23/12/03(日)09:27:31 憎悪に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)09:27:31 No.1130834100
憎悪に狂った復讐鬼にしては面白いエントリーするよねフジキド
1 23/12/03(日)09:28:38 No.1130834402
イニシアチブ取れるからね
2 23/12/03(日)09:29:42 No.1130834659
トンチキエントリー×ニンジャスレイヤーの実在で相手を混乱させて精神的優位を取るんだ
3 23/12/03(日)09:31:06 No.1130835028
劇中で本人もごちてたけど 「誰も○○とは思うまい」と初手で虚を突き心を折るための一手なので
4 23/12/03(日)09:31:26 No.1130835111
なんであんな冷凍エリアに…?
5 23/12/03(日)09:31:32 No.1130835132
行き先は 地獄ですよ
6 23/12/03(日)09:32:48 No.1130835443
トンチキエントリーしたりしてると思ったら慰霊碑に手を合わせる家族に血の涙を流したり 温度差が冬の朝のフートンめいている
7 23/12/03(日)09:33:47 No.1130835720
でもスレ画のエントリーと台詞回しはぶっちゃけかっこいい
8 23/12/03(日)09:34:32 No.1130835915
ズゾゾー!
9 23/12/03(日)09:34:34 No.1130835925
ズルズルーッ!
10 23/12/03(日)09:34:51 No.1130836001
うるせぇぞ!ザッケンナコラー!
11 23/12/03(日)09:34:54 No.1130836023
マスラダのせいでトンチキエントリーがナラク由来でもなくフジキドが主導してるってわかってしまった…
12 23/12/03(日)09:35:15 No.1130836126
>劇中で本人もごちてたけど >「誰も○○とは思うまい」と初手で虚を突き心を折るための一手なので 相手の虚をついてイニシアチブを取るのは実在する忍術のひとつだからな
13 23/12/03(日)09:36:30 No.1130836424
マスラダのエントリーだとドアノブをぐるぐる回すやつが好き
14 23/12/03(日)09:36:55 No.1130836539
サツバツナイトになっても割とやってるからなトンチキエントリー
15 23/12/03(日)09:37:24 No.1130836667
川流れとかスキーとかバンカーの中とか錨にひっついてエントリーされたらビックリするが…
16 23/12/03(日)09:37:26 No.1130836679
ココは流石にふつうに飯食ってたんじゃないかな ヤモッチャンがどったん大騒ぎしてシックスゲイツのソニックブーム=サン見つけてストーキングしてそう
17 23/12/03(日)09:37:41 No.1130836746
ナラクに指示されてるとかじゃないんだ…
18 23/12/03(日)09:38:17 No.1130836931
おじいちゃんがトンチキエントリーに関しては突っ込まない以上は戦略上の意味は実際あるのだろう多分…
19 23/12/03(日)09:38:17 No.1130836934
小道具や人物やイベントや言い回しがとんちきなだけでサイバーパンクのドシリアスな復讐劇アウトロー物語だからな…
20 23/12/03(日)09:38:45 No.1130837065
冷凍庫にアンブッシュしてたのはソウカイヤの施設だから…?
21 23/12/03(日)09:40:46 No.1130837699
あと乗り物豊富だよね
22 23/12/03(日)09:40:53 No.1130837729
ニンジャのイクサは先に精神的優位を取ればそれだけ有利なのでインパクト重点なエントリーは実際重要 …なんだけどフジキドの場合天然が大分入ってる
23 23/12/03(日)09:42:35 No.1130838251
乗り物(ミサイル)
24 23/12/03(日)09:42:57 No.1130838360
インターラプターさんカス以下のゴミクソ野郎だけど なんか好きだわ
25 23/12/03(日)09:44:32 No.1130838801
>小道具や人物やイベントや言い回しがとんちきなだけでサイバーパンクのドシリアスな復讐劇アウトロー物語だからな… そこらへんでバランス取ってくれないと胸焼けするくらいにはシリアス
26 23/12/03(日)09:48:05 No.1130839855
ミサイルエントリーは実際大恐慌引き起こしたからな…
27 23/12/03(日)09:49:22 No.1130840186
>>劇中で本人もごちてたけど >>「誰も○○とは思うまい」と初手で虚を突き心を折るための一手なので >相手の虚をついてイニシアチブを取るのは実在する忍術のひとつだからな 弁の立ち具合からもダマシ・ニンジャクランの一派を疑われたこともあったフジキド
28 23/12/03(日)09:49:41 No.1130840264
忍殺モービルといいフジキドは素でそういうことするから…
29 23/12/03(日)09:50:35 No.1130840499
>おじいちゃんがトンチキエントリーに関しては突っ込まない以上は戦略上の意味は実際あるのだろう多分… グググ…まず先手を取って痛撃を加えたはよし…みたいなことよく言うから エントリー・ジツに関しては評価してるまである
30 23/12/03(日)09:50:42 No.1130840526
フジキドのアオリ・ジツは作中1よ
31 23/12/03(日)09:50:53 No.1130840575
いつものニンジャ装束も血と炎で自動生成と思いきや暗黒の七日間のときに一式自作したの持ってたり変な方向にアグレッシブ
32 23/12/03(日)09:51:40 No.1130840769
何の手立てもなくなったモータルをこれから甚振って殺そうって時に考えられないところからエントリーされると実際ビビる
33 23/12/03(日)09:51:57 No.1130840832
どこかで無料やってる?
