23/12/02(土)23:48:10 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/02(土)23:48:10 No.1130741780
アニメ無料配信してるから見てるけどこの女ドスケベ過ぎるだろ
1 23/12/02(土)23:48:35 No.1130741937
そうだね
2 23/12/02(土)23:49:17 No.1130742183
肉村さんの声若ってなる
3 23/12/02(土)23:49:36 No.1130742299
むアニメ見るか モモカン総集編とかあればそっちを見たいが…
4 23/12/02(土)23:49:41 No.1130742328
きわどい!
5 23/12/02(土)23:50:10 No.1130742524
そりゃ部員のオナペットにもなる
6 23/12/02(土)23:50:40 No.1130742699
作者はモモカンでしこる部員でしこってそう
7 23/12/02(土)23:54:06 No.1130744009
モモカンがドスケベ過ぎて他の女の子が女の子に見えないレベル
8 23/12/02(土)23:55:31 No.1130744499
今見てもかなりデカめだよね
9 23/12/02(土)23:56:01 No.1130744676
乳袋すぎる
10 23/12/02(土)23:56:12 No.1130744743
当時にしちゃ破格の大きさによくぞ踏み切ってくれたよなあ 感謝感謝
11 23/12/02(土)23:56:39 No.1130744900
漫画も同じぐらいデカいんだよなモモカン
12 23/12/02(土)23:57:07 No.1130745055
今見てもでけえ
13 23/12/02(土)23:57:20 No.1130745129
「こんな女の人でもいないと男の子複数がやる気出さないでしょう」という作者の神配慮で巨乳だからな
14 23/12/02(土)23:57:37 No.1130745241
>「こんな女の人でもいないと男の子複数がやる気出さないでしょう」 それはそう
15 23/12/02(土)23:58:06 No.1130745413
こんなんシコらないほうが失礼でしょ
16 23/12/02(土)23:58:34 No.1130745603
エロアニメかな
17 23/12/02(土)23:58:41 No.1130745642
まあでもモモカンが謎のおっさんだったら何人か離脱してると思う
18 23/12/02(土)23:59:34 No.1130745954
絶対部員間でレイプ計画練られるけど多分ボコられて終わるで結局されないやつ
19 23/12/02(土)23:59:57 No.1130746093
一丸となれたのはモモカンがなんでもしてくれるからってのは絶対あるしな
20 23/12/03(日)00:00:02 No.1130746126
いいバランス感覚してんな作者
21 23/12/03(日)00:00:39 No.1130746395
高1の猿が一直線にやる気出すのはもう女体か飯しかないってのはそう
22 23/12/03(日)00:00:51 No.1130746486
えっちすぎてあの野球部恋愛禁止令出たんだって?(おそらく理解が間違っている
23 23/12/03(日)00:01:09 No.1130746649
部費稼ぐ為に副業もしてるような人にそんな事するクズおる?
