虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日曜美... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/03(日)09:11:53 No.1130829935

    日曜美術館 まなざしのヒント 深掘り!浮世絵の見方

    1 23/12/03(日)09:15:36 No.1130830803

    違いすぎる

    2 23/12/03(日)09:16:38 No.1130831108

    左が最初かな…

    3 23/12/03(日)09:16:54 No.1130831191

    なんで梶くん出てるの

    4 23/12/03(日)09:18:33 No.1130831592

    段々仕事が雑になっていく…

    5 23/12/03(日)09:20:07 No.1130832037

    レイヤーずれとる!

    6 23/12/03(日)09:20:28 No.1130832108

    技の劣化も味わえるなんて

    7 23/12/03(日)09:20:54 No.1130832203

    雨の表現のある浮世絵はだいたい初版は繊細な雨の線が後版だと太い線になって印象変わりすぎだよね

    8 23/12/03(日)09:22:08 No.1130832493

    版によって色が大分違ったりもあるよなあ

    9 23/12/03(日)09:25:16 No.1130833459

    やべえなこれ…

    10 23/12/03(日)09:25:45 No.1130833624

    太いのは丸くなるようにしてるのか…

    11 23/12/03(日)09:26:36 No.1130833843

    太い方は一旦三角で彫ってヤスリでもかけるんだろうか

    12 23/12/03(日)09:27:57 No.1130834211

    猫耳

    13 23/12/03(日)09:28:42 No.1130834425

    こまけー

    14 23/12/03(日)09:29:02 No.1130834501

    年輪みたいだ…

    15 23/12/03(日)09:29:26 No.1130834601

    細密に書き込みができる奴が凄い!

    16 23/12/03(日)09:29:43 No.1130834666

    18!?

    17 23/12/03(日)09:29:53 No.1130834691

    若いんだなー

    18 23/12/03(日)09:30:01 No.1130834734

    18歳ってもしかして満じゃなくて数え…?

    19 23/12/03(日)09:30:17 No.1130834803

    「」さん生え際やばいっすね

    20 23/12/03(日)09:30:17 No.1130834804

    こういう細かい仕事は若い方が向いてるかもしれんが…

    21 23/12/03(日)09:31:34 No.1130835138

    すごいまるで漫画家みたいだ…

    22 23/12/03(日)09:32:37 No.1130835393

    これだけでも寿の画ってなんとなくわかるな

    23 23/12/03(日)09:34:00 No.1130835778

    浮世絵屋の浮世絵

    24 23/12/03(日)09:35:08 No.1130836092

    うおウェイ

    25 23/12/03(日)09:35:15 No.1130836124

    魚屋が版元に…

    26 23/12/03(日)09:36:27 No.1130836408

    プロデューサーのお題が

    27 23/12/03(日)09:38:34 No.1130837000

    魚栄ブランド

    28 23/12/03(日)09:39:51 No.1130837421

    >魚栄ブランド TSUTAYAブランドは今もって生き残ってるのすごくない?

    29 23/12/03(日)09:42:18 No.1130838173

    そういう切り方昔もしてたんだ…

    30 23/12/03(日)09:43:23 No.1130838478

    ハイソな人達の憧れの暮らしみたいな感じかな

    31 23/12/03(日)09:44:43 No.1130838837

    ホラー的なのはあるけどリアルに暗い題材の絵はあまりないのかな

    32 23/12/03(日)09:45:29 No.1130839054

    いい仕事してますねぇ~

    33 23/12/03(日)09:46:01 No.1130839211

    諸説あるやつ

    34 23/12/03(日)09:46:17 No.1130839291

    オシャレ

    35 23/12/03(日)09:47:34 No.1130839707

    上品だ

    36 23/12/03(日)09:49:34 No.1130840229

    少女漫画みたい ヨーロッパの影響なんだな

    37 23/12/03(日)09:52:35 No.1130841019

    へー

    38 23/12/03(日)09:53:26 No.1130841273

    むっ!

    39 23/12/03(日)09:55:02 No.1130841907

    日本人じゃないみたいだ…!

    40 23/12/03(日)09:55:38 No.1130842101

    ヒッ

    41 23/12/03(日)09:55:40 No.1130842112

    サラリーマンの屍の山が…

    42 23/12/03(日)09:56:41 No.1130842422

    銘仙の自由すぎる着物

    43 23/12/03(日)09:58:00 No.1130842821

    これは女学生にウケる

    44 23/12/03(日)09:58:23 No.1130842961

    大正浪漫って感じだ

    45 23/12/03(日)09:58:44 No.1130843070

    HIGHSPEED

    46 23/12/03(日)09:58:51 No.1130843105

    モダンアートだ