34 23/12/03(日)09:51:59 No.1130840846
サツバツナイトだと!?
35 23/12/03(日)09:52:16 No.1130840913
善良なフジキドがカチグミではないにせよそこまで底辺じゃないのは口達者で目的のために手段は選んでも手間暇は惜しまない所だと思います
36 23/12/03(日)09:52:19 No.1130840931
>どこかで無料やってる? 貴様はブラックフライデーをナメた
37 23/12/03(日)09:52:35 No.1130841013
>どこかで無料やってる? アンテナ低いってレベルじゃねぇな
38 23/12/03(日)09:52:49 No.1130841090
(セスナの脇に積まれている赤黒ペンキ)
39 23/12/03(日)09:52:57 No.1130841130
>忍殺モービルといいフジキドは素でそういうことするから… 四部シーズン2ラストにてリアルニンジャが次々降臨しアビ・インフェルノ・ジゴクと化したシトカ市街に急行する折 足としてセスナを発見したマスラダ・フジキドコンビ たまたま赤いペンキと黒いペンキも見つけた
40 23/12/03(日)09:53:12 No.1130841196
そんなとこにまで出没するの!?って情報をばらまくのはゲリラ戦にて実際有効と考えられる
41 23/12/03(日)09:53:32 No.1130841304
実在の忍術としての虚実転換法が身についてるよねフジキド
42 23/12/03(日)09:53:46 No.1130841384
詳細を教えてもいいですよ?
43 23/12/03(日)09:54:05 No.1130841523
家族での外食中にニンジャ抗争に巻き込まれたことを考えるとおちおち食事もできんなのセリフも重いものに感じる
44 23/12/03(日)09:54:09 No.1130841573
ニンジャスレイヤーは常に無料ですべて読める これはPRではない ほんやくチームはスシも食べられぬほど倹約している 本を買ってね!
45 23/12/03(日)09:54:22 No.1130841677
画像や行き先はジゴクですよはまだわかるんだが冷蔵庫は絶対ににサプライズするためにわざわざ隠れましたよね?
46 23/12/03(日)09:55:16 No.1130841991
忍殺セスナは雪山で乗り捨てたっきりだったからな…
47 23/12/03(日)09:55:28 No.1130842061
シトカでセスナを赤黒く塗ったのはフジキドなんだろうなっていう確信
48 23/12/03(日)09:55:45 No.1130842142
アオリ・ジツに際して小道具にもこだわり抜くのが胡乱度合いを暖めている要因だよね ソニブ相手に個人情報調べ抜いた上で服の趣味バカにしたメモを最早用済みって握り潰すの実際格好良いんだけど
49 23/12/03(日)09:56:24 No.1130842334
できるだけニンジャに恐怖と衝撃を与えて殺すのが目的なのもあるが 動揺でカラテが緩むこともあるのでトンチキエントリーは実際有効
50 23/12/03(日)09:56:32 No.1130842369
行先は地獄ですよ
51 23/12/03(日)09:57:37 No.1130842692
中流サラリマンや若手オリガミアーティストの経歴をしっかり生かしてるからすごいよ…
52 23/12/03(日)09:58:24 No.1130842965
ザイバツの殺害予告ポスターとか実際怖い
53 23/12/03(日)09:58:53 No.1130843117
フジキドにはナラクに妻子を奪われた夜の悪夢を延々見せつけられ常にニンジャへの憎悪を煽られてたけど マスラダの場合それやられたらその場で自ら命を断っていたのでナラクが出来なかったのも大きい
54 23/12/03(日)09:59:21 No.1130843278
11日まで漫画33円セールやってる もはやブラックフライデー=サンのジツは関係ないのでは?
55 23/12/03(日)10:00:08 No.1130843518
何階ですか?
56 23/12/03(日)10:00:09 No.1130843525
冷凍コンテナでバイオスモトリの間に挟まるのはいつから待ってたんだよアレ
57 23/12/03(日)10:00:27 No.1130843630
>何階ですか? 何階ですか?