24 23/12/03(日)00:01:11 No.1130746670
>まあでもモモカンが謎のおっさんだったら何人か離脱してると思う クロカンとかよくやれたな…とか思ったけどあっちは普通に甲子園まで行かせた実績持ちだっけか
25 23/12/03(日)00:01:13 No.1130746688
書き込みをした人によって削除されました
26 23/12/03(日)00:01:32 No.1130746829
>いいバランス感覚してんな作者 作者女だけど思春期の男の生態はかなり研究してる 割と違うところもあるけど…
27 23/12/03(日)00:01:41 No.1130746900
>部費稼ぐ為に副業もしてるような人にそんな事するクズおる? リアルなら普通にいる
28 23/12/03(日)00:01:42 No.1130746913
>肉村さんの声若ってなる 今やってもこの時の青臭さとか出せないから若い時にやれてよかったって話してたな…
29 23/12/03(日)00:01:56 No.1130747002
モブからガン見されたり劇中でもしっかりエロい身体扱いされてるのいいよね
30 23/12/03(日)00:02:53 No.1130747435
その上でモモカンガちゃんと野球に本気なので部員も本気になるという 乳で読者も釣ってから徐々に本格的に野球に引きずり込んでた
31 23/12/03(日)00:02:54 No.1130747438
また良質な野球アニメ観たい
32 23/12/03(日)00:04:54 No.1130748170
ズブの新興野球部なんてやる気出さないとダメだけどやる気出すなんて並大抵の事じゃない… よし!監督は女!しかもドスケベボディや! はほんとすごい
33 23/12/03(日)00:05:07 No.1130748266
今見てもおお振りアニメの野球描写に勝てるアニメほとんど存在しないんじゃないだろうか メジャー2はかなり頑張ってたしクオリティ高かったかな
34 23/12/03(日)00:06:15 No.1130748683
そういえば完結したとこ見てなかったや… いつ終わったんだろ…
35 23/12/03(日)00:06:32 No.1130748791
なんでこの女は野球大好きウーマンなの
36 23/12/03(日)00:06:55 No.1130748936
オッパイ野球
37 23/12/03(日)00:06:59 No.1130748976
現実と違う所は女監督って点がクローズアップされて一回戦勝った時点でTVから絶対取材来るあたりかな
38 23/12/03(日)00:07:27 No.1130749132
>そういえば完結したとこ見てなかったや… >いつ終わったんだろ… まだ終わってねぇよ!?(原作は)
39 23/12/03(日)00:07:58 No.1130749304
時代考えるとかなりの巨乳キャラだな…
40 23/12/03(日)00:08:34 No.1130749553
二十代前半だから思ったより若い
41 23/12/03(日)00:09:06 No.1130749730
原作一応読んでるけどもう4年くらい試合してない気がする
42 23/12/03(日)00:11:39 No.1130750587
>原作一応読んでるけどもう4年くらい試合してない気がする 学生野球漫画は試合やらない(できない)冬場はすっ飛ばす事多いけど まあおお振りは飛ばさないよなっていう感じはしてた
43 23/12/03(日)00:12:06 No.1130750718
表紙のカバー裏漫画でマネージャーがスレ画のブラジャーデカすぎてドン引きしてた
44 23/12/03(日)00:12:18 No.1130750795
普通に好きになっちゃうよな
45 23/12/03(日)00:12:23 No.1130750815
野球部員の年賀状配達までやるとはね…
46 23/12/03(日)00:13:29 No.1130751188
クソレフト…お前とレギュラーになりたかった…
47 23/12/03(日)00:13:44 No.1130751270
リトルリーグから高校一年生まで野球やってたけど 試合観に来るお母さんの描写のリアリティはこの漫画がぶっちぎりだと思う あと子供が野球始めると親が週末本当に大変ってことも
48 23/12/03(日)00:13:45 No.1130751278
>原作一応読んでるけどもう4年くらい試合してない気がする 今まさに試合中だろ!?
