虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/03(日)09:30:39 10:0で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/03(日)09:30:39 No.1130834901

10:0でこちらの過失で交通事故を起こしてしまった…

1 23/12/03(日)09:31:31 No.1130835122

相手方に怪我が全くなかったことだけが幸い

2 23/12/03(日)09:31:52 No.1130835220

どんまい!

3 23/12/03(日)09:32:27 No.1130835357

止まってる相手に突っ込んじゃった?

4 23/12/03(日)09:32:30 No.1130835368

まあ怪我ないならなんとでもなるよ

5 23/12/03(日)09:33:13 No.1130835547

向こうは事故は誰でも起こし得ることだから気にするなと言ってくれたけど聖人かと思ったわ

6 23/12/03(日)09:33:59 No.1130835773

>止まってる相手に突っ込んじゃった? 駐車場に入る時にポールと接触しちゃって焦ってバックで急アクセル入れて停車してる相手の車と接触してしまった

7 23/12/03(日)09:35:23 No.1130836153

こういう時って見舞金とか払った方が良いのかな 調べても払うべきと書かれてたり払わない方が良いと書かれてたりで分かんなくなってきた

8 23/12/03(日)09:35:32 No.1130836192

そのパターンで気にするな言ってくるのはかなりの聖人だな…

9 23/12/03(日)09:35:57 No.1130836292

俺も加湿割合高めの事故ったけど相手が良い人だったのでゴールド免許継続してるからあんまりキにするな

10 23/12/03(日)09:35:57 No.1130836293

信号待ちとかでなくて駐車場でそれかあ… 相手がマジで聖人では

11 23/12/03(日)09:36:50 No.1130836519

ひとまず菓子折り持っていきますって言っておいた方がいい

12 23/12/03(日)09:37:03 No.1130836580

>こういう時って見舞金とか払った方が良いのかな >調べても払うべきと書かれてたり払わない方が良いと書かれてたりで分かんなくなってきた 10:0ってはっきりしてるならお詫びのお菓子かなんか送ってもいいんでなかろうか

13 23/12/03(日)09:37:04 No.1130836583

怪我や人死にがでなくて良かったなマジで

14 23/12/03(日)09:37:29 No.1130836688

お前もう運転やめろ

15 23/12/03(日)09:37:37 No.1130836724

>そのパターンで気にするな言ってくるのはかなりの聖人だな… お爺ちゃんお婆ちゃんだったんだけどマジで良い人だった そんな人を寒空の下に立たせて警察の対応させてしまって申し訳なかったわ

16 23/12/03(日)09:37:53 No.1130836803

>こういう時って見舞金とか払った方が良いのかな >調べても払うべきと書かれてたり払わない方が良いと書かれてたりで分かんなくなってきた 金は保険で出るからとにかく菓子や酒を持って行こう

17 23/12/03(日)09:40:00 No.1130837462

おじいちゃんおばあちゃんか その年齢だと事故ったら家に謝りに行くのが普通って考えの人多いからとりあえず家に謝りに行くのがいい 相手の優しさにあぐらをかいてはいけないよ

18 23/12/03(日)09:40:20 No.1130837572

免停かい

19 23/12/03(日)09:40:37 No.1130837648

とりあえず菓子折り持って謝りには行っとけ

20 23/12/03(日)09:40:48 No.1130837707

自分語りしていい? ありがとう 俺追い越し禁止の所を追い抜こうとしてきた原付に後ろから突っ込まれたけどお詫びのお菓子は何もなかったよ 9:1で話進んでたのに8:2だって相手が言い出したから裁判する事になったら相手がお菓子持ってきたよ 10:0で裁判勝ったよ

21 23/12/03(日)09:41:14 No.1130837842

>免停かい この程度なら免停どころか点数すら引かれんよ 物損で逃げてもないし

22 23/12/03(日)09:43:30 No.1130838509

交通事故は誰にも起こりうることだから逃げずに警察や関係各所への連絡義務さえ忘れなければ法律も優しいよ 忘れたら殺しに来るよ

23 23/12/03(日)09:45:18 No.1130838988

加害者が家に来るの怖くね

24 23/12/03(日)09:45:26 No.1130839042

高速でトラックに軽く接触された時は運送会社が謝りに来たいって言うの断ったな…連絡するか菓子折りしとけば間違いないだろう

25 23/12/03(日)09:45:38 No.1130839098

今保険屋や代理人に任せて本人は連絡取るなって方が主流だしな 連絡取らないでこじれる可能性もあるだろうけどそっちのほうが確率低いだろうという判断 スレ「」のは礼を尽くしたほうがいいと思うけど