58 23/12/03(日)10:01:00 No.1130843777
>フジキドにはナラクに妻子を奪われた夜の悪夢を延々見せつけられ常にニンジャへの憎悪を煽られてたけど しかしそのおかげでタツジン級の手捌きでテンプラを揚げられたのだからサイオーホースというほかはない
59 23/12/03(日)10:01:14 No.1130843850
>サツバツナイトだと!? ニンジャスレイヤーが…!?
60 23/12/03(日)10:01:29 No.1130843916
状況判断だ!って言えば何しても許されると思ってるよね
61 23/12/03(日)10:01:37 No.1130843950
フジキドってまだサラリマンやってるんだろうか 無職だったら活動資金どうしてるんだろ
62 23/12/03(日)10:01:47 No.1130843998
>>何階ですか? >何階ですか? 何階ですか?
63 23/12/03(日)10:02:02 No.1130844062
>フジキドってまだサラリマンやってるんだろうか >無職だったら活動資金どうしてるんだろ 国際探偵してるよ
64 23/12/03(日)10:02:02 No.1130844063
>11日まで漫画33円セールやってる >もはやブラックフライデー=サンのジツは関係ないのでは? なに!?33円セールは11月末までではないのか!?ボブはいぶかしんだ
65 23/12/03(日)10:02:24 No.1130844166
アイエ!?ニンジャスレイヤー?って驚くあたり ナラクニンジャってあんまり有名な存在じゃないのかな
66 23/12/03(日)10:02:24 No.1130844167
初手からおい運転手…先週と違うな?でエントリーだしサプライズはお手の物だ
67 23/12/03(日)10:02:30 No.1130844209
街中でニンジャ同士のバトルが始まり 大量のクローンヤクザが動員されたことで気づいたニンジャスレイヤーが 先回りしてそばを食べた
68 23/12/03(日)10:02:37 No.1130844240
最初の方は生命保険とか学資を転用してたとか
69 23/12/03(日)10:03:26 No.1130844482
たまにナンシー=サンが資金増やしたりしてくれなかったっけ
70 23/12/03(日)10:03:40 No.1130844547
>フジキドってまだサラリマンやってるんだろうか >無職だったら活動資金どうしてるんだろ 一部二部辺りは殺忍活動しながら殺したニンジャの財布を奪ったりトチノキの学費なんかを切り崩しながらやってた
71 23/12/03(日)10:03:45 No.1130844566
実際フーリンカザンの一部だと思うフジキドエントリー 毎回その場に合わせてエントリーするし
72 23/12/03(日)10:03:50 No.1130844593
>アイエ!?ニンジャスレイヤー?って驚くあたり >ナラクニンジャってあんまり有名な存在じゃないのかな そもそも自分に取り付いたニンジャソウル以外の情報は文献とか調べないとわからんっぽい アドバイスしてくれるのナラクだけっぽいし
73 23/12/03(日)10:03:56 No.1130844623
カラオケ代払うと数日分の路銀が消えるってヤモトサンが言ってたし物価がわからない…
74 23/12/03(日)10:03:56 No.1130844625
>マスラダの場合それやられたらその場で自ら命を断っていたのでナラクが出来なかったのも大きい 大切な幼馴染のアユミを殺したニンジャ・サツガイに復讐を遂げる だがサツガイに殺されたのはアユミではなく己自身だった そしてアユミはニンジャだった その場に残された「ニンジャを殺す者」と一人のニンジャ 結果
75 23/12/03(日)10:05:35 No.1130845196
フジキドが面白エントリーして実際邪悪ニンジャ相手に有利を取る ↓ ナラク・ニンジャにその経験がインプットされる ↓ 次代ニンジャスレイヤーのマスラダ君も同じようなことし始める
76 23/12/03(日)10:05:46 No.1130845258
当時を知る神話級リアルニンジャ視点でもよくわかんない化け物扱いされがちだからなナラク
77 23/12/03(日)10:06:14 No.1130845426
>>フジキドにはナラクに妻子を奪われた夜の悪夢を延々見せつけられ常にニンジャへの憎悪を煽られてたけど >しかしそのおかげでタツジン級の手捌きでテンプラを揚げられたのだからサイオーホースというほかはない そのう…まだあまりよく理解していないのだが… フジキドがテンプラを…?揚げる…?
78 23/12/03(日)10:06:47 No.1130845609
>アドバイスしてくれるのナラクだけっぽいし アセンション時に1言2言喋ってオハヨ!だもんなだいたい
79 23/12/03(日)10:06:47 No.1130845610
3部の途中くらいまでしか追えて無いんだけどナラクって結局はニンジャに殺されたモータルの集合思念で良いんです?
