虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/03(日)08:08:56 米とラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/03(日)08:08:56 No.1130815997

米とラーメンを辞めたい 外食したりしてたらふく食ったのに帰って米とラーメンを食うのを辞めたい お腹いっぱいのはずなのに満足してない もう脳みそがあれなんだろうけど今更ながら解決方法ある?

1 23/12/03(日)08:09:35 No.1130816077

オートミールを食べればいんじゃなーい

2 23/12/03(日)08:10:12 No.1130816171

米とラーメンに毒を入れる

3 23/12/03(日)08:10:26 No.1130816199

野菜を食べればいんじゃない

4 23/12/03(日)08:13:51 No.1130816660

(いんじゃない)

5 23/12/03(日)08:18:00 No.1130817278

肉食うと全然食えなくて己の身体の弱さを体感できるぞ

6 23/12/03(日)08:18:13 No.1130817310

米とラーメンを買わない

7 23/12/03(日)08:19:51 No.1130817575

脳みそというか糖代謝バグって正常に栄養取れて無いんじゃねえかな糖尿病だったりしない? 俺は糖尿病でそんな感じだ 家系で無料ライス食いまくって動けなくなってんのに帰ってから惣菜パン4つと弁当みたいな狂った食生活してる

8 23/12/03(日)08:21:24 No.1130817823

気が付くとラーメンが食えなくなった 正確には食うと確実に後で下痢になる事に気付いてしまった 醤油もとんこつも関係なく胃腸が受け付けなくなっていた どうして…

9 23/12/03(日)08:21:35 No.1130817853

うどん食べようぜ

10 23/12/03(日)08:22:31 No.1130817987

>脳みそというか糖代謝バグって正常に栄養取れて無いんじゃねえかな糖尿病だったりしない? >俺は糖尿病でそんな感じだ そういうのもあるのか……っていうか普通に糖尿病予備軍だと思うよ 健康診断では特段言われてないけど とにかく我慢するしかないのかしら?

11 23/12/03(日)08:23:36 No.1130818168

蕎麦にしようぜ!

12 23/12/03(日)08:24:17 No.1130818276

ダイエットにいいっていうから最近よく鍋にしてるけど出汁が34人前だから大量に作ってお腹ぱんぱんになるまで食ってしまう

13 23/12/03(日)08:24:44 No.1130818332

>気が付くとラーメンが食えなくなった >正確には食うと確実に後で下痢になる事に気付いてしまった >醤油もとんこつも関係なく胃腸が受け付けなくなっていた >どうして… スープ全部飲んでない?

14 23/12/03(日)08:25:05 No.1130818383

>出汁が34人前 なそにん

15 23/12/03(日)08:26:32 No.1130818604

>>気が付くとラーメンが食えなくなった >>正確には食うと確実に後で下痢になる事に気付いてしまった >>醤油もとんこつも関係なく胃腸が受け付けなくなっていた >>どうして… >スープ全部飲んでない? 当たり前だろ スープ残したら鍋に失礼だ

16 23/12/03(日)08:26:54 No.1130818676

>気が付くとラーメンが食えなくなった >正確には食うと確実に後で下痢になる事に気付いてしまった >醤油もとんこつも関係なく胃腸が受け付けなくなっていた >どうして… そうだね✕1

17 23/12/03(日)08:27:08 No.1130818726

>スープ全部飲んでない? 飲まない 汁なし麺の類もダメだったから麺が原因だろう

18 23/12/03(日)08:27:20 No.1130818758

デブになって ほらニヒルに笑って

19 23/12/03(日)08:27:32 No.1130818796

デブになってぇええぇええ

20 23/12/03(日)08:27:58 No.1130818878

>当たり前だろ >スープ残したら鍋に失礼だ スープ全部飲むのを止めろ 気持ちはわかるがあれは全部飲んだら塩分が体に毒だ

21 23/12/03(日)08:34:24 No.1130820195

>気が付くとラーメンが食えなくなった >正確には食うと確実に後で下痢になる事に気付いてしまった >醤油もとんこつも関係なく胃腸が受け付けなくなっていた >どうして… 小麦と油!

22 23/12/03(日)08:35:20 No.1130820409

これ毒です

23 23/12/03(日)08:37:13 No.1130820922

奢ってあげるから 太って

24 23/12/03(日)08:37:25 No.1130820984

過食は立派な摂食障害なのでメンタルの線も疑え

25 23/12/03(日)08:39:12 No.1130821505

体重計に乗って下を向かないでいて

26 23/12/03(日)08:40:04 No.1130821760

腹八分目で止める癖を10代の頃から付けてた俺には満腹中枢がバグってる人の気持ちはわからんなあ 心の強さで止められないならお医者に頼るしか無いでしょう

27 23/12/03(日)08:40:12 No.1130821799

でも炭水化物は生きるために必要なものですから!残念!!切腹!

28 23/12/03(日)08:40:35 No.1130821892

タンパク質とれてないな

29 23/12/03(日)08:41:30 No.1130822131

米には麦混ぜて麺には糸こんにゃく混ぜたらいーんじゃない?少しずつでもいいから続けることに意味があんじゃなーい?

30 23/12/03(日)08:42:33 No.1130822393

>でも炭水化物は生きるために必要なものですから!残念!!切腹! 脂肪が厚すぎて内臓切れねえ!

31 23/12/03(日)08:43:37 No.1130822701

追加分は糖類以外で腹一杯にするとか…山盛りのキャベツ…

32 23/12/03(日)08:52:41 No.1130825176

>ダイエットにいいっていうから最近よく鍋にしてるけど出汁が34人前だから大量に作ってお腹ぱんぱんになるまで食ってしまう どうして小分けにして冷凍とかしないんですかどうして…

33 23/12/03(日)08:53:41 No.1130825460

必要なのは満足感じゃなく我慢だ 腹を膨らませるもの食っても無駄だ

34 23/12/03(日)09:09:36 No.1130829378

プロテインバーで腹膨らませてるわ

35 23/12/03(日)09:16:16 No.1130831010

炭酸水がぶ飲みしようぜ

36 23/12/03(日)09:26:20 No.1130833765

二週間くらい炭水化物断ってタンパク質と脂質だけのケトジェニック生活でも試してみたら 過食なのか糖依存なのかの切り分け出来るでしょ

37 23/12/03(日)09:27:41 No.1130834145

薬屋ちゃんみたいな子が叱ってくれるなら規則正しい生活できるんだろうけどな…

38 23/12/03(日)09:28:26 No.1130834344

糖尿病認定されたら怖くなって辞める

39 23/12/03(日)09:32:39 No.1130835407

鍋はダイエットにいいからいくら食っても太りませんが?

40 23/12/03(日)09:37:39 No.1130836731

筋トレ始めるのが一番いい 体型気にしてないからバクバク食っちゃうんだよ

41 23/12/03(日)09:44:22 No.1130838762

デブになるのは実は才能が必要なんだ 日本人だとな

42 23/12/03(日)09:44:35 No.1130838810

>薬屋ちゃんみたいな子が叱ってくれるなら規則正しい生活できるんだろうけどな… 壬氏様が言ってると思うと本当に気持ち悪いよ…

43 23/12/03(日)09:54:07 No.1130841543

セブンで買うパック飯を雑穀のにしてる 僅かな抵抗だけど

44 23/12/03(日)10:03:14 No.1130844415

なんか文章のリズムが替え玉の妖怪っぽいね

45 23/12/03(日)10:04:57 No.1130844993

もう一回言うね 文章のリズムが替え玉の妖怪っぽい

↑Top