49 23/12/03(日)00:13:48 No.1130751295
作者死んでも完結しねえだろうな…
50 23/12/03(日)00:14:27 No.1130751480
女子マネがモモカンと風呂に入って乳のデカさにショック受けてるの好き
51 23/12/03(日)00:14:54 No.1130751622
20年で学年1つって考えるとなー そして3年の夏の榛名が控えてるしどうなっちまうんだよっていう
52 23/12/03(日)00:15:02 No.1130751670
ドラマチックいいよね… 青春ラインいいよね…
53 23/12/03(日)00:15:07 No.1130751695
仲良くなった他校と野球研究する話も 部費を稼ぐための臨時バイトの話も 他県の強豪野球部見学の話もちゃんと面白かったんだけどもうちょいペース早くして欲しい… 三橋んちまで歩く話はなくても良かった
54 23/12/03(日)00:15:43 No.1130751900
やっぱり桐青戦がベストバウトだと思う
55 23/12/03(日)00:16:24 No.1130752123
強歩もあれはあれで面白かったから…手分けして他県学校見学は最高に面白かった
56 23/12/03(日)00:16:33 No.1130752180
>モブからガン見されたり劇中でもしっかりエロい身体扱いされてるのいいよね そりゃ見ちゃうよね fu2863333.jpg
57 23/12/03(日)00:16:39 No.1130752206
今更別に巻くこともないかなって 新年度面白いしね
58 23/12/03(日)00:17:04 No.1130752337
固定客ついてライフワーク化しちゃった漫画は面白いんだけどペース配分が遅くなるよね… 時代的に似たとこだとランドリオールとか
59 23/12/03(日)00:17:11 No.1130752388
アニメも15年前か
60 23/12/03(日)00:17:20 No.1130752440
うまそう!うまそう!!は一時期真似してた
61 23/12/03(日)00:18:08 No.1130752695
強豪見学は久しぶりにかなり面白かった
62 23/12/03(日)00:18:13 No.1130752730
>手分けして他県学校見学は最高に面白かった 監督ごとの哲学がちゃんとあったり部員がそれぞれ違う空気感で練習してたり どんだけ研究して設定して書き分けてんだよってなったな
63 23/12/03(日)00:18:21 No.1130752782
顔は作中でも可愛いんだろうか
64 23/12/03(日)00:18:30 No.1130752822
>ドラマチックいいよね… >青春ラインいいよね… 夏空いいよね…
65 23/12/03(日)00:18:52 No.1130752941
モモカンは作中でも美人巨乳設定だったはず その上でかなりの変わり者
66 23/12/03(日)00:19:07 No.1130753024
>>原作一応読んでるけどもう4年くらい試合してない気がする >今まさに試合中だろ!? 笑った
67 23/12/03(日)00:19:22 No.1130753134
新設野球部が県ベスト16は快挙過ぎる…
68 23/12/03(日)00:19:28 No.1130753165
夏にテレビで甲子園を楽しむにはこれと砂の栄冠が副読本として活きてくるよね
69 23/12/03(日)00:19:29 No.1130753175
若い上にデカパイで美人でかつ監督とかモモカンは劇薬みたいなもんだからな…
70 23/12/03(日)00:19:38 No.1130753230
23歳とかだっけモモカン
71 23/12/03(日)00:19:42 No.1130753255
絵が下手になったのは治ったんだろうか
72 23/12/03(日)00:19:44 No.1130753259
>アニメも15年前か なそ にん
73 23/12/03(日)00:20:02 No.1130753351
一番モモカンに性欲向けてたっぽい花井が脳味噌チンポ野郎に堕ちなくてよかった…
74 23/12/03(日)00:20:20 No.1130753444
恋愛感情芽生えてるのは花井だっけ
75 23/12/03(日)00:20:21 No.1130753453
絵に関してはデジタル移行とかだろうか…?
76 23/12/03(日)00:20:23 No.1130753461
>>原作一応読んでるけどもう4年くらい試合してない気がする >今まさに試合中だろ!? 単行本で追ってるから知らんかったすまん
77 23/12/03(日)00:20:41 No.1130753562
美人なんだ部員だったら絶対惚れちゃうわそんなの
78 23/12/03(日)00:20:57 No.1130753652
>顔は作中でも可愛いんだろうか 桐青のキャプテンが「けっこう可愛くて…」って言ってたから作中でも可愛いんだと思う
79 23/12/03(日)00:21:00 No.1130753669
おっぱい揺れてるところだけ覚えてる
80 23/12/03(日)00:21:44 No.1130753926
群馬まで行軍したりサイドストーリーがおもしろいからなー
81 23/12/03(日)00:21:49 No.1130753952
アニメはかなりテンポ良かった気がする 金属バットの音は実際に収録したものなんだっけ
82 23/12/03(日)00:21:58 No.1130754001
fu2863379.jpg このエピソード好き 俺は模範的なハズレをストライクゾーンと認識していた
83 23/12/03(日)00:22:00 No.1130754006
高校1年生から見たら20代ってすごく大人に見えちゃって恋愛対象とは考えにくいと思う オカズにはする
84 23/12/03(日)00:22:28 No.1130754158
モモカンもファンタジーだけど全員いい子でモチベもずっと維持してるのも部活だとわりとファンタジーだよね
85 23/12/03(日)00:22:34 No.1130754184
>三橋んちまで歩く話はなくても良かった ツンデレのルリが出てきたので必要という事に俺の中ではなった
86 23/12/03(日)00:22:41 No.1130754229
原画展面白かったな お姉さま方からの高瀬準太の人気おかしくない!?