80 23/12/03(日)10:07:27 No.1130845830
>ナラクニンジャってあんまり有名な存在じゃないのかな ナラクのアイサツを聞いて生き残ったニンジャなんて数えるくらいしかいないしな
81 23/12/03(日)10:07:30 No.1130845843
wasshoi!って言いながらエントリーするのはフジキドだけ
82 23/12/03(日)10:07:50 No.1130845960
>フジキドがテンプラを…?揚げる…? テンプラも揚げるしスシも握る
83 23/12/03(日)10:08:12 No.1130846088
>フジキドがテンプラを…?揚げる…? スシも握るぞ
84 23/12/03(日)10:08:15 No.1130846099
ナラクはソウルが明確に分けられてるよね 他は溶け合うような表現あるけど
85 23/12/03(日)10:08:42 No.1130846245
>状況判断だ!って言えば何しても許されると思ってるよね 一部終盤に逃走しようとするアルバトロス=サンの前にたちはだかった時の状況判断だ!はカッコ良かった
86 23/12/03(日)10:08:57 No.1130846327
>カラオケ代払うと数日分の路銀が消えるってヤモトサンが言ってたし物価がわからない… とりあえずなんか食えればいいレベルに見積もった場合の路銀が異様に安い可能性
87 23/12/03(日)10:10:28 No.1130846739
あれは古代ニンジャの失われた技サマーソルトキック!
88 23/12/03(日)10:10:49 No.1130846842
フジキドがナラクに延々見せられてるソーマト・リコールがダイコクチョで天ぷら揚げる一幕だからな…
89 23/12/03(日)10:10:55 No.1130846871
>wasshoi!って言いながらエントリーするのはフジキドだけ シーズン4を最後まで読むんだ
90 23/12/03(日)10:11:10 No.1130846926
>3部の途中くらいまでしか追えて無いんだけどナラクって結局はニンジャに殺されたモータルの集合思念で良いんです? 特殊なディセンションニンジャのイチロー老人がモータルの怨念を取り込んでオバケとなった存在
91 23/12/03(日)10:11:42 No.1130847100
ニンジャに対する憎悪とニンジャを殺す為の力と復讐を果たした後にセンコめいて燃え尽きるか力に溺れて破滅する依代になったモータルの末路しか見てないからなおじいちゃん 内面に寄り添ったり口喧嘩したり頼ってきたり気遣ってくれるのフジキドしかいなかったろうし
92 23/12/03(日)10:11:48 No.1130847139
凍京NECROの忍殺コラボは良かったよね ラオモト=サンにレムリアインパクトをぶち込むシーンとか
93 23/12/03(日)10:13:22 No.1130847644
ニンジャは殺す…が、たまに見逃す 甘いのではないかフジキドよ?
94 23/12/03(日)10:13:25 No.1130847657
>そのう…まだあまりよく理解していないのだが… >フジキドがテンプラを…?揚げる…? ◆とにかく視聴しよう◆ https://youtu.be/crDgiT6_QbU?t=639
95 23/12/03(日)10:13:26 No.1130847664
離れてしゃがみながらスリケンを投げ飛び込んできた敵をサマーソルトで迎撃 これが完成されたニンジャの戦術だ!
96 23/12/03(日)10:13:57 No.1130847804
wasshoi!は日本人が困難に立ち向かう時決断的に叫ぶ言葉だからな…
97 23/12/03(日)10:14:13 No.1130847891
4部フジキドは神話級ニンジャの弟子や部下の中では強いけど 神話級を相手にするには実際厳しいという絶妙なポジションのため
98 23/12/03(日)10:15:19 No.1130848247
フジキドってもしかして異常者なんじゃねえの
99 23/12/03(日)10:15:23 No.1130848262
4部キドの苦戦を見るといかにナラクペディアがチートだったのかがよくわかる
100 23/12/03(日)10:15:52 No.1130848448
トウフ3個入り百円で卵焼きだ…も百円だよね
101 23/12/03(日)10:15:55 No.1130848465
マスラダはニンジャスレイヤーとしての殺忍衝動だけじゃなく俺をナメて殴ったやつは殴り返す的思考でも動いてるのが実に若者らしい
102 23/12/03(日)10:16:09 No.1130848535
サツキも大概チートじみてるだろ
103 23/12/03(日)10:16:25 No.1130848615
多分トチノキのニンジャ知識を無意識に模倣してるんじゃないかって気がする
104 23/12/03(日)10:16:29 No.1130848638
>フジキドってもしかして異常者なんじゃねえの ニンジャを殺す狂人
105 23/12/03(日)10:16:34 No.1130848670
>ニンジャは殺す…が、たまに見逃す >甘いのではないかフジキドよ? 黙れオバケめ! 私は私のエゴで殺す!
