいいかざまあ要員の噛ませ勇者の考えなんて
207 23/12/03(日)12:11:26 No.1130879239
>ピサロは平和主義者だった >だったらロザリーの反対を押し切って人間を滅ぼすと言っていたピサロは誰だったのか→ディオロス >引き上げじゃあみたいな武将みたいな事をピサロが言う訳がないじゃあ誰が言ったのか→ディオロス うっひょ~!天才の発想ぅ~!
208 23/12/03(日)12:11:48 No.1130879332
>売れればピサロ自体に人気がある事に出来るって寸法よ 実際売上好調だからな
209 23/12/03(日)12:11:49 No.1130879340
人間と敵対して人間を滅ぼす事が讃えられるのが魔族なのに魔族の王が人間との間に子供を作ってるって設定が訳わかんねえ…
210 23/12/03(日)12:11:51 No.1130879353
シンシア=ディオロス説好き
211 23/12/03(日)12:11:59 No.1130879393
>ピサロ嫌いなんだけどこれでもあの所業込みで人気あったんだろうに >それを無かった事にするのもどうかと思う 無かったことにはなってねぇよ やらかした上でしれっと仲間になるピサロと自操作で主人公できるピサロが別に存在してんだよ
212 23/12/03(日)12:11:59 No.1130879398
現代のピサロはこういうキャラなんだからもうそんな古いゲームの設定なんか忘れて素直に受け入れようよ
213 23/12/03(日)12:12:07 No.1130879434
>ピサロは平和主義者だった なんで平和主義者が進化の秘法の研究をしながら地獄の帝王を探してたんですか?
214 23/12/03(日)12:12:09 No.1130879442
ピサロのフォローしてるようでピサロというキャラ否定してる後付け
215 23/12/03(日)12:12:10 No.1130879450
>ピサロにお前が魔族の王になったら倒す~つってその場は見逃してるから >いやそいつ放置したら一般人にいずれ被害でるだろ! たぶん勇者の設定は一般市民の命に興味なんてないことになってるんだろう
216 23/12/03(日)12:12:11 No.1130879454
ジョーカーピサロは勇者だけボコせは村への侵攻が無くなると考えて先んじてボコボコにしに行ったんだよ んで勇者ボコしてる間に兄が村を襲った 勇者から見たら集団が分かれてるだけでどっちも同じクソだ
217 23/12/03(日)12:12:14 No.1130879471
生まれからもう違うんだからマジの別人でしょ
218 23/12/03(日)12:12:15 No.1130879476
>引き上げじゃあみたいな武将みたいな事をピサロが言う訳がないじゃあ誰が言ったのか→ディオロス この発想はわかるけど実際言ったのは引き上げじゃあじゃなかったな
219 23/12/03(日)12:12:16 No.1130879478
>>ピサロは平和主義者だった >>だったらロザリーの反対を押し切って人間を滅ぼすと言っていたピサロは誰だったのか→ディオロス >>引き上げじゃあみたいな武将みたいな事をピサロが言う訳がないじゃあ誰が言ったのか→ディオロス >うっひょ~!天才の発想ぅ~! もうピサロを救おうとした結果ピサロの存在がなくなっているじゃん
220 23/12/03(日)12:12:19 No.1130879492
「アナザーストーリー」「もうひとつの可能性」とか言われてるけど どこまでアナザーでどこまで4ピサロと同じ過去なのか全然分からんのが良くないと思う 作中で4と無関係ならともかくやたら4のネタに触れるし
221 23/12/03(日)12:12:22 No.1130879510
>違う >拉致して無力化するのが目的で危害を加える気なんて無かった 拉致して無力化って時点で危害加えてますよね
222 23/12/03(日)12:12:30 No.1130879547
>公式が人気ある悪役をこんなふうに悪くないよですよ被害者ですよってやると萎える 悪役とも言えずヒーローとも言えず半端なキャラになるだけだよなこれ…
223 23/12/03(日)12:12:30 No.1130879550
6章シナリオの生みの親ってだけで敬遠しちゃうけど世間の評価は悪く無いんだな
224 23/12/03(日)12:12:33 No.1130879557
>人間と敵対して人間を滅ぼす事が讃えられるのが魔族なのに魔族の王が人間との間に子供を作ってるって設定が訳わかんねえ… その訳わかんない魔族の設定がないんじゃないですかね…
225 23/12/03(日)12:12:35 No.1130879567
>堀井雄二の弟子で6章も担当した男の全力オナニーだ >https://twitter.com/JIn_Fujisawa/status/1730058947590299987 評判悪い部分を一身に受けおってんな
226 23/12/03(日)12:12:37 No.1130879579
ピサロの外見が白人なのは差別だと思うんだよね 黒人にすべき
227 23/12/03(日)12:12:46 No.1130879623
>明らかに4に関わらせてはいけない男だったな 4に関わるどころか8から10までのメインシナリオも担当してるれっきとしたドラクエのメインライターだぞ 11で堀井が復帰したのも藤澤がスクエニ退社したからだし
228 23/12/03(日)12:12:52 No.1130879655
ディアロスが「お前の名前を使って罪を被せた」って表現してるのがマジでシナリオ酷い なんで魔族が村焼くの悪いことみたいな言い分なんだよ シナリオの人形遊びすぎる
229 23/12/03(日)12:12:52 No.1130879658
>>堀井雄二の弟子で6章も担当した男の全力オナニーだ >>https://twitter.com/JIn_Fujisawa/status/1730058947590299987 >6章担当のライターなら納得の内容だ… 仲間化も全部こいつの仕業かよ
230 23/12/03(日)12:12:56 No.1130879681
>>出来もしないこと言うのやめなよ >この程度のシナリオなら俺でも書ける お前でも流石にこんなシナリオは書かない
231 23/12/03(日)12:12:58 No.1130879694
特に興味も持たれなかったせいか結果的に漂白されたエビプリに笑う
232 23/12/03(日)12:12:59 No.1130879700
逆に家系図から改変しないと成立しないくらいピサロ善玉説は無理があるってこったな
233 23/12/03(日)12:13:02 No.1130879720
>4勇者もキャラ崩壊してるんよ >ピサロにお前が魔族の王になったら倒す~つってその場は見逃してるから >いやそいつ放置したら一般人にいずれ被害でるだろ! 6章の勇者なら納得だろ 真の主人公ピサロの都合の良い行動するのが勇者の役目だぞ
234 23/12/03(日)12:13:02 No.1130879722
スクエニ自ら放火しておいて ストーリーに触れたら荒らし呼ばわりされるのは謎すぎるんですよ
235 23/12/03(日)12:13:04 No.1130879730
ピサロはドラクエの顔だからな ルックスもイケメンだ
236 23/12/03(日)12:13:04 No.1130879734
うんこでてますよ
237 23/12/03(日)12:13:07 No.1130879743
ピサロのおかげでモンスターズ売れたと思うとかマジのやばい人になるじゃん…
238 23/12/03(日)12:13:08 No.1130879751
同情の余地はあるけとま好きになれないキャラ
239 23/12/03(日)12:13:10 No.1130879765
>ピサロの外見が白人なのは差別だと思うんだよね >黒人にすべき マーニャミネアと被るじゃん
240 23/12/03(日)12:13:16 No.1130879796
>生まれからもう違うんだからマジの別人でしょ じゃあ生まれも環境も同じな勇者が能無しのアホなのは…
241 23/12/03(日)12:13:22 No.1130879824
>>ピサロは平和主義者だった >なんで平和主義者が進化の秘法の研究をしながら地獄の帝王を探してたんですか? それもディオロスなんだろ
242 23/12/03(日)12:13:22 No.1130879825
>>売れればピサロ自体に人気がある事に出来るって寸法よ >実際売上好調だからな それモンスターズ新作だからってだけでピサロは全く関係無いよ なんなら別の主人公でも売れるしな
243 23/12/03(日)12:13:23 No.1130879827
>まともなシナリオを書ける人を使ってくれよ!あとそれを通すな 数々のドラクエに携わった1流のライターだぞ
244 23/12/03(日)12:13:33 No.1130879874
>ディアロスが「お前の名前を使って罪を被せた」って表現してるのがマジでシナリオ酷い >なんで魔族が村焼くの悪いことみたいな言い分なんだよ >シナリオの人形遊びすぎる 魔族目線ならそれは「手柄」だよな
245 23/12/03(日)12:13:34 No.1130879882
人間と魔族の間で揺れる悲痛な存在を 一方的な恨みで殺した勇者とかいう青葉を許すな
246 23/12/03(日)12:13:35 No.1130879890
そもそも魔王が人間の女を無責任孕ませックスしたのが悪い
247 23/12/03(日)12:13:40 No.1130879914
モンスターのデスピサロどうするんと思ってたら 兄かぁ
248 23/12/03(日)12:13:41 No.1130879924
>ピサロはドラクエの顔だからな >ルックスもイケメンだ ルッキズムか?
249 23/12/03(日)12:13:45 No.1130879939
>>人間と敵対して人間を滅ぼす事が讃えられるのが魔族なのに魔族の王が人間との間に子供を作ってるって設定が訳わかんねえ… >その訳わかんない魔族の設定がないんじゃないですかね… 人間を滅ぼすって魔族の設定はDQM3でも変わってないぞ 変わったのはピサロが人間を滅ぼすって考えだったのがそんな事ありませんでしたってなった部分だ
250 23/12/03(日)12:13:46 No.1130879941
>評判悪い部分を一身に受けおってんな ライターもディオロスだったか
251 23/12/03(日)12:13:46 No.1130879945
ピサロ夢女子でもここまでやらんだろ
252 23/12/03(日)12:13:49 No.1130879957
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
253 23/12/03(日)12:13:50 No.1130879963
まだエスターク死んだ時のひきあげじゃあチャンスがピサロ様には残ってるから…
254 23/12/03(日)12:13:55 No.1130879993
>>4勇者もキャラ崩壊してるんよ >>ピサロにお前が魔族の王になったら倒す~つってその場は見逃してるから >>いやそいつ放置したら一般人にいずれ被害でるだろ! >6章の勇者なら納得だろ >真の主人公ピサロの都合の良い行動するのが勇者の役目だぞ いいよね…主人公よりもピサロの方が武器の性能も呪文の性能も上なの
255 23/12/03(日)12:13:56 No.1130879997
クロノトリガーの魔王と大差ないのに
256 23/12/03(日)12:14:00 No.1130880019
勇者ソロだからぼっちになる運命
257 23/12/03(日)12:14:08 No.1130880061
>>ピサロにお前が魔族の王になったら倒す~つってその場は見逃してるから >>いやそいつ放置したら一般人にいずれ被害でるだろ! >たぶん勇者の設定は一般市民の命に興味なんてないことになってるんだろう 不平等に人助けを実行する呪術高専かよ
258 23/12/03(日)12:14:11 No.1130880080
>6章シナリオの生みの親ってだけで敬遠しちゃうけど世間の評価は悪く無いんだな xでは大好評だからな
259 23/12/03(日)12:14:15 No.1130880107
罪を他者になすりつける術を覚えた正しく魔族の王
260 23/12/03(日)12:14:16 No.1130880116
>現代のピサロはこういうキャラなんだからもうそんな古いゲームの設定なんか忘れて素直に受け入れようよ 大人になれよってこと?
261 23/12/03(日)12:14:19 No.1130880133
FF16を叩いていたハゲは今ピサロを擁護してアンチスクエニと戦っているよ
262 23/12/03(日)12:14:24 No.1130880163
>>>ピサロは平和主義者だった >>なんで平和主義者が進化の秘法の研究をしながら地獄の帝王を探してたんですか? >それもディオロスなんだろ もうピサロの顔だけが好きなんだな!
263 23/12/03(日)12:14:24 No.1130880165
最初発表された時は人間社会に進軍して勇者の村焼くモンスター軍団の立ち上げを描く前日譚かな?とか予想してたけど まさかネットで悪く言われてる部分改変しようとしてオリキャラの兄生やしてくる言い訳シナリオになるとは思わないじゃん?
264 23/12/03(日)12:14:25 No.1130880169
なんかロザリーちょっと顔変じゃない?
265 23/12/03(日)12:14:26 No.1130880173
容量不足でカットされただけで元からこの設定だったんだろ
266 23/12/03(日)12:14:27 No.1130880181
>スクエニ自ら放火しておいて >ストーリーに触れたら荒らし呼ばわりされるのは謎すぎるんですよ FFでも見た
267 23/12/03(日)12:14:31 No.1130880196
リメイクとライター同じなんだしこれが表現したかったピサロなんだろ?
268 23/12/03(日)12:14:33 No.1130880211
別人だったらifとかになんねーじゃん
269 23/12/03(日)12:14:35 No.1130880225
他もシナリオに突っ込みどころ自体はあるけどピサロにだけめちゃくちゃ狂いすぎじゃん…
270 23/12/03(日)12:14:37 No.1130880235
>クロノトリガーの魔王と大差ないのに あっちは仲間にするか倒すか選べるから…
271 23/12/03(日)12:14:41 No.1130880247
>クロノトリガーの魔王と大差ないのに へ…ヘイトスピーチ…
272 23/12/03(日)12:14:48 No.1130880287
>>スクエニ自ら放火しておいて >>ストーリーに触れたら荒らし呼ばわりされるのは謎すぎるんですよ >クロノクロスでも見た
273 23/12/03(日)12:14:50 No.1130880305
堀井の悪辣な部分だけ継承したんだな
274 23/12/03(日)12:14:52 No.1130880313
>クロノトリガーの魔王と大差ないのに 改変を するな
275 23/12/03(日)12:15:04 No.1130880373
手柄を押し付けるのは本当によくわからない
276 23/12/03(日)12:15:04 No.1130880375
兄がいるなら兄を主人公にした方がよかったんじゃ…
277 23/12/03(日)12:15:13 No.1130880415
>「アナザーストーリー」「もうひとつの可能性」とか言われてるけど >どこまでアナザーでどこまで4ピサロと同じ過去なのか全然分からんのが良くないと思う >作中で4と無関係ならともかくやたら4のネタに触れるし アナザーだからロザリーは生きてますとかやってるくせに 勇者の村は焼かれてシンシアは死んでるのが悪趣味
278 23/12/03(日)12:15:13 No.1130880416
なんか覚悟とか信念とか言ってたのが 「デスピサロ形態の記憶障害で実際殆ど何も覚えてねえからそれっぽい事言ってるだけ」 になったのはええんか…?
279 23/12/03(日)12:15:14 No.1130880420
発売前に「本作でピサロの過去が描かれるぞ」とか書いてたメディアもびっくりしただろうな 知らない兄が生えてきて
280 23/12/03(日)12:15:17 No.1130880437
>ディアロスが「お前の名前を使って罪を被せた」って表現してるのがマジでシナリオ酷い >なんで魔族が村焼くの悪いことみたいな言い分なんだよ >シナリオの人形遊びすぎる 勇者の村を滅ぼしたは魔族の中だと称賛に値する事なのに罪みてえに言ってるんだよね 人間と魔族の価値観の違いすら描写しきれてない
281 23/12/03(日)12:15:19 No.1130880445
>なんかロザリーちょっと顔変じゃない? これピサロにしか興味ないからこうなった気がする
282 23/12/03(日)12:15:23 No.1130880466
4の時点で村焼いたのは部下の勝手な行動ってことになってなかった?
283 23/12/03(日)12:15:27 No.1130880495
>>クロノトリガーの魔王と大差ないのに >あっちは仲間にするか倒すか選べるから… 当時の制作陣が考えてたか分からんけどヘイト管理になってたんだな
284 23/12/03(日)12:15:29 No.1130880503
兄の方が人気出ちゃうよ…
285 23/12/03(日)12:15:30 No.1130880511
ピサロって名前の別キャラ
286 23/12/03(日)12:15:34 No.1130880526
>6章シナリオの生みの親ってだけで敬遠しちゃうけど世間の評価は悪く無いんだな 10がウンコシナリオ連打してる中でこの人が担当したシナリオは良かったので 10以降の世代からは良いライター扱いだよ
287 23/12/03(日)12:15:39 No.1130880547
今のスクエニって枝葉の部分のクオリティ高める人は沢山いるんだけど根幹のシナリオ部分になると縁故採用でもされたんか?って感じのわけわからん奴が大暴れしてるから困る
288 23/12/03(日)12:15:40 No.1130880551
ピサロから悪事奪ったら見た目しか残らないじゃん
289 23/12/03(日)12:15:47 No.1130880596
しょせんはピー君 モモンジャと漫才するのが関の山よ
290 23/12/03(日)12:15:51 No.1130880616
>これピサロにしか興味ないからこうなった気がする どういうこと…?
291 23/12/03(日)12:15:51 No.1130880619
>なんかロザリーちょっと顔変じゃない? パラレルですぞー!
292 23/12/03(日)12:15:56 No.1130880643
>なんか覚悟とか信念とか言ってたのが >「デスピサロ形態の記憶障害で実際殆ど何も覚えてねえからそれっぽい事言ってるだけ」 >になったのはええんか…? やっぱ怖いすね進化の秘法…
293 23/12/03(日)12:16:11 No.1130880716
>クロノトリガーの魔王と大差ないのに 魔王が実は悪行一切してませんでしたなんてやったか?
294 23/12/03(日)12:16:13 No.1130880724
これ弟がエスタークで、兄がデスピサロって可能性ある?闇落ち的な
295 23/12/03(日)12:16:16 No.1130880736
これからはディオロスにヘイト向けろ
296 23/12/03(日)12:16:19 No.1130880751
>クロノトリガーの魔王と大差ないのに お前を倒してもクロノは帰ってこないってカエル自身が内情語ってるし
297 23/12/03(日)12:16:26 No.1130880787
>なんか覚悟とか信念とか言ってたのが >「デスピサロ形態の記憶障害で実際殆ど何も覚えてねえからそれっぽい事言ってるだけ」 >になったのはええんか…? えぇ…?
298 23/12/03(日)12:16:28 No.1130880795
>リメイクとライター同じなんだしこれが表現したかったピサロなんだろ? 大元のFC版とはライター違うから公式から出される二次創作でしかない
299 23/12/03(日)12:16:28 No.1130880799
>これ弟がエスタークで、兄がデスピサロって可能性ある?闇落ち的な あーなるほどエスタークか それは盲点だった
300 23/12/03(日)12:16:32 No.1130880820
>ピサロから悪事奪ったら見た目しか残らないじゃん イケメンが残るってことじゃん!
