23/12/03(日)04:22:03 如く6っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)04:22:03 No.1130800225
如く6って遥関連以外のストーリーは意外と面白いよね
1 23/12/03(日)04:34:38 No.1130801028
尾道の話は好き
2 23/12/03(日)04:37:21 No.1130801175
ゴムはちゃんとしようって話だった
3 23/12/03(日)04:37:27 No.1130801183
7外伝まだプレイしてないんだけど遥って再登場した?
4 23/12/03(日)04:38:25 No.1130801220
>7外伝まだプレイしてないんだけど遥って再登場した? ちょっと声が聞こえるだけ 話に絡むようなことはない
5 23/12/03(日)04:52:06 No.1130801938
6をやったんなら7外伝は絶対やったほうが良いぞ
6 23/12/03(日)04:59:27 No.1130802335
無印1、0、7しかやってなくて桐生ちゃんの経緯は何となく知ってる程度の俺でもボロ泣きしたからやっとくと良い
7 23/12/03(日)05:03:47 No.1130802552
なんか7外伝めちゃくちゃ評判いいな
8 23/12/03(日)05:05:30 No.1130802631
中くらいのボリュームだとストーリーが中だるみしにくい気がする
9 23/12/03(日)05:06:56 No.1130802705
7外伝は桐生ちゃんが好きならマジでオススメ 欠点は外伝だからボリュームが普段より少ないくらいで他は太鼓判押せる出来
10 23/12/03(日)05:11:22 No.1130802892
>ゴムはちゃんとしようって話だった 沢城のカシラ聞いてるかー?
11 23/12/03(日)05:15:12 No.1130803061
遥中だしの分で軍艦がどうとかの話をもっと持ってほしかった
12 23/12/03(日)05:20:42 No.1130803283
6のストーリーは面白い部分もあると思うけど正直これじゃ遥が馬鹿みたいじゃないですかって思わずにはいられなかったのはある
13 23/12/03(日)05:21:07 No.1130803310
海が割れてヤマト発進!しても誰も昭和のフィクサーと岩見造船の癒着の事なんか調べもしないのが悲しい
14 23/12/03(日)05:44:56 No.1130804331
6のダメなのは遥もだけど桐生最終章ってのに別に桐生関係ない話メインなのがいやだったなぁ… 桐生が死を偽装するのも取ってつけたみたいな感じで…
15 23/12/03(日)05:56:06 No.1130804882
>6のダメなのは遥もだけど桐生最終章ってのに別に桐生関係ない話メインなのがいやだったなぁ… >桐生が死を偽装するのも取ってつけたみたいな感じで… 6が最悪だったから7外伝で改めて最終章やった所はあるし…
16 23/12/03(日)06:01:38 No.1130805191
ヤクザの夢はゴミって台詞の重量が増すからいいんだ
17 23/12/03(日)07:56:15 No.1130814321
6はサブの教祖の話とポケサーの話の方が出来がいいのがなんとも…
18 23/12/03(日)08:13:22 No.1130816597
>>ゴムはちゃんとしようって話だった >沢城のカシラ聞いてるかー? そこら辺はぶっちゃけろくに大人から教えられもしなかった環境と時代だからってフォローはできる
19 23/12/03(日)08:14:46 No.1130816795
>6のストーリーは面白い部分もあると思うけど正直これじゃ遥が馬鹿みたいじゃないですかって思わずにはいられなかったのはある あの両親と育ての親的に妥当な末路な気もする
20 23/12/03(日)08:16:36 No.1130817076
遥は両親と育ての親と環境考えたら当然の結果なのが悲しい
21 23/12/03(日)08:19:03 No.1130817457
遥以外の子はみんな真っ当に生きてるし 三雄…
22 23/12/03(日)08:28:24 No.1130818957
>>>ゴムはちゃんとしようって話だった >>沢城のカシラ聞いてるかー? >そこら辺はぶっちゃけろくに大人から教えられもしなかった環境と時代だからってフォローはできる と言うかカシラが特別クズってわけでもないしなあコインロッカーベイビー
23 23/12/03(日)08:30:58 No.1130819466
育ちが悪い子は何やってもダメ
24 23/12/03(日)08:32:47 No.1130819841
>育ちが悪い子は何やってもダメ 遥以外のアサガオの子たちは立派にやってるけど…
25 23/12/03(日)08:34:50 No.1130820303
色んなものを背負ったライブでゲロって引退 失踪して心配かけた挙句ヤクザとSEXで妊娠出産で最終的に沖縄に帰るって酷すぎる
26 23/12/03(日)08:35:49 No.1130820534
>>育ちが悪い子は何やってもダメ >遥以外のアサガオの子たちは立派にやってるけど… 遥だけ特別頭も股も緩いバカ女だっただけだよね
27 23/12/03(日)08:36:58 No.1130820847
正直4までの遥は好きだったよ
28 23/12/03(日)08:39:35 No.1130821597
3と4であさがおでちゃんとお姉さんやってるときは成長したなぁって思ってたんだけどね
29 23/12/03(日)08:40:21 No.1130821825
>遥だけ特別頭も股も緩いバカ女だっただけだよね 由美と神宮の子だぜ?