106 23/12/03(日)10:17:01 No.1130848833
実際邪悪じゃないニンジャも居るからな
107 23/12/03(日)10:17:41 No.1130849053
まさか本筋がネオサイタマで進行中に本社にカチコミしてきて幹部をだが殺したしてくるとは思うまい…
108 23/12/03(日)10:17:42 No.1130849057
歴代ニンジャスレイヤーの装束は鎧兜や軍服やサイバーウェアや憑依者のパーソナリティが反映されるので フジキドのティピカルなニンジャ装束は脳裏にあった「いいかニンジャっていうのはな…」という息子との最期のやり取りの…
109 23/12/03(日)10:17:52 No.1130849114
クオリティの高いアニメが見てえな… 攻殻みたいな初期の漫画CMアニメで作ってくれ
110 23/12/03(日)10:17:55 No.1130849143
>実際邪悪じゃないニンジャも居るからな ザクロ=サンとかカタオキ=サンとか何なんだあの揺るぎない善性
111 23/12/03(日)10:18:01 No.1130849181
>凍京NECROの忍殺コラボは良かったよね >ラオモト=サンにレムリアインパクトをぶち込むシーンとか 実際良かったんだが こうして字面だけ見るとナンデ!?としかならないなこれ…
112 23/12/03(日)10:18:07 No.1130849208
>多分トチノキのニンジャ知識を無意識に模倣してるんじゃないかって気がする フジキド真面目だから「ニンジャってこういうもの」ってエミュしてる気がする
113 23/12/03(日)10:18:11 No.1130849230
スカラムーシュ=サンとか一部キドなら殺してたな
114 23/12/03(日)10:18:21 No.1130849275
もしも家の玄関を開けてそこにニンジャスレイーヤーサンが立っていたらまともに戦える自信はないな…
115 23/12/03(日)10:18:29 No.1130849308
>実際邪悪じゃないニンジャも居るからな 命令を効かないクローンヤクザみたいなもんで ほぼバグの範疇だけどな…
116 23/12/03(日)10:18:30 No.1130849316
>クオリティの高いアニメが見てえな… >攻殻みたいな初期の漫画CMアニメで作ってくれ Netflix=サン頼みます
117 23/12/03(日)10:18:42 No.1130849386
>実際邪悪じゃないニンジャも居るからな 我々はニンジャにしてはかなり控えめで邪悪ではない方だ!
118 23/12/03(日)10:18:51 No.1130849429
>サツキも大概チートじみてるだろ これ連発効くの!?ってなった
119 23/12/03(日)10:18:52 No.1130849434
>4部キドの苦戦を見るといかにナラクペディアがチートだったのかがよくわかる 初見殺しのジツが効かないのは一瞬の判断ミスが死を招くニンジャの戦いでは実際大きい…
120 23/12/03(日)10:19:10 No.1130849523
>ラオモト=サンにレムリアインパクトをぶち込むシーンとか ラオモト=サンめちゃくちゃ強いな…?
121 23/12/03(日)10:19:34 No.1130849641
というか本来ニンジャスレイヤーになってもニンジャは全て殺すとはならないっぽいからな…
122 23/12/03(日)10:19:35 No.1130849645
>もしも家の玄関を開けてそこにニンジャスレイーヤーサンが立っていたらまともに戦える自信はないな… お前がニンジャだとしたら疲れて帰ってきたらフートンの中にニンジャスレイヤー=サンが待ち構えて居るんだぞ
123 23/12/03(日)10:20:07 No.1130849775
>これ連発効くの!?ってなった 当時のTLはレッツゴージャスティーンで埋まった
124 23/12/03(日)10:20:16 No.1130849845
サツキ→ジキ・ツキに加えてジキ・ウチ→ジキ・ツキのコンボルートも開拓したフジキドは実際格ゲーキャラ
125 23/12/03(日)10:20:43 No.1130849984
マスラダのおかげで3部までのニンジャスレイヤー=サンの時代がかった話し方がナラク由来ではなくフジキドのパーソナリティかフジキドの思うニンジャのロールなのかの2択になった
126 23/12/03(日)10:21:00 No.1130850106
>>もしも家の玄関を開けてそこにニンジャスレイーヤーサンが立っていたらまともに戦える自信はないな… >お前がニンジャだとしたら疲れて帰ってきたらフートンの中にニンジャスレイヤー=サンが待ち構えて居るんだぞ アバーッ!となってしめやかに爆発四散する俺しか見えないぞ俺
127 23/12/03(日)10:21:22 No.1130850222
善性とか以前に4部の時代にもなるとある程度自制しないと社会的に死ぬからな…
128 23/12/03(日)10:21:23 No.1130850232
PV良いよね… https://youtu.be/GMfYorB9mGo?si=JkdULaW707TfsCfF