26 23/12/03(日)09:45:45 No.1130839143

>加害者が家に来るの怖くね そこら辺は保険屋さんを介して確認した方がいいよね

27 23/12/03(日)09:46:09 No.1130839250

>加害者が家に来るの怖くね 障害とかならまだしもさあ 交通事故の加害者なんて大体悪意ないし…

28 23/12/03(日)09:46:35 No.1130839389

>おじいちゃんおばあちゃんか >その年齢だと事故ったら家に謝りに行くのが普通って考えの人多いからとりあえず家に謝りに行くのがいい >相手の優しさにあぐらをかいてはいけないよ それは勿論行くよ その時に菓子折り一緒に現金渡していいものなんだろうか とりあえず5万くらいは包もうかと思ってるんだけど

29 23/12/03(日)09:47:01 No.1130839530

家に行くとそれはそれで相手の時間を更に貰うことにになるからな…

30 23/12/03(日)09:47:25 No.1130839663

>>おじいちゃんおばあちゃんか >>その年齢だと事故ったら家に謝りに行くのが普通って考えの人多いからとりあえず家に謝りに行くのがいい >>相手の優しさにあぐらをかいてはいけないよ >それは勿論行くよ >その時に菓子折り一緒に現金渡していいものなんだろうか >とりあえず5万くらいは包もうかと思ってるんだけど 金はやめろ保険屋に任せろ

31 23/12/03(日)09:47:55 No.1130839815

現金はやめろ! それするとややこしいから金銭的解決は保険屋と弁護士を通せ!

32 23/12/03(日)09:48:52 No.1130840054

>金はやめろ保険屋に任せろ もう絶対的にこっちが悪いって分かってるし修理費だの何だのは全部保険屋に任せてるんだけどそれでも渡さない方が良いの?

33 23/12/03(日)09:49:20 No.1130840176

現金は後々揉めるかもしれんからね 有名なお菓子とかでいいと思う

34 23/12/03(日)09:49:24 No.1130840199

どうしても見舞金持っていきたいなら保険屋に聞いてからにしたほうが良いよ 保険屋も菓子折りって言うと思うけど

35 23/12/03(日)09:49:58 No.1130840345

>もう絶対的にこっちが悪いって分かってるし修理費だの何だのは全部保険屋に任せてるんだけどそれでも渡さない方が良いの? そこらへんの金銭的解決を担当するのが彼らの仕事だ それを軽々に横から奪ってはいけないし法的にややこしくなる場合もあるから

36 23/12/03(日)09:50:08 No.1130840396

謝りに行くこと自体辞めとけ その場で誠心誠意謝罪してればあとは保険屋に任せればいい 自分も同じ立場で謝罪に来られたけど面倒くさいの一言に尽きる

37 23/12/03(日)09:50:44 No.1130840534

自分のために謝るのか相手のために謝るのかは考えとけ

38 23/12/03(日)09:51:08 No.1130840631

>>金はやめろ保険屋に任せろ >もう絶対的にこっちが悪いって分かってるし修理費だの何だのは全部保険屋に任せてるんだけどそれでも渡さない方が良いの? 任せてるから下手に横から手を出すな

39 23/12/03(日)09:52:08 No.1130840881

住所お互いに確認してるだろうし 郵送で詫びの品送ってもいいんでないかな

40 23/12/03(日)09:52:10 No.1130840890

謝りに行きたいんですけどの提案はしといて それで相手がいらないですって言えばそれまでの話よ 謝りに行くなはちょっと違う

41 23/12/03(日)09:52:24 No.1130840953

金はマジでやめなさい 話こじれるから

42 23/12/03(日)09:53:02 No.1130841153

>謝りに行くこと自体辞めとけ >その場で誠心誠意謝罪してればあとは保険屋に任せればいい >自分も同じ立場で謝罪に来られたけど面倒くさいの一言に尽きる 普通はそうなんだけど今回の被害側の年代考えると行っておいた方がいいパターンな気もするんだよな