87 23/12/03(日)00:22:49 No.1130754262
アニメはちょうどいいところで終わった 西広の打席が泣ける
88 23/12/03(日)00:23:04 No.1130754350
原作まだ2年生でびっくりする
89 23/12/03(日)00:23:44 No.1130754561
花井の双子の妹かわいくてすき
90 23/12/03(日)00:23:44 No.1130754564
原作の武蔵野学園パートは正直いらない…
91 23/12/03(日)00:23:52 No.1130754613
>モモカンもファンタジーだけど全員いい子でモチベもずっと維持してるのも部活だとわりとファンタジーだよね この人数なら脱落なしもわりとありえるとは思う モチベに差はあるだろうけど
92 23/12/03(日)00:24:16 No.1130754761
花井が飛ばし過ぎて電灯つけてもらったり 一見どうでもよさそうなのがおもしろいからさ… 常に脱線気味ではあるが
93 23/12/03(日)00:24:33 No.1130754850
水谷と西広は二年目以降レギュラーは厳しいだろうな
94 23/12/03(日)00:24:47 No.1130754922
野球漫画じゃなくて野球部漫画なんだよな 特に家族の支援をちゃんと描くあたりは誠実に部活漫画してる
95 23/12/03(日)00:24:47 No.1130754926
ガラケーがスマホになったりSBO表示がBSOになったりするのが年月を感じさせる
96 23/12/03(日)00:25:02 No.1130755002
アニメ監督水島努なんだよな 野球描写の凄さはこれと大正野球娘の2強
97 23/12/03(日)00:25:09 No.1130755045
モモカンで持ってるとこあるからなあ
98 23/12/03(日)00:25:17 No.1130755087
>リトルリーグから高校一年生まで野球やってたけど >試合観に来るお母さんの描写のリアリティはこの漫画がぶっちぎりだと思う >あと子供が野球始めると親が週末本当に大変ってことも お母さんがチアしてくれるの!?
99 23/12/03(日)00:25:18 No.1130755100
>ガラケーがスマホになったりSBO表示がBSOになったりするのが年月を感じさせる 長期連載あるあるではある 弱虫ペダルとかもそんな感じ
100 23/12/03(日)00:25:20 No.1130755112
まぁ序盤から合宿いって草むしりするような話が面白かった漫画だからあんま変わってねえっちゃねえんだよな
101 23/12/03(日)00:25:53 No.1130755279
オープニングどれもいいよね…
102 23/12/03(日)00:25:55 No.1130755286
>原作の武蔵野学園パートは正直いらない… 秋丸とかどうでもよすぎた
103 23/12/03(日)00:26:01 No.1130755336
水谷→篠岡→阿部は進展したの?
104 23/12/03(日)00:26:11 No.1130755397
クソレフトの母ちゃんいいよね…
105 23/12/03(日)00:26:15 No.1130755435
なにこの好運──!!