129 23/12/03(日)10:21:42 No.1130850329
>>サツキも大概チートじみてるだろ >これ連発効くの!?ってなった というかスパルタカス戦は露骨に3rdのウメハラ背水の逆転劇のパロディなので… リュウの構えとケンの構えとか背景が急に地下鉄になったりとか
130 23/12/03(日)10:21:53 No.1130850384
チャドーがちょっと便利すぎる… あの呼吸が何度フジキド救ってんだ
131 23/12/03(日)10:21:59 No.1130850413
>お前がニンジャだとしたら疲れて帰ってきたらフートンの中にニンジャスレイヤー=サンが待ち構えて居るんだぞ ネオサイタマではおちおちフートンにも入れんな
132 23/12/03(日)10:22:00 No.1130850416
>>実際邪悪じゃないニンジャも居るからな >我々はニンジャにしてはかなり控えめで邪悪ではない方だ! 実際控えめで邪悪ではない方なんだが それはそれとして
133 23/12/03(日)10:22:17 No.1130850509
寿司食うと治るのなんでだ
134 23/12/03(日)10:22:35 No.1130850583
ホラー映画に出てくるオバケもエントリー効果で恐怖倍増させて人間相手に精神的優位取ってるしイクサでが実際大切
135 23/12/03(日)10:22:54 No.1130850690
>寿司食うと治るのなんでだ カラテだ全てはカラテなのだ 割とマジで
136 23/12/03(日)10:23:14 No.1130850796
>>もしも家の玄関を開けてそこにニンジャスレイーヤーサンが立っていたらまともに戦える自信はないな… >お前がニンジャだとしたら疲れて帰ってきたらフートンの中にニンジャスレイヤー=サンが待ち構えて居るんだぞ アイサツはしてくれるだろうけどそれでも落ち着かねぇわ
137 23/12/03(日)10:23:15 No.1130850797
>チャドーがちょっと便利すぎる… ドラゴン・ニンジャクランの嫌われる理由
138 23/12/03(日)10:23:27 No.1130850870
>寿司食うと治るのなんでだ 完全食だから
139 23/12/03(日)10:23:27 No.1130850872
>フジキドってもしかして異常者なんじゃねえの はっきりとそう書かれ続けています
140 23/12/03(日)10:23:41 No.1130850950
>ホラー映画に出てくるオバケもエントリー効果で恐怖倍増させて人間相手に精神的優位取ってるしイクサでが実際大切 やだよリフトで高速垂直射出されてくるオバケ…キャビンで見たわこれ…
141 23/12/03(日)10:23:44 No.1130850957
>>実際邪悪じゃないニンジャも居るからな >我々はニンジャにしてはかなり控えめで邪悪ではない方だ! 斬新な命乞いだな よほど苦しんで死にたいと見える
142 23/12/03(日)10:23:59 No.1130851023
>寿司食うと治るのなんでだ スシは万能栄養食 ダンジョン・フードで言うところのタマゴのようなものだ
143 23/12/03(日)10:24:11 No.1130851084
>寿司食うと治るのなんでだ 高効率なエネルギー源だから
144 23/12/03(日)10:24:16 No.1130851106
>というかスパルタカス戦は露骨に3rdのウメハラ背水の逆転劇のパロディなので… >リュウの構えとケンの構えとか背景が急に地下鉄になったりとか 改めて見ると流れが完全にレッツゴージャスティーンすぎる… https://www.youtube.com/watch?v=fTyewgmEoGU&t=25s
145 23/12/03(日)10:24:25 No.1130851142
現実でも深呼吸は大事だ 自律神経が整えられ深いリラックスが与えられる
146 23/12/03(日)10:24:25 No.1130851144
ブラスハートは瞬間的絶対防御にチャドー呼吸とフジキドを意識してたよね
147 23/12/03(日)10:24:27 No.1130851148
フジキドは順調にドラゴンニンジャクランの奥義をモノにしてるね ティアマトとの闘いの時にはソウルブロウナトの撃ち合いとかありそう
148 23/12/03(日)10:24:34 No.1130851180
>善性とか以前に4部の時代にもなるとある程度自制しないと社会的に死ぬからな… 四部じゃないけどいいよね社会性を捨てた結果他クランから何やってるかわかんねえコワイ集団ってレッテル貼られて滅ぼされたコロスニンジャ・クラン
149 23/12/03(日)10:24:46 No.1130851252
チャドーは祖の開発した技術ってのもあってそのものは言うほど嫌われてなくない? ドラゴンとブロウナウトは嫌われている
150 23/12/03(日)10:24:57 No.1130851316
>寿司食うと治るのなんでだ 忍者は高い回復能力を持つ 回復するためには多大なカロリーが必要 諸君もご存知の通りスシは完全栄養食である
151 23/12/03(日)10:25:01 No.1130851332
この人ブリッジからの反撃好きなn?
