虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/03(日)11:37:56 33円セ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/03(日)11:37:56 No.1130869922

33円セールを読破したニュービーはそろそろニンジャアトモスフィア欠乏症になっている頃合いではないか 決断的に第2部コミカライズを購入する時では?

1 23/12/03(日)11:40:24 No.1130870601

まだ33円が来る! 実質負けじゃない!

2 23/12/03(日)11:40:38 No.1130870675

66円くらいになってくれ…

3 23/12/03(日)11:43:01 No.1130871297

そのバストは豊満であった

4 23/12/03(日)11:43:47 No.1130871504

アッハイ 惜しまれつつも角川書店コンプティーク誌上で連載が終了した「ニンジャスレイヤー」が喜ばしいことに秋田書店チャンピオンRED誌でれんさいを再開した余湖裕輝=センセイの美麗かつ大胆なグラフィティがたんのうできるニンジャスレイヤー第二部コミッカライズゥー「ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース」を購入します

5 23/12/03(日)11:45:02 No.1130871813

>そのバストは豊満であった fu2864816.jpg

6 23/12/03(日)11:45:28 No.1130871932

第一部コミカライズ読み終わったけどこれ原作読む時x探せばいいの?

7 23/12/03(日)11:45:30 No.1130871950

……ハム?

8 23/12/03(日)11:46:29 No.1130872196

第二部購入は実際英断な

9 23/12/03(日)11:46:37 No.1130872235

>第一部コミカライズ読み終わったけどこれ原作読む時x探せばいいの? 33円の漫画の続きを読みたい:コミック版キョート・ヘル・オン・アース https://www.akitashoten.co.jp/series/8630 好きなキャラの登場エピソードを逆引きしたい:ニンジャスレイヤーwiki https://wikiwiki.jp/njslyr/ 第1部の未収録エピソードや第2部以降を小説で読みたい:三部作アーカイブ https://diehardtales.com/n/neee793bfd909 小説版を実況付きで読みたい・連載版第4部を読みたい:忍殺専用アプリNJRecalls https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.natori.NJRecalls https://apps.apple.com/jp/app/njrecalls/id791217018 加筆版第4部・描き下ろし記事・設定資料が読みたい:ニンジャスレイヤーPLUS https://diehardtales.com/membership/info

10 23/12/03(日)11:47:41 No.1130872528

>第一部コミカライズ読み終わったけどこれ原作読む時x探せばいいの? 今やってるやつを追うならそう 今までの話を読むならヘッズがやってるWiki見るかNJRecallsってアプリ入れるといいよ

11 23/12/03(日)11:50:17 No.1130873197

>>第一部コミカライズ読み終わったけどこれ原作読む時x探せばいいの? >33円の漫画の続きを読みたい:コミック版キョート・ヘル・オン・アース >https://www.akitashoten.co.jp/series/8630 >好きなキャラの登場エピソードを逆引きしたい:ニンジャスレイヤーwiki >https://wikiwiki.jp/njslyr/ >第1部の未収録エピソードや第2部以降を小説で読みたい:三部作アーカイブ >https://diehardtales.com/n/neee793bfd909 >小説版を実況付きで読みたい・連載版第4部を読みたい:忍殺専用アプリNJRecalls >https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.natori.NJRecalls >https://apps.apple.com/jp/app/njrecalls/id791217018 >加筆版第4部・描き下ろし記事・設定資料が読みたい:ニンジャスレイヤーPLUS >https://diehardtales.com/membership/info これは暗黒メガコーポカドカワの回し者なのでは? ボブは訝しんだ

12 23/12/03(日)11:50:22 No.1130873218

原作小説の書籍版はとにかく巻数が多いが時折合本版が気の狂ったセールをやっている 描き下ろしエピソードに挿絵が付いておりネットの無料公開版よりリッチ

13 23/12/03(日)11:51:11 No.1130873425

>これは暗黒メガコーポカドカワの回し者なのでは? カドカワにカネの入るものが1つもねぇ!