301 23/12/03(日)12:16:33 No.1130880825
>どういうこと…? シナリオライターが絵も描いてる世界線からの混線だろうからほっといてやれ
302 23/12/03(日)12:16:37 No.1130880858
ifですらなくそもそも前提条件が根底から違ってるのいいよね… いやよくない
303 23/12/03(日)12:16:39 No.1130880872
>勇者の村を滅ぼしたは魔族の中だと称賛に値する事なのに罪みてえに言ってるんだよね >人間と魔族の価値観の違いすら描写しきれてない 罪と自覚してるから兄貴の方がピサロより優しいだろ
304 23/12/03(日)12:16:42 No.1130880884
>なんか覚悟とか信念とか言ってたのが >「デスピサロ形態の記憶障害で実際殆ど何も覚えてねえからそれっぽい事言ってるだけ」 >になったのはええんか…? これ素直に台無しじゃねえかな!?と思ってるとこはある
305 23/12/03(日)12:16:44 No.1130880894
でもこのいきなり生えてきた兄貴は竿役で使えるぞ!
306 23/12/03(日)12:16:45 No.1130880901
>>6章シナリオの生みの親ってだけで敬遠しちゃうけど世間の評価は悪く無いんだな >10がウンコシナリオ連打してる中でこの人が担当したシナリオは良かったので >10以降の世代からは良いライター扱いだよ やっぱ実力者なんだな
307 23/12/03(日)12:16:47 No.1130880916
5リメみたいに嫁候補が増える位で…
308 23/12/03(日)12:16:48 No.1130880919
>兄の方が人気出ちゃうよ… 実際ちゃんと悪役やってるからな
309 23/12/03(日)12:16:51 No.1130880936
テイルズのダオス思い出す 人気あるから公式で後からやたら擁護されて悪くない人扱いされるところとかそっくりだ
310 23/12/03(日)12:16:59 No.1130880991
>ピサロから悪事奪ったら見た目しか残らないじゃん アンチ乙 ハヤブサの剣も奪われてるから
311 23/12/03(日)12:16:59 No.1130880997
マジかー Ⅹで結構いい感じだったけど6章やってたんか藤澤仁 藤澤仁だからって買おうとしてたけど悩み始めた
312 23/12/03(日)12:17:00 No.1130881003
主人公の名前変えてるとデス○○○になった時クソダサいな!
313 23/12/03(日)12:17:02 No.1130881011
良くも悪くもモンスターズピサロと本編ピサロは別時空の別人になってるから叩くにしてもちゃんと分けて話した方がいいわ
314 23/12/03(日)12:17:02 No.1130881015
魔界のハッサンは第二形態ってことにして第一イケメン形態を盛るか
315 23/12/03(日)12:17:06 No.1130881027
これらは全部駄作になったから叩いていいよ >ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち(PlayStation/2000年):シナリオアシスタント >ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(PlayStation/2001年):シナリオアシスタント >ドラゴンクエストV 天空の花嫁(PlayStation 2/2004年):シナリオアシスタント >ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(PlayStation 2/2004年):シナリオスタッフ >ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー (ニンテンドーDS/2006年):バトルディレクター >ドラゴンクエストIX 星空の守り人(ニンテンドーDS/2009年):ディレクター >ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(Wii/2012年):ディレクター、シナリオ >ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン(2014年):シナリオ原案
316 23/12/03(日)12:17:10 No.1130881047
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
317 23/12/03(日)12:17:29 No.1130881132
弟に手柄を譲るあたり相当弟思いのお兄ちゃんだと思われるけどフン…失望したぞ貴様ごときが魔王に成り代わろうとはな…みたいなこと言ってくるから本当にキャラがわからない
318 23/12/03(日)12:17:31 No.1130881146
>やっぱ実力者なんだな そもそもリメイクも世間一般では大好評だからな
319 23/12/03(日)12:17:36 No.1130881165
矛盾解消するためには進化の秘法で記憶の大半ぶっ飛んでてあらゆることがうろ覚えってことにするしかない
320 23/12/03(日)12:17:43 No.1130881201
勇者「勘違いするなよ…貴様を倒すのはこの俺だ」 ↑ これ書いたやつ本当にドラクエ4プレイしたんか?
321 23/12/03(日)12:17:44 No.1130881204
>主人公の名前変えてるとデス○○○になった時クソダサいな! アミーゴ!
322 23/12/03(日)12:17:44 No.1130881209
真面目に誰だよこのおっさん案件なのはどうなんだよ
323 23/12/03(日)12:17:49 No.1130881235
ピサロが魔道に落ちて最後は勇者たちと決戦して勝利する みたいなアナザーストーリーかと思った 何もできないピサロくんが周りに助けられまくるうちに兄が巨悪になる話だった
324 23/12/03(日)12:17:50 No.1130881238
クロノトリガーの魔王は本当に良いバランスだったと思うよ 自分で倒すか受け入れるか決められて倒してもEDが変わるだけでストーリーは不足無く楽しめるから 許さないと続きプレイ出来ねえじゃねえかみたいな不快感も無い
325 23/12/03(日)12:17:52 No.1130881253
>主人公の名前変えてるとデス○○○になった時クソダサいな! 不謹慎だからここで言うけど名前マフィンにするやついそう
326 23/12/03(日)12:17:53 No.1130881260
本当ならカミュが主人公になるはずだったのに…
327 23/12/03(日)12:17:59 No.1130881298
>なんか覚悟とか信念とか言ってたのが >「デスピサロ形態の記憶障害で実際殆ど何も覚えてねえからそれっぽい事言ってるだけ」 >になったのはええんか…? なんか顔二つあるんすけど…まさか
328 23/12/03(日)12:18:07 No.1130881346
>これ弟がエスタークで、兄がデスピサロって可能性ある?闇落ち的な 面白いけどそれはどうなんだろ? エスタークの伏線あったっけ
329 23/12/03(日)12:18:10 No.1130881365
20年以上前のリメイク4からこの路線なんだから今のスクエニの体質がどうとかじゃないんだよね
330 23/12/03(日)12:18:14 No.1130881380
>これ弟がエスタークで、兄がデスピサロって可能性ある?闇落ち的な 弟も出てきたけどなんか急に出てきて勝手に満足して死んだよ…お前なんだったんだよ
331 23/12/03(日)12:18:19 No.1130881404
なんでピサロの兄貴もイケメンにしなかったんだよ 悪役は不細工にするってどこまでルッキズムに支配されてんだ
332 23/12/03(日)12:18:22 No.1130881417
>これ弟がエスタークで、兄がデスピサロって可能性ある?闇落ち的な 言われてみれば 色合いとか二人の関係とかまんまそれだよな
333 23/12/03(日)12:18:22 No.1130881418
>大元のFC版とはライター違うから公式から出される二次創作でしかない ピサロが仲間になるのは大元の没案
334 23/12/03(日)12:18:30 No.1130881476
>やっぱ実力者なんだな 一部のアンチが騒ぐだけでリメイク4は好評だからね
335 23/12/03(日)12:18:43 No.1130881546
DQM3の中でも矛盾してるって… シナリオはバイトにでも作らせたのかよ
336 23/12/03(日)12:18:46 No.1130881566
実はドラクエ4アンチなんじゃねえのか!?
337 23/12/03(日)12:18:52 No.1130881589
何が凄いってこれだと勇者とピサロどころか忠臣から裏切者に叩き落されたエビプリすら道化になるのが凄い
338 23/12/03(日)12:18:52 No.1130881591
穴ザーストーリー
339 23/12/03(日)12:19:03 No.1130881662
ピサロのキャラ人気で集客したいなら根本になってる設定改変するの意味わからねえ 顔と名前使って別世界でモンスターズさせりゃいいのになんで4の言い訳のためにモンスターズ使ったの?
340 23/12/03(日)12:19:10 No.1130881701
>本当ならカミュが主人公になるはずだったのに… カミュじゃこれ程の盛り上がりは無理だったろうからなぁ…
341 23/12/03(日)12:19:11 No.1130881704
ますますピサロを好きになってしまう
342 23/12/03(日)12:19:11 No.1130881708
>良くも悪くもモンスターズピサロと本編ピサロは別時空の別人になってるから叩くにしてもちゃんと分けて話した方がいいわ もはや叩かれてんのキャラクターじゃなくなってる気がするんだが…
343 23/12/03(日)12:19:11 No.1130881709
あのゴリマッチョも男前は男前だろ…
344 23/12/03(日)12:19:14 No.1130881721
>20年以上前のリメイク4からこの路線なんだから今のスクエニの体質がどうとかじゃないんだよね そのリメイクですら村焼きは魔族の信念の下にやったって言ってたんですよ
345 23/12/03(日)12:19:15 No.1130881725
ピサロよりピサロしてる兄…?
346 23/12/03(日)12:19:21 No.1130881762
ピサロの悲劇の魔王という人気要素全部奪われた これが尊厳破壊か
347 23/12/03(日)12:19:25 No.1130881774
前情報知っちゃったから自制として4リメは5章で遊び終えたくらいピサロ嫌いで 今回も嫌ならやるなの精神で遊ばなかったがもしかして正解だった?
348 23/12/03(日)12:19:33 No.1130881816
>>兄の方が人気出ちゃうよ… >実際ちゃんと悪役やってるからな 人気出たらピサロの兄の兄がやってたことになってディアロス無罪になるぞ
349 23/12/03(日)12:19:39 No.1130881850
>ますますピサロの兄を好きになってしまう
350 23/12/03(日)12:19:43 No.1130881869
これエビルプリーストさんが凄いアホみたいになるのでは?
351 23/12/03(日)12:19:47 No.1130881886
>ピサロが仲間になるのは大元の没案 それが6章とイコールになるわけじゃない
352 23/12/03(日)12:19:51 No.1130881914
>ピサロのキャラ人気で集客したいなら根本になってる設定改変するの意味わからねえ いやわかるやろ
353 23/12/03(日)12:19:55 No.1130881928
>>大元のFC版とはライター違うから公式から出される二次創作でしかない >ピサロが仲間になるのは大元の没案 だから没になったんだろ
354 23/12/03(日)12:19:57 No.1130881947
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
355 23/12/03(日)12:20:00 No.1130881965
>前情報知っちゃったから自制として4リメは5章で遊び終えたくらいピサロ嫌いで >今回も嫌ならやるなの精神で遊ばなかったがもしかして正解だった? 先見の明がある
356 23/12/03(日)12:20:05 No.1130881981
>20年以上前のリメイク4からこの路線なんだから今のスクエニの体質がどうとかじゃないんだよね リメイクは立場的にピサロの発言はそこまで間違ってないんだ 今回はそれすらもぶん投げただけで
357 23/12/03(日)12:20:12 No.1130882026
他の違和感に比べると微々たるものだけどデスピサロが自称だったのもまあまあダサい
358 23/12/03(日)12:20:15 No.1130882040
>ピサロの悲劇の魔王という人気要素全部奪われた >これが尊厳破壊か 悲劇要素も奪われて魔王要素も奪われて最後に残ったのはなんか関わりのない変なイケメンだけだ 俺別にそいつしらん…
359 23/12/03(日)12:20:15 No.1130882042
>前情報知っちゃったから自制として4リメは5章で遊び終えたくらいピサロ嫌いで >今回も嫌ならやるなの精神で遊ばなかったがもしかして正解だった? 自己判断できて偉い!いやマジで
360 23/12/03(日)12:20:16 No.1130882052
>やっぱ実力者なんだな ネットの雑魚がこうやって騒いでるだけで普通にリメイクは成功してるからな
361 23/12/03(日)12:20:18 No.1130882062
内部にピサロ偏愛のアレなキャラオタスタッフがいるとしか思えない
362 23/12/03(日)12:20:18 No.1130882069
もんにょり感がなんかに似てるなと思ったけど ガンダムSEEDでキラがニコル殺したシーン改変された時の気持ちに似ている
363 23/12/03(日)12:20:20 No.1130882080
>前情報知っちゃったから自制として4リメは5章で遊び終えたくらいピサロ嫌いで >今回も嫌ならやるなの精神で遊ばなかったがもしかして正解だった? 勇者くんは自分の罪と向き合うべきだよ あの物語の真の被害者はピサロだ
364 23/12/03(日)12:20:22 No.1130882087
リメイク段階で村焼き以外はエビプリにそそのかされてた設定後付けされてカリスマ性無くなったのに 主人公との因縁すらスピンオフ作品で兄に奪われるの不憫すぎない…?
365 23/12/03(日)12:20:27 No.1130882110
ピサロくんは普通に好感持てるよ ピサロであるマイナス部分がでかいだけで
366 23/12/03(日)12:20:29 No.1130882122
>前情報知っちゃったから自制として4リメは5章で遊び終えたくらいピサロ嫌いで >今回も嫌ならやるなの精神で遊ばなかったがもしかして正解だった? 自分の中での正解かどうかくらい自分で決めろよ つーかそういう聞き方する時点でお前の中でもう結論出てるだろ
367 23/12/03(日)12:20:35 No.1130882155
兄貴に罪を着せられてエビプリに踊らされてなんもわからんくなってマスドラの手先に討伐される ピサロピサロ敗北者ゴミ山進化の敗北者
368 23/12/03(日)12:20:38 No.1130882166
DQMをピサロ主人公でやるからには戦記物みたいに仕上げてくんのかなと思ってました
369 23/12/03(日)12:20:45 No.1130882202
>実はドラクエ4アンチなんじゃねえのか!? まぁ勇者アンチではあるだろうな
370 23/12/03(日)12:20:46 No.1130882207
エアリス殺したのはセフィロスじゃなかった セフィロスの兄だった
371 23/12/03(日)12:20:55 No.1130882259
勇者とかいう異常者
372 23/12/03(日)12:21:05 No.1130882321
>あの物語の真の被害者はピサロだ それはその通り
373 23/12/03(日)12:21:07 No.1130882332
本編で倒したのもデスピサロじゃなくでデスディオロスだったんか…
374 23/12/03(日)12:21:16 No.1130882390
ゲマの兄も登場させよう
375 23/12/03(日)12:21:19 No.1130882401
じゃあ残ったのはただのイケメンか… 何でピサロって名前なの?
376 23/12/03(日)12:21:25 No.1130882436
勇者はまずピサロに謝罪しろってのはそう マジで無関係だったのなんなんだよ
377 23/12/03(日)12:21:26 No.1130882442
>エアリス殺したのはセフィロスじゃなかった >セフィロスの兄だった 実際エアリス殺したのセフィロスじゃないだろ
378 23/12/03(日)12:21:26 No.1130882443
ピサロの兄です 勇者襲撃の真実をお話しします
379 23/12/03(日)12:21:27 No.1130882448
パパスを殺したのはゲマじゃなかった ゲマの兄だった
380 23/12/03(日)12:21:36 No.1130882492
>みたいなこと言ってくるから本当にキャラがわからない 殆どの客が魔族には魔族の価値観があって魔族にとって勇者殺すのは当然かつ重要なことなのを脚本家がわかってないってすごくない?
381 23/12/03(日)12:21:36 No.1130882493
>エアリス殺したのはセフィロスじゃなかった >セフィロスの兄だった ティファの故郷焼いたのも…
382 23/12/03(日)12:21:37 No.1130882502
>じゃあ残ったのはただのイケメンか… >何でピサロって名前なの? 名前変えられるけど
383 23/12/03(日)12:21:44 No.1130882548
>本編で倒したのもデスピサロじゃなくでデスディオロスだったんか… そこ混ぜるとややこしくなるからやめろって言ってるだろ!
384 23/12/03(日)12:21:45 No.1130882556
>エアリス殺したのはセフィロスじゃなかった >セフィロスの兄だった セフィロスを主人公としたアナザーストーリー! って言われてこれ出てきたらビビるな確かに
385 23/12/03(日)12:21:47 No.1130882562
>>20年以上前のリメイク4からこの路線なんだから今のスクエニの体質がどうとかじゃないんだよね >リメイクは立場的にピサロの発言はそこまで間違ってないんだ >今回はそれすらもぶん投げただけで これシナリオ書いてる奴同じなの恐すぎ
386 23/12/03(日)12:21:49 No.1130882573
こんな保護するような真似するぐらいなら最初からオリキャラ主人公で良かったんでないの?
387 23/12/03(日)12:21:50 No.1130882578
>エアリス殺したのはセフィロスじゃなかった それは若干合ってる
388 23/12/03(日)12:21:52 No.1130882581
>エアリス殺したのはセフィロスじゃなかった >セフィロスの兄だった あれは元から擬態したジェノバだよ!
389 23/12/03(日)12:22:00 No.1130882617
>>20年以上前のリメイク4からこの路線なんだから今のスクエニの体質がどうとかじゃないんだよね >リメイクは立場的にピサロの発言はそこまで間違ってないんだ >今回はそれすらもぶん投げただけで リメイクでアレなのはピサロの発言よりピサロ全肯定し始める仲間とかだしな…
390 23/12/03(日)12:22:00 No.1130882619
>ピサロのキャラ人気で集客したいなら根本になってる設定改変するの意味わからねえ 人気の根本が設定だという前提が間違ってるのでは?
391 23/12/03(日)12:22:01 No.1130882623
ハンフリーの兄です 真実をお話しします
392 23/12/03(日)12:22:04 No.1130882634
ピサロ君にあんまり悪事を働かせたくないと思ってそうなのが面白い
393 23/12/03(日)12:22:04 No.1130882640
>実際エアリス殺したのセフィロスじゃないだろ セフィロスが操ってるセフィロスコピーだからな…
394 23/12/03(日)12:22:04 No.1130882641
>勇者はまずピサロに謝罪しろってのはそう >マジで無関係だったのなんなんだよ 魔王なのってんじゃねえよ
395 23/12/03(日)12:22:10 No.1130882669
都合の悪い部分伏せてデスピサロがやべーからホラいけよしたということで元々低かったマスドラの株も地獄に落ちた
396 23/12/03(日)12:22:18 No.1130882721
よくやった! お前が倒したのはピサロじゃない!
397 23/12/03(日)12:22:19 No.1130882730
兄貴見た感じピサロも成長するとあんな感じになりそうな認識になった
398 23/12/03(日)12:22:21 No.1130882738
ピサロじゃなくてピエロです
399 23/12/03(日)12:22:26 No.1130882762
>ピサロ君にあんまり悪事を働かせたくないと思ってそうなのが面白い 兄貴…かっこいいぜ…
400 23/12/03(日)12:22:27 No.1130882767
スターウォーズとかも結構こういう改変あるけどファンは最終的に納得してるな
401 23/12/03(日)12:22:28 No.1130882775
>こんな保護するような真似するぐらいなら最初からオリキャラ主人公で良かったんでないの? でもピサロの方が売れるじゃん
402 23/12/03(日)12:22:30 No.1130882787
>>勇者はまずピサロに謝罪しろってのはそう >>マジで無関係だったのなんなんだよ >魔王なのってんじゃねえよ それはまあうんはい…
403 23/12/03(日)12:22:30 No.1130882791
だからよ!俺は6章の脚本が嫌いなだけなんだよ!本編が嫌いなわけじゃねえ!
