虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/03(日)08:43:36 合同配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/03(日)08:43:36 No.1130822699

合同配信Mining Mechs https://www.twitch.tv/ankornov やくたん(https://www.twitch.tv/kunito_kasumi  ) と一緒に遊びますのんびりやっていきますクリア済なので適当に掘る あれ https://discord.gg/NG4P2AF

1 23/12/03(日)09:14:18 No.1130830540

おはぺろぺろ

2 23/12/03(日)09:18:47 No.1130831646

ぺろぺろ

3 23/12/03(日)09:25:30 No.1130833550

外車は中の人を守る 日本車は轢いた相手を守る 設計思想が根本的に違うし過酷でオフロードが多くぶつけやすい海外では外車の方が耐えるはずだが 実際は外車は故障しやすく初期不良が多く頑丈で重いせいでその場での修理やタイヤ交換が難しいので 大体走るし故障しにくい日本車の方が結局寿命は長いという

4 23/12/03(日)09:27:02 No.1130833943

東北と新潟は豪雪地帯

5 23/12/03(日)09:28:08 No.1130834260

新潟にアホみたいに降るせいで他の地域が守られているという 新潟は毎年雪で道が埋まってアスファルト道路以外はドログチャになって車どころか人すら歩けなくなる

6 23/12/03(日)09:31:40 No.1130835162

1973年に生まれた西ノ島 2013年の噴火で島が溶岩に覆われたので生態系全滅という 研究者の間では噴火で無に帰した島がこれからどうやって生態系を育んでいくかのモデルケースとして注目されているというが元の西ノ島の固有種は死滅である

7 23/12/03(日)09:32:34 No.1130835381

噴火しまくりすぎて2つの島がくっついちゃって今は大きな島になりました

8 23/12/03(日)09:33:34 No.1130835658

おいおいやくたん生命は条件が揃うと自然発生するなんてつい最近までの常識だぜ

9 23/12/03(日)09:33:36 No.1130835665

問題は噴火でできた土壌は岩なので植物が生える土壌がいつできるか

10 23/12/03(日)09:34:55 No.1130836029

わずかに溜め込んでた雨水からあった真水も溶岩で全部消し飛んだので今は岩と海水の島だよ

11 23/12/03(日)09:37:18 No.1130836638

まあ生態系に関しては長寿の生物の飼育とかで何十年かけたりしてるから生態研究関係は代替わりが当たり前だよ

12 23/12/03(日)09:37:34 No.1130836717

電脳化もいいぞ

13 23/12/03(日)09:38:59 No.1130837198

下手な人間よりよっぽど長寿で身近な生物って知ってるか?オウムだよ あいつら60年が最低平均寿命だぜ 老人が寂しくて飼った結果オウムより先に死んで動物保護団体や保健所はオウムでいっぱいだ

14 23/12/03(日)09:39:37 No.1130837358

亀とオウムは迂闊に飼うなとあれほど…

15 23/12/03(日)09:40:56 No.1130837746

私はお前の父のオウムの正統後継者である

16 23/12/03(日)09:42:27 No.1130838212

ちなみにハワイにあるミッドウェー島にはウィズダムと呼ばれるコアホウドリが毎年飛んでくるがあいつは推定年齢71歳以上 これまでに50個から60個の卵を産み約30羽のヒナを大人に育て上げた

17 23/12/03(日)09:42:37 No.1130838260

アクアビットやキサラギが来てしまうー!

18 23/12/03(日)09:45:32 No.1130839073

封鎖機構は割りとしっかりコーラル管理してて ルビコニアンがストライダー使ってもミールワームが育たない程のコーラルしか得られない程コーラルの場所も管理してたから レイヴンが余計な事してなけりゃ何もなかったんじゃねえかな コーラルは大きな刺激を与えなければよかっただけだし

19 23/12/03(日)09:48:20 No.1130839926

レイヴンの自称してるハクティビストってさ 偉い団体が情報管理してること自体が許せなくて無差別にハッキングして情報をぶちまけて余計な争いを産んで快楽を得るのだけが目的の重度の人格破綻者達の呼び名だから 今回のレイヴンも特に何も考えて無くて封鎖機構がコーラルの情報を管理してたのがムカついたから封鎖機構にハッキングして情報をばらまいたってだけだよ

20 23/12/03(日)09:50:01 No.1130840356

レイヴンのオペレーターが偉そうに選び戦うモノとかいってるけど あいつら何にも考えてないよ ただ情報統制されてる物事やそれで保たれてる秩序が嫌いで 混沌に落としたいってだけが動機だよ

21 23/12/03(日)09:52:58 No.1130841135

そもそも最初の登場だってそうだったでしょ アーキバスと封鎖機構の旧宇宙港の防衛戦に駆け込んできて プレイヤーより先にアーキバスも封鎖機構も無差別に皆殺しにしてあー虐殺はきもちええなーって浸ってる時にプレイヤーがはちあわせたって形だったでしょ

22 23/12/03(日)09:54:58 No.1130841891

アーキバスの依頼で旧宇宙港を制圧しにきた封鎖機構を追い返してくれって依頼の事知らずあそこバチバチやりあってんないくぜって特に目的もなく割り込んできただけだよ

23 23/12/03(日)09:56:11 No.1130842268

そうなんだよ本物のレイヴンは621が奪ったから傭兵ライセンスないから依頼はどこからも受けれないんだ だからあの時あの場所にいたのはマジで虐殺したかっただけ

24 23/12/03(日)09:57:11 No.1130842582

(いつまで別ゲーのネタバレトーク続けるんだろう…)

