23/12/03(日)00:00:04 大阪に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/03(日)00:00:04 No.1130746136
大阪に居場所ないからリクローおじさんと551の袋の隙間で連れて行ってやってくれ
1 23/12/03(日)00:01:28 No.1130746804
元からお土産用でしょ 高すぎるし
2 23/12/03(日)00:02:09 No.1130747087
茜丸より居場所あるだろう
3 23/12/03(日)00:03:05 No.1130747495
8個300円の界隈で14個1600円はちょっとね
4 23/12/03(日)00:04:59 No.1130748208
たこ焼き割烹を店で食べたことある「」はいるんだろうか
5 23/12/03(日)00:06:19 No.1130748704
よく流れてたCMを最後に見たのが10年以上前のはずだがまだ口ずさめる ホテルニューアワジと同じポテンシャルを秘めてると思う
6 23/12/03(日)00:06:49 No.1130748900
>8個300円の界隈で14個1600円はちょっとね お土産用はそうだけどお店行ったら8個800円だよ
7 23/12/03(日)00:07:44 No.1130749235
やっぱお高いな…
8 23/12/03(日)00:12:23 No.1130750814
ツーレテッテー
9 23/12/03(日)00:15:54 No.1130751946
大阪府民が食べたことない大阪土産
10 23/12/03(日)00:16:36 No.1130752193
>>8個300円の界隈で14個1600円はちょっとね >お土産用はそうだけどお店行ったら8個800円だよ でもこのたこ焼きコンビニ冷凍200円のたこ焼きと大して変わらない
11 23/12/03(日)00:32:46 No.1130757480
首
12 23/12/03(日)01:24:07 No.1130773151
お土産専門でしょ 出るとき連れてってってCMで言ってるし