404 23/12/03(日)12:22:31 No.1130882798
>20年以上前のリメイク4からこの路線なんだから今のスクエニの体質がどうとかじゃないんだよね ずーっと前から死んでたんだよね FF7リメイクの方が特異点といえる ただまああっちも後付とか別世界線とかでゴテゴテになってるけど
405 23/12/03(日)12:22:33 No.1130882812
勇者「俺は悪くねえ!」 ピサロ「俺は悪くねえ!」
406 23/12/03(日)12:22:34 No.1130882817
>勇者はまずピサロに謝罪しろってのはそう >マジで無関係だったのなんなんだよ 勇者がマヌケの捻くれ者ってなろう世界だけだと思ってたけどドラクエの勇者もここまで堕ちたんだな…
407 23/12/03(日)12:22:36 No.1130882827
>スピンオフとかゲストで人気キャラだから本腰入れてフィーチャーするのは分かる >だがその持ち上げ方が酷過ぎる ピサロ主役に据えるなら魔王だから人間滅ぼすぜーってだけのダークファンタジーでも別に良いのにね 4の展開で詫びもせずに勇者一行に同行して 味方から持ち上げられるのは違うでしょってだけだろうに
408 23/12/03(日)12:22:38 No.1130882840
>ピサロじゃなくてピエロです デスピエロはめちゃくちゃ強そうだからだめ
409 23/12/03(日)12:22:41 No.1130882863
>>じゃあ残ったのはただのイケメンか… >>何でピサロって名前なの? >名前変えられるけど 見た目しか残らない… 誰なんだよこいつは!
410 23/12/03(日)12:22:41 No.1130882865
まぁ勇者はただの勘違いとはいえ村焼かれてるからまだ魔族恨むのは分かるよ ピサロはなんでこっから4のストーリーに行くんだよ
411 23/12/03(日)12:22:53 No.1130882927
ピサロこそが導かれしものだった?
412 23/12/03(日)12:22:57 No.1130882940
>こんな保護するような真似するぐらいなら最初からオリキャラ主人公で良かったんでないの? ifでピサロとロザリーの子あたりで良かった気がする
413 23/12/03(日)12:22:59 No.1130882957
お前を倒すのは俺だ… こいつ誰!?誰なのぉ!?
414 <a href="mailto:FF7R">23/12/03(日)12:23:02</a> [FF7R] No.1130882970
セフィロスに刺し殺されたのはエアリスではなく バレットでした
415 23/12/03(日)12:23:05 No.1130882988
>エアリス殺したのはセフィロスじゃなかった >セフィロスの兄だった これはジェノバじゃないの? まあセフィロスだとしても生まれを知って完全におかしくなった後の犯行だけど
416 23/12/03(日)12:23:09 No.1130883012
>都合の悪い部分伏せてデスピサロがやべーからホラいけよしたということで元々低かったマスドラの株も地獄に落ちた オープニングのピサロの母死亡事後報告の時点でそんなもん地に落ちてるだろ
417 23/12/03(日)12:23:10 No.1130883018
>>ピサロじゃなくてピエロです >デスピエロはめちゃくちゃ強そうだからだめ 切り裂きピエロの色違いなんやろうなぁ…
418 23/12/03(日)12:23:14 No.1130883040
>>>じゃあ残ったのはただのイケメンか… >>>何でピサロって名前なの? >>名前変えられるけど >見た目しか残らない… >誰なんだよこいつは! デス「」
419 23/12/03(日)12:23:14 No.1130883045
>スターウォーズとかも結構こういう改変あるけどファンは最終的に納得してるな 納得しないファンは離れたからな
420 23/12/03(日)12:23:15 No.1130883053
大元がエビルプリーストを暴走させる程のカリスマを持った魔族の王だったのが リメイクで裏切者に気付かず散々暴走して迷惑かけた挙げ句勇者の温情で恋人を生き返らせて貰った間抜けになったのが 今作は信念すら無くなった空っぽの魔族の王の次男になっただけだよ
421 23/12/03(日)12:23:16 No.1130883058
>セフィロスに刺し殺されたのはエアリスではなく >バレットでした これマジ?
422 23/12/03(日)12:23:19 No.1130883071
>弟に手柄を譲るあたり相当弟思いのお兄ちゃんだと思われるけどフン…失望したぞ貴様ごときが魔王に成り代わろうとはな…みたいなこと言ってくるから本当にキャラがわからない 弟が魔族の腫れ物になってるのはなんとかしたかった でも弟を出来が悪いと見下してる面もあるので次期魔王の座は譲る気はなかった うん矛盾は無いな
423 23/12/03(日)12:23:22 No.1130883084
>ハンフリーの兄です >真実をお話しします ハンフリーさんの愚弄は俺たちグロッタ民が許さない 死んだ闘技者は努力が足りなかった
424 23/12/03(日)12:23:23 No.1130883088
ピサロ実はいいやつ後付は腐女子ライターの仕業だって前に「」が言ってたけど男なの?どういうこと?
425 23/12/03(日)12:23:25 No.1130883107
やっぱシナリオライターがピサロにガチ惚れしたホモとしか思えん
426 23/12/03(日)12:23:26 No.1130883110
>でもピサロの方が売れるじゃん それが関係あるかどうかって言われたら無いと思う
427 23/12/03(日)12:23:29 No.1130883131
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
428 23/12/03(日)12:23:34 No.1130883160
そもそも対面して話せる頃には何もわからぬ状態だからなあピサロ
429 23/12/03(日)12:23:40 No.1130883184
4勇者をベジータポジにするのは無理あるよ…
430 23/12/03(日)12:23:44 No.1130883206
結局勇者狩りしてたのは変わらないから日和ることを日和っている凄い微妙な…
431 23/12/03(日)12:23:44 No.1130883208
集落の一つや二つ焼こうが焼くまいがあんま変わらんくね
432 23/12/03(日)12:23:47 No.1130883227
ドラクエ4という作品よりピサロ一人の方が大事だよというスタッフからのメッセージしっかり受け取ったぜ
433 23/12/03(日)12:23:57 No.1130883284
>スターウォーズとかも結構こういう改変あるけどファンは最終的に納得してるな ディズニーに売られるまでは生み出した人本人がやってたからな ファンはどうこう言いにくい
434 23/12/03(日)12:23:57 No.1130883290
>>ピサロじゃなくてピエロです >デスピエロはめちゃくちゃ強そうだからだめ サッカーうまそう
435 23/12/03(日)12:23:59 No.1130883298
テリーのワンダーランドも名前変更できるにしても タイジュの国で偽名名乗っただけでわりと収束ついてたしな
436 23/12/03(日)12:24:02 No.1130883320
>>>>俺もこれくらい適当な仕事してお金貰いたい >>>適当じゃなく真剣だぞ >>>真剣なオナニーだ >>堀井雄二の弟子で6章も担当した男の全力オナニーだ >>https://twitter.com/JIn_Fujisawa/status/1730058947590299987 >明らかに4に関わらせてはいけない男だったな 止められないからな…堀井さんの弟子だから
437 23/12/03(日)12:24:10 No.1130883360
>まとめ動画への転載解禁 >まとめサイトへの転載解禁
438 23/12/03(日)12:24:10 No.1130883361
>ピサロ実はいいやつ後付は腐女子ライターの仕業だって前に「」が言ってたけど男なの?どういうこと? 心は女だぞ
439 23/12/03(日)12:24:11 No.1130883365
許さん…許さんぞピサロ…
440 23/12/03(日)12:24:12 No.1130883369
マスドラがピサロやべーって伝えた意味すらわからなくなった なんなんだよこのトカゲはよぉ…
441 23/12/03(日)12:24:18 No.1130883412
>ピサロ実はいいやつ後付は腐女子ライターの仕業だって前に「」が言ってたけど男なの?どういうこと? ホ
442 23/12/03(日)12:24:22 No.1130883425
もう4はエスタークが全部悪い事にすればいいんじゃないか?
443 23/12/03(日)12:24:27 No.1130883457
こんな1個人であるピサロに介入しといて肝心の冤罪知らずに勇者に伝えなかったってそんなんでいいのかマスドラ
444 23/12/03(日)12:24:27 No.1130883462
>ピサロ実はいいやつ後付は腐女子ライターの仕業だって前に「」が言ってたけど男なの?どういうこと? そのライターをカキタレにしてた男だよ
445 23/12/03(日)12:24:30 No.1130883475
セフィロスは狂う前は良い奴だったってのがちゃんと本編で描写されてるからな…
446 23/12/03(日)12:24:30 No.1130883478
ユアストーリーとどっちがマシ?
447 23/12/03(日)12:24:30 No.1130883483
悪い奴だけど大切な女がいましたで別にいいのに
448 23/12/03(日)12:24:31 No.1130883492
リメイク4って当時から6章と隠しボスの評判は散々だった記憶しかない…
449 23/12/03(日)12:24:41 No.1130883543
初代がテリーだから売れたかって言われたら別にそこは関係無いんじゃないのかな イルルカを初代主人公にしてもやっぱ売れたと思うぞ
450 23/12/03(日)12:24:43 No.1130883557
>ピサロの悲劇の魔王という人気要素全部奪われた >これが尊厳破壊か 後はロザリーが奪われれば完璧だな
451 23/12/03(日)12:24:46 No.1130883571
>ピサロ実はいいやつ後付は腐女子ライターの仕業だって前に「」が言ってたけど男なの?どういうこと? 藤沢仁は男だよ 心はどうか知らんが
452 23/12/03(日)12:24:48 No.1130883581
いいよねデルピエロ
453 23/12/03(日)12:24:53 No.1130883610
堀井が監修してんだから文句は堀井に
454 23/12/03(日)12:24:54 No.1130883618
>ユアストーリーとどっちがマシ? 同レベル
455 23/12/03(日)12:24:56 No.1130883634
マスドラの株なんて昔から底値だろ
456 23/12/03(日)12:25:08 No.1130883682
>でもピサロの方が売れるじゃん オリキャラの方が売れるよ
457 23/12/03(日)12:25:08 No.1130883684
>ドラクエ4という作品よりピサロ一人の方が大事だよというスタッフからのメッセージしっかり受け取ったぜ アリーナはハゲ自ら生皮使用子にプレゼントするしな
458 23/12/03(日)12:25:12 No.1130883707
ピサロ君悪くないのに謝らない4勇者は酷い奴だから6章ピサロが謝らなくても仕方ないってことだね
459 23/12/03(日)12:25:12 No.1130883709
主人公は…「あの」ピサロ!? みたいな宣伝散々しておいて 金払ってゲーム買うと開幕「もしもの世界…」とか言い始めるの笑う あのピサロってどのピサロ指してんだよ
460 23/12/03(日)12:25:14 No.1130883714
>ドラクエ4という作品よりピサロ一人の方が大事だよというスタッフからのメッセージしっかり受け取ったぜ 他作品で使い回せるのは勇者やその仲間じゃなくてピサロじゃんって言われるとそうだし…
461 23/12/03(日)12:25:15 No.1130883718
>でも弟を出来が悪いと見下してる面もあるので次期魔王の座は譲る気はなかった 自分の派閥内のピサロ嫌いもあいつもやることはやったんだから大目に見てやれみたいなつもりだったのかな ピサロも恩義を感じて協力的な取り巻きぐらいになるかもしれないし 結果は最初から追放じゃなくて殺しておけばよかった…みたいなことに
462 23/12/03(日)12:25:18 No.1130883734
これ兄が生えてきたんじゃなくて新ピサロが弟として生えてきたってレベルだろ
463 23/12/03(日)12:25:21 No.1130883752
マスドラの株とかとっくに底だから落ちようがないだろ
464 23/12/03(日)12:25:22 No.1130883757
まぁモンスターズのピサロ君がいい子なのはまぁそうじゃん? 普通にピサロに似てるイケメンでいいんじゃね?とは思うけど
465 23/12/03(日)12:25:23 No.1130883765
>リメイク4って当時から6章と隠しボスの評判は散々だった記憶しかない… それネットに毒されてるだけだろ 人気キャラのピサロが仲間になるって登当時大好評だったぞ
466 23/12/03(日)12:25:25 No.1130883772
ピサロを持ち上げるほどピサロのキャラとしての魅力が無くなっていくのが終わってると思う そりゃ悲しき過去を背負う冷酷な魔族の王から過去と冷酷抜いたら何が残るんだよって話だよ
467 23/12/03(日)12:25:32 No.1130883813
むしろマスドラへの解像度は嫌なくらい高いだろ
468 23/12/03(日)12:25:36 No.1130883838
好きなのに魅力というか尖ってる部分削ってどうすんだよ
469 23/12/03(日)12:25:40 No.1130883859
その気になっていた4勇者の姿はお笑いだったぜ
470 23/12/03(日)12:25:41 No.1130883864
>止められないからな…堀井さんの弟子だから 一応最高の褒められてるからな堀井さんから それで独立して会社作ってシナリオ主導を!って送り出されたのがコレとかな
471 23/12/03(日)12:25:41 No.1130883869
小手先だけ変えてそれがクリティカルな愚弄になってるのは確かにユアスト路線だわ…
472 23/12/03(日)12:25:42 No.1130883871
ピサロ居なくても成立するドラクエ4作れちゃうじゃん
473 23/12/03(日)12:25:44 ID:SyhW.nWM SyhW.nWM No.1130883884
>セフィロスは狂う前は良い奴だったってのがちゃんと本編で描写されてるからな… CCのまともなセフィロス好き
474 23/12/03(日)12:25:48 No.1130883900
シナリオライターは7~10も書いてる 7はウッドパルナ(最初の過去町)とダイアラック(石化雨) 悪名高いレブレサックは違うらしい
475 23/12/03(日)12:25:49 No.1130883908
>もう4はエスタークが全部悪い事にすればいいんじゃないか? あいつ本編の展開と無関係ゾーンのボケジジイだから以降のシリーズでなんか漠然と強いゲストキャラとして出張れてるところあるし…
476 23/12/03(日)12:25:54 No.1130883938
>ドラクエ4という作品よりピサロ一人の方が大事だよというスタッフからのメッセージしっかり受け取ったぜ 何度でも村を襲われ敵を討っても決して報われない主人公
477 23/12/03(日)12:25:58 No.1130883951
マスドラの無能だけは改変されずに徹底されてるぞ
478 23/12/03(日)12:25:59 No.1130883965
>集落の一つや二つ焼こうが焼くまいがあんま変わらんくね スクエニ君はどうしても許せなかったからこんな凶行に走ったんだ 事実だから受け入れるしかないんだ
479 23/12/03(日)12:26:00 No.1130883969
悪役で人気出たキャラを悪役じゃなくしてどうすんだ
480 23/12/03(日)12:26:01 No.1130883976
マスドラの株を下げるなら人間に変化してトロッコ遊びしてたら天空城沈められた以上のイベント思ってこないと
481 23/12/03(日)12:26:06 No.1130883990
>人気キャラのピサロが仲間になるって登当時大好評だったぞ どこで?
482 23/12/03(日)12:26:07 No.1130884000
書き込みをした人によって削除されました
483 23/12/03(日)12:26:08 No.1130884008
ガキの頃だからかもしれんけどリメイク4やってて普通にピサロ好きだった 強いし知らない特技ばっか覚えててワクワクしたな
484 23/12/03(日)12:26:08 No.1130884009
>そりゃ悲しき過去を背負う冷酷な魔族の王から過去と冷酷抜いたら何が残るんだよって話だよ これだよなぁ…
485 23/12/03(日)12:26:09 No.1130884021
隠しボスはまぁどうみても7のボツキャラにしか見えないからな…
486 23/12/03(日)12:26:15 No.1130884053
これ変則的なピサロアンチヘイトだろ
487 23/12/03(日)12:26:20 ID:SyhW.nWM SyhW.nWM No.1130884087
>ピサロを持ち上げるほどピサロのキャラとしての魅力が無くなっていくのが終わってると思う >そりゃ悲しき過去を背負う冷酷な魔族の王から過去と冷酷抜いたら何が残るんだよって話だよ 血統とイケメンフェイス
488 23/12/03(日)12:26:21 No.1130884094
ピサロの人気ありそうなとこって魔族の王として勇者を子供の頃から先に潰しに行く冷徹さとか ロザリーの件で人間滅ぼすのに進化の秘法追い求めて自分も捨てるなりふり構わずさとかそこら辺の徹底した魔族としての姿だと思ってたんだが…
489 23/12/03(日)12:26:21 No.1130884103
マスドラの話はあいつ平常運転だろで大体すぐ片付くの笑う
490 23/12/03(日)12:26:23 No.1130884112
>これ兄が生えてきたんじゃなくて新ピサロが弟として生えてきたってレベルだろ 兄が元ピサロだったんだろ
491 23/12/03(日)12:26:26 No.1130884125
>ユアストーリーとどっちがマシ? こっちに泥投げてくるけどドラクエ5自体には泥かけてないユアストーリーの方がマシだと思う
492 23/12/03(日)12:26:31 No.1130884156
腐のディレだろ元凶は 藤澤とかは盾になってるだけっしょ 決定権がない
493 23/12/03(日)12:26:32 No.1130884161
マジでユアストーリーと同レベルだわ…
494 23/12/03(日)12:26:32 No.1130884164
>小手先だけ変えてそれがクリティカルな愚弄になってるのは確かにユアスト路線だわ… ドラクエは関わってる人全員が駄目なんだろうね
495 23/12/03(日)12:26:33 No.1130884170
あのピサロ!?がだんだん接点なくなってくのはギャグだろ どのピサロだよ!
496 23/12/03(日)12:26:36 No.1130884187
スクエニはゲームには何か欠陥や粗を入れないと思いこんでいるようだ
497 23/12/03(日)12:26:38 No.1130884202
>他作品で使い回せるのは勇者やその仲間じゃなくてピサロじゃんって言われるとそうだし… 次のスマブラでは勇者の代わりにピサロ出そうぜ!
498 23/12/03(日)12:26:50 No.1130884262
生存競争なんだからピサロが勇者の村焼いてても別にいいと思うんだよね
499 23/12/03(日)12:26:55 No.1130884288
>だからよ!俺は6章の脚本が嫌いなだけなんだよ!本編が嫌いなわけじゃねえ! 今回の脚本も同じ人!