14 23/12/03(日)11:51:54 No.1130873617

>>そのバストは豊満であった >fu2864816.jpg そのバストは平坦であった

15 23/12/03(日)11:54:36 No.1130874320

第2部コミカライズは秋田書店に移籍しており角川とは実際無関係

16 23/12/03(日)11:55:01 No.1130874413

wikiから掲載順か時系列順でエピソード辿ってアーカイブ版を読むのがとっつきやすいかな 個人的には四部から入るのもオススメだけど

17 23/12/03(日)11:56:04 No.1130874695

>個人的には四部から入るのもオススメだけど シーズン5が年明けから始まるらしいのでリアタイに追いつくならよさそうね

18 23/12/03(日)11:56:59 No.1130874947

TRPGはカドカワから出してるので今だチンチンカモカモ関係ではある 1つの出版社に依存しないバランス感覚な

19 23/12/03(日)11:58:01 No.1130875213

なんでイグゾーションに勝てたんだろうな…

20 23/12/03(日)12:01:57 No.1130876365

>なんでイグゾーションに勝てたんだろうな… まぁガンドー居なかったら負けてたからな…

21 23/12/03(日)12:02:48 No.1130876603

師父はあれでソウルの力引き出しきれてなかったってのがコワイ

22 23/12/03(日)12:03:34 No.1130876807

そっちも安くなったら買うわ

23 23/12/03(日)12:04:21 No.1130877061

>そっちも安くなったら買うわ では無料の小説を読め

24 23/12/03(日)12:04:54 No.1130877236

ブックウォーカー50%還元だ決断的に購入を

25 23/12/03(日)12:05:10 No.1130877313

辞退 二度目も慎ましく辞退

26 23/12/03(日)12:05:17 No.1130877362

キルズとグラキラの無料公開分ってまだ残ってるのかな

27 23/12/03(日)12:10:25 No.1130878897

>辞退 >二度目も慎ましく辞退 ムーフォーフォー ブッダも怒る

28 23/12/03(日)12:12:36 No.1130879575

>キルズとグラキラの無料公開分ってまだ残ってるのかな あるよ

29 23/12/03(日)12:13:51 No.1130879970

2部の単行本でも角川の1部の宣伝をちゃんとしてるので実際チンチン=カモカモ ミヤモトマサシも言ってたでしょ?仲良きことは……なんかアレよ

30 23/12/03(日)12:14:10 No.1130880073

ユカノは2部からとはいえヨゴ=センセイの漫画じゃほぼ出番ないのは驚いた

31 23/12/03(日)12:15:23 No.1130880462

>ユカノは2部からとはいえヨゴ=センセイの漫画じゃほぼ出番ないのは驚いた ドラゴン・ドージョー周りはキルズが担当してたからな…

32 23/12/03(日)12:16:57 No.1130880972

決断的に2部も一気読みし終わったところで続きが待ち遠しいですねー ところでインペイルメント=サンがマルノウチスゴイタカイビルでの戦いで自己紹介してたんですが…そのぅ…彼は口が利けない?……はずでは?

33 23/12/03(日)12:18:06 No.1130881340

ところでこのザ・ヴァーティゴ=サンとは一体…?

34 23/12/03(日)12:18:29 No.1130881469

>決断的に2部も一気読みし終わったところで続きが待ち遠しいですねー >ところでインペイルメント=サンがマルノウチスゴイタカイビルでの戦いで自己紹介してたんですが…そのぅ…彼は口が利けない?……はずでは? フーンク!(インペイルメントです)

35 23/12/03(日)12:18:40 No.1130881531

電子書籍に店舗特典のイラスト入れてくれ

36 23/12/03(日)12:18:54 No.1130881603

>決断的に2部も一気読みし終わったところで続きが待ち遠しいですねー >ところでインペイルメント=サンがマルノウチスゴイタカイビルでの戦いで自己紹介してたんですが…そのぅ…彼は口が利けない?……はずでは? フーンク!のルビだ アイサツの意思は伝わっているのだ わかったか

37 23/12/03(日)12:19:02 No.1130881655

キルズユカノも可愛いしゲンドーソーセンセイもめっちゃ強い!

38 23/12/03(日)12:19:31 No.1130881806

>ところでこのザ・ヴァーティゴ=サンとは一体…? 通りすがりのピンクメンポだ

39 23/12/03(日)12:20:30 No.1130882128

ユカノ=サンのチクビはまだですか

40 23/12/03(日)12:20:34 No.1130882153

キルズはメカニック作画が実際良かったのだがかなり半端なところで終わってしまったのが心残りだ

41 23/12/03(日)12:21:15 No.1130882386

基本的に本編とスレ画のデザインの方が好きなキャラは多いんだけどユカノに関してはキルズやシヨンの可愛さ重点の方が好き でもユカノの正体考えたらカワイイヤッター!方向と別方向なのは仕方がない

42 23/12/03(日)12:21:29 No.1130882453

着衣越しに乳首が浮いている これは青少年のなんかが危ないのでは?