43 23/12/03(日)09:53:09 No.1130841183

>謝りに行きたいんですけどの提案はしといて >それで相手がいらないですって言えばそれまでの話よ >謝りに行くなはちょっと違う お詫びに行きたいと言ったらこの時間は空いてますよってのは聞いた

44 23/12/03(日)09:53:55 No.1130841440

詫びの品とかいらんでしょ 正当な手続き取って金も支払ってんだから

45 23/12/03(日)09:53:56 No.1130841450

というか事故っても相手の住所知る手段なくない?

46 23/12/03(日)09:54:17 No.1130841637

>>謝りに行きたいんですけどの提案はしといて >>それで相手がいらないですって言えばそれまでの話よ >>謝りに行くなはちょっと違う >お詫びに行きたいと言ったらこの時間は空いてますよってのは聞いた 迷う必要ないやないかーい

47 23/12/03(日)09:54:29 No.1130841713

>というか事故っても相手の住所知る手段なくない? そうなの? お互いに住所名前電話番号その場で交換したけど

48 23/12/03(日)09:54:42 No.1130841810

>お詫びに行きたいと言ったらこの時間は空いてますよってのは聞いた それなら菓子折り持って詫びに行くのはいいことだ でも現金はやめろ

49 23/12/03(日)09:54:47 No.1130841830

保険会社挟んでやり取りした方がいいよ

50 23/12/03(日)09:54:53 No.1130841859

>迷う必要ないやないかーい 行くこと自体は迷ってないよ お詫びの品に何用意したら良いかを迷ってる

51 23/12/03(日)09:55:25 No.1130842040

>というか事故っても相手の住所知る手段なくない? 電話番号と住所聞くだろ!? 警察が立ち会う場合はお互い連絡先交換しました?とも確認される

52 23/12/03(日)09:55:44 No.1130842132

金の担当は保健屋だから お前は誠意の担当だけしておけ

53 23/12/03(日)09:55:54 No.1130842199

>というか事故っても相手の住所知る手段なくない? 事故エアプかよ

54 23/12/03(日)09:56:07 No.1130842244

>詫びの品とかいらんでしょ >正当な手続き取って金も支払ってんだから でもね…人間の感情はそんなシンプルじゃないんですよ…マジで拗れるんですよ…

55 23/12/03(日)09:56:25 No.1130842340

>>というか事故っても相手の住所知る手段なくない? >事故エアプかよ 誇れ お前は偉い

56 23/12/03(日)09:56:45 No.1130842444

>というか事故っても相手の住所知る手段なくない? 普通はね名刺交換とかするもんなのよ 電話番号も知らないと連絡取れないでしょ

57 23/12/03(日)09:56:54 No.1130842493

>>詫びの品とかいらんでしょ >>正当な手続き取って金も支払ってんだから >でもね…人間の感情はそんなシンプルじゃないんですよ…マジで拗れるんですよ… 後から謝らなかったしなあいつってなることもね ままあるよね

58 23/12/03(日)09:57:05 No.1130842553

相手の誠意に応えたいなら あいつに優しくなんてするじゃなかったと思われるようなことはしたくないよな

59 23/12/03(日)09:57:07 No.1130842564

事故エアプの方がいいよな…

60 23/12/03(日)09:57:40 No.1130842705

>駐車場に入る時にポールと接触しちゃって焦ってバックで急アクセル入れて停車してる相手の車と接触してしまった 駐車するのにアクセル全開にすんな 人を轢き殺さないで運が良かったな

61 23/12/03(日)09:58:02 No.1130842831

金銭の問題が感情の問題になると一気に拗れるから気をつけて!

62 23/12/03(日)09:59:17 No.1130843259

>事故エアプの方がいいよな… こっちがやってなくても相手が馬鹿でカマ掘ったり突撃してきて警察沙汰になる可能性もあるからな ちゃんとすぐ保険屋と警察に連絡して事故処理の手順も知っておいた方がいいだろ 自分の車やられて逃げられたらどうするつもりだ

63 23/12/03(日)09:59:50 No.1130843430

10:0って保険屋が仕事してくれんの?