500 23/12/03(日)12:26:56 No.1130884295
兄の煽動に乗せられて導かれし者
501 23/12/03(日)12:26:59 No.1130884312
>リメイク4って当時から6章と隠しボスの評判は散々だった記憶しかない… なんでシンシアを蘇生しないんだ…? なんで恋人を蘇生してもらったのにお礼の一つも言えないんだ…? なんでエビプリが乗っ取り企ててることになったんだ…? なんで裏ボスが卵が先か鶏が先かなんだ…?
502 23/12/03(日)12:27:00 No.1130884316
>ピサロ君悪くないのに謝らない4勇者は酷い奴だから6章ピサロが謝らなくても仕方ないってことだね なろう勇者レベルだな
503 23/12/03(日)12:27:03 No.1130884333
スクエニはピサロを気遣うあまり実戦の場へ立たせようとはしなかったのですッッッ ドラクエファンはもうそろそろハッキリと言うべきなのですッッ ピサロは保護されているッッ
504 23/12/03(日)12:27:10 No.1130884370
>こっちに泥投げてくるけどドラクエ5自体には泥かけてないユアストーリーの方がマシだと思う それはない それだけは絶対にない
505 23/12/03(日)12:27:22 No.1130884440
あんま不評ならこっそりペサロとかにしとけばいいし…
506 23/12/03(日)12:27:22 No.1130884445
DQHでアリーナがピサロと遭遇すると「あらあなたピサロじゃない!」と友達間隔で接してるぞ サントハイムに何されたか忘れてる
507 23/12/03(日)12:27:24 No.1130884450
>ユアストーリーとどっちがマシ? ファンだったらどっちも嫌だよ!
508 23/12/03(日)12:27:28 No.1130884474
スパイダーマンのベンおじさんが死なないし特に信念もないみたいな感じなのか
509 23/12/03(日)12:27:40 No.1130884558
>まぁモンスターズのピサロ君がいい子なのはまぁそうじゃん? >普通にピサロに似てるイケメンでいいんじゃね?とは思うけど ピサロとしてやったことスポイルするなら ピサロ本人主人公にせずにピサロ似の善良な魔族主役のオリジナルの世界で良かったよね
510 23/12/03(日)12:27:40 No.1130884561
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
511 23/12/03(日)12:27:41 No.1130884568
>あのピサロ!?がだんだん接点なくなってくのはギャグだろ >どのピサロだよ! そっちのピサロじゃなくてこのピサロだよ
512 23/12/03(日)12:27:45 No.1130884584
>こっちに泥投げてくるけどドラクエ5自体には泥かけてないユアストーリーの方がマシだと思う 山崎もドラクエから解き放たれたらいい仕事したりしなかったしじゃん
513 23/12/03(日)12:27:48 No.1130884600
>なんでシンシアを蘇生しないんだ…? その謎は兄貴だったからで説得力が生まれてしまった
514 23/12/03(日)12:27:50 No.1130884610
>ユアストーリーとどっちがマシ? どっちもだけど!!
515 23/12/03(日)12:27:51 No.1130884615
FFがこうだからDQにも男女関わらず似たようなのが居るんだろうな fu2864945.jpg
516 23/12/03(日)12:27:52 No.1130884627
>これ兄が生えてきたんじゃなくて新ピサロが弟として生えてきたってレベルだろ 兄が真ピサロの方が辻褄が合うんだよなあ
517 23/12/03(日)12:28:01 No.1130884662
ifのはずが正史にとりこみそうな雰囲気感じるのがよくない
518 23/12/03(日)12:28:03 No.1130884674
>ピサロの人気ありそうなとこって魔族の王として勇者を子供の頃から先に潰しに行く冷徹さとか >ロザリーの件で人間滅ぼすのに進化の秘法追い求めて自分も捨てるなりふり構わずさとかそこら辺の徹底した魔族としての姿だと思ってたんだが… 細かいこと考えすぎだね 人気の理由は普通にデザインと雰囲気です
519 23/12/03(日)12:28:04 No.1130884683
>生存競争なんだからピサロが勇者の村焼いてても別にいいと思うんだよね その通りだよ そんな事もわからないのは制作側だけだよ
520 23/12/03(日)12:28:10 No.1130884716
ユアストーリーのほうがわずかに上だな 原作に忠実な部分もある こっちは原作を破壊した上で勇者に都合の悪いところだけ原作に忠実で徹底している
521 23/12/03(日)12:28:12 No.1130884728
そもそも勇者がピサロ個人に執着してるのが違うわ
522 23/12/03(日)12:28:12 No.1130884733
>>だからよ!俺は6章の脚本が嫌いなだけなんだよ!本編が嫌いなわけじゃねえ! >今回の脚本も同じ人! クソボケーッ!!
523 23/12/03(日)12:28:14 No.1130884744
えっなに急に…
524 23/12/03(日)12:28:15 No.1130884749
>ユアストーリーとどっちがマシ? ユアストーリーはドラクエの映画化なのにドラクエをプレイしている人の映画にしたのがアレなだけだから
525 23/12/03(日)12:28:27 No.1130884816
印象変えようとしすぎてピサロの設定自体がおかしくなってしまった
526 23/12/03(日)12:28:29 No.1130884828
実はいい奴路線実は無害だった路線もうやめません?
527 23/12/03(日)12:28:31 No.1130884839
ここからロザリーを失って人間滅ぼすマンになったあげくデスピになって死ぬってのは美しいかもしれないな
528 23/12/03(日)12:28:39 No.1130884890
>他作品で使い回せるのは勇者やその仲間じゃなくてピサロじゃんって言われるとそうだし… いや普通にアリーナとかトルネコの方がピサロより人気だけど
529 23/12/03(日)12:28:41 No.1130884898
>ピサロは良い奴 >4勇者がマヌケの捻くれ者なだけ >それでめでたしめでたしだ マヌケな捻くれ者はお前だよ
530 23/12/03(日)12:28:41 No.1130884900
>血統とイケメンフェイス 血統もハーフになったんだよなあ
531 23/12/03(日)12:28:42 No.1130884902
>DQHでアリーナがピサロと遭遇すると「あらあなたピサロじゃない!」と友達間隔で接してるぞ >サントハイムに何されたか忘れてる アリーナもイケメンの方がいいよな
532 23/12/03(日)12:28:48 No.1130884933
>ピサロを持ち上げるほどピサロのキャラとしての魅力が無くなっていくのが終わってると思う >そりゃ悲しき過去を背負う冷酷な魔族の王から過去と冷酷抜いたら何が残るんだよって話だよ 天才、金持ち、プレイボーイさ
533 23/12/03(日)12:28:48 No.1130884935
>ifのはずが正史にとりこみそうな雰囲気感じるのがよくない 売れたら多分そうなるだろう
534 23/12/03(日)12:28:53 No.1130884957
>>こっちに泥投げてくるけどドラクエ5自体には泥かけてないユアストーリーの方がマシだと思う >山崎もドラクエから解き放たれたらいい仕事したりしなかったしじゃん 世間的にはヒットメーカーなんだよな なぜドラクエだけ…
535 23/12/03(日)12:28:55 No.1130884969
>そもそも勇者がピサロ個人に執着してるのが違うわ ピサロは俺のライバルだからな!
536 23/12/03(日)12:28:57 No.1130884991
>そもそも勇者がピサロ個人に執着してるのが違うわ 復讐が最初でかい理由だけどそこから仲間を増やしていってもっとでかい敵に気づくってのが4の肝だよなあ
537 23/12/03(日)12:29:06 No.1130885030
FFだとガーランドを再解釈したオリジンは結構良かったのに
538 23/12/03(日)12:29:07 No.1130885036
>そもそも勇者がピサロ個人に執着してるのが違うわ 勇者の株がえらい勢いで落ちてんすけど…いんすかこれ…
539 23/12/03(日)12:29:11 No.1130885073
>いや普通にアリーナとかトルネコの方がピサロより人気だけど ピサロ人気のおこぼれだろ
540 23/12/03(日)12:29:14 No.1130885091
あの兄貴が居たら部下に舐められて暴走されるの普通に納得しちゃうから困る
541 23/12/03(日)12:29:20 No.1130885115
ピサロは普通に好きな主人公だ ピサロである必要は無いしピサロの弟でヒロインもオリキャラでよかったんじゃ
542 23/12/03(日)12:29:21 No.1130885119
ピサロは村焼いても人殺しても魔族のやる事ですしだったのに…兄がそれを罪って言ったら兄の方が道徳ある感じになっちゃうだろ!
543 23/12/03(日)12:29:24 No.1130885136
何がこのmayコピペボーイの情熱を突き動かしてるんだろう
544 23/12/03(日)12:29:29 No.1130885166
4勇者がまぬけとか捻くれ者だとか言ってるのはこれやってねえだろ ただただ元からの被害者度合いが増しただけだよ
545 23/12/03(日)12:29:33 No.1130885191
汚い人間の血との混血になってるのも尊厳破壊度高いな
546 23/12/03(日)12:29:35 No.1130885201
>>そもそも勇者がピサロ個人に執着してるのが違うわ >勇者の株がえらい勢いで落ちてんすけど…いんすかこれ… ピサロの方が人気だから特に問題ない
547 23/12/03(日)12:29:39 No.1130885231
>サントハイムに何されたか忘れてる 立場から解放されたから本当は感謝してるんだよ
548 23/12/03(日)12:29:41 No.1130885244
>DQHでアリーナがピサロと遭遇すると「あらあなたピサロじゃない!」と友達間隔で接してるぞ >サントハイムに何されたか忘れてる 4やっても何で消えたかいまいちわからんやつ!
549 23/12/03(日)12:29:45 No.1130885266
>>いや普通にアリーナとかトルネコの方がピサロより人気だけど >ピサロ人気のおこぼれだろ もしかしてDQM3作った人?
550 23/12/03(日)12:29:47 No.1130885276
個人的にラスト以外はそこそこいい感じにストーリー補完してくれてるユアストの方がマシかな… どっちも目くそ鼻くそだけど
551 23/12/03(日)12:29:50 No.1130885290
元から4勇者は人気ないしいいだろ…
552 23/12/03(日)12:30:01 No.1130885343
>4勇者がまぬけとか捻くれ者だとか言ってるのはこれやってねえだろ >ただただ元からの被害者度合いが増しただけだよ ピサロくん襲って謝りもしないのに?
553 23/12/03(日)12:30:01 No.1130885347
>生存競争なんだからピサロが勇者の村焼いてても別にいいと思うんだよね 本編の所業はまあ魔王だし…で済むけど勇者は垣根を超えてピサロを救うためにロザリーを蘇生したのに何故か態度の変わらないピサロが嫌だ
554 23/12/03(日)12:30:02 No.1130885352
>>セフィロスに刺し殺されたのはエアリスではなく >>バレットでした >これマジ? 違う セフィロスじゃなくてジェノバ
555 23/12/03(日)12:30:08 No.1130885391
>そもそも勇者がピサロ個人に執着してるのが違うわ そんなアクセル・アルマーみたいなことになってんの?
556 23/12/03(日)12:30:10 No.1130885399
こうなるとラストシーンの主人公幻覚説も真実味を帯びてくるな おかしいと思ったんだよ世界各地に送り届けた仲間たちも急に出てくるから
557 23/12/03(日)12:30:14 ID:SyhW.nWM SyhW.nWM No.1130885415
>何がこのmayコピペボーイの情熱を突き動かしてるんだろう 証拠のめいぷり持ってきて
558 23/12/03(日)12:30:14 No.1130885418
>ピサロくん襲って謝りもしないのに? 会話が通じてなくて怖い
559 23/12/03(日)12:30:19 No.1130885448
人間と魔族のハーフという要素だけ用意して中身が適当すぎるだろ
560 23/12/03(日)12:30:20 No.1130885454
>>サントハイムに何されたか忘れてる >立場から解放されたから本当は感謝してるんだよ バーカ!滅びろこんな城! って思ってたってこと!?
561 23/12/03(日)12:30:21 No.1130885456
アリーナは人気ないよ なくなったよ
562 23/12/03(日)12:30:21 No.1130885460
>元から4勇者は人気ないしいいだろ… ピサロより人気ない勇者って何の価値があんの?
563 23/12/03(日)12:30:33 No.1130885543
クラウドの正体は1stソルジャーじゃなかった
564 23/12/03(日)12:30:34 No.1130885544
>そもそも勇者がピサロ個人に執着してるのが違うわ 別に勇者個人は面識ないしな…アリーナやモンバーバラのがピサロに執着する理由ある ピサロアンチ=4勇者ソロという表現なんだろうね
565 23/12/03(日)12:30:45 No.1130885610
>>何がこのmayコピペボーイの情熱を突き動かしてるんだろう >証拠のめいぷり持ってきて お前が見つけてこい手間を取らせるな いけ
566 23/12/03(日)12:30:52 No.1130885662
>勇者の株がえらい勢いで落ちてんすけど…いんすかこれ… ピサロのかませなのは6章から何も変わってないだろ
567 23/12/03(日)12:30:56 No.1130885683
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
568 23/12/03(日)12:30:57 No.1130885694
公式のピサロは悪くねえ!運動はもうお腹いっぱいだよ ドラクエ4ほどそっとしておいてほしかった名作ゲームも珍しい
569 23/12/03(日)12:30:58 No.1130885696
>クラウドの正体は1stソルジャーじゃなかった こういうどんでん返しを後付けで足してると思うとそりゃええ…!?ってなるよなあとは思う
570 23/12/03(日)12:31:03 No.1130885723
>>サントハイムに何されたか忘れてる >4やっても何で消えたかいまいちわからんやつ! 消えた後に魔物が城蹂躙してるじゃん 小説ではどうにかバルザックの悲哀みたいなの出してうまく収めたけど 魔物に自分の生まれた城を徹底的に蹂躙されてんだぞアリーナ姫
571 23/12/03(日)12:31:05 No.1130885734
>生存競争なんだからピサロが勇者の村焼いてても別にいいと思うんだよね そこを謝らない事自体は立場的にいいんだ それを勇者側が許しちゃうのが駄目
572 23/12/03(日)12:31:10 No.1130885757
>4やっても何で消えたかいまいちわからんやつ! 理由としては口封じだろ なんで国王以外も消したのかはわからんが…
573 23/12/03(日)12:31:25 No.1130885834
魔王が人間の娘に無責任中出しした結果人間と魔族のハーフだから迫害されて 助けた人間からも裏切られて家焼かれて逃亡の末母親が死にそうなので父親に助けを求めに行ったらそんなもん知るかって言われた挙句魔物に攻撃出来ない呪いかけられて マスドラにお前の母親もう死んだよあと魔族の血消せるけどどうするとか言われるのがDQM3のピサロだ
574 23/12/03(日)12:31:25 No.1130885838
書き込みをした人によって削除されました
575 23/12/03(日)12:31:26 No.1130885842
>ピサロは普通に好きな主人公だ >ピサロである必要は無いしピサロの弟でヒロインもオリキャラでよかったんじゃ 名義だけ借りてるみたいなピサロだよね ピサロとピサロを一緒にしないでほしくなる
576 23/12/03(日)12:31:27 No.1130885848
サントハイムは神隠しじゃなく国民総出でサプライズのために隠れていただけにしよう
577 23/12/03(日)12:31:36 No.1130885899
>>>何がこのmayコピペボーイの情熱を突き動かしてるんだろう >>証拠のめいぷり持ってきて >お前が見つけてこい手間を取らせるな >いけ 証拠を持ってこない検察がいるかよ
578 23/12/03(日)12:31:38 No.1130885911
対立する2国の種族のハーフって主人公の設定じゃん
579 23/12/03(日)12:32:10 No.1130886069
>クラウドの正体は1stソルジャーじゃなかった 本作に例えるならクラウドは本当にソルジャー1stだったって後付けされるようなもんだぞ
580 23/12/03(日)12:32:15 No.1130886102
一方エビプリはエルフをゴーレムに変えてピサロと戦わせたのをネタばらしして嘲笑してた
581 23/12/03(日)12:32:17 No.1130886115
>証拠を持ってこない検察がいるかよ 検察…? 面白いなお前気に入ったぞ!
582 23/12/03(日)12:32:18 No.1130886126
>対立する2国の種族のハーフって主人公の設定じゃん 4の真の主人公はピサロって公式のメッセージだぞ
583 23/12/03(日)12:32:22 No.1130886142
>ここからロザリーを失って人間滅ぼすマンになったあげくデスピになって死ぬってのは美しいかもしれないな ロザリーが人間滅ぼすのやめろってピサロに言ってた件どうなったんだよ!
584 23/12/03(日)12:32:26 No.1130886157
>対立する2国の種族のハーフって主人公の設定じゃん そうだっつってんだろ
585 23/12/03(日)12:32:28 No.1130886175
>アリーナは人気ないよ >なくなったよ 妖怪ネコ吸いオババの話はよせ
586 23/12/03(日)12:32:29 No.1130886183
>世間的にはヒットメーカーなんだよな >なぜドラクエだけ… いやわりとダメなの多いだろ
587 23/12/03(日)12:32:34 No.1130886202
子供の誘拐はしてるのに村を焼くつもりなかったとかもう存在がフワフワになってしまう
588 23/12/03(日)12:32:37 No.1130886219
>fu2864945.jpg エロジジイが女囲ってるだけなのこうも包み隠さずお出しできるのスゴイと思う
589 23/12/03(日)12:32:39 No.1130886228
>ピサロは村焼いても人殺しても魔族のやる事ですしだったのに…兄がそれを罪って言ったら兄の方が道徳ある感じになっちゃうだろ! 後付のポっと出キャラなのに変な調整のせいで面白いキャラになってる…
590 23/12/03(日)12:32:41 No.1130886232
小説ではエスターク見つけた!行くぞー!!ってルーラしたら次元の狭間に飲み込まれたサントハイムの民たち
591 23/12/03(日)12:32:45 No.1130886253
>ロザリーが人間滅ぼすのやめろってピサロに言ってた件どうなったんだよ! あちょっと人間滅ぼす
592 23/12/03(日)12:32:53 No.1130886294
>こういうどんでん返しを後付けで足してると思うとそりゃええ…!?ってなるよなあとは思う しかもエビプリに続いて2回目だしな… 過保護すぎる
593 23/12/03(日)12:32:53 No.1130886298
>>ここからロザリーを失って人間滅ぼすマンになったあげくデスピになって死ぬってのは美しいかもしれないな >ロザリーが人間滅ぼすのやめろってピサロに言ってた件どうなったんだよ! 進化の秘法で…記憶が曖昧で…
594 23/12/03(日)12:32:55 No.1130886305
>クラウドの正体は1stソルジャーじゃなかった 身分詐称してた方が事実のはNG
595 23/12/03(日)12:33:04 No.1130886348
IFといいつつ4本編の主人公視点から見たら違和感ないように整合性取ろうとしてるから そのうち正史ってことになって当たり前に勇者サイドにいるようになりそう
596 23/12/03(日)12:33:05 No.1130886356
あっちはあっちでエアリス生存ルートだのザックス生存ルートだの次々生やそうとしてるからな
597 23/12/03(日)12:33:07 No.1130886359
>>アリーナは人気ないよ >>なくなったよ >妖怪ネコ吸いオババの話はよせ 4って呪われてんのか?