43 23/12/03(日)12:22:09 No.1130882667

「アイサツをしない」や「アイサツ中のアンブッシュ」はスゴイシツレイだが アイサツをする意思を見せているなら形式に関しては割と自由だ ショドーでのアイサツや乱暴なアイサツでもけっこう許される

44 23/12/03(日)12:22:44 No.1130882879

>ユカノ=サンのチクビはまだですか fu2864939.jpg

45 23/12/03(日)12:23:05 No.1130882984

ニンジャスレイヤーは健全な少年少女のための作品であり猥褻が一切無い

46 23/12/03(日)12:23:43 No.1130883204

フェイタル=サンとかパープルタコ=サンとか敵方にエロい人多くない?

47 23/12/03(日)12:23:54 No.1130883270

無料で読める非公式wikiは有志が時系列順にまとめているしトゥゲッターで実況ログ付も読めるから当時の臨場感や盛り上がりを体験できるぞ! noteの公式から読むとちょっとした設定や裏話に作者のコメンタリーが付いてくるぞ! 書籍版はオリジナルストーリーやインタヴューとニンジャ図鑑がある!

48 23/12/03(日)12:24:01 No.1130883316

チキビはないがドヤ顔M字開脚はある ナンシー=サンだが

49 23/12/03(日)12:24:36 No.1130883518

ラオモト・チバ少年とナンシー=サンのファックシーンはコミカライズされますか?

50 23/12/03(日)12:24:57 No.1130883635

トンチキな世界観を完璧にお出しされて「」ュービーのニューロンはジッサイ限界

51 23/12/03(日)12:25:02 No.1130883659

今ベトコンニンジャ辺りまで読んでるけど ナンシー=サンアヘ顔晒し過ぎでは

52 23/12/03(日)12:25:48 No.1130883898

原作を読んでいるのですが一エピソードを読み終わるとひどく疲弊してしまいます カラテが足りません

53 23/12/03(日)12:26:23 No.1130884109

ナンシー=サンはシヨン版が1番カワイイだと思いませんかあなた?

54 23/12/03(日)12:27:03 No.1130884329

ビーハイブ=サン以外にも相手の挨拶を待たないホッピングの人とか挨拶返さないデスドレイン=サンとか勝手に省略するモーターツヨシとか割といるだね

55 23/12/03(日)12:27:30 No.1130884485

ちょくちょく出てくるモブがエロいと思いませんかあなた

56 23/12/03(日)12:27:36 No.1130884533

もしや3部から4部で10年飛ばす間にナンシー=サンの豊満が垂れないように冷凍保存したのでは?

57 23/12/03(日)12:27:37 No.1130884539

>ナンシー=サンはシヨン版が1番カワイイだと思いませんかあなた? いや…

58 23/12/03(日)12:28:18 No.1130884765

>原作を読んでいるのですが一エピソードを読み終わるとひどく疲弊してしまいます >カラテが足りません 原作小説の連載は140文字を1センテンスとして5~10分間隔で投稿されていたので それを一気に摂取するのは実際危険な

59 23/12/03(日)12:29:01 No.1130885016

ジッサイ再ブームが起こっているのでは? ボブは訝しんだ

60 23/12/03(日)12:29:02 No.1130885022

ニンジャアトモスフィアの過剰摂取は危険なので適度に時間を置いて読むのが正解な

61 23/12/03(日)12:29:48 No.1130885278

ニンジャ!?ニンジャナンデ!? fu2864955.jpg fu2864956.jpg

62 23/12/03(日)12:29:54 No.1130885305

ザゼンを組むなどして憩ってください

63 23/12/03(日)12:30:16 No.1130885428

33円セールなんてやってたのか

64 23/12/03(日)12:30:18 No.1130885437

何度か読んでも「」ッズのように自然と口調が出るようにはならない ナンデ?

65 23/12/03(日)12:30:41 No.1130885582

>ちょくちょく出てくるモブがエロいと思いませんかあなた アッハイ 私もカチグミになってオイランを侍らせたいです

66 23/12/03(日)12:30:42 No.1130885589

ニュービー向けエピソードオーとしてはキルゾーンスモトリやレイジ・アゲンスト・トーフを勧めたいところですね 初手サンスイ摂取は冒頭からニューロンにわるい

67 23/12/03(日)12:30:50 No.1130885647

執拗に豊満を解説するナレーションは実際スケベ

68 23/12/03(日)12:31:02 No.1130885716

漫画版はエピソードどのくらい網羅してるのだろうか 半分もいかない?