64 23/12/03(日)10:00:01 No.1130843486

あれポールの弁償とかはどうなるんだ

65 23/12/03(日)10:00:26 No.1130843627

>>事故エアプの方がいいよな… >こっちがやってなくても相手が馬鹿でカマ掘ったり突撃してきて警察沙汰になる可能性もあるからな >ちゃんとすぐ保険屋と警察に連絡して事故処理の手順も知っておいた方がいいだろ >自分の車やられて逃げられたらどうするつもりだ だから貰う方でも事故を体験もしない方がいいよねって話では?

66 23/12/03(日)10:00:38 No.1130843677

>あれポールの弁償とかはどうなるんだ それは店側とだろう スレ「」が謝らないといけないのは二箇所だ

67 23/12/03(日)10:00:55 No.1130843754

>10:0って保険屋が仕事してくれんの? どんな事故でも修理費5万で全部やってくれる保険に入ってたしそれでなくてもとりあえず保険屋に電話はするものでは…

68 23/12/03(日)10:01:00 No.1130843778

大体スレ立てるときって自分の中で答えは決まってて「」から背中押してもらうだけのことがよくあるが これだけ言われてるんだから現金は持っていくなよ…?

69 23/12/03(日)10:01:26 No.1130843908

>あれポールの弁償とかはどうなるんだ そっちは店側に修理の必要ないんで大丈夫ですと返事を貰ってる

70 23/12/03(日)10:01:58 No.1130844048

必要ないんだ…

71 23/12/03(日)10:02:07 No.1130844086

>10:0って保険屋が仕事してくれんの? 保険屋としては楽な仕事だと思う

72 23/12/03(日)10:03:21 No.1130844453

>これだけ言われてるんだから現金は持っていくなよ…? 簡単に騙されそうだから金渡しそうでヒヤヒヤしちゃう

73 23/12/03(日)10:03:49 No.1130844588

相手に怪我はなかった…と思いきや翌日以降急にむち打ちが来ることはあるから相手が車に乗ってた状態なら気を抜くな 俺は追突された時そうだった

74 23/12/03(日)10:04:04 No.1130844692

ぶつけた車よりグレード上のを購入して引き渡すといい

75 23/12/03(日)10:04:07 No.1130844704

怖い怖い怖い怖い

76 23/12/03(日)10:05:59 No.1130845328

金渡される方が怖いわ

77 23/12/03(日)10:06:36 No.1130845550

保険で賄われるのって修理費だけで査定下がる分は保証されないからな…

78 23/12/03(日)10:07:47 No.1130845940

>相手に怪我はなかった…と思いきや翌日以降急にむち打ちが来ることはあるから相手が車に乗ってた状態なら気を抜くな >俺は追突された時そうだった 最初ケガはなくても相手に舐められたらあーいたたたやっぱこれ怪我してるかもしれんわ~とか言い出す可能性もあるからな どこまで行っても他人だから信用しちゃ駄目だし保険屋に任せろ

79 23/12/03(日)10:11:00 No.1130846893

詫びの手土産は夏ならゼリー冬ならクッキー詰め合わせみたいなやつおすすめ 間違えても生菓子とか個包装されてないやつはやめておけ

80 23/12/03(日)10:11:47 No.1130847128

ごめん自分の想像力が足らんのだけどどうしても急アクセルに至った経緯がわからない…

81 23/12/03(日)10:13:25 No.1130847655

>ごめん自分の想像力が足らんのだけどどうしても急アクセルに至った経緯がわからない… 俺も自分が何でそうしたのか理解できてない… マジで誰にも怪我が無かったのが幸いだったとしか言えない

82 23/12/03(日)10:13:58 No.1130847806

>俺も自分が何でそうしたのか理解できてない… まあテンパるとそんなもんよね ドンマイ

83 23/12/03(日)10:14:34 ID:B06GNVYk B06GNVYk No.1130848012

ダッセ

84 23/12/03(日)10:14:45 No.1130848074

>俺も自分が何でそうしたのか理解できてない… >マジで誰にも怪我が無かったのが幸いだったとしか言えない 人間の回路はエラー吐くことあるから仕方ないね… とはいえそういう傾向が見られたなら以後は二段階決心を心がけようね…