598 23/12/03(日)12:33:10 No.1130886383
>公式のピサロは悪くねえ!運動はもうお腹いっぱいだよ >ドラクエ4ほどそっとしておいてほしかった名作ゲームも珍しい 切り離された世界だから今回のピサロがいい奴でも本編のピサロに干渉はしないぞ ピサロである必要が無いのが問題なだけだ
599 23/12/03(日)12:33:10 No.1130886385
>>ロザリーが人間滅ぼすのやめろってピサロに言ってた件どうなったんだよ! >あちょっと人間滅ぼす ちょっと滅してんじゃねえよ!
600 23/12/03(日)12:33:12 No.1130886394
これが公式出したことに頭が痛い ハーメルンでアンチ・ヘイトのタグがついてるできの悪い二次創作見てる気分
601 23/12/03(日)12:33:13 No.1130886398
>魔王が人間の娘に無責任中出しした結果人間と魔族のハーフだから迫害されて >助けた人間からも裏切られて家焼かれて逃亡の末母親が死にそうなので父親に助けを求めに行ったらそんなもん知るかって言われた挙句魔物に攻撃出来ない呪いかけられて >マスドラにお前の母親もう死んだよあと魔族の血消せるけどどうするとか言われるのがDQM3のピサロだ 完全に別人じゃないですか
602 23/12/03(日)12:33:13 No.1130886399
クラウドは本当はソルジャーじゃなかった! 全部ザックスって突然生えてきた新キャラがやったことなんです! って後付けされるようなもんだ
603 23/12/03(日)12:33:13 No.1130886407
ピサロの兄です 真実をお話しします
604 23/12/03(日)12:33:25 No.1130886461
4勇者が天空人と人間のハーフだからこれでバランスが取れるんだよ
605 23/12/03(日)12:33:28 No.1130886484
記憶障害を便利に使うとかミストさんかよ…
606 23/12/03(日)12:33:29 No.1130886485
ピーちゃん人気って元々どぐされのおかげだろ
607 23/12/03(日)12:33:30 No.1130886491
初期のドラクエ4のピサロにイラストなんて無かったから 俺にとってはラスボスのデスピサロの絵面しか認識して無いんだよね… それがよくもまぁここまで来たもんだ
608 23/12/03(日)12:33:38 No.1130886531
>>ここからロザリーを失って人間滅ぼすマンになったあげくデスピになって死ぬってのは美しいかもしれないな >ロザリーが人間滅ぼすのやめろってピサロに言ってた件どうなったんだよ! 彼女の望みより恨みが勝ってしまって挙句死ぬってのが美しいんじゃないか
609 23/12/03(日)12:33:39 No.1130886537
>IFといいつつ4本編の主人公視点から見たら違和感ないように整合性取ろうとしてるから >そのうち正史ってことになって当たり前に勇者サイドにいるようになりそう 可能性の物語だぞ
610 23/12/03(日)12:33:47 No.1130886583
>ここからロザリーを失って人間滅ぼすマンになったあげくデスピになって死ぬってのは美しいかもしれないな ロザリー殺される前から人間滅ぼすって言ってただろ!
611 23/12/03(日)12:33:49 No.1130886591
ピサロ君は責任とってくれるお兄ちゃんとエビプリくんがいてよかったね
612 23/12/03(日)12:33:49 No.1130886593
お父さんはなんでピー坊の母ちゃんに手出して捨てたの?
613 23/12/03(日)12:33:53 No.1130886608
>あっちはあっちでエアリス生存ルートだのザックス生存ルートだの次々生やそうとしてるからな こっちもシンシア生存ルートならよかったのに
614 23/12/03(日)12:34:05 No.1130886673
>>実際売上好調だからな >それモンスターズ新作だからってだけでピサロは全く関係無いよ >なんなら別の主人公でも売れるしな ピサロ効果で人気出ました! これからもスピンオフ大量生産します! とならないとも限らないのが怖くて…
615 23/12/03(日)12:34:06 No.1130886677
>ロザリーが人間滅ぼすのやめろってピサロに言ってた件どうなったんだよ! あのへん好きな女の必死の要望をなあなあで聞き流してたのに 回り回ってロザリーを失ってたの本当に好き ピサロが自分のやってることについて本当は無自覚だっんだよね
616 23/12/03(日)12:34:10 No.1130886704
>IFといいつつ4本編の主人公視点から見たら違和感ないように整合性取ろうとしてるから >そのうち正史ってことになって当たり前に勇者サイドにいるようになりそう スクエニはこれが正史にしたいだろうな
617 23/12/03(日)12:34:10 No.1130886707
勇者の村が襲われた時勇者はシンシアに匿われて地下倉庫に居たからピサロを見てはいないんだよな
618 23/12/03(日)12:34:13 No.1130886725
可能性の獣ピサロ
619 23/12/03(日)12:34:13 No.1130886729
>ピサロの兄です >真実をお話しします 村を焼くことは悪事だと思っている魔族の異端児
620 23/12/03(日)12:34:29 No.1130886814
シンシア生存ルート作らなかった理由ができちゃったのがな
621 23/12/03(日)12:34:29 No.1130886817
なんでモンスターズでやるんだよマジで あのよくわからないトレジャーズとかのほうでやれよ そしたらプレイするの悩まなくて済んだのに
622 23/12/03(日)12:34:31 No.1130886826
>実際売上好調だからな 過去作の売上から見て30万がいいとこだろ
623 23/12/03(日)12:34:32 No.1130886828
>彼女の望みより恨みが勝ってしまって挙句死ぬってのが美しいんじゃないか 死にませんが?
624 23/12/03(日)12:34:34 No.1130886832
4は本当の仇の存在すら知ることなく終わってましたってめちゃくちゃ茶番じゃない?
625 23/12/03(日)12:34:34 No.1130886834
>勇者の村が襲われた時勇者はシンシアに匿われて地下倉庫に居たからピサロを見てはいないんだよな シンシア(ピサロってやつなんか青いな)
626 23/12/03(日)12:34:38 No.1130886854
今後は村焼いたピサロと村焼いてないピサロで個別にゲスト参戦できるな
627 23/12/03(日)12:34:44 No.1130886887
いたストのフローラに比べたらこの位の改編全然マシだよ
628 23/12/03(日)12:34:45 No.1130886897
ドラクエ今年だけで何度炎上したんだろ
629 23/12/03(日)12:34:55 No.1130886953
まだやってんのか…
630 23/12/03(日)12:34:57 No.1130886956
ねえモンスターズ本編の話なんだけどかーちゃんっている意味あった…?
631 23/12/03(日)12:34:57 No.1130886957
>実際売上好調だからな もうレイプされても喜んでアヘ声出すやつしか残ってないもんな
632 23/12/03(日)12:34:58 No.1130886969
デスピサロの兄です勇者の村を焼いた真相をお話します
633 23/12/03(日)12:35:01 No.1130886979
>村を焼くことは悪事だと思っている魔族の異端児 たぶんドムドーラとかムーンブルクの話聞いたらドン引きしてると思う
634 23/12/03(日)12:35:01 No.1130886984
>なんでモンスターズでやるんだよマジで >あのよくわからないトレジャーズとかのほうでやれよ >そしたらプレイするの悩まなくて済んだのに 本物のゴミの話はよしてくれ
635 23/12/03(日)12:35:05 No.1130886999
>ピサロ効果で人気出ました! >これからもスピンオフ大量生産します! >とならないとも限らないのが怖くて… ビルダーズもダンジョンもピサロ主人公な
636 23/12/03(日)12:35:05 No.1130887006
可能性の一つでしかなかったクロノクロスはガッチリと繋がりましたね
637 23/12/03(日)12:35:11 No.1130887036
人間からも魔族からも爪弾きにされた少年を一方的な怨みで殺そうとした勇者とかいうクズ野郎 村燃やされて良かったろこんなやつ
638 23/12/03(日)12:35:12 No.1130887038
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
639 23/12/03(日)12:35:12 No.1130887040
>勇者の村が襲われた時勇者はシンシアに匿われて地下倉庫に居たからピサロを見てはいないんだよな 勇者がピサロを初めて見たのはエスターク討伐のときかな
640 23/12/03(日)12:35:17 No.1130887071
>シンシア生存ルート作らなかった理由ができちゃったのがな シンシアもピサロの方が好きだったもんな
641 23/12/03(日)12:35:22 No.1130887094
>まだやってんのか… 新しい油が注がれたからこの1年ぐらいはずっと続くな
642 23/12/03(日)12:35:26 No.1130887113
敵対種族でも生存戦略でも村を焼くのは良くないな…ピサロのせいにしたろ
643 23/12/03(日)12:35:27 No.1130887117
売れてるの? ジョーカー3の60万本は余裕で超えそう?
644 23/12/03(日)12:35:28 No.1130887123
>ねえモンスターズ本編の話なんだけどかーちゃんっている意味あった…? えっちだからエロ同人に使える
645 23/12/03(日)12:35:35 No.1130887162
>4は本当の仇の存在すら知ることなく終わってましたってめちゃくちゃ茶番じゃない? 本編ピサロはちゃんと村に本能寺してんだからどの面で仲間に状態のままだよ!
646 23/12/03(日)12:35:36 No.1130887170
責任を周りに押し付け続ける魔王かっけぇ… やっぱトップはこうじゃなくちゃな
647 23/12/03(日)12:35:38 No.1130887178
>まだやってんのか… 発売間もないゲームなんだからやってて当たり前だろ!?
648 23/12/03(日)12:35:49 No.1130887236
>4は本当の仇の存在すら知ることなく終わってましたってめちゃくちゃ茶番じゃない? ifらしいから4その物全部が茶番になったわけじゃない モンスターズに出てくる勇者たちは茶番ってかおどらされてる
649 23/12/03(日)12:35:56 No.1130887274
>売れてるの? >ジョーカー3の60万本は余裕で超えそう? 150万超える推移
650 23/12/03(日)12:35:57 No.1130887276
でもピサロはドラクエシリーズの中で1番人気だし…
651 23/12/03(日)12:35:59 No.1130887285
>可能性の一つでしかなかったクロノクロスはガッチリと繋がりましたね 公式にクロノトリガーの正史になったもんな
652 23/12/03(日)12:36:06 No.1130887315
花をシンシアに使おうともしなかった勇者が悪い
653 23/12/03(日)12:36:07 No.1130887319
>可能性の一つでしかなかったクロノクロスはガッチリと繋がりましたね あんな感じでピサロの出番ある度に匂わせ擦りつづけそう
654 23/12/03(日)12:36:15 No.1130887364
>本物のゴミの話はよしてくれ すまんアレもカミュマヤのファンからしたらそうだよな 心無い言葉で申し訳なかった
655 23/12/03(日)12:36:15 No.1130887366
>勇者の村が襲われた時勇者はシンシアに匿われて地下倉庫に居たからピサロを見てはいないんだよな 無知なままお門違いの恨みをピサロに向ける勇者 勇者の気持ちを理解して悪役を引き受けるピサロ キッショ!
656 23/12/03(日)12:36:16 No.1130887369
人間との戦争とはいえ脅威となる存在を未然に消し去る為に関係ない村人まで全員殺すのは許されざる悪行だからな… 心を鬼にしなければ…
657 23/12/03(日)12:36:19 No.1130887388
かーちゃんの言ってることピサロなんにも響いてねえから意味ない
658 23/12/03(日)12:36:21 No.1130887396
もうしょっぱなからピサロ(仮)を鉄砲玉というか魔族同士の殺し合いを静観する気満々でマスドラは徹底して無能のゴミカスとしてて笑ってしまったよ
659 23/12/03(日)12:36:22 No.1130887402
カタ兄の罪を背負い悪の様に振る舞う心優しき悲しき魔族の王
660 23/12/03(日)12:36:27 No.1130887426
導かれし者たちはみんなピサロに心酔してるし それに比べると勇者は真の仲間と言える関係を築けていたのかなって
661 23/12/03(日)12:36:31 No.1130887442
>花をシンシアに使おうともしなかった勇者が悪い モシャスしてた兄貴だって気づいたのかもしれない
662 23/12/03(日)12:36:31 No.1130887445
>>売れてるの? >>ジョーカー3の60万本は余裕で超えそう? >150万超える推移 ピサロパワーすげぇ…
663 23/12/03(日)12:36:35 No.1130887465
テリワン3Dが90万本でイルルカが70万本だから 流石に完全新作ナンバリングのこれは100万本行くだろ
664 23/12/03(日)12:36:37 No.1130887477
ピサロ一家は多分ピラフ一味くらいのノリで悪人やってるよ
665 23/12/03(日)12:36:42 No.1130887502
ああ…次はトルネコ4だ
666 23/12/03(日)12:36:47 No.1130887525
まさかドラクエ12もピサロさんじゃないだろうな…
667 23/12/03(日)12:36:48 No.1130887534
>売れてるの? >ジョーカー3の60万本は余裕で超えそう? FF16を軽く超える売上
668 23/12/03(日)12:36:51 No.1130887542
>ifのはずが正史にとりこみそうな雰囲気感じるのがよくない 部分採用して徐々に侵食してゆくゆくは全部乗っ取るんだよおォ!
669 23/12/03(日)12:36:53 No.1130887560
てか感想の愚痴いってんのに「でも人気だから」って意味わからんよな 全然関係ねえだろ
670 23/12/03(日)12:36:54 No.1130887561
>まだやってんのか… まだ発売3日目だぞ
671 23/12/03(日)12:37:03 No.1130887612
何度も言われてるけど叩くにしても世界を混ぜて話すとほんとややこしくなるからやめてくれよ
672 23/12/03(日)12:37:07 No.1130887640
なんで一番そうはならんやろみたいな方向性に行くんだ…? モンスターズ3主役ピサロ発表時でさえifストーリーでも更にピサロは悪ないよ方面に行くとは誰も思ってなかったろ
673 23/12/03(日)12:37:11 No.1130887656
>花をシンシアに使おうともしなかった勇者が悪い これはマジで意味不明すぎるからな…
674 23/12/03(日)12:37:27 No.1130887729
いかんすでに架空の好調な売上を捏造するフェーズに入った
675 23/12/03(日)12:37:28 No.1130887735
>モシャスしてた兄貴だって気づいたのかもしれない じゃあ本物のシンシアはどこに行ったんだよ!
676 23/12/03(日)12:37:35 No.1130887767
後付け設定の破壊力が高すぎてFC版もPS版もストーリーもキャラもぶっ壊れてんじゃん
677 23/12/03(日)12:37:37 No.1130887777
売れてるなら良かった 発狂してる理由もよくわかる
678 23/12/03(日)12:37:39 No.1130887786
>なんで一番そうはならんやろみたいな方向性に行くんだ…? >モンスターズ3主役ピサロ発表時でさえifストーリーでも更にピサロは悪ないよ方面に行くとは誰も思ってなかったろ 兄がやりましたはそんなことある?
679 23/12/03(日)12:37:40 No.1130887792
なんでじゃあ人間滅ぼそうとしたんだよ それも全部兄貴のせいなのか?
680 23/12/03(日)12:37:42 ID:SyhW.nWM SyhW.nWM No.1130887804
もはやドラクエ4という作品自体がピサロのオナホ
681 23/12/03(日)12:37:44 No.1130887815
シンシアの姉です
682 23/12/03(日)12:37:48 No.1130887836
>花をシンシアに使おうともしなかった勇者が悪い 無関係のピサロを襲ってしまったことの償いだぞ
683 23/12/03(日)12:37:50 No.1130887849
>いかんすでに架空の好調な売上を捏造するフェーズに入った 限定版は売り切れ続出だから売れてることは確か
684 23/12/03(日)12:37:53 No.1130887868
まぁこの設定が今後公式になるだろう多分
685 23/12/03(日)12:37:55 No.1130887874
別にみんな4勇者好きじゃないでしょ?
686 23/12/03(日)12:37:56 No.1130887879
これはケツ穴に脚本のザーメン注がれたピサロの穴ザーストーリー
687 23/12/03(日)12:37:58 No.1130887891
>花をシンシアに使おうともしなかった勇者が悪い ピサロ様にご奉仕するのご勇者の役目だぞ
688 23/12/03(日)12:38:11 No.1130887976
>ifのはずが正史にとりこみそうな雰囲気感じるのがよくない ずーっとこうしたいのは目に見てたからな ビルダーズのシドーみたいに今になって急に再解釈を初めたわけじゃない
689 23/12/03(日)12:38:13 No.1130887988
じゃあファミコンの頃からピサロ主人公にしとけよ
690 23/12/03(日)12:38:17 No.1130888010
なにがすごいかって十分歴史改ざんした4リメイク6章とも 一切話が繋がらないのがすごい
691 23/12/03(日)12:38:23 No.1130888041
>限定版は売り切れ続出だから売れてることは確か FF16も見習ってほしい
692 23/12/03(日)12:38:28 No.1130888066
>>なんで一番そうはならんやろみたいな方向性に行くんだ…? >>モンスターズ3主役ピサロ発表時でさえifストーリーでも更にピサロは悪ないよ方面に行くとは誰も思ってなかったろ >兄がやりましたはそんなことある? 斬新すぎてアンチすら考えつかなかった 流石にプロは一味違う
693 23/12/03(日)12:38:32 No.1130888093
キャラ改変した結果他のキャラ下げたり茶番になったりってよく見かけるけど全然なくならないあたり世界規模で世間一般的にはあんまり嫌われてないやり方なのかな
694 23/12/03(日)12:38:33 No.1130888098
>無関係のピサロを襲ってしまったことの償いだぞ デスピサロ討伐前に巻き戻ってますが…
695 23/12/03(日)12:38:33 No.1130888100
>じゃあ本物のシンシアはどこに行ったんだよ! 最初からシンシアという人物はモシャスで化けた姿だったのだ
696 23/12/03(日)12:38:34 No.1130888104
モンスターズはストーリーなんて刺身のつまみたいなもんだから俺はあんま気にしてないが4の言い訳に使ってる部分は気にくわないやつからしたら死ぬほど気にくわんだろうなって感想
697 23/12/03(日)12:38:43 No.1130888147
ピサロの話はみんなするけどそういえばホイミンはどうだったんだ
698 23/12/03(日)12:38:44 No.1130888149
>売れてるなら良かった >発狂してる理由もよくわかる これでこのせが正史になるもんな
699 23/12/03(日)12:38:53 No.1130888189
人間が魔族殺すのは罪にならないから魔族が人間殺すのもそれ自体は罪じゃないと思うんすがね…
700 23/12/03(日)12:38:54 No.1130888195
そもそも4自体が別作品で良い扱いされた記憶がない
701 23/12/03(日)12:38:57 No.1130888215
>なんでじゃあ人間滅ぼそうとしたんだよ >それも全部兄貴のせいなのか? 魔族の血が悪い 記憶があいまいでわからない すきなほうをえらんでね!