69 23/12/03(日)12:31:57 No.1130885990

ワライナク=サン…

70 23/12/03(日)12:31:58 No.1130885997

ヤクザ天狗エピソードはあの世界のヤクザとモータルとニンジャの関係がこれ以上なく解る

71 23/12/03(日)12:32:09 No.1130886065

ヤモト=サンのスカートは鉄壁なのにナンシー=サンは下着姿で股おっ広げてるの実際ひどい

72 23/12/03(日)12:32:17 No.1130886117

>漫画版はエピソードどのくらい網羅してるのだろうか >半分もいかない? fu2864962.jpg

73 23/12/03(日)12:32:27 No.1130886172

ブラックフライデー=サンのネサゲ・ジツで秋田書店版も安くなりませんか?

74 23/12/03(日)12:32:40 No.1130886229

>執拗に豊満を解説するナレーションは実際スケベ その胸は平坦であった。

75 23/12/03(日)12:33:09 No.1130886378

セッタイ・アイズルのエピソードンをコミカライズして欲しい

76 23/12/03(日)12:33:18 No.1130886429

マグロの話とか好きだったけどコミック化されてない?

77 23/12/03(日)12:33:23 No.1130886452

来年のブラックフライデーまで「」がNRSに耐えられるかが実際問題

78 23/12/03(日)12:33:56 No.1130886627

>>漫画版はエピソードどのくらい網羅してるのだろうか >>半分もいかない? >fu2864962.jpg 四部長いな?

79 23/12/03(日)12:34:07 No.1130886681

一気読みしたけど妹弟子っぽい豊満ちゃんの出番あれだけなの!?

80 23/12/03(日)12:34:08 No.1130886685

>マグロの話とか好きだったけどコミック化されてない? (どのマグロだ…?)

81 23/12/03(日)12:34:18 No.1130886751

KADOKAWAは今コイン50%還元中でこれは実際安い

82 23/12/03(日)12:34:45 No.1130886896

まだ二部もコミック終了までは結構かかる 三部がコミカライズされるかは分からぬが

83 23/12/03(日)12:34:51 No.1130886931

>一気読みしたけど妹弟子っぽい豊満ちゃんの出番あれだけなの!? ユカノの本格的な出番は2部以降 割と重大なネタバレを伴うので注意な

84 23/12/03(日)12:34:51 No.1130886934

>一気読みしたけど妹弟子っぽい豊満ちゃんの出番あれだけなの!? 2部後半がメインだから顔見せだ

85 23/12/03(日)12:35:15 No.1130887055

セール無しで揃えるにはマケグミサラリマンには厳しいのだ

86 23/12/03(日)12:35:23 No.1130887098

てつおの正体って結局判明したんです?

87 23/12/03(日)12:35:44 No.1130887209

>一気読みしたけど妹弟子っぽい豊満ちゃんの出番あれだけなの!? 2部コミカライズではちょうどユカノ=サンがキーになるエピソードが連載中だ 決断的に購入◆しよう◆

88 23/12/03(日)12:36:42 No.1130887508

>一気読みしたけど妹弟子っぽい豊満ちゃんの出番あれだけなの!? ここにアニメイシヨンがある

89 23/12/03(日)12:36:49 No.1130887535

地獄から甦った明智光秀

90 23/12/03(日)12:36:51 No.1130887544

>fu2864962.jpg アイエエエ…

91 23/12/03(日)12:36:57 No.1130887577

ブラックフライデー=サンのお陰でコミック読んでドはまりしてTRPGの物理本今買ってきちゃったやる相手もいないのに…

92 23/12/03(日)12:37:08 No.1130887644

もう50%還元程度じゃ上がらねぇよ

93 23/12/03(日)12:37:23 No.1130887716

アムニジア時代の研修で茶柱重点な

94 23/12/03(日)12:37:59 No.1130887896

>>一気読みしたけど妹弟子っぽい豊満ちゃんの出番あれだけなの!? >ここにアニメイシヨンがある ここにキルズもある

95 23/12/03(日)12:38:05 No.1130887930

贖罪への戦いには積極的ドミネートが必要だからな…

96 23/12/03(日)12:38:38 No.1130888124

原作読むなら何で読むのが一番読みやすいんです?

97 23/12/03(日)12:39:00 No.1130888227

>原作読むなら何で読むのが一番読みやすいんです? 有料でいいならnote

98 23/12/03(日)12:39:04 No.1130888245

>贖罪への戦いには積極的ドミネートが必要だからな… すまんな 本当にすまん

99 23/12/03(日)12:39:09 No.1130888267

読んでたけどなんで離れたっけと思ったらヘッズのノリがキツイからだったの思い出した

100 23/12/03(日)12:39:09 No.1130888269

もしかしてニンジャスレイヤーってトンチキWebミームじゃなくて大人気メディアミックス作品なのか?