85 23/12/03(日)10:15:29 No.1130848300

俺も何度もポールや塀に擦ってるけど冷静に止めて保険屋と所有者に連絡いれるぐらいだわ パニクってわけわからん行動起こす人は車合ってないから乗らないほうがいいよ

86 23/12/03(日)10:15:39 ID:B06GNVYk B06GNVYk No.1130848372

>人間の回路はエラー吐くことあるから仕方ないね… 普通に車運転させたらダメだろ

87 23/12/03(日)10:16:08 No.1130848532

>俺も何度もポールや塀に擦ってるけど冷静に止めて保険屋と所有者に連絡いれるぐらいだわ >パニクってわけわからん行動起こす人は車合ってないから乗らないほうがいいよ 何度も擦るのは運転向いてないのでは…

88 23/12/03(日)10:16:34 ID:B06GNVYk B06GNVYk No.1130848667

>パニクってわけわからん行動起こす人は車合ってないから乗らないほうがいいよ 人間はねてもアクセル全開にするだろうからな

89 23/12/03(日)10:17:15 No.1130848905

>俺も何度もポールや塀に擦ってるけど冷静に止めて保険屋と所有者に連絡いれるぐらいだわ >パニクってわけわからん行動起こす人は車合ってないから乗らないほうがいいよ 人や車に擦る前に運転やめたほうがいいよ

90 23/12/03(日)10:17:27 No.1130848979

>普通に車運転させたらダメだろ 機械のレス

91 23/12/03(日)10:17:45 ID:B06GNVYk B06GNVYk No.1130849074

誰かにやり返したかったスレ「」が一気に仕掛けてきたな

92 23/12/03(日)10:18:25 No.1130849291

これでも運転初めて10年間日常的に車を使ってたけどこれまで無事故無違反だったんだ… 何であのタイミングであそこまで焦ってしまったのか自分で理解が出来ない

93 23/12/03(日)10:18:45 No.1130849406

>普通に車運転させたらダメだろ 生涯事故に至らない程度ですら一切エラーしないドライバーなんていねえよ… それこそレーサーですら変なミスはするもんだ

94 23/12/03(日)10:18:58 No.1130849465

よかった…ポール牧は無事だったんだ

95 23/12/03(日)10:20:28 No.1130849915

なにどうせ保険会社が支払う

96 23/12/03(日)10:20:30 No.1130849924

>これでも運転初めて10年間日常的に車を使ってたけどこれまで無事故無違反だったんだ… >何であのタイミングであそこまで焦ってしまったのか自分で理解が出来ない 真にやらかした場面が初めてだっただけじゃねえかな 本性見たり!って感じだな

97 23/12/03(日)10:20:34 No.1130849936

点数引かれるのは人身事故であって 建築物とか車にぶつけても人に被害がなければ点数貰わず免停とかの処分もないんだよ

98 23/12/03(日)10:21:24 ID:B06GNVYk B06GNVYk No.1130850238

>生涯事故に至らない程度ですら一切エラーしないドライバーなんていねえよ… お前スレ「」以下の理解なんだな スレ「」の例はエラー起こした後の行動がおかしいんだろ 何かにぶつかった=お前の言うエラー その後アクセル全開にする=????自動車に乗るなよ?????だよ

99 23/12/03(日)10:21:54 No.1130850389

人間は今が一番若くもあり年寄りでもあるんだよな…

100 23/12/03(日)10:22:13 No.1130850483

エンジン暖まってきたな

101 23/12/03(日)10:22:17 No.1130850510

おっ来たぞアクセル全開な奴が

102 23/12/03(日)10:22:29 No.1130850557

池袋自動車暴走死傷事故の飯塚幸三も 二億円以上の賠償金を保険会社が支払い一円も支払ってないからな

103 23/12/03(日)10:22:37 No.1130850593

>何かにぶつかった=お前の言うエラー >その後アクセル全開にする=????自動車に乗るなよ?????だよ いやぶつかった後に正確な判断を下せなかったのがエラーだろ 何を言ってるんだお前は