106 23/12/03(日)00:26:49 No.1130755587
三橋の家が金持ちなのがなんか生々しくて好き
107 23/12/03(日)00:26:55 No.1130755618
花井は今後絶対モテる
108 23/12/03(日)00:26:58 No.1130755626
三橋両親と三橋本家の過去の確執とか時間さえあればもっと詳しく描いてほしいとこ沢山ある
109 23/12/03(日)00:27:03 No.1130755648
主人公サイド以外の話くそ長ぇんだよな 正直主人公サイドを押しのける魅力があるとも思えないし
110 23/12/03(日)00:27:11 No.1130755696
>水谷→篠岡→阿部は進展したの? しのーかは自分含めた女なんか歯牙にもかけず野球に全力な阿部が好きという難儀な性癖なので……
111 23/12/03(日)00:27:19 No.1130755742
>>原作の武蔵野学園パートは正直いらない… >秋丸とかどうでもよすぎた 作者は榛名と秋丸の話を元々描きたかったみたいだし…
112 23/12/03(日)00:27:43 No.1130755860
>三橋両親と三橋本家の過去の確執とか時間さえあればもっと詳しく描いてほしいとこ沢山ある そこはある意味得意分野だろうけどノイズすぎる…
113 23/12/03(日)00:27:45 No.1130755874
声がね…
114 23/12/03(日)00:27:58 No.1130755947
>モモカンもファンタジーだけど全員いい子でモチベもずっと維持してるのも部活だとわりとファンタジーだよね 野球部が練習嫌いじゃないって聞いてびっくりする野球経験者とかモチベ高いの凄いって描写はあった
115 23/12/03(日)00:28:08 No.1130755990
全部終わって一気読みしたら気にならんけど たまに休載もある連載ペースで武蔵野の話はかったるかっただろうな
116 23/12/03(日)00:28:32 No.1130756118
田島…西浦に来てくれてありがとう…
117 23/12/03(日)00:28:59 No.1130756261
>主人公サイド以外の話くそ長ぇんだよな >正直主人公サイドを押しのける魅力があるとも思えないし 他校の描写自体は好きなんだけど武蔵野は単純にキャラに魅力無かった
118 23/12/03(日)00:29:07 No.1130756306
名前が恥ずかしいから人前では母親に名字呼びさせてるとか絶対そっちの方が黒歴史になるよな…ってずっと思ってる
119 23/12/03(日)00:29:15 No.1130756351
田島はパワプロでたまたま弱小に来た天才って言われてて笑った
120 23/12/03(日)00:29:16 No.1130756359
三橋家の話は単行本カバー裏で多少やったから… 息子の暮らしてるおんぼろアパート見て家買っちゃうジジイいいよね
121 23/12/03(日)00:29:29 No.1130756420
能力だけじゃなくチームの雰囲気的にも田島がいなかったらキツかったろうな
122 23/12/03(日)00:29:33 No.1130756441
>田島はパワプロでたまたま弱小に来た天才って言われてて笑った ある程度なんでもできるのがマジでパワプロの天才
123 23/12/03(日)00:29:57 No.1130756563
>声がね… いいよね...
124 23/12/03(日)00:30:19 No.1130756682
田島がいるからこそ上を目指せる雰囲気出てるよね 初期は特に
125 23/12/03(日)00:30:21 No.1130756693
泉が出塁して栄口がバントして巣山がアウトのパターンが多すぎる…
126 23/12/03(日)00:30:30 No.1130756738
>水谷と西広は二年目以降レギュラーは厳しいだろうな 西広先生はマネやるって言ったところをちゃんと挑め!って言われて思い直したからワンチャン…
127 23/12/03(日)00:31:13 No.1130756983
ワンマンチームが突然躍り上がるというのは地方大会レベルならない話じゃないからな さすがに甲子園出るってのはなかなか聞かんが
128 23/12/03(日)00:31:16 No.1130756996
タイブレークの練習する野球マンガめずらしくない!?
129 23/12/03(日)00:31:21 No.1130757014
田島にライバル意識持ちすぎて苦悩する花井の話好きだったな…
130 23/12/03(日)00:31:35 No.1130757097
よっぽどボルボに拘りあるんだろうなってなる三橋本家
131 23/12/03(日)00:32:06 No.1130757261
栄口や花井は打者として活躍も多いけど巣山全然打たないなあ 当たればパワーありそうだし性格も良いんだが…
132 23/12/03(日)00:32:16 No.1130757323
ハマちゃん好きだけど過去とか明らかになったの?