101 23/12/03(日)12:39:27 No.1130888367

実際無印とキルズとグラキラとシヨン全部合わせれば第1部のだいたいのエピソードは網羅できる コールドスティールとかが漏れているが…

102 23/12/03(日)12:39:39 No.1130888436

ユカノ=サンはヒロインにしてはかなり人気が控えめで好評ではないほうだ!

103 23/12/03(日)12:39:47 No.1130888470

>>原作読むなら何で読むのが一番読みやすいんです? >有料でいいならnote オットット!第3部までは無料ですよ!

104 23/12/03(日)12:39:56 No.1130888518

明らかにトンチキWebミームを生み出した大人気作品なのだ!

105 23/12/03(日)12:40:02 No.1130888546

>原作読むなら何で読むのが一番読みやすいんです? 非公式wikiからトゥゲッターアーのまとめに飛んで読みましょう 気に入ったら物理書籍も決断的に購入な

106 23/12/03(日)12:40:29 No.1130888698

3部中盤までのユカノはサークラだの淫売だの太古のリアルニンジャからの罵倒が酷かったからな…

107 23/12/03(日)12:40:51 No.1130888801

>ユカノ=サンはヒロインにしてはかなり人気が控えめで好評ではないほうだ! ナンオラー!?スッゾコラー!

108 23/12/03(日)12:41:22 No.1130888992

豊満なキャラはサービス多めなのに JKニンジャのスカートガード固すぎない?

109 23/12/03(日)12:41:42 No.1130889099

グラキラはそのう……これ本当にガールズコミックでいいんですか?

110 23/12/03(日)12:41:59 No.1130889200

ユカノは4部からは真っ当に人気キャラになったから… 全部違反です変な儀式して記憶飛ばしてるドラゴンが悪い

111 23/12/03(日)12:42:04 No.1130889223

>豊満なキャラはサービス多めなのに >JKニンジャのスカートガード固すぎない? 猥雑は一切ない

112 23/12/03(日)12:42:04 No.1130889225

電子版物理書籍の方も買っちゃおうかな…

113 23/12/03(日)12:42:07 No.1130889248

ドーモ、ブックウォーカーです 現在周年記念で50%コイン還元中 今第二部コミカライズを買うとジッサイ半額でこれはジッサイ安いしお得 なお私は善意のニンジャであり暗黒メガコーポKADOKAWAとは一切関係がないのであんしんです

114 23/12/03(日)12:42:07 No.1130889255

>グラキラはそのう……これ本当にガールズコミックでいいんですか? ドッソイスミマセン

115 23/12/03(日)12:42:30 No.1130889385

グッドルッキングなニンジャの顔が近い!

116 23/12/03(日)12:42:42 No.1130889449

>電子版物理書籍の方も買っちゃおうかな… せよ!

117 23/12/03(日)12:43:21 No.1130889636

>グラキラはそのう……これ本当にガールズコミックでいいんですか? ここでも前後バイクリアリティショックが起きていたことですね?

118 23/12/03(日)12:43:22 No.1130889644

>>なんでイグゾーションに勝てたんだろうな… >まぁガンドー居なかったら負けてたからな… リスクを冒してまで守ったモータルが勝敗の決定打になるという実際素晴らしい展開

119 23/12/03(日)12:43:28 No.1130889665

キルズで少年漫画的アトモスフィアを楽しむのも良いぞ

120 23/12/03(日)12:43:30 No.1130889674

このデカパイの人はどうなるの

121 23/12/03(日)12:44:33 No.1130889994

イグゾーション=サンはオーディオドラマも良いぞ 鳥海=サンの良い声がマッチしている

122 23/12/03(日)12:44:46 No.1130890069

>このデカパイの人はどうなるの (どの豊満のことだ?)