702 23/12/03(日)12:39:07 No.1130888262
FF16は1000万本売れてるしな
703 23/12/03(日)12:39:09 No.1130888268
値下げしてから買う予定だから限定版は残しといてよ
704 23/12/03(日)12:39:11 No.1130888281
焼かれた村の隣村です 真実をお話します
705 23/12/03(日)12:39:14 No.1130888292
>じゃあ本物のシンシアはどこに行ったんだよ! あの村にずっと封印されてた EDで復活 殺されたのはシンシアの双子の姉
706 23/12/03(日)12:39:22 No.1130888344
>これでこのせが正史になるもんな SEGAかあ…
707 23/12/03(日)12:39:22 No.1130888347
>なにがすごいかって十分歴史改ざんした4リメイク6章とも >一切話が繋がらないのがすごい IFだから繋がらなくて当然なのでは
708 23/12/03(日)12:39:23 No.1130888354
>最初からシンシアという人物はモシャスで化けた姿だったのだ それもう兄貴が幼なじみでどっちみちピサロは兄貴の仇じゃねーか!
709 23/12/03(日)12:39:24 No.1130888356
なんか一連の流れみてテイルズオブゼスティリアを思い出す
710 23/12/03(日)12:39:33 No.1130888409
ピサロ要素ほとんど投げ捨てて元のピサロは人気だからって言われても
711 23/12/03(日)12:39:41 No.1130888448
シリーズ作品で不評な物が出た場合はその作品じゃなくてその次の作品の売上に響くから
712 23/12/03(日)12:39:48 No.1130888472
>値下げしてから買う予定だから限定版は残しといてよ どうせそのうち完全版出るからその時でいいでしょ
713 23/12/03(日)12:39:55 No.1130888511
イルルカでも十分楽しめたからマジレスすると モンスターズでガッツリ別のシリーズ絡めてほしくなかった ふつうにモンスターズを楽しみたかった
714 23/12/03(日)12:40:07 No.1130888578
>FF16は1000万本売れてるしな そんなに売れてる訳ねえだろバーカ これだからスクエニ厨はすぐ売上偽る
715 23/12/03(日)12:40:14 No.1130888623
ピサロ要素無くしたいのかピサロで釣りたいのかどっちなんだよよくわかんねえよ
716 23/12/03(日)12:40:15 No.1130888628
>そもそも4自体が別作品で良い扱いされた記憶がない キャラだけはゲスト参戦率かなり高いんだがな…
717 23/12/03(日)12:40:18 No.1130888638
シンシアだけ見逃されてEDで村に帰ってこれたでも問題ないが モシャス考えると兄貴説のほうがしっくり来るのが悪い
718 23/12/03(日)12:40:22 No.1130888653
>ピサロの話はみんなするけどそういえばホイミンはどうだったんだ 今プレイ中の奴は配合で忙しいからスレなんて見とらんだろ
719 23/12/03(日)12:40:25 No.1130888668
>イルルカでも十分楽しめたからマジレスすると >モンスターズでガッツリ別のシリーズ絡めてほしくなかった >ふつうにモンスターズを楽しみたかった 1作目の時点でテリー主人公じゃね
720 23/12/03(日)12:40:30 No.1130888710
>ピサロ要素ほとんど投げ捨てて元のピサロは人気だからって言われても ピサロ名義で悪辣な部分を兄弟に分離してる方式だからまぁ影響はあるだろ
721 23/12/03(日)12:40:31 No.1130888714
>なんか一連の流れみてテイルズオブゼスティリアを思い出す つまりピサロ救済はザクロスみたいなものだな
722 23/12/03(日)12:40:33 No.1130888723
改変はまぁ別にいいんだけどそこまでしてピサロageしたいんだっていうのが疑問符つく スクエニ的にそんなに持ち上げたいキャラなの…?
723 23/12/03(日)12:40:37 No.1130888734
でもこの件で擦ってるの当時プレイしたジジイだけだよね
724 23/12/03(日)12:40:48 No.1130888791
>マスドラの株を下げるなら人間に変化してトロッコ遊びしてたら天空城沈められた以上のイベント思ってこないと できそうな気がする
725 23/12/03(日)12:40:51 No.1130888802
>じゃあ本物のシンシアはどこに行ったんだよ! ピサロのNTRてた
726 23/12/03(日)12:40:54 No.1130888817
>イルルカでも十分楽しめたからマジレスすると >モンスターズでガッツリ別のシリーズ絡めてほしくなかった >ふつうにモンスターズを楽しみたかった テリーのワンダーランド
727 23/12/03(日)12:40:55 No.1130888821
>魔族の血が悪い 血が悪いと申すか! ならばその血を絶やす!
728 23/12/03(日)12:40:58 No.1130888834
>ピサロ要素無くしたいのかピサロで釣りたいのかどっちなんだよよくわかんねえよ もうモンスターズで釣ってピサロ買わせてるだろ
729 23/12/03(日)12:40:59 No.1130888843
>>じゃあ本物のシンシアはどこに行ったんだよ! >あの村にずっと封印されてた >EDで復活 >殺されたのはシンシアの双子の姉 もう村にいた主人公も主人公の弟でいいだろ
730 23/12/03(日)12:40:59 No.1130888846
>1作目の時点でテリー主人公じゃね 元シリーズのシナリオ変えてるわけじゃないし
731 23/12/03(日)12:41:00 No.1130888852
何か勘違いされてるけど6章はピサロがおかしいんじゃなくて6章全体がガバい ピサロが代表選手ってだけで で同じライターが恥の上塗りしてるのが今回ってだけ
732 23/12/03(日)12:41:01 No.1130888859
>人間が魔族殺すのは罪にならないから魔族が人間殺すのもそれ自体は罪じゃないと思うんすがね… 思ってんすがね…
733 23/12/03(日)12:41:03 No.1130888869
もしもの世界の話だからね だから正史世界に居なかった兄も生えるしピサロもハーフになる もしもの話だから
734 23/12/03(日)12:41:03 No.1130888870
ライバルズやってた数少ない「」なら分かるだろうがピサロは最初から最後まで大人気キャラだった
735 23/12/03(日)12:41:11 No.1130888929
>なんか一連の流れみてテイルズオブゼスティリアを思い出す まあ開発者側で消費者側に言えない事情があると思いたいよな…
736 23/12/03(日)12:41:14 No.1130888946
>なんで一番そうはならんやろみたいな方向性に行くんだ…? >モンスターズ3主役ピサロ発表時でさえifストーリーでも更にピサロは悪ないよ方面に行くとは誰も思ってなかったろ 背景だけちょっと借りた明るい感じで4の話は完全に無視するものだと思ってたけど発売されるのがこれとはこの海のリハク一生の不覚
737 23/12/03(日)12:41:17 No.1130888956
>1作目の時点でテリー主人公じゃね 6の話の要素大人テリーが俺みたいになるなくらいでほぼ無いでしょ
738 23/12/03(日)12:41:19 No.1130888968
>改変はまぁ別にいいんだけどそこまでしてピサロageしたいんだっていうのが疑問符つく ageどころかピエロになってんじゃん
739 23/12/03(日)12:41:19 No.1130888969
ピサロは今後この設定のもとに外部作に登場させる感が滲み出てるのは何となく分かる
740 23/12/03(日)12:41:20 No.1130888973
シンシアの兄がモシャスしてたのかもしれない
741 23/12/03(日)12:41:22 No.1130888987
>ピサロ名義で悪辣な部分を兄弟に分離してる方式だからまぁ影響はあるだろ ダンゾウかよ
742 23/12/03(日)12:41:23 No.1130888995
>でもこの件で擦ってるの当時プレイしたジジイだけだよね まさにこのシナリオ作った奴じゃん
743 23/12/03(日)12:41:25 No.1130889009
テリワンは改変なんてしてないだろ
744 23/12/03(日)12:41:28 No.1130889026
>>モシャスしてた兄貴だって気づいたのかもしれない >じゃあ本物のシンシアはどこに行ったんだよ! ピサロの心の美しさに感動して喜び組になってたけど
745 23/12/03(日)12:41:29 No.1130889035
今まで他の作品との接点無いようにしてたのになんで今になってグチャグチャになるような事するん?
746 23/12/03(日)12:41:34 No.1130889067
ピサロの悪事は消えたのにいまだにピサロ憎いマンがいるのが怖い
747 23/12/03(日)12:41:36 No.1130889077
なんか独特な世界観持ってる人がいるな… FF叩いてればイーブンにできるって思ってるような…
748 23/12/03(日)12:41:40 No.1130889092
>でもこの件で擦ってるの当時プレイしたジジイだけだよね どうだろう… たぶんジジイ煽りして怒らせたいんだと思うけどみんな呆れてるしな…
749 23/12/03(日)12:41:45 No.1130889107
書き込みをした人によって削除されました
750 23/12/03(日)12:41:47 No.1130889119
シンシアとロザリースワッピングして仲良くなろうぜ
751 23/12/03(日)12:41:50 No.1130889142
棲み分け出来ててえらい!
752 23/12/03(日)12:41:52 No.1130889158
>>ふつうにモンスターズを楽しみたかった >1作目の時点でテリー主人公じゃね 不思議のダンジョンの最初がトルネコだったようなモンで 初めてのゲームジャンルは過去の有名どころで外伝作るんだよ で、満を持してイルルカというオリジナルで勝負したんだ
753 23/12/03(日)12:41:52 No.1130889161
ミネアの姉です
754 23/12/03(日)12:41:52 No.1130889162
DSリメですら相当昔だしな 他のとこ見てても俺含めおじさんしかはしゃいでなさそうだ
755 23/12/03(日)12:41:56 No.1130889174
>これじゃピサロじゃなくてピエロじゃん エビプリにしてやられた時点でとっくにピエロだよ
756 23/12/03(日)12:41:56 ID:SyhW.nWM SyhW.nWM No.1130889179
テリワンとかキャラバンハートみたいに幼少期の話で良かったよね?なんで意味不明なifにしたの
757 23/12/03(日)12:41:56 No.1130889183
主人公の故郷焼いたピサロを優遇するのやめろに対し むしろピサロが主人公だし悪事は兄の濡れ衣ってアンサーは凄いな
758 23/12/03(日)12:42:07 No.1130889258
>ピサロの悪事は消えたのにいまだにピサロ憎いマンがいるのが怖い 勇者だろ
759 23/12/03(日)12:42:11 No.1130889279
逆にテリワン→イルルカで独自シナリオでもいけるじゃん!となってるのをまた濁してるこらな
760 23/12/03(日)12:42:13 No.1130889289
ハッサンそっくりの兄貴
761 23/12/03(日)12:42:15 No.1130889306
>>これじゃピサロじゃなくてピエロじゃん >エビプリにしてやられた時点でとっくにピエロだよ 今回でピエロどころか部外者になってない?
762 23/12/03(日)12:42:21 No.1130889338
>6の話の要素大人テリーが俺みたいになるなくらいでほぼ無いでしょ テリーの話自体元から姉さんとドランゴとデュラン絡みしかないからな…
763 23/12/03(日)12:42:21 No.1130889342
テリーは別に本編とはまったく関係の無い内容だろ
764 23/12/03(日)12:42:23 No.1130889348
>ミネアの姉です マーニャきたな…
765 23/12/03(日)12:42:23 No.1130889354
>>1作目の時点でテリー主人公じゃね >元シリーズのシナリオ変えてるわけじゃないし なんだエアプか
766 23/12/03(日)12:42:24 No.1130889355
なんか無理に補強しすぎて根本の話がよくわからないことになってない?
767 23/12/03(日)12:42:25 No.1130889359
ふたば自体おっさんしかいないのである
768 23/12/03(日)12:42:27 No.1130889367
>元シリーズのシナリオ変えてるわけじゃないし それ言ったら今作もIFだから元となってる4の話自体を変えてるわけじゃないぞ まあそれでも6章は覆せないけど
769 23/12/03(日)12:42:29 No.1130889381
ifって便利な言葉だなぁ
770 23/12/03(日)12:42:30 No.1130889384
>なんか一連の流れみてテイルズオブゼスティリアを思い出す あれは逆に本編だけで他作品ではちゃんとしてただろ!!
771 23/12/03(日)12:42:43 No.1130889459
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
772 23/12/03(日)12:42:50 No.1130889486
>逆にテリワン→イルルカで独自シナリオでもいけるじゃん!となってるのをまた濁してるこらな オリジナルだと予算降りなかったのかな…
773 23/12/03(日)12:42:50 No.1130889488
>なんか一連の流れみてテイルズオブゼスティリアを思い出す 別にアリーシャに知らない姉が生えてきたわけじゃないし…
774 23/12/03(日)12:42:55 No.1130889506
>ピサロの悪事は消えたのにいまだにピサロ憎いマンがいるのが怖い 消えてないって言ってんじゃん ピサロの野郎とピサロくんは別存在だ だからピサロくんがピサロである必要ある?って感じなわけだし
775 23/12/03(日)12:43:00 No.1130889532
>背景だけちょっと借りた明るい感じで4の話は完全に無視するものだと思ってたけど発売されるのがこれとはこの海のリハク一生の不覚 ここはモンスターバトルに明け暮れる平和な魔界 ピサロくんは魔界で一番のマスターになりたいのですくらいで受け入れられてたんじゃねえかな…
776 23/12/03(日)12:43:01 No.1130889539
>なんか一連の流れみてテイルズオブゼスティリアを思い出す ピサロは僕と似ている
777 23/12/03(日)12:43:02 No.1130889549
>逆にテリワン→イルルカで独自シナリオでもいけるじゃん!となってるのをまた濁してるこらな キャラバンハートでフォズがキーファのカキタレになったことを恨んでそう
778 23/12/03(日)12:43:09 No.1130889570
三十年以上前の子ども向けに作られたゲームの敵役に異常な憎悪をたぎらせる「」が哀れで心配だし社会復帰してほしい いや三十年を無駄に過ごしてると考えたら手遅れか
779 23/12/03(日)12:43:10 No.1130889578
何十年ぶりのナンバリング続編がこんな事になるなんて聞いとらんよ
780 23/12/03(日)12:43:16 No.1130889609
>ピサロの悪事は消えたのにいまだにピサロ憎いマンがいるのが怖い ピサロアンチが居るって擦る事すら無理が出るようになってるな…
781 23/12/03(日)12:43:16 No.1130889611
6主人公の妹です 真実をお話しします
782 23/12/03(日)12:43:17 No.1130889612
>お父さんはなんでピー坊の母ちゃんに手出して捨てたの? ふしだらな父だと笑いなさい
783 23/12/03(日)12:43:20 No.1130889625
>ifって便利な言葉だなぁ ifを貫けや!
784 23/12/03(日)12:43:20 No.1130889629
>でもこの件で擦ってるの当時プレイしたジジイだけだよね そりゃお祭りゲーは本編未プレイのキッズ向けじゃないし
785 23/12/03(日)12:43:20 No.1130889630
>でもこの件で擦ってるの当時プレイしたジジイだけだよね 30歳で6章書いて50歳でモンスターズ3書いたやつ酷くない?
786 23/12/03(日)12:43:22 No.1130889639
なんでもしてくれる兄概念強すぎるからきんしにしろ
787 23/12/03(日)12:43:23 No.1130889646
今作のモンスターズはあのピサロの見た目と名前だけした知らん奴が主人公!
788 23/12/03(日)12:43:33 No.1130889689
もう主人公喋らせないの無理があるよ 代わりに勇者がベラベラ喋ってるのすごく違和感ある
789 23/12/03(日)12:43:44 No.1130889745
ドラクエにifとかいらないんだよなあ
790 23/12/03(日)12:43:47 No.1130889753
書き込みをした人によって削除されました
791 23/12/03(日)12:43:47 No.1130889755
>元シリーズのシナリオ変えてるわけじゃないし 4の場合はリメイクでピサロを勇者の仲間にする為にシナリオ改変された過去があるぞ
792 23/12/03(日)12:43:48 No.1130889760
もうこうなったら美少女にしてくれたらよかったくらい
793 23/12/03(日)12:43:49 No.1130889770
作品紹介にピサロの人間を滅ぼす決意がどうこうって書いてなかったか…? 全然そんなのない上にあったところでそれifじゃねえか
794 23/12/03(日)12:43:50 No.1130889775
>ピサロの悪事は消えたのにいまだにピサロ憎いマンがいるのが怖い スクエニ社員のレス
795 23/12/03(日)12:43:53 No.1130889786
>>元シリーズのシナリオ変えてるわけじゃないし >それ言ったら今作もIFだから元となってる4の話自体を変えてるわけじゃないぞ >まあそれでも6章は覆せないけど ifでも見たくない話ってのはあるだろ テリーの場合は大人になった自分と少し邂逅するだけだ こっちはお前ガッツリというか完全なるifストーリーじゃないか
796 23/12/03(日)12:43:53 No.1130889788
>6主人公の妹です >真実をお話しします 君はまぁ…
797 23/12/03(日)12:43:55 No.1130889800
勇者の故郷滅ぼした悪いピサロ様は昔のでしょ? 令和の最新ピサロ様はそんな事していないけど?