104 23/12/03(日)10:22:38 ID:B06GNVYk B06GNVYk No.1130850595

>スレ「」の例はエラー起こした後の行動がおかしいんだろ >何かにぶつかった=お前の言うエラー >その後アクセル全開にする=????自動車に乗るなよ?????だよ 人間にぶつかった=エラー そのあとアクセル全開にした…ってなる事が容易に想像できるから自動車に不適格

105 23/12/03(日)10:22:50 No.1130850662

>よかった…ポール牧は無事だったんだ 2005年に死んでるじゃねーか!

106 23/12/03(日)10:23:03 No.1130850739

ジジイ免許返納しろ

107 23/12/03(日)10:23:10 ID:B06GNVYk B06GNVYk No.1130850775

>いやぶつかった後に正確な判断を下せなかったのがエラーだろ 対物事故=ぶつかったことはエラーじゃ無い? 凄いヤツが来た

108 23/12/03(日)10:23:36 No.1130850925

ベターなのはとらやの羊羹だろうけど切れてない+2人で食べ切れるか謎なでかさはある 洋菓子でお年寄りに評判割といいのはカステラとラスクだった

109 23/12/03(日)10:24:03 No.1130851037

答えてくれコンピューター!!バシィ!

110 23/12/03(日)10:24:24 No.1130851136

>10:0って保険屋が仕事してくれんの? 保険屋は「うちの契約者が損害起こしてすみませんのう」で対応するので 自分が全部悪いなら仕事する 逆に0:10だと「うち悪くないですよね」で対応してくれない

111 23/12/03(日)10:24:36 No.1130851191

なんかキレ気味の人いるけどこういう人にぶつけられたくないな…

112 23/12/03(日)10:24:42 No.1130851231

日が経ったら加害者であろうがやっぱり向こうが悪い!とか思い始めたりするから気をつけろよ

113 23/12/03(日)10:25:25 ID:B06GNVYk B06GNVYk No.1130851472

>なんかキレ気味の人いるけどこういう人にぶつけられたくないな… (常日頃から接触事故起こしてる人ってこういう認識なんだな)

114 23/12/03(日)10:25:37 No.1130851533

>逆に0:10だと「うち悪くないですよね」で対応してくれない それで後は向こうの保険屋のおもちゃですになったりするので弁護士特約は絶対につけような!

115 23/12/03(日)10:26:44 No.1130851885

>日が経ったら加害者であろうがやっぱり向こうが悪い!とか思い始めたりするから気をつけろよ 実際こっちが全部悪いんだからそう思われても仕方ないんだけどね…

116 23/12/03(日)10:28:36 No.1130852415

相手は相手一人じゃねえんだ 後には何がいるかわからねえんだ だから保険屋って商売があるんだ

117 23/12/03(日)10:29:00 No.1130852514

>洋菓子でお年寄りに評判割といいのはカステラとラスクだった 保存きくやつはありがたがられるとは聞く 食が細くなっちゃって消費期限が短いと処理するの大変になっちゃうとかで

118 23/12/03(日)10:29:57 No.1130852747

>実際こっちが全部悪いんだからそう思われても仕方ないんだけどね… いやスレ「」が 事故って不思議なもんで過失10割の加害者なのに時間が経つにつれて俺悪くない!って思考になっていくケースが少なくない 俺の事故相手も停止車に突っ込んで平謝りだったのが後から赤信号に早めに止めるのが悪い!とか言い出し始めてびっくりしたよ

119 23/12/03(日)10:29:59 No.1130852756

>>洋菓子でお年寄りに評判割といいのはカステラとラスクだった >保存きくやつはありがたがられるとは聞く >食が細くなっちゃって消費期限が短いと処理するの大変になっちゃうとかで 成程… とりあえずいい感じのカステラ探してみるわ

120 23/12/03(日)10:30:52 No.1130852998

>いやスレ「」が >事故って不思議なもんで過失10割の加害者なのに時間が経つにつれて俺悪くない!って思考になっていくケースが少なくない >俺の事故相手も停止車に突っ込んで平謝りだったのが後から赤信号に早めに止めるのが悪い!とか言い出し始めてびっくりしたよ さすがに自分がそうなるとは思いたくねえな…