123 23/12/03(日)12:45:07 No.1130890191

>このデカパイの人はどうなるの 第2部ラスト以降のネタバレになるので多くは語れないが 第4部ではドラゴン・ドージョーを再興して弟子を取ってブログ運営してる

124 23/12/03(日)12:45:44 No.1130890401

ミュルミドン・リアリティ・ショックのグラキラ 達し袋・リアリティ・ショックのキルズ インフェルノコップ・リアリティ・ショックのシヨン 好きなものを選べ

125 23/12/03(日)12:46:05 No.1130890514

ネザークイーン=サンだって胸は豊満ですよ

126 23/12/03(日)12:46:15 No.1130890563

ユカノのブログ全くいいねが付かないのに要警戒対象として 暗黒メガコーポやリアルニンジャからのビューがめっちゃ多かったのがひどい

127 23/12/03(日)12:46:17 No.1130890575

四部楽しそうだなぁ 三部読み終わらなきゃ

128 23/12/03(日)12:46:24 No.1130890615

何故良いをくれないのですかフジキド

129 23/12/03(日)12:46:54 No.1130890788

>ネザークイーン=サンだって胸は豊満ですよ あれはそのう…筋肉では? いや包容力はありそうだけど

130 23/12/03(日)12:47:04 No.1130890847

>ネザークイーン=サンだって胸は豊満ですよ 実際包容力がある

131 23/12/03(日)12:47:10 No.1130890893

何ならフジキドも見てる 良いは付けない

132 23/12/03(日)12:47:16 No.1130890923

ムカデ・ニンジャの石化趣味はちょっと特殊性癖入ってるよね

133 23/12/03(日)12:47:16 No.1130890924

私はチャンピオンREDをこれの為に買っています

134 23/12/03(日)12:47:35 No.1130891034

>グッドルッキングなニンジャの顔が近い! 顔が近い!っていう表現グラキラで初めて見たんだけど結構な発明だと思う

135 23/12/03(日)12:47:42 No.1130891064

>fu2864962.jpg 乱気流がヤバくて基本的に日本から出られない筈だったけど 今カナダが舞台なのか…

136 23/12/03(日)12:47:49 No.1130891105

>第2部ラスト以降のネタバレになるので多くは語れないが >第4部ではドラゴン・ドージョーを再興して弟子を取ってブログ運営してる フジキドにいいねを押してくれなくてちょっと不貞腐れるユカノとか人気取りの為に一般向けの健康運動道場と化すドラゴン・ドージョーとか見れるのでNoteのエピソードはオススメ

137 23/12/03(日)12:48:21 No.1130891310

>>fu2864962.jpg >乱気流がヤバくて基本的に日本から出られない筈だったけど >今カナダが舞台なのか… 3部の終盤で磁気嵐が晴れたので鎖国は解けた

138 23/12/03(日)12:48:34 No.1130891375

キルズのアゴニィ=サンを格好よくし過ぎたと話す関根センセイはニューロンが少しおかしくなっていたのではないか

139 23/12/03(日)12:49:23 No.1130891666

>乱気流がヤバくて基本的に日本から出られない筈だったけど >今カナダが舞台なのか… 異常気象と磁気嵐のせいで鎖国してたけどキョートの空港には磁気嵐を貫通する技術があったので トリロジー時代もキョート経由すれば国外に出れてはいた 第3部ラストで磁気嵐が消えた上に新資源エメツを利用したポータルが開発されて 気軽に世界中飛び回れるようになった

140 23/12/03(日)12:49:33 No.1130891711

こっちは安くなってないのか ブラックフライデーとかいうデオチのサンシタの程度も知れるというものよーッ!

141 23/12/03(日)12:49:36 No.1130891736

4部は世界が広くなって楽しいだけど中途半端に1部だけ知ってる状態で見るとマスラダ!?だれ!?となるので注意な

142 23/12/03(日)12:50:02 No.1130891862

>>fu2864962.jpg >乱気流がヤバくて基本的に日本から出られない筈だったけど >今カナダが舞台なのか… 3部の終盤で敵組織がロケット打ち上げて時期嵐が晴れた そのあとインターネット空間を現実に重ねたせいで太古のニンジャたちが蘇り出したのが4部

143 23/12/03(日)12:50:12 No.1130891919

>トリロジー時代もキョート経由すれば国外に出れてはいた ラッキージェイクとかキョートから帰国しようとしてたもんな

144 23/12/03(日)12:50:26 No.1130891996

>4部は世界が広くなって楽しいだけど中途半端に1部だけ知ってる状態で見るとマスラダ!?だれ!?となるので注意な まぁ3部まで読んでても最初は誰!?となるのだが…

145 23/12/03(日)12:51:02 No.1130892209

キョートが独立した共和国になってるからまずキョートに行くのにパスポートが必要

146 23/12/03(日)12:51:39 No.1130892430

冷静に考えるとカナダを支配する明智光秀ってなんだよ

147 23/12/03(日)12:51:53 No.1130892516

なんだかんだ3部完結で満足してしまって以降は読めてないんだよな 今こそ読み始めるときかもしれない

148 23/12/03(日)12:52:15 No.1130892630

>冷静に考えるとカナダを支配する明智光秀ってなんだよ でも読めば納得するんだ するかな…?