133 23/12/03(日)00:32:17 No.1130757336
花井は良い出汁が出るからな…
134 23/12/03(日)00:33:02 No.1130757580
でも将来的に花開きそうなのは花井だよね 身体がしっかりしてるし
135 23/12/03(日)00:33:04 No.1130757588
秋から春までの試合無い期間もじっくりやるから今試合やってるのほんとに久しぶり感ある
136 23/12/03(日)00:33:07 No.1130757603
巣山沖水谷は展開の犠牲になるイメージ
137 23/12/03(日)00:33:15 No.1130757645
スポーツ観戦が趣味だけどアニメはほとんどみない親父が珍しく見てたのが スラムダンクとおお振りだったな
138 23/12/03(日)00:33:26 No.1130757700
>ツンデレのルリが出てきたので必要という事に俺の中ではなった あんなテンプレ通りのツンデレそうそう見かけねえからな今時の作品だと…
139 23/12/03(日)00:34:06 No.1130757914
ホームラン打つ以外はなんでもできる田島
140 23/12/03(日)00:34:08 No.1130757924
巣山君はチア武だかダンス部だかの部長といい感じになりそうだからレギュラー降りてもらう
141 23/12/03(日)00:34:19 No.1130757995
須山より沖くんだろ打たないのは
142 23/12/03(日)00:34:21 No.1130758008
投げる位置9分割出来るのはマジでヤバい才能だと思う
143 23/12/03(日)00:34:34 No.1130758063
田島という通訳がいなかったら三橋は早めに潰れてた可能性すらある
144 23/12/03(日)00:35:06 No.1130758242
>巣山君はチア武だかダンス部だかの部長といい感じになりそうだから うん >レギュラー降りてもらう なんで!?
145 23/12/03(日)00:35:14 No.1130758286
水谷は逆に打席でそこそこ見せ場貰ってるよね アニメ放映当時はひたすらクソレフトネタくらいしか無かったんだが
146 23/12/03(日)00:35:55 No.1130758503
だんだん阿部は阿部でアレだなこいつ…?となってくるから割れ鍋に綴じ蓋だよあのバッテリー
147 23/12/03(日)00:36:07 No.1130758562
>須山より沖くんだろ打たないのは 沖は打撃は駄目でも左ピッチャーとしての役割がギリギリあるし…
148 23/12/03(日)00:36:13 No.1130758599
20年成長を見てきた奴らを差し置いて1年生がレギュラーになったとして素直に応援できるか不安がある
149 23/12/03(日)00:36:37 No.1130758745
>でも将来的に花開きそうなのは花井だよね >身体がしっかりしてるし キャプテンシーもガンガン成長してるから大学社会人と野球続けていけばいくだけ伸びていきそう
150 23/12/03(日)00:36:43 No.1130758777
>だんだん阿部は阿部でアレだなこいつ…?となってくるから割れ鍋に綴じ蓋だよあのバッテリー 三橋とは違った意味でコミュ障過ぎる…
151 23/12/03(日)00:36:44 No.1130758781
三橋が口下手なのもそうだし 阿部がすぐキレるのもそうだし どっちもどっちだなって周囲の評価に落ち着く
152 23/12/03(日)00:37:13 No.1130758944
1年坊主にすら口の聞き方しらねえのかって言われてるのは相当だよ
153 23/12/03(日)00:37:28 No.1130759025