798 23/12/03(日)12:44:00 No.1130889826
俺 ピサロ にてる
799 23/12/03(日)12:44:01 No.1130889831
>主人公の故郷焼いたピサロを優遇するのやめろに対し >むしろピサロが主人公だし悪事は兄の濡れ衣ってアンサーは凄いな 軽やかな逃げ方だよな
800 23/12/03(日)12:44:17 No.1130889916
>何十年ぶりのナンバリング続編がこんな事になるなんて聞いとらんよ モンスターズのシナリオを続編として認識してるのか…
801 23/12/03(日)12:44:19 No.1130889926
>今作のモンスターズはあのピサロの見た目と名前だけした知らん奴が主人公! 見た目もピサロかって言われたらそこまでピサロだろうかって感じだし名前もいつでも変更可能だぞ
802 23/12/03(日)12:44:19 No.1130889929
わざわざモンスターズでピサロ出してきたのに 魔王要素消してくるのはなんなの??? 意味がわかりません
803 23/12/03(日)12:44:23 No.1130889945
ピサロの悪業も消えたならピサロである必要ですらない
804 23/12/03(日)12:44:25 No.1130889954
>俺 ピサロ にてる そう卑下しなくていい
805 23/12/03(日)12:44:26 No.1130889956
デスピサロ ピサロは死んだ
806 23/12/03(日)12:44:30 No.1130889975
つかifとか関係なしにそこまで大したストーリーではないのは言わない方がいい?
807 23/12/03(日)12:44:34 No.1130890000
星矢の蟹が主役のスピンオフはお前そういうキャラだった?ってなったの思い出した
808 23/12/03(日)12:44:44 No.1130890055
12はダークストーリーらしいからピサロもスルリと参戦できるな
809 23/12/03(日)12:44:48 No.1130890089
>ピサロの悪事は消えたのにいまだにピサロ憎いマンがいるのが怖い では将軍様 ピサロが悪事を働いた4原作の存在を消してください
810 23/12/03(日)12:44:49 No.1130890091
11の時渡り後みたいに時が経てば良いとこだけつまんで良い感じにまとまるような多次元解釈なんだよドラクエは
811 23/12/03(日)12:44:54 No.1130890118
なんで4だけこんなに扱いうまく行ってないんだろうな
812 23/12/03(日)12:44:54 No.1130890119
シワ寄せ一身に受けた兄がクソ真面目な奴に見えるのクソ脚本あるある
813 23/12/03(日)12:44:57 No.1130890136
>>主人公の故郷焼いたピサロを優遇するのやめろに対し >>むしろピサロが主人公だし悪事は兄の濡れ衣ってアンサーは凄いな >軽やかな逃げ方だよな 軽やかかな…
814 23/12/03(日)12:45:01 No.1130890160
ifでもビルダーズとかはいいしなあ
815 23/12/03(日)12:45:05 No.1130890180
>勇者の故郷滅ぼした悪いピサロ様は昔のでしょ? >令和の最新ピサロ様はそんな事していないけど? だから混ぜて話すのはめんどくさいからよそうねって話
816 23/12/03(日)12:45:09 No.1130890200
>ピサロの悪業も消えたならピサロである必要ですらない 何を言ってるんだ 悪行どころか人間を滅ぼすと言う信念すら消えたぞ
817 23/12/03(日)12:45:10 No.1130890213
ひきあげじゃあ
818 23/12/03(日)12:45:11 No.1130890221
>つかifとか関係なしにそこまで大したストーリーではないのは言わない方がいい? オイオーーイ!もう言ってるっつーの!
819 23/12/03(日)12:45:13 No.1130890229
>ライバルズやってた数少ない「」なら分かるだろうがピサロは最初から最後まで大人気キャラだった ピサロプッシュとかしてるからサ終したんだろ
820 23/12/03(日)12:45:18 No.1130890252
>なんで4だけこんなに扱いうまく行ってないんだろうな ユーザー心理を理解していないから
821 23/12/03(日)12:45:18 No.1130890256
ピサロでやる意味もないしピサロでやった意味を探すとうーnってなるのがよくない
822 23/12/03(日)12:45:19 No.1130890260
https://x.com/JIn_Fujisawa/status/1730931546478248181?s=20 流れるように別の作品の宣伝するのネガキャンだと思う
823 23/12/03(日)12:45:26 No.1130890299
>つかifとか関係なしにそこまで大したストーリーではないのは言わない方がいい? モンスターズはいつもそんな感じだからまあそこは…… ジョーカーですら宇宙規模の話だけどなんか微妙に話飛び飛びだったし
824 23/12/03(日)12:45:26 ID:SyhW.nWM SyhW.nWM No.1130890302
>>逆にテリワン→イルルカで独自シナリオでもいけるじゃん!となってるのをまた濁してるこらな >キャラバンハートでフォズがキーファのカキタレになったことを恨んでそう キャラバンハートプレイしたことないだろお前
825 23/12/03(日)12:45:27 No.1130890303
カレキやタイボクのマスターとして異世界に呼ばれた代わり映えのないモンスターズ3が見たかったってのかい!?
826 23/12/03(日)12:45:35 No.1130890352
>なんで4だけこんなに扱いうまく行ってないんだろうな 他も大概だろ
827 23/12/03(日)12:45:37 No.1130890361
>ドラクエにifとかいらないんだよなあ 11の最後らへん蛇足だしな
828 23/12/03(日)12:45:39 No.1130890376
>ifでもビルダーズとかはいいしなあ りゅうおうやハーゴンシドーの扱いに文句出てるの見たこと無いな
829 23/12/03(日)12:45:40 No.1130890385
ホメロス味方化のフラグも立ったな
830 23/12/03(日)12:45:45 No.1130890408
ただでさえ当時ピサロが無駄に許されて勇者へのフォロー一切無い事で荒れたのに なんで更に追い打ちかけるん? これもう勇者とピサロに対する尊厳破壊でしょ
831 23/12/03(日)12:45:51 No.1130890442
>カレキやタイボクのマスターとして異世界に呼ばれた代わり映えのないモンスターズ3が見たかったってのかい!? 見たいいいいいいい!!!!!
832 23/12/03(日)12:45:51 No.1130890443
>>ピサロの悪業も消えたならピサロである必要ですらない >何を言ってるんだ >悪行どころか人間を滅ぼすと言う信念すら消えたぞ ピサロ嫌いなの?
833 23/12/03(日)12:45:53 No.1130890451
>なんで4だけこんなに扱いうまく行ってないんだろうな そもそも4以外にリメイクでキャラクターの関係性ゆがめたやつある?
834 23/12/03(日)12:45:53 No.1130890452
結局6章で仲間になったのは誰なの?
835 23/12/03(日)12:45:57 No.1130890479
ドラクエはリメイク見てる限りユーザー心理なんもわかってないと思う
836 23/12/03(日)12:45:59 No.1130890487
>星矢の蟹が主役のスピンオフはお前そういうキャラだった?ってなったの思い出した エピGぐらいの悪辣なままかっこいいのが好き
837 23/12/03(日)12:46:03 No.1130890503
>ピサロでやる意味もないしピサロでやった意味を探すとうーnってなるのがよくない 一番の問題はこれだと思うんだよな… ピサロが個人的にどうこうというよりこのキャラの必要がない
838 23/12/03(日)12:46:05 No.1130890516
>つかifとか関係なしにそこまで大したストーリーではないのは言わない方がいい? 序盤というか旅立つまでがクライマックスだよなこれ
839 23/12/03(日)12:46:11 No.1130890543
4っつーかピサロは小説に振り回されすぎ
840 23/12/03(日)12:46:14 No.1130890555
>つかifとか関係なしにそこまで大したストーリーではないのは言わない方がいい? 面白けりゃ歴史修正主義だってそこまで言われなかっただろうからまあ不満の噴出口ってだけよ
841 23/12/03(日)12:46:20 No.1130890590
>つかifとか関係なしにそこまで大したストーリーではないのは言わない方がいい? モンスターズ自体大会出て終わり!みたいなもんでも十分だし…
842 23/12/03(日)12:46:20 No.1130890594
>ifでもビルダーズとかはいいしなあ あれは過去は弄ってないからな
843 23/12/03(日)12:46:20 No.1130890597
もう出すのは8以降のキャラだけでいいよ
844 23/12/03(日)12:46:23 No.1130890608
>ピサロ嫌いなの? 嫌いだけど
845 23/12/03(日)12:46:25 No.1130890617
>ピサロの悪事は消えたのにいまだにピサロ憎いマンがいるのが怖い ピサロの兄さんそんなこと言わなくていいから
846 23/12/03(日)12:46:29 No.1130890633
>そもそも4以外にリメイクでキャラクターの関係性ゆがめたやつある? ゲマに悪行が集まったぐらい?
847 23/12/03(日)12:46:29 No.1130890638
>ホメロス味方化のフラグも立ったな マルチェロ味方化とかもやってたな
848 23/12/03(日)12:46:30 No.1130890642
>結局6章で仲間になったのは誰なの? 愉快な仲間たち
849 23/12/03(日)12:46:33 No.1130890661
>結局6章で仲間になったのは誰なの? デス「」
850 23/12/03(日)12:46:34 No.1130890664
FFの売り上げと比較すると国内売り上げで比べるのと世界売り上げで比べるのいるからわかりづらいんだよ
851 23/12/03(日)12:46:35 No.1130890670
攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな
852 23/12/03(日)12:46:35 No.1130890673
>つかifとか関係なしにそこまで大したストーリーではないのは言わない方がいい? ラスボスの過去かつ本編主人公まで擦ってるから外伝ストーリーとして規模自体はデカいと思う 内容は大したことないけど
853 23/12/03(日)12:46:37 No.1130890693
>>>ピサロの悪業も消えたならピサロである必要ですらない >>何を言ってるんだ >>悪行どころか人間を滅ぼすと言う信念すら消えたぞ >ピサロ嫌いなの? 味方どころか主人公になるキャラは良い奴じゃないと駄目なんだろう
854 23/12/03(日)12:46:41 No.1130890714
ピサロに異常な執着があるライターの夢ピサロ脚本なのが問題だろ
855 23/12/03(日)12:46:41 No.1130890717
>ドラクエはリメイク見てる限りユーザー心理なんもわかってないと思う リメイクどころかまあまあ新しい目のナンバリングは不快な展開を見せつけると記憶に残ると勘違いしてる感じが…
856 23/12/03(日)12:46:50 No.1130890760
>結局6章で仲間になったのは誰なの? シンシア
857 23/12/03(日)12:46:58 No.1130890816
>>ピサロでやる意味もないしピサロでやった意味を探すとうーnってなるのがよくない >一番の問題はこれだと思うんだよな… >ピサロが個人的にどうこうというよりこのキャラの必要がない テリワンにテリーの必要性を問われてるの見たことないけど
858 23/12/03(日)12:47:00 No.1130890823
ピサロに何が残ってるんだよ
859 23/12/03(日)12:47:05 No.1130890856
>>ピサロ嫌いなの? >嫌いだけど いやライターがピサロ嫌いなの? 俺もピサロ嫌いだけどもこういう扱いしろとは言ってない
860 23/12/03(日)12:47:06 No.1130890864
>マルチェロ味方化とかもやってたな これは去り際までいい塩梅だったのに
861 23/12/03(日)12:47:07 No.1130890871
ピサロは魔王ですらないです濡れ衣です ってんならじゃあもう主人公テリーのがまだマシじゃんねぇ 謎なんだけど
862 23/12/03(日)12:47:08 No.1130890872
>攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな 「」はお行儀良いからな
863 23/12/03(日)12:47:13 No.1130890904
ピサピサのこと悪く言わないで!
864 23/12/03(日)12:47:13 No.1130890907
>ゲマに悪行が集まったぐらい? ゲマがあれこれ直接動くようになったから他の幹部が置物になったのひどかったな
865 23/12/03(日)12:47:15 No.1130890917
>ピサロに異常な執着があるライターの夢ピサロ脚本なのが問題だろ 社内が全力で止めろよと思わなくもない
866 23/12/03(日)12:47:17 No.1130890930
>4っつーかピサロは小説に振り回されすぎ 小説書いた作家には不義理かましまくりなのにね
867 23/12/03(日)12:47:28 No.1130890981
>攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな くやしさ隠せてなくていい
868 23/12/03(日)12:47:29 No.1130890993
>ピサロに異常な執着があるライターの夢ピサロ脚本なのが問題だろ 堀井雄二が監修してるから
869 23/12/03(日)12:47:31 No.1130891008
どこぞのおっさんのせいで4の悔恨が始まったとすると そのどこぞのおっさんを絶対に倒す事が出来ないっていうジレンマが生まれるんだけど
870 23/12/03(日)12:47:35 No.1130891036
>ピサロに何が残ってるんだよ 人間が残る!
871 23/12/03(日)12:47:48 No.1130891103
>攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな 攻略スレとピサロスレの伸びの差が露骨すぎてね…
872 23/12/03(日)12:47:50 No.1130891110
ピサロくんがピサロである必要がないだけで ピサロくんがいい子だからって本時空のピサロの悪行が消えるわけじゃないって簡単な話だろ
873 23/12/03(日)12:47:51 No.1130891118
>>>ピサロでやる意味もないしピサロでやった意味を探すとうーnってなるのがよくない >>一番の問題はこれだと思うんだよな… >>ピサロが個人的にどうこうというよりこのキャラの必要がない >テリワンにテリーの必要性を問われてるの見たことないけど 大人テリーと戦う展開があるからいる
874 23/12/03(日)12:47:52 No.1130891127
>テリワンにテリーの必要性を問われてるの見たことないけど 連れ去られた姉を救うための冒険でラスボスが姉をだから意味あるぞアレ
875 23/12/03(日)12:48:00 No.1130891175
>いやライターがピサロ嫌いなの? ファミコンの頃から人間味のある悪役のピサロが好きだったって言ってんだろ ちゃんと発言見てこい
876 23/12/03(日)12:48:00 No.1130891181
>攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな 勇者とは偉い違いだな
877 23/12/03(日)12:48:10 No.1130891239
もうピー坊には顔の良さだけしか残ってねえ
878 23/12/03(日)12:48:11 No.1130891257
ゲマは最後ちゃんとぶっ殺されてくれるだけまだマシだよ
879 23/12/03(日)12:48:12 No.1130891263
ついに悪役ですら無くなったのか ピサロってただの影のあるイケメンなんですね …それでも人気出そうだな
880 23/12/03(日)12:48:19 No.1130891300
>https://x.com/JIn_Fujisawa/status/1730931546478248181?s=20 >流れるように別の作品の宣伝するのネガキャンだと思う 日本のエンタメ作品のストーリー水準を向上させる会社の代表だぞ ひれ伏せ
881 23/12/03(日)12:48:32 No.1130891361
>>攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな >「」はお行儀良いからな お行儀悪く見える部分は「」の兄がやったことになる
882 23/12/03(日)12:48:34 No.1130891372
>>なんで4だけこんなに扱いうまく行ってないんだろうな >そもそも4以外にリメイクでキャラクターの関係性ゆがめたやつある? 3DSのDQ11の各種シナリオでも一応全員関係性はゆがめられてないと感じた リメイクではないけどいたストで5関連はゆがめられてた って考えると4の打率高いな
883 23/12/03(日)12:48:39 No.1130891399
>ゲマは最後ちゃんとぶっ殺されてくれるだけまだマシだよ 出しゃばりし過ぎて白けたわ
884 23/12/03(日)12:48:46 No.1130891439
>>いやライターがピサロ嫌いなの? >ファミコンの頃から人間味のある悪役のピサロが好きだったって言ってんだろ >ちゃんと発言見てこい 好きなのにこんな雑な扱いを!?
885 23/12/03(日)12:48:59 No.1130891511
>攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな 攻略とシナリオじゃ語る内容違うからそりゃ分かれるだろ
886 23/12/03(日)12:49:00 No.1130891521
チャゴスの方がまだ一貫性あってマシなヤツだったんじゃない?
887 23/12/03(日)12:49:06 No.1130891558
>テリワンにテリーの必要性を問われてるの見たことないけど あれは姉を連れ戻すっていう目的自体ははっきりしてるし
888 23/12/03(日)12:49:06 No.1130891566
>>>攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな >>「」はお行儀良いからな >お行儀悪く見える部分は「」の兄がやったことになる 最低だよとしあきも…壺も…
889 23/12/03(日)12:49:08 No.1130891571
>>ピサロに異常な執着があるライターの夢ピサロ脚本なのが問題だろ >堀井雄二が監修してるから ここのピサアンは堀井の事は悪く言わない
890 23/12/03(日)12:49:09 No.1130891576
>お行儀悪く見える部分は「」の兄がやったことになる わざわざ兄作らなくても今までだって大体としあきのせいにしてただろ!
891 23/12/03(日)12:49:10 No.1130891577
積極的に棲み分け出来てるというか 勢い低くて攻略スレが上の方に上がってこないのが原因な気もするが…
892 23/12/03(日)12:49:14 No.1130891594
>>ゲマは最後ちゃんとぶっ殺されてくれるだけまだマシだよ >出しゃばりし過ぎて白けたわ 描写足すならゲマじゃなくてミルドラースだよなあ…
893 23/12/03(日)12:49:16 No.1130891611
ピサロ母とかロザリーとか魔族に股開いてるビッチってあんま突っ込まれないよね…
894 23/12/03(日)12:49:20 No.1130891643
本当にガッツリifやりたいならピサロ主人公のオリジナルドラクエやればいいのに モンスターズの名前借りてしがナンバリングにしてまでピサロをなんとかしようとしてるのが嫌 結局モンスターズフォーマットのストーリー進行だからそこまで複雑な話にできてないし
895 23/12/03(日)12:49:24 No.1130891667
ゲマのイメージダウンは節穴すぎた目だ
896 23/12/03(日)12:49:31 No.1130891699
小説版はめちゃくちゃピサロに入れ込んでたけどちゃんとしてたんだなぁと
897 23/12/03(日)12:49:33 No.1130891714
ピサロ擁護しようとして公式から後ろから撃たれるの酷い
898 23/12/03(日)12:49:37 No.1130891738
>>>ピサロに異常な執着があるライターの夢ピサロ脚本なのが問題だろ >>堀井雄二が監修してるから >ここのピサアンは堀井の事は悪く言わない 俺ずっと余計な口出すなって言ってるけど
899 23/12/03(日)12:49:38 No.1130891745
ピサロくんの方はピサロくんの方で正直勝手になんか心情変わってて普通についていけないから主役の伝統とはいえ喋ってくれねえかなという気持ちがある
900 23/12/03(日)12:49:42 No.1130891765
>ゲマは最後ちゃんとぶっ殺されてくれるだけまだマシだよ でしゃばってジャミのところに来たりマーサに攻撃したのはゲマの兄でいいよ
901 23/12/03(日)12:49:56 No.1130891835
そもそも設定無視しまくってる配合の話をシナリオやキャラ語るスレで話して何になるんだよ
902 23/12/03(日)12:49:58 No.1130891845
>もうピー坊には顔の良さだけしか残ってねえ 主人公なんだし顔が良くて中身も悪くないならいいじゃん ピー坊がピサロである必要は無い
903 23/12/03(日)12:50:00 No.1130891852
このスレは「」の兄であるとしあきが叩き目的で集まったのだ! 攻略擦れにいる者だけが「」じゃあ!