149 23/12/03(日)12:52:32 No.1130892711

イグゾーション=サンの声サンプルな https://www.nicovideo.jp/watch/sm23940271

150 23/12/03(日)12:52:32 No.1130892714

マスラダクンはいい次期主人公だよ

151 23/12/03(日)12:52:34 No.1130892728

>冷静に考えるとカナダを支配する明智光秀ってなんだよ 多分あんなに規模でかい桔梗結界作る明智光秀他にいない

152 23/12/03(日)12:52:41 No.1130892763

原作ってTwitterで連載してるんだっけ?

153 23/12/03(日)12:52:49 No.1130892820

4部はCEOが楽しそうで好き

154 23/12/03(日)12:53:08 No.1130892924

>冷静に考えるとカナダを支配する明智光秀ってなんだよ 燃え落ちる本能寺の中で織田信長と共に地獄へ消えて明智光秀が 織田信長の両腕をその身に接合して地獄の鬼達を率いて現世に帰還しただけだが?

155 23/12/03(日)12:53:23 No.1130893000

コガン・ニンジャクランの漫画が載ってた頃ぶりにRED買おうかな

156 23/12/03(日)12:53:25 No.1130893015

>なんだかんだ3部完結で満足してしまって以降は読めてないんだよな >今こそ読み始めるときかもしれない アプリで実況と一緒に読むと楽しいよ キャラが入れ替わるので紹介が一通り終わってからエンジンかかり始めて 第3部ラストが最高に面白い

157 23/12/03(日)12:53:41 No.1130893106

エーリアスちゃんがえっちで可愛いのは知ってる

158 23/12/03(日)12:54:30 No.1130893353

今コミカライズ最新話は皆大好きなメンタリスト=サンが暴れてるよ

159 23/12/03(日)12:54:33 No.1130893372

アイアンアトラス大好きだからもっとフューチャーしてほしい

160 23/12/03(日)12:55:42 No.1130893751

>原作ってTwitterで連載してるんだっけ? 140字刻みを10分間隔ぐらいで投稿していくのでそれをハッシュタグやここで実況しながら読む 過去ログはtogetterや公式noteにまとまってる togetterは実況も一緒に読めるけど見辛いので非公式リーダーアプリの使用を推奨な

161 23/12/03(日)12:56:08 No.1130893871

つまり漫画の2部が完結したら33円セールを期待しても良いということだね?

162 23/12/03(日)12:56:10 No.1130893882

実況ありだと3部ラストクソ重いんだよな…それだけ盛り上がったってことなんだけど

163 23/12/03(日)12:57:00 No.1130894161

トリロジー時代は深夜4時ぐらいまで連載しててヒでもここでも実況してたから狂ってた

164 23/12/03(日)12:57:23 No.1130894290

ちょうどコミック最新刊でアガメムノン出てきたな

165 23/12/03(日)12:57:33 No.1130894343

>エーリアスちゃんがえっちで可愛いのは知ってる そうか原作でも再登場したから期待しろよな

166 23/12/03(日)12:57:36 No.1130894363

NJRecallがTwitterアトモスフィアも含めて読みやすいけどそうかnoteというのもあるのか

167 23/12/03(日)12:57:51 No.1130894452

やっぱリアルタイムで読むのが1番楽しい小説だと思うからこれを機に気になったら年明けからやる新作実況にもぜひ参加して欲しい

168 23/12/03(日)12:58:04 No.1130894498

>つまり漫画の2部が完結したら33円セールを期待しても良いということだね? 出版社が違うので… 今はブックウォーカーが50%還元やってる

169 23/12/03(日)12:58:08 No.1130894520

私は33円ニュービーなのですがワタアメ=サンが可愛すぎて激しく前後したいどす 彼女はもう出番は無いのですか?

170 23/12/03(日)12:58:25 No.1130894624

>今コミカライズ最新話は皆大好きなチェインボルト先輩が暴れてるよ

171 23/12/03(日)12:58:42 No.1130894720

>NJRecallがTwitterアトモスフィアも含めて読みやすいけどそうかnoteというのもあるのか 広告など不要な情報が無いので実際読みやすい

172 23/12/03(日)12:59:18 No.1130894909

noteの過去エピソードは追加された補足情報も充実してて面白いよ

173 23/12/03(日)12:59:38 No.1130895006

太古のリアルニンジャであるセト神がエコノミックカラテの使い手なのいいよね

174 23/12/03(日)13:00:36 No.1130895329

読み方は色々あるので最初の方に貼ってあるリンク集から自分の読書スタイルに合わせて選ぶといいよ

175 23/12/03(日)13:00:42 No.1130895356

>私は33円ニュービーなのですがワタアメ=サンが可愛すぎて激しく前後したいどす >彼女はもう出番は無いのですか? 1話の出番で満足できぬなら1000枚のエッチピクチャーを描くのだ

176 23/12/03(日)13:01:43 No.1130895710

>太古のリアルニンジャであるセト神がエコノミックカラテの使い手なのいいよね ブンシンしてマルチタスクはそりゃ効率的だけどさぁ!