モモカンパパもいいよね いや都合良すぎる存在ではあるけど
154 23/12/03(日)00:37:37 No.1130759074
三橋がサインに首振った時はちょっと感動したわ
155 23/12/03(日)00:37:58 No.1130759178
>20年成長を見てきた奴らを差し置いて1年生がレギュラーになったとして素直に応援できるか不安がある 20年!?ってなったけど連載開始2003年かぁ…
156 23/12/03(日)00:37:59 No.1130759182
例によって読み込んでる勢がぞろぞろ集まってきた…
157 23/12/03(日)00:38:02 No.1130759201
実績残したお陰で大分有望株が入ってきてレギュラー半分ぐらい入れ替わりそうなのエグい
158 23/12/03(日)00:38:17 No.1130759278
田島は田島で体格コンプあるのがいいよね
159 23/12/03(日)00:38:49 No.1130759447
>モモカンパパもいいよね >いや都合良すぎる存在ではあるけど どちらかというとああいうパパのいる家庭でもないと 20代前半の小娘が実家に寄生しながらバイト代部活につぎ込んでカントクなんてやれないよねって説得力だと思う
160 23/12/03(日)00:38:58 No.1130759493
一年はキレやすい投手の子しかまだ憶えてないなあ
161 23/12/03(日)00:39:43 No.1130759705
ストーリーの話もいいけどもっとモモカンのドスケベな話も聞かせてくれよ
162 23/12/03(日)00:40:00 No.1130759795
パパって報酬出てんのかな…
163 23/12/03(日)00:40:08 No.1130759832
花井の嫁
164 23/12/03(日)00:40:38 No.1130759969
>ストーリーの話もいいけどもっとモモカンのドスケベな話も聞かせてくれよ >表紙のカバー裏漫画でマネージャーがスレ画のブラジャーデカすぎてドン引きしてた
165 23/12/03(日)00:40:52 No.1130760042
三橋は阿部より後輩と良い関係作れてる 阿部は後輩からバッテリー組むの窮屈って思われてるから不味い
166 23/12/03(日)00:41:37 No.1130760262
原作が崩壊してる
167 23/12/03(日)00:41:42 No.1130760284
バイト代は照明の足しにしてくださいって話からかなり生々しい金額が出たのちょっと引いた モモカン本気すぎだろ
168 23/12/03(日)00:42:07 No.1130760397
初期の阿部は三橋が俺のサインに全部従えば勝てるって信じてたから相当アレ
169 23/12/03(日)00:42:18 No.1130760433
阿部は阿部で言う事聞く三橋に甘えてコミュニケーションさぼってきたよな ちょくちょく反省はしてるが
170 23/12/03(日)00:42:54 No.1130760592
>三橋は阿部より後輩と良い関係作れてる >阿部は後輩からバッテリー組むの窮屈って思われてるから不味い まあでも阿部と組んだらリードのおかげでめちゃくちゃ勝てるってなったら後輩も尊敬してくれるでしょ多分… 流石に中学レベルのキャッチャーとは違うはずだし
171 23/12/03(日)00:43:16 No.1130760683
>20年成長を見てきた奴らを差し置いて1年生がレギュラーになったとして素直に応援できるか不安がある いうて明確に1学年分のフィジカル差がでかいって描き方してて レン田島クラスの天才一年生も居ないっぽいから今年のレギュラーは割と不動じゃない?