152 23/12/03(日)10:25:08 No.1130851365
妻子の直接の仇なのに 割と他のことを優先されがちなダークニンジャ=サンのプロットバリアはどうかと思う事はあります
153 23/12/03(日)10:25:19 No.1130851440
仕事でプレゼンする時とかでもエントリー効果は大事だなって…
154 23/12/03(日)10:25:23 No.1130851458
>当時のTLはレッツゴージャスティーンで埋まった 本当にダメだった
155 23/12/03(日)10:25:23 No.1130851459
漫画になってないけど置物かなんかに潜んで殺そうとしてくるアンブッシュが記憶にある なんとか回避したらよくぞ死に損なったな褒美に惨たらしく殺すって悪魔みたいな事言うのも面白かった
156 23/12/03(日)10:26:08 No.1130851704
>漫画になってないけど置物かなんかに潜んで殺そうとしてくるアンブッシュが記憶にある >なんとか回避したらよくぞ死に損なったな褒美に惨たらしく殺すって悪魔みたいな事言うのも面白かった ファイアブランド戦だね 首抉られてなお継戦出来るキアイ入ったニンジャだった
157 23/12/03(日)10:26:08 No.1130851707
>ブロウナウト どんなにデカかろうが隠れていようが食うと死ぬの酷過ぎる
158 23/12/03(日)10:26:23 No.1130851789
>仕事でプレゼンする時とかでもエントリー効果は大事だなって… アンブッシュ一回までは問題ない
159 23/12/03(日)10:26:42 No.1130851877
>この人ブリッジからの反撃好きなn? ジャンプだと着地して反撃に入るまでの時間が単に重力だけで決まるがブリッジならニンジャ筋力とカラテの熟練度でいくらでも速くなるって今考えた
160 23/12/03(日)10:26:55 No.1130851933
前提として貴様は殺すこれが大好き
161 23/12/03(日)10:26:58 No.1130851948
>>善性とか以前に4部の時代にもなるとある程度自制しないと社会的に死ぬからな… >四部じゃないけどいいよね社会性を捨てた結果他クランから何やってるかわかんねえコワイ集団ってレッテル貼られて滅ぼされたコロスニンジャ・クラン 愚直なカラテ求道者があらぬ因縁をつけられジツ使い達に殺された弟子達の復讐の為編み出した「ジツ殺しのジツ」 いいよね
162 23/12/03(日)10:27:13 No.1130852014
スシは拷問にも使われるし食べて回復する以上に重要な食べ物であることですね
163 23/12/03(日)10:27:22 No.1130852051
チャドーが強いけどそれが無いとどうしようもないしあってもだいぶ危ない程度にはこの作品ドク・ジツが強いよね
164 23/12/03(日)10:27:35 No.1130852112
フジキドおっかねえエピソードだと3部のシズケサ=サンの死に様が凄い記憶に残ってる
165 23/12/03(日)10:27:36 No.1130852118
>>ブロウナウト >どんなにデカかろうが隠れていようが食うと死ぬの酷過ぎる まあ不完全なブロウナウトなら無茶苦茶なバフ盛ったリアルニンジャが吐血するくらいで済むし
166 23/12/03(日)10:27:44 No.1130852167
この憎悪に狂った殺人鬼割と気軽に駆除対象と共闘するな…
167 23/12/03(日)10:27:59 No.1130852240
>>多分トチノキのニンジャ知識を無意識に模倣してるんじゃないかって気がする >フジキド真面目だから「ニンジャってこういうもの」ってエミュしてる気がする いいですよね二部ラストの「……私はニンジャだ、やってみる価値はある」
168 23/12/03(日)10:28:08 No.1130852282
作中で完全なブロウナウトってまだ1回も決まってない?
169 23/12/03(日)10:28:12 No.1130852298
ナラクの声が聞こえなくなって迷いが生じた時最終的に全員殺せば良いのだ!と自己解決する無敵感スゴイ
170 23/12/03(日)10:28:21 No.1130852337
まず前提としてフジキドは基本連戦の上ほぼ常に満身創痍な
171 23/12/03(日)10:28:25 No.1130852359
>この憎悪に狂った殺人鬼割と気軽に駆除対象と共闘するな… 状況判断だ
172 23/12/03(日)10:28:36 No.1130852413
>チャドーが強いけどそれが無いとどうしようもないしあってもだいぶ危ない程度にはこの作品ドク・ジツが強いよね フジキドがやたらデバフ受ける癖があるだけなのでは…?
173 23/12/03(日)10:28:48 No.1130852459
皆さんのお気に入りニンジャエピソードの最後にニンジャスレイヤーが決断的エントリー!