121 23/12/03(日)10:32:20 No.1130853348

あー…

122 23/12/03(日)10:33:44 ID:B06GNVYk B06GNVYk No.1130853720

なんか一生懸命菓子折なんか考えてるところ悪いんだけど 真面目な話で被害者側はお前に時間なんか1秒も取られたくないし関わり合いたくない

123 23/12/03(日)10:34:06 No.1130853822

お見舞いのオススメ 相手が吹き出して和やかになった例もあるぞ f106922.jpg

124 23/12/03(日)10:35:03 No.1130854088

認知能力落ちた後のスレ「」の運転が楽しみ

125 23/12/03(日)10:35:37 No.1130854247

>お見舞いのオススメ >相手が吹き出して和やかになった例もあるぞ >f106922.jpg 面白いとは思うけど謝罪の意思が軽いものだと思われないか心配だな…

126 23/12/03(日)10:36:09 No.1130854355

>なんか一生懸命菓子折なんか考えてるところ悪いんだけど >真面目な話で被害者側はお前に時間なんか1秒も取られたくないし関わり合いたくない その点は解決済みなのも読み取れないのは事故った当時のスレ「」より脳味噌が仕事してねえぞ!?

127 23/12/03(日)10:36:15 No.1130854376

>お見舞いのオススメ >相手が吹き出して和やかになった例もあるぞ >f106922.jpg 洒落が通じる相手限定すぎる…

128 23/12/03(日)10:37:09 No.1130854589

とりあえず喧嘩するスレじゃないのでとっとと消えなとしか

129 23/12/03(日)10:37:10 No.1130854593

もしかしてお近づきになりたい?

130 23/12/03(日)10:37:11 No.1130854597

>なんか一生懸命菓子折なんか考えてるところ悪いんだけど >真面目な話で被害者側はお前に時間なんか1秒も取られたくないし関わり合いたくない なんか熱くなってるところ悪いんだけど上のレスも読めない上に主観で総意みたいなこと言ってることに気づいてほしい

131 23/12/03(日)10:37:18 ID:B06GNVYk B06GNVYk No.1130854634

>その点は解決済みなのも読み取れないのは事故った当時のスレ「」より脳味噌が仕事してねえぞ!? 解決済み?何が?? 菓子折の話で盛り上がる奴らに言ってるだけだぞ

132 23/12/03(日)10:37:58 No.1130854794

うーnまあdellで放置で良いなこの人

133 23/12/03(日)10:38:28 No.1130854900

>さすがに自分がそうなるとは思いたくねえな… スレ「」は大丈夫だと思うけど逆に事故被害者になった時相手がそれだとかなりめんどくさくなるから軽微な事故でも警察呼んだり後で揉めないようにキッチリやっとこうね!

134 23/12/03(日)10:38:55 No.1130855032

>解決済み?何が?? >菓子折の話で盛り上がる奴らに言ってるだけだぞ >なんか一生懸命菓子折なんか考えてるところ悪いんだけど >真面目な話で被害者側はお前に時間なんか1秒も取られたくないし関わり合いたくない

135 23/12/03(日)10:48:57 No.1130857587

mayから変な人がたくさん来てることを実感できるスレでした…

136 23/12/03(日)10:49:49 No.1130857809

やっぱ最中っしょ バラエティ豊かな最中を20個ほどだ

137 23/12/03(日)10:52:08 No.1130858392

菓子折りってやっぱ百貨店クラスの5000円ぐらいのがいいの?