177 23/12/03(日)13:01:57 No.1130895783

書き込みをした人によって削除されました

178 23/12/03(日)13:02:18 No.1130895874

NJRecallは実況付きのツイートも見れて二度楽しめるのでオススメです 私はそれで3部まで読み終わるのに1年半かかりました

179 23/12/03(日)13:03:32 No.1130896288

\先輩/

180 23/12/03(日)13:03:50 No.1130896388

ヴラドでリアル・ニンジャの強さ本格的に出してきたけどやっぱ神話級は格が違うのを見せつけてきたセト

181 23/12/03(日)13:03:54 No.1130896413

>NJRecallは実況付きのツイートも見れて二度楽しめるのでオススメです >私はそれで3部まで読み終わるのに1年半かかりました 彼は狂っていた。

182 23/12/03(日)13:03:54 No.1130896415

3部ラストの神話じみたイクサは楽しかった フジオ!テメッコラーッ!

183 23/12/03(日)13:04:48 No.1130896689

ニュービー「」ッズや「」ッズとたくさん話せて嬉しいことだなぁ

184 23/12/03(日)13:04:51 No.1130896706

ドーモ「」=サン 「」=デス セールで読み始めたニンジャですが毎ページアイエエエとイヤーッがある気がします

185 23/12/03(日)13:05:13 No.1130896853

どうしてカラテドレインされた上にHP1しかない状態でヒャッキ・ヤギョで降臨したリアルニンジャ達相手にレベリング始めるんです?

186 23/12/03(日)13:05:15 No.1130896861

>第2部コミカライズは秋田書店に移籍しており角川とは実際無関係 セールもしてくれない秋田こそ暗黒メガコーポなのでは? それとブラックフライデー=サンはただカドカワのセール便乗しただけなのでは?

187 23/12/03(日)13:05:43 No.1130897014

今爆発四散したよな!?の衝撃はリアルタイムならではこそだったと思う

188 23/12/03(日)13:06:20 No.1130897194

エイジオブマッポーカリプスはどこから読み始めるのがいいんだ? 久しく離れてて勝手がわからぬ

189 23/12/03(日)13:06:34 No.1130897272

ボブではないけどニュービーの拙いコトダマを見ると微笑ましくなるよね ボブではない

190 23/12/03(日)13:06:51 No.1130897366

元から絵がスゴイ上手いのに 小慣れてきたのかどんどん漫画的スピード感が増していって息をのむね

191 23/12/03(日)13:06:59 No.1130897393

>エイジオブマッポーカリプスはどこから読み始めるのがいいんだ? >久しく離れてて勝手がわからぬ 一番最初のやつからでいい

192 23/12/03(日)13:07:30 No.1130897557

3部の途中で読むのやめてからもう5年以上経つな 最初から決断的に読むか

193 23/12/03(日)13:07:53 No.1130897675

>ボブではないけどニュービーの拙いコトダマを見ると微笑ましくなるよね 本当にニュービーだろうか? 漫画だけ読んで翻訳チームの与太話のような言葉遣いをしますか? おかしいと思いませんかアナタ

194 23/12/03(日)13:08:07 No.1130897763

>エイジオブマッポーカリプスはどこから読み始めるのがいいんだ? >久しく離れてて勝手がわからぬ 完全に時系列順になってるしシーズン1はキャラや舞台の説明もかねてる

195 23/12/03(日)13:08:18 No.1130897822

三部と四部も面白いのでコミカライズして欲しい

196 23/12/03(日)13:09:06 No.1130898077

2部以降のスレ絵でこんなにもニュービーが集まっている おかしいと思いませんかあなた?

197 23/12/03(日)13:09:09 No.1130898097

>三部と四部も面白いのでコミカライズして欲しい またその辺の漫画家捕まえて研修受けさせてコミカライズ増やすか…

198 23/12/03(日)13:11:29 No.1130898859

ヨゴタバコンビのやる気さえあれば3部も描ける環境は用意してくれると思う 問題は二人の体がもつかどうか…

199 23/12/03(日)13:12:09 No.1130899073

「」ッズがアニメより動いてるって言っててダメだった

200 23/12/03(日)13:12:37 No.1130899218

二部のほうが面白い気がする

201 23/12/03(日)13:13:53 No.1130899631

単行本の売り上げは好調みたいだけどアンケート出してくれ!と再三言ってるので 決断的にハガキを投函だ

↑Top