174 23/12/03(日)10:29:17 No.1130852589
>ナラクの声が聞こえなくなって迷いが生じた時最終的に全員殺せば良いのだ!と自己解決する無敵感スゴイ 言ってることがレッドゴリラ=サンと同レベル
175 23/12/03(日)10:30:14 No.1130852819
>>ナラクの声が聞こえなくなって迷いが生じた時最終的に全員殺せば良いのだ!と自己解決する無敵感スゴイ >言ってることがレッドゴリラ=サンと同レベル でもヤモトさんとか善良ソウルのニンジャは 殺さないので実際賢い
176 23/12/03(日)10:30:22 No.1130852862
>この憎悪に狂った殺人鬼割と気軽に駆除対象と共闘するな… 本当に憎んでるのはラスボス最有力候補で妻子に直接手を掛けたダークニンジャ=サンだけとも言える
177 23/12/03(日)10:30:26 No.1130852885
>>ナラクの声が聞こえなくなって迷いが生じた時最終的に全員殺せば良いのだ!と自己解決する無敵感スゴイ >言ってることがレッドゴリラ=サンと同レベル ニンジャのインストラクションは短い言葉で本質を掴むのだ
178 23/12/03(日)10:30:40 No.1130852952
いいですよね 通りすがりのサラリマンから助けてもらってお土産のスシもらう回
179 23/12/03(日)10:30:48 No.1130852978
>フジキドがやたらデバフ受ける癖があるだけなのでは…? グワー!麻痺毒!!
180 23/12/03(日)10:30:59 No.1130853023
>チャドーが強いけどそれが無いとどうしようもないしあってもだいぶ危ない程度にはこの作品ドク・ジツが強いよね 三部のマッチ=サンの話 大丈夫かこいつ?と不安になってたニンジャ対策の中「麻痺毒だ」にひょっとしたらひょっとして…となるのいいよね
181 23/12/03(日)10:31:17 No.1130853087
サツキジキツキのアレブロッキングかよ!
182 23/12/03(日)10:31:18 No.1130853094
アガタさんえっちだな…
183 23/12/03(日)10:31:22 No.1130853107
ヤモトサンの悪落ちフォーム出てきてフジキドと相対したらのイフがムーフォフォ
184 23/12/03(日)10:31:32 No.1130853148
>作中で完全なブロウナウトってまだ1回も決まってない? ロンドン観光で一回決まった
185 23/12/03(日)10:31:36 No.1130853169
>この憎悪に狂った殺人鬼割と気軽に駆除対象と共闘するな… 無差別殺忍鬼なのはナラクであってフジキドは己のエゴによって殺忍対象を選んでるから問題ない、いいね?
186 23/12/03(日)10:31:37 No.1130853174
>グワー!麻痺毒!! 運命者のエントリーだ!
187 23/12/03(日)10:32:11 No.1130853316
初期のヤモッチャンエピソードのフジキド出てくるなよ…!感いいよね
188 23/12/03(日)10:32:24 No.1130853366
>皆さんのお気に入りニンジャエピソードの最後にニンジャスレイヤーが決断的エントリー! ヤメロー!ヤメロー!
189 23/12/03(日)10:32:48 No.1130853472
>いいですよね >通りすがりのサラリマンから助けてもらってお土産のスシもらう回 「頑張りなよ、6歳になったらさ、少し楽だぞ」
190 23/12/03(日)10:32:51 No.1130853493
スリケン掠っただけで並のニンジャなら即死みたいな毒使いもそこそこいる
191 23/12/03(日)10:32:51 No.1130853494
今思うとヤモトサンやスーサイドサンの勧誘にシックスゲイツ直々に来てるの何かおかしいな
192 23/12/03(日)10:32:54 No.1130853502
シャドー・コンで絡んできた相手をボロクソに言ってセコンドのおっさんが若干引いてたゼッセン・ジツ好き
193 23/12/03(日)10:33:48 No.1130853745
ツインテイルズ(殺される…!!) アンブレラ(殺される…!!) フジキド「?」
194 23/12/03(日)10:33:59 No.1130853787
>インターラプターさんカス以下のゴミクソ野郎だけど >なんか好きだわ 実は第二部敵組織からも目茶苦茶評価されてる良く倒せたな!?枠
195 23/12/03(日)10:34:07 No.1130853829
単純にニンジャミナ殺しだけが目的ならそれこそナラクの言うように体明け渡して意識はフートンで寝て暴れ回って貰えば良いだけだったしな
196 23/12/03(日)10:34:09 No.1130853838
漫画面白かったんで小説も読もうかと思うんだけどとりあえずネオサイタマ炎上14まで買えば良い?
197 23/12/03(日)10:34:13 No.1130853857
初見のヤモッチャンとの邂逅で殺さなかったの本当に偉いからなフジキド…
198 23/12/03(日)10:34:54 No.1130854050
>いいですよね >通りすがりのサラリマンから助けてもらってお土産のスシもらう回 実況で感動してたのが沖合の空母から短時間で本土に戻れるわけねーだろ!みたいなセリフにみんな謝罪してたのすげえ笑った
199 23/12/03(日)10:35:01 No.1130854081
>漫画面白かったんで小説も読もうかと思うんだけどとりあえずネオサイタマ炎上14まで買えば良い? 読むだけならweb版でもいいよ