138 23/12/03(日)10:53:07 No.1130858663

まさに保険屋だけどそういう相談されたらやめとけやめとけ!って言うよ 相手方が余程ご立腹なら保険会社の担当同伴で説明とお詫びもあるけど当人同士は余計なトラブルになりかねないからむしろ行ってほしくない

139 23/12/03(日)10:54:01 No.1130858892

まあ後は専門家に任せた方が良いよなお互い 怪我無いんだし

140 23/12/03(日)10:54:35 No.1130859039

>まさに保険屋だけどそういう相談されたらやめとけやめとけ!って言うよ >相手方が余程ご立腹なら保険会社の担当同伴で説明とお詫びもあるけど当人同士は余計なトラブルになりかねないからむしろ行ってほしくない お詫びに行きますと言っておきながらやっぱ行かないってなる方が相手が怒らないかな…

141 23/12/03(日)10:54:56 No.1130859126

とりあえず相談するのは「」じゃない方が良いと思う まあそうしてるだろうけど

142 23/12/03(日)10:55:47 No.1130859349

>とりあえず相談するのは「」じゃない方が良いと思う >まあそうしてるだろうけど 保険屋と相談は勿論するけど土日だから今相談出来ないんだわ

143 23/12/03(日)10:56:45 No.1130859634

交通事故じゃないけど家の花壇棚を宗教勧誘のおばさんが倒壊させたあげく 倒れて割れた鉢や花を勝手に箒で掃いてたのは人生最高にキレそうだった

144 23/12/03(日)10:59:22 No.1130860315

>お詫びに行きますと言っておきながらやっぱ行かないってなる方が相手が怒らないかな… まあ言っちゃってるの込みで保険屋に相談するっきゃないかな… どうしても気になって土日落ち着かないなら代理店の担当か保険会社の休日窓口に相談すると良い

145 23/12/03(日)10:59:59 No.1130860455

>ID:B06GNVYk でしょうね

146 23/12/03(日)11:04:00 No.1130861416

自分も先日やらかしたわ 警察呼んで即座に保険屋にお任せしたけど謝罪に行った方が良いのか電話でも良いからしといた方が良いのかどうかはマジで分からん 保険屋に相談はしといたけど休日で対応お休みだから結構不安代理人立ててる以上勝手に動くわけにもいかんし

147 23/12/03(日)11:04:35 No.1130861525

爺さんから後ろからぶつけられて「後で息子と謝罪の電話をします」って言われたのに保険会社から聞き取りの電話しかかかってこなかった …相手の保険会社が俺に直電で聞き取り?

148 23/12/03(日)11:05:31 No.1130861747

一言謝罪があってもいいと思うよ それで損することは無いし変に絡んでくるなら保険会社に丸投げすりゃいいし

149 23/12/03(日)11:05:59 No.1130861865

>B06GNVYk 頼むから運転免許返納してくれ 持ってたらの話だけど

150 23/12/03(日)11:06:37 No.1130862018

>>とりあえず相談するのは「」じゃない方が良いと思う >>まあそうしてるだろうけど >保険屋と相談は勿論するけど土日だから今相談出来ないんだわ 最近の保険屋どこも24時間対応の窓口ない? とはいっても当事者は菓子折り持ってって平謝りしか出来ることないよ

151 23/12/03(日)11:10:14 No.1130862928

事故エアプのままでいたかったわ俺も まあ相手が駐車中の車にぶつけた位だからよかったけど

152 23/12/03(日)11:11:10 No.1130863156

事故ったその場で相手が普通の人そうなら翌日お詫びすればこっちも気分的に楽ってくらいじゃない? 明らかに変な人の時は余計なこと口走らないように保険屋から関わるなと言われることもあるらしい

153 23/12/03(日)11:11:45 No.1130863307

ずっと不安がつきまとって何食べても美味しくないし何やっても楽しくないし夜も不安で寝れんし交通事故ほんと気をつけて

154 23/12/03(日)11:13:30 No.1130863731

フガフガ言ってる爺さんにケツ掘られて警官も現地で免許返納勧めてるレベルだったのに「動いてたから8:2か9:1です」とかマジで納得できねぇ

155 23/12/03(日)11:13:59 No.1130863842

俺も年寄りの車壊したことがあるけど 本人より家族の方がブチギレてたから注意しろよ

156 23/12/03(日)11:17:27 No.1130864624

>フガフガ言ってる爺さんにケツ掘られて警官も現地で免許返納勧めてるレベルだったのに「動いてたから8:2か9:1です」とかマジで納得できねぇ 昔は急ブレーキ踏んでないことを証明できなかったから… 上にもあるけど今はドラレコや保険屋次第で10:0にもなりうるぞ

↑Top