30 23/12/03(日)08:40:23 No.1130821841
>色んなものを背負ったライブでゲロって引退 >失踪して心配かけた挙句ヤクザとSEXで妊娠出産で最終的に沖縄に帰るって酷すぎる リアルすぎる…
31 23/12/03(日)08:41:28 No.1130822123
>>遥だけ特別頭も股も緩いバカ女だっただけだよね >由美と神宮の子だぜ? その血の運命
32 23/12/03(日)08:43:31 No.1130822669
7時点でハルトは4歳だから8だともう小学生なのか
33 23/12/03(日)08:43:43 No.1130822729
>色んなものを背負ったライブでゲロって引退 >失踪して心配かけた挙句ヤクザとSEXで妊娠出産で最終的に沖縄に帰るって酷すぎる 5→6の遥の補完がもう少し欲しかったね…
34 23/12/03(日)08:46:48 No.1130823552
アサガオの子供達は桐生の背中を見て育った 遥は桐生の隣にいて育った 恐らくこの違い
35 23/12/03(日)08:48:15 No.1130823981
>6はサブの教祖の話とポケサーの話の方が出来がいいのがなんとも… 鈴木の救済があくまでも自分の中のもので 素性を明かしてまで助けたかった知人から絶縁されてるのが お辛いけど更正ものとして変に優しくしすぎずちゃんとしてるなって
36 23/12/03(日)08:52:09 No.1130825023
>5→6の遥の補完がもう少し欲しかったね… アイドルとしての遥のフォローはサブイベのキャラにさせてたけど 年少の皆放って逃避行の末ヤクザと子供作ってましたって本編の扱いがどうしようも無さすぎる
37 23/12/03(日)08:54:24 No.1130825665
遥が行方不明になってなんか赤ん坊持ってる →うーん実の子じゃないけど赤ん坊預かってるとかそういうのに巻き込まれてる展開か… って予想するじゃん… 普通に実の子ってなんだよそれめちゃくちゃすぎて笑ってしまった
38 23/12/03(日)08:56:08 No.1130826188
100歩譲って実の子でもいいけどヤクザの子ってひどすぎるよな
39 23/12/03(日)08:56:09 No.1130826192
5も遥周りっていうかアイドル周りで変な設定生えまくったのも嫌だった
40 23/12/03(日)08:56:22 No.1130826263
傷害と殺人で前科二犯のヤクザの大親分に対してヤクザに赤ん坊任せられるわけないだろって言える役人は保身のためだとしても目茶苦茶立派だと思うが…
41 23/12/03(日)08:57:56 No.1130826616
遥が悪いの流れは自然と朴社長が悪いの流れに移行するのはもはやお決まり
42 23/12/03(日)08:59:35 No.1130827070
アイドルにするというのが全てにおいて駄目だった
43 23/12/03(日)09:02:09 No.1130827661
落ち着いてからやると新キャラ達は割と好きなのが多い 話題には出しにくくなったけど南雲も良い演技してるしな
44 23/12/03(日)09:02:50 No.1130827803
アサガオの子たちだって桐生ちゃんともっと一緒に居たかっただろうに 結果的にその時間を奪ってたきっかけは遥という
45 23/12/03(日)09:03:07 No.1130827853
遥の末路があれだとマジで桐生さんの人生なんだったのってなるのがきつかった だから7外伝のひまわりのみんなには本当に救われた
46 23/12/03(日)09:03:49 No.1130827974
朴社長はストーリーのためか設定がわけわからんことになってる上に性格もクソ女にしか見えなくて好きになれんという
47 23/12/03(日)09:03:55 No.1130827998
>傷害と殺人で前科二犯のヤクザの大親分に対してヤクザに赤ん坊任せられるわけないだろって言える役人は保身のためだとしても目茶苦茶立派だと思うが… うるせえ!!!!
48 23/12/03(日)09:04:26 No.1130828131
遥はクソバカ女になったけど他の子はまともに育ってよかった
49 23/12/03(日)09:05:16 No.1130828291
7外伝は如くで珍しく報われるエンドしてた
50 23/12/03(日)09:05:30 No.1130828332
>落ち着いてからやると新キャラ達は割と好きなのが多い 田頭好き
51 23/12/03(日)09:05:52 No.1130828401
尾道の雰囲気は好き 美化しすぎのある人情味のある地域ヤクザもレトロな雰囲気にはあってる 誘拐回りを考えなければハルトに手を焼く桐生ちゃんもいい サブイベもギャグよりじゃないいい話多い でもやっぱり真島冴島大吾に出番ないから桐生ちゃん最終章というにはなんかなぁという印象が
52 23/12/03(日)09:06:21 No.1130828523
綾子と太一の所で貰い泣きしちゃった
53 23/12/03(日)09:06:36 No.1130828626
6って釘宮への公式インタビュー動画みたいなのあったっけ それ以前のシリーズだとちょいちょい出てた記憶あるけど
54 23/12/03(日)09:08:13 No.1130829091
>朴社長はストーリーのためか設定がわけわからんことになってる上に性格もクソ女にしか見えなくて好きになれんという 遥の義務みたいになってた真島の兄さんへの報告も完全にスルー
55 23/12/03(日)09:08:53 No.1130829222
顔だけ少しマシなバカ女の解像度が高い
56 23/12/03(日)09:09:15 No.1130829297
>アサガオの子たちだって桐生ちゃんともっと一緒に居たかっただろうに >結果的にその時間を奪ってたきっかけは遥という 今度はすぐ帰ってくるからなが最後の言葉になるのは酷いよ
57 23/12/03(日)09:09:32 No.1130829363
朴社長は5でクソすぎた反動か維新でめちゃくちゃいい人になってて笑った
58 23/12/03(日)09:09:58 No.1130829484
朴社長は遥の人生狂わせて真島の兄さんにバツつけたレジェンド一般人
59 23/12/03(日)09:12:36 No.1130830095
本当かは知らないけど遥は4の頃にシナリオへの関わり方が薄すぎるって意見が来て 5で主役の一人になったという話は聞いた