25 23/12/03(日)09:57:13 No.1130842589

レイヴンの名を返せとはいいませんってオペコが言ってたから あの時ライセンスは持ってなかったと思われる

26 23/12/03(日)09:59:48 No.1130843412

今年も手をつけてるゲームのクリスマスイベントを周回し終わってむなしい気分を満喫しないとなぁ

27 23/12/03(日)10:00:56 No.1130843757

ケンタッキーは実はブラックペッパーとホワイトペッパーをバチバチにかけたら再現できるよ

28 23/12/03(日)10:01:03 No.1130843787

定番がうまいよ

29 23/12/03(日)10:01:49 No.1130844006

鶏肉にブラックペッパーとホワイトペッパーをたっぷりつけて衣をつけて揚げたら素人にはわからないケンタッキーの出来上がり

30 23/12/03(日)10:03:05 No.1130844369

そもそも日本は台風も来るし海沿いは海外と比べても荒波がひどすぎるから昔から海外の船は貿易で利益出すどころか日本に来ること自体が命がけだったんだよ

31 23/12/03(日)10:05:53 No.1130845295

ちなみに太平洋は波に流されて太平洋の藻屑になるし 日本海側は日本海中央に向かって凶悪な海流が複雑に渦を巻いてるから 太平洋で海のど真ん中コースを避けて日本海にいくと今度は日本海の果てのない渦の中で幽霊船コースです 今もボロボロの木製の脱北船が何隻もいつ頃から漂流してるのかわからないものが見つかるらしい

32 23/12/03(日)10:06:54 No.1130845647

日本海はやばいから沖に出るなは漁師の合言葉だよ

33 23/12/03(日)10:07:39 No.1130845901

元寇の時も日本海側を通ってきた元寇軍の船は日本に到達する前に8割位海流にさらわれて損失してたんだっけな

34 23/12/03(日)10:08:25 No.1130846158

来る前に壊滅してる…

35 23/12/03(日)10:08:38 No.1130846221

元寇軍は日本海ルートに軍を分けたから軍を半分くらい日本に来る前から失ってるんだよな

36 23/12/03(日)10:11:28 No.1130847025

上陸してインドやん、ってねHAHAHA

37 23/12/03(日)10:11:41 No.1130847091

ちなみにコロンブスは今はアメリカ大陸の発見者じゃなくて アメリカ大陸の虐殺者として歴史書は変わってる コロンブスはインドに到達したつもりで大量の香辛料を期待してたのに得られなかったから 現地民を虐殺して奴隷を持ち帰って売ることにしたんだ でもそれを密告されて国からはライセンス剥奪されてて 最終的に許可なしでアメリカを何度も行き来して虐殺を続ける狂人になっていった

38 23/12/03(日)10:12:56 No.1130847523

卵のケツつぶして立った!て言うような人物だったからな アレ嘘らしいけど

39 23/12/03(日)10:13:28 No.1130847669

今の研究が進んだコロンブスの歴史を読み解くと面白いよ 貿易商人から奴隷商人になって国から殺しすぎって罪に問われてライセンス剥奪されて それでも私はインドにたどり着いたんだっていい続けながらアメリカ人を殺し続ける狂った人になった

40 23/12/03(日)10:17:00 No.1130848823

イタリアのベネツィアとかも面白いよね 土地が水面より低いから満潮になると都市が水に沈むから 一周回って水の都を名乗ったの

41 23/12/03(日)10:17:15 No.1130848906

配信者にスク水を着せても委員会のものです 12月入ったけどまだ寒くないからイケるな…

42 23/12/03(日)10:18:10 No.1130849226

むしろ暖かいまである

43 23/12/03(日)10:19:09 No.1130849516

おへそやウェスト周りの線が強いからビキニに見えちゃったがスク水なのか…?

44 23/12/03(日)10:20:16 No.1130849848

もっと大人の水着が着たいって歳じゃ?

45 23/12/03(日)10:20:46 No.1130849996

女児用スク水は生地がやたら頑丈にできてるのですげー長持ちするよ 頑丈すぎてずらして挿入とかあれは空想の代物です 実際にやると股布が押し戻ってきて前後活動してるちんこがすりおろされる

46 23/12/03(日)10:21:47 No.1130850357

おいちんこ痛えじゃねえか手で水着引っ張ってろ!ゴッ

47 23/12/03(日)10:22:00 No.1130850418

クリスマスにすく水オフをやるって?

48 23/12/03(日)10:22:12 No.1130850474

肩ひも外して全体的に少し下にずらしてがっつり開脚したお尻まで股布ずらせばいけるんじゃないかって思った事あるけど検証する機会は無さそう

49 23/12/03(日)10:24:01 No.1130851032

>肩ひも外して全体的に少し下にずらしてがっつり開脚したお尻まで股布ずらせばいけるんじゃないかって思った事あるけど検証する機会は無さそう 伸縮性が全く無いのでかなり厳しい とにかく邪魔してくる 伸縮性があるとプールからあがったときに肩ひもがのびて乳首ぽろりがあるから全く伸びないよ

50 23/12/03(日)10:24:21 No.1130851127

前屈も開脚もぜんぜんできない…

51 23/12/03(日)10:25:08 No.1130851369

なるほどそういうことだとサイズ合わないと大変なんだ

52 23/12/03(日)10:25:35 No.1130851516

やはりゴムつけてローションしみ込ませた水抜き穴に挿入するのが至高…

53 23/12/03(日)10:25:49 No.1130851604

男のはポロリしてもいいから伸びるの?

54 23/12/03(日)10:25:59 No.1130851662

昔は緩めの素材で作ってたメーカーもあったんだけど 昭和に女児性愛者がカメラで盗撮するのが流行ってからそういうの全部禁止で頑丈な布素材で統一になった

55 23/12/03(日)10:28:58 No.1130852506

パインちゃんもスペインからチャット欄に書き込んでたから宇宙ステーションから書き込んでてもおかしくないかもしれない

↑Top