904 23/12/03(日)12:50:02 ID:8RaxXYds 8RaxXYds No.1130891861
よく考えたら後付で悪い存在を創造してそいつに全部の罪を押し付けるってまんまimgだな
905 23/12/03(日)12:50:04 No.1130891868
>>>攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな >>「」はお行儀良いからな >お行儀悪く見える部分は「」の兄がやったことになる マジかよとしあき最低だな
906 23/12/03(日)12:50:06 No.1130891882
>>攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな >攻略スレとピサロスレの伸びの差が露骨すぎてね… まあピサロのスレはエアプでも話せるからな
907 23/12/03(日)12:50:07 No.1130891887
俺の自慢の兄
908 23/12/03(日)12:50:09 No.1130891902
>>>>ピサロに異常な執着があるライターの夢ピサロ脚本なのが問題だろ >>>堀井雄二が監修してるから >>ここのピサアンは堀井の事は悪く言わない >俺ずっと余計な口出すなって言ってるけど ピサアンかよ キモ
909 23/12/03(日)12:50:09 No.1130891907
>ここのピサアンは堀井の事は悪く言わない ハッキリ言って老害だと思ってるけど
910 23/12/03(日)12:50:22 No.1130891973
ドラクエ9なんて鉱物生命体ジア・クトに世界を滅ぼされたことになったんだぞ それに比べたらピーちゃんの兄が生えたことなんて大したことない
911 23/12/03(日)12:50:25 No.1130891984
>俺ずっと余計な口出すなって言ってるけど ユアストーリー感動しました!の堀井を信じるなってずっと言われてるしな
912 23/12/03(日)12:50:25 No.1130891991
>攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな そういわれるとアレだから買おうと思ってるけど ここに書かれてあるシナリオの流れが真実なら絶対的な後悔するから二の足踏んでる 買いたくなるシナリオのいいところ教えてよ
913 23/12/03(日)12:50:32 No.1130892024
このロン毛がかろうじて残ってるピサロっぽい部分は しんかのひほうをおやつ感覚で使うところくらい?
914 23/12/03(日)12:50:33 No.1130892032
>よく考えたら後付で悪い存在を創造してそいつに全部の罪を押し付けるってまんまimgだな 同族嫌悪か
915 23/12/03(日)12:50:38 No.1130892067
なんで4だけこんなぐっちゃぐちゃにストーリー潰すの好きなんだろうな まるで他のシリーズが保護されてるみたい
916 23/12/03(日)12:50:48 No.1130892126
>>いやライターがピサロ嫌いなの? >ファミコンの頃から人間味のある悪役のピサロが好きだったって言ってんだろ >ちゃんと発言見てこい その人間味ある部分お兄ちゃんに移植したせいでお兄ちゃんの方が人間味あるキャラになってない?
917 23/12/03(日)12:50:56 No.1130892177
>>>主人公の故郷焼いたピサロを優遇するのやめろに対し >>>むしろピサロが主人公だし悪事は兄の濡れ衣ってアンサーは凄いな >>軽やかな逃げ方だよな >軽やかかな… 新しく設定を増やして問題から逃れられた 設定内でやりくりしてたら考えるコストがめちゃ増えるからな
918 23/12/03(日)12:51:05 No.1130892228
真のピサロアンチはピサロってキャラの魅力を無くして空虚にしたライターでは?
919 23/12/03(日)12:51:06 No.1130892234
悪役好きな人ってなんで悲しい過去して漂白したがるんだろう
920 23/12/03(日)12:51:10 No.1130892249
>>俺ずっと余計な口出すなって言ってるけど >ユアストーリー感動しました!の堀井を信じるなってずっと言われてるしな そういやそうだったわ あれリップサービスでもなんでもなかったんだな
921 23/12/03(日)12:51:14 No.1130892273
>買いたくなるシナリオのいいところ教えてよ 教えるメリットがないけど
922 23/12/03(日)12:51:28 No.1130892352
>ここのピサアンは堀井の事は悪く言わない ドラクエ9のサンディの話していい?
923 23/12/03(日)12:51:30 No.1130892367
>でしゃばってジャミのところに来たりマーサに攻撃したのはゲマの兄でいいよ ジャミが最後っ屁で石化したから後処理が雑なのはしょうがなかった原作に比べてゲマが石化したのに流出してその後主人公復活してるの余計な後付けの結果だろってツッコミは見たな
924 23/12/03(日)12:51:31 No.1130892378
>よく考えたら後付で悪い存在を創造してそいつに全部の罪を押し付けるってまんまimgだな 「」サロ
925 23/12/03(日)12:51:37 No.1130892412
でもピサロの兄って褒め言葉だろ人間殺したの罪って言える道徳心あるんだぞ
926 23/12/03(日)12:51:37 No.1130892415
>>攻略語るスレとネットの情報でシナリオ叩きたい人のスレで棲み分け出来ててかなり偉いな >そういわれるとアレだから買おうと思ってるけど >ここに書かれてあるシナリオの流れが真実なら絶対的な後悔するから二の足踏んでる >買いたくなるシナリオのいいところ教えてよ モンスターズのストーリーとグラフィックとBGMは昔から添え物なので無視する
927 23/12/03(日)12:51:46 No.1130892472
>小説版はめちゃくちゃピサロに入れ込んでたけどちゃんとしてたんだなぁと 久美沙織は自分のことをくみにゃんと呼ぶ御年64歳の作家先生だからな 超乙女だぞ
928 23/12/03(日)12:51:50 No.1130892499
>まるで他のシリーズが保護されてるみたい 普通は原点シリーズのストーリーは保護するんだよ!
929 23/12/03(日)12:51:52 No.1130892509
>真のピサロアンチはピサロってキャラの魅力を無くして空虚にしたライターでは? ぶっちゃけFC以降蛇足しかないしな4
930 23/12/03(日)12:51:57 No.1130892539
>真のピサロアンチはピサロってキャラの魅力を無くして空虚にしたライターでは? このヒロアカ構文やめろ 正体バレバレだ
931 23/12/03(日)12:52:05 No.1130892579
>>>いやライターがピサロ嫌いなの? >>ファミコンの頃から人間味のある悪役のピサロが好きだったって言ってんだろ >>ちゃんと発言見てこい >その人間味ある部分お兄ちゃんに移植したせいでお兄ちゃんの方が人間味あるキャラになってない? うん 弟の方は暴走するし煽るしずっと高圧的だよ
932 23/12/03(日)12:52:08 No.1130892596
>真のピサロアンチはピサロってキャラの魅力を無くして空虚にしたライターでは? ロン毛のルックスしか残らなかった これもうピサロじゃなくセフィロスが好きなだけだろ…
933 23/12/03(日)12:52:13 No.1130892618
>その人間味ある部分お兄ちゃんに移植したせいでお兄ちゃんの方が人間味あるキャラになってない? そうなるのはピサアンの読解力不足 書いたのは世間で好評なライターだから
934 23/12/03(日)12:52:28 No.1130892696
こういうスレだから言っちゃうけど正直堀井雄二が亡くなってからのリメイクの方が楽しみかな新作より 新作は死んだあとシリーズも死にそうだからあんま期待してないけど
935 23/12/03(日)12:52:29 No.1130892703
セフィロスにしたいってこと!?
936 23/12/03(日)12:52:37 No.1130892741
堀井はその場その場でファンが喜びそうなリップサービスてきとーに言ってるだけだよ
937 23/12/03(日)12:52:38 No.1130892747
スライムナイトとイブールですらドラマチックになるからな小説版は
938 23/12/03(日)12:52:44 No.1130892781
>その人間味ある部分お兄ちゃんに移植したせいでお兄ちゃんの方が人間味あるキャラになってない? 好きなキャラの魅力部分をオリキャラに移すの最高だろ
939 23/12/03(日)12:52:45 No.1130892791
>悪役好きな人ってなんで悲しい過去して漂白したがるんだろう 悪役好きな人は悪の美学というか悪行含めて好きな方が多くないか 漂白したがるのはキャラ人気欲しさの公式側だろ
940 23/12/03(日)12:52:45 No.1130892792
>>真のピサロアンチはピサロってキャラの魅力を無くして空虚にしたライターでは? >このヒロアカ構文やめろ >正体バレバレだ 急に自分がそれにも粘着してるキチガイって自己紹介し始めてどうしたの…
941 23/12/03(日)12:52:46 No.1130892795
ゼシカの結婚とかスクエニもちゃんとユーザーに応えてるじゃん
942 23/12/03(日)12:52:47 No.1130892804
ピサロに兄に勇者の村を滅ぼした罪を着せられた悲しい過去…
943 23/12/03(日)12:52:52 No.1130892836
ドラクエはピサロアンチ向けのゲームじゃないんだよ お前みたいな老害は客じゃないっていい加減気づけよ
944 23/12/03(日)12:52:55 No.1130892850
>>そもそも4以外にリメイクでキャラクターの関係性ゆがめたやつある? >ゲマに悪行が集まったぐらい? お前もうラスボスやれってなった
945 23/12/03(日)12:53:04 No.1130892898
>モンスターズのストーリーとグラフィックとBGMは昔から添え物なので無視する それはその通りすぎる モンスター配合してゾーマ様作るのが楽しいゲームだったわ
946 23/12/03(日)12:53:10 No.1130892938
エアプ擁護してるやつにとって頼れるのがゲーム本編情報よりmayの存在なのが面白すぎる
947 23/12/03(日)12:53:13 No.1130892954
>社内が全力で止めろよと思わなくもない 社長だから…
948 23/12/03(日)12:53:37 No.1130893083
>>ゲマに悪行が集まったぐらい? >お前もうラスボスやれってなった 実際は悪行って言うか出番が増えた結果行動が雑になってるんでゲマンチだわあれこそ
949 23/12/03(日)12:53:38 No.1130893087
ピー君がピサロである必要性が皆無なのはそうだけど それはそれとして漂白とか言ってんのは前提無視しすぎだろ
950 23/12/03(日)12:53:42 No.1130893108
ディオロス…ピサロ兄じゃなくてが魔王をしているドラクエが見たかった…
951 23/12/03(日)12:53:45 No.1130893119
>エアプ擁護してるやつにとって頼れるのがゲーム本編情報よりmayの存在なのが面白すぎる やはり悪行は全てとしあきのせい…
952 23/12/03(日)12:53:55 No.1130893169
つか同じゲーム内で悲しい過去やりつつ魔王になった経緯も見せた上で 仲間になったクロノトリガーですら一部で文句出たんだから 完全後付けのこれがIFだろうが何も言われないわけがない
953 23/12/03(日)12:53:56 No.1130893180
ゲマに悪行集めた結果全てで詰めが甘い無能オブ無能の称号をもらったぞ
954 23/12/03(日)12:53:58 No.1130893194
>悪役好きな人ってなんで悲しい過去して漂白したがるんだろう これ親が仕事サボったせいで上司に殺されたのを 勇者に殺されたんだと勘違いして 逆恨みした挙句人間を虐殺していたやつへの悪口?
955 23/12/03(日)12:54:03 No.1130893215
>>真のピサロアンチはピサロってキャラの魅力を無くして空虚にしたライターでは? >このヒロアカ構文やめろ >正体バレバレだ ヒロアカスレ見てないんでわからないんだけど そう反応してる事自体が自分がどこから来たのかバラしてないか?
956 23/12/03(日)12:54:03 No.1130893216
ドラゴンボールのフリーザも超で共闘してたよね 経緯は知らないけど
957 23/12/03(日)12:54:07 No.1130893241
ドラクエブランドに釣られて買っちゃった人可哀想
958 23/12/03(日)12:54:21 No.1130893305
>漂白したがるのはキャラ人気欲しさの公式側だろ それもそうか なんで人気出た要素漂白したがるんだろう
959 23/12/03(日)12:54:23 No.1130893318
>>ゲマに悪行が集まったぐらい? >お前もうラスボスやれってなった むしろゲマが無能になってるからキツイぞ
960 23/12/03(日)12:54:32 No.1130893366
後に11のホメロスが好きで~ってやつが入社してホメロスの兄生やしそう
961 23/12/03(日)12:54:45 No.1130893439
>>>真のピサロアンチはピサロってキャラの魅力を無くして空虚にしたライターでは? >>このヒロアカ構文やめろ >>正体バレバレだ >ヒロアカスレ見てないんでわからないんだけど >そう反応してる事自体が自分がどこから来たのかバラしてないか? ?
962 23/12/03(日)12:54:50 No.1130893472
ネットで槍玉に上げられる主人公の村焼き討ちだけフォローして他キャラの因縁放置してるのがまた雑い
963 23/12/03(日)12:54:50 No.1130893473
確かにピサロ兄はピサロ兄じゃないキャラとして見たかったナイスデザインだが…
964 23/12/03(日)12:54:50 No.1130893476
imgだとDQがmayのFF16スレみたいになるんだな
965 23/12/03(日)12:54:52 No.1130893479
>ドラゴンボールのフリーザも超で共闘してたよね >経緯は知らないけど ベジータの時点でまあ ピッコロはまあ生まれ変わりだから魔王の悪行はノーカンで…
966 23/12/03(日)12:54:52 No.1130893481
セフィロスになろうとして失敗した悲しい悪役
967 23/12/03(日)12:54:57 No.1130893515
>社長だから… 新スパじゃん
968 23/12/03(日)12:54:58 No.1130893524
mayって任天堂Switch独占ってだけでここまでピサロの兄になれるのか…
969 23/12/03(日)12:54:59 No.1130893532
>ドラクエはピサロアンチ向けのゲームじゃないんだよ 全くその通り どこの世界にこんな情けねぇ勇者がいる! いい加減切り替えらんねぇのか!
970 23/12/03(日)12:55:06 No.1130893560
悪役として好きならちゃんと悪役成分盛るよなあと色んな作品見て思う
971 23/12/03(日)12:55:07 No.1130893567
攻略スレにエアプ流入防ぐためにちゃんの防波堤のピサロスレ立てとけよ
972 23/12/03(日)12:55:27 No.1130893673
よくわかんないけどなんでこんなに粘着されてるの
973 23/12/03(日)12:55:28 No.1130893676
>ゼシカの結婚とかスクエニもちゃんとユーザーに応えてるじゃん アレ喜んでるの主人公に自己投影してる層だけだろ
974 23/12/03(日)12:55:32 No.1130893699
>悪役として好きならちゃんと悪役成分盛るよなあと色んな作品見て思う まあゲマもそこは失敗したんで盛ればいいわけでもない
975 23/12/03(日)12:55:34 No.1130893710
>ディオロス…ピサロ兄じゃなくてが魔王をしているドラクエが見たかった… PS版のピサロがディオロスモシャスなんだろ 本物のピサロは人里で知らない人間とよろしくやってる 後のエルヘブンである
976 23/12/03(日)12:55:44 No.1130893755
売れたら困るのかね
977 23/12/03(日)12:55:51 No.1130893786
>ドラゴンボールのフリーザも超で共闘してたよね >経緯は知らないけど 鳥山明が表に出てるからまだ許せる ディズニーになる前のスターウォーズ迷走みたいな 今回も堀井雄二渾身の本当のDQ4外伝がここに!とかならよかった
978 23/12/03(日)12:55:53 No.1130893795
マイケルジャクソン化ピサロ
979 23/12/03(日)12:55:57 No.1130893811
>mayって任天堂Switch独占ってだけでここまでピサロの兄になれるのか… あそこもう内容とかどうでもいいんだろうな ハードでしか見てない
980 23/12/03(日)12:55:59 No.1130893826
あれもしかして魔族が人間の村襲うのが悪行なら4主人公って極悪人では?
981 23/12/03(日)12:55:59 No.1130893827
>imgだとDQがmayのFF16スレみたいになるんだな あちらの事情によほど詳しいんですね…
982 23/12/03(日)12:56:06 No.1130893850
このスレでいろいろ茶化してたけど …悪ィやっぱつれぇわ
983 23/12/03(日)12:56:12 No.1130893897
mayの話をする奴はそんなにmayが好きならそっち行けよ
984 23/12/03(日)12:56:16 No.1130893913
ピサロ様大勝利!
985 23/12/03(日)12:56:19 No.1130893927
>売れたら困るのかね 売れてるならモンスターズの続編濃厚だし素直に嬉しいから買ってくれ
986 23/12/03(日)12:56:24 No.1130893956
>悪役として好きならちゃんと悪役成分盛るよなあと色んな作品見て思う 悪役じゃ無くて主人公として活動する都合兄弟に悪意の部分を分離してんだからそこは真っ当 そもそもピサロでなくてオリジナル魔族でよくね?ってのはそう
987 23/12/03(日)12:56:28 No.1130893975
ピサロに対する人気って色んな奴の思惑が交差した結果の悲劇的な魔王って点にあると思うんだけど 公式は丹念にその要素潰していくよね
988 23/12/03(日)12:56:31 No.1130893997
>mayの話をする奴はそんなにmayが好きならそっち行けよ やーだよっ
989 23/12/03(日)12:56:34 No.1130894010
>あれもしかして魔族が人間の村襲うのが悪行なら4主人公って極悪人では? これ消せ
990 23/12/03(日)12:56:34 No.1130894016
わさドラジャイアンみたいになったんだな
991 23/12/03(日)12:56:38 No.1130894035
むしろ売れた方がピサロの兄が増えてヤバイだろ
992 23/12/03(日)12:56:39 No.1130894043
>このスレでいろいろ茶化してたけど >…悪ィやっぱつれぇわ ぶっちゃけちょっと失敗した買い物だったと思ってる…
993 23/12/03(日)12:56:40 No.1130894046
>売れたら困るのかね 初動以降ろくに売れないと思う
994 23/12/03(日)12:56:42 No.1130894055
惑星ベジータについては悟空はサイヤ人も悪いわって認識でフリーザを仇とは思ってないしクリリンは生き返ったし
995 23/12/03(日)12:56:53 No.1130894125
完走しそうだ
996 23/12/03(日)12:56:55 No.1130894136
ひきあげじゃあ!
997 23/12/03(日)12:56:59 No.1130894152
>imgだとDQがmayのFF16スレみたいになるんだな 知らねーよmayに帰れよ
998 23/12/03(日)12:57:00 No.1130894160
もう既にimgの方がmayより人多いから「」が兄と行ってもいい
999 23/12/03(日)12:57:02 No.1130894175
>むしろ売れた方がピサロの兄が増えてヤバイだろ ピサロ4兄弟!
1000 23/12/03(日)12:57:04 No.1130894186
シンシアを巻き込むな