172 23/12/03(日)00:44:20 No.1130760973
原画展にデカパイチアモモカンが掲示されててイラストの存在知らなくてびっくりした
173 23/12/03(日)00:44:49 No.1130761115
原作では絶対そんなことしないけど 野球部の費用のためにモモカンがパパ活する同人時空…あると思います
174 23/12/03(日)00:45:05 No.1130761197
1年目の西浦メンバー考えると交代要員がいるだけで御の字くらいだよな 阿部くん怪我して野球歴3ヶ月の西広がラストバッターになった試合めちゃ可哀想だったわ あれもまた高校野球の醍醐味かもしれんが
175 23/12/03(日)00:46:14 No.1130761501
モモカンのスレ画でスレがたつたび体を張った野球部運営するエロ同人ゲームがやりたいと思ってる
176 23/12/03(日)00:47:10 No.1130761752
試合の要の三橋と田島がバカで西広先生が勉強超優秀なのなんかすき
177 23/12/03(日)00:47:42 No.1130761887
西広先生はマネージャーになるかどうかの瀬戸際だから一番動向が気になる
178 23/12/03(日)00:48:55 No.1130762219
県営大宮でおお振りナイターまたやってほしい
179 23/12/03(日)00:51:02 No.1130762826
話に集中できないおっぱい
180 23/12/03(日)00:51:18 No.1130762888
三橋の実家まで歩いていくイベントは今更それいるか?って声もわかるけど 同じく野球やってる従兄弟やヒロイン…ヒロイン?の登場とか 改めて支えてくれる人への感謝とかしのーかの更なる掘り下げとか見所は沢山あったよ
181 23/12/03(日)00:51:36 No.1130762973
ARCが浦学ポジションだとすると千朶が花咲徳栄なんだろうか
182 23/12/03(日)00:52:08 No.1130763129
>西広先生はマネージャーになるかどうかの瀬戸際だから一番動向が気になる マネージャーになったらそれはそれで裏方の戦力すげえ上がるんだよな…
183 23/12/03(日)00:52:28 No.1130763206
モモカンのエロい話になりそうな時に三橋泉田島が話打ち切ってさっさと寝るシーンなんかすき
184 23/12/03(日)00:53:23 No.1130763452
西広先生は野球漫画好きで一種のコスプレ的な興味で野球部に入ったという設定があった気がする だから必ずしも選手じゃなくてもいいのかもしれない
185 23/12/03(日)00:53:33 No.1130763493
>クソレフトはレギュラー落ちするかどうかの瀬戸際だから一番動向が気になる
186 23/12/03(日)00:53:53 No.1130763593
マネージャーの子とピッチャーの幼馴染っぽい子がエッチだった記憶がある漫画
187 23/12/03(日)00:54:02 No.1130763626
>改めて支えてくれる人への感謝とかしのーかの更なる掘り下げとか見所は沢山あったよ 「私はサポート役だけど応援される側のつもりだよ」ですごい好きになってしまった
188 23/12/03(日)00:54:43 No.1130763811
>モモカンのエロい話になりそうな時に三橋泉田島が話打ち切ってさっさと寝るシーンなんかすき モモカンをそういう目で見たり見られたりするの嫌なんだろうな
189 23/12/03(日)00:55:18 No.1130763977
>「私はサポート役だけど応援される側のつもりだよ」ですごい好きになってしまった マジで同じ感じのレスするところだったのでビビった
190 23/12/03(日)00:55:42 No.1130764092
>ARCが浦学ポジションだとすると千朶が花咲徳栄なんだろうか 桐青は聖望学園かな…
191 23/12/03(日)00:55:54 No.1130764148
クソレはチーム内の格が低い割によく打ってるイメージだわ
192 23/12/03(日)00:56:08 No.1130764215
>だから必ずしも選手じゃなくてもいいのかもしれない 本人もそのつもりだったけど田島が止めたからまだ選手やってる 特訓の成果が見られるのはいつになるのか
193 23/12/03(日)00:56:16 No.1130764260
しのーかも大概変わり者だよね
194 23/12/03(日)00:56:53 No.1130764416
>しのーかも大概変わり者だよね モモカンの生搾り見て入部決めたからな…
195 23/12/03(日)00:57:10 No.1130764482
>>だんだん阿部は阿部でアレだなこいつ…?となってくるから割れ鍋に綴じ蓋だよあのバッテリー >三橋とは違った意味でコミュ障過ぎる… 荒れた榛名をなんで任されてたんだ…って疑問ではあった 嫌われてたからだわ周りに
196 23/12/03(日)00:58:22 No.1130764838
マネとして入部自体は元から決めてて生搾りに衝撃受けて一旦引き返したんじゃなかったか?
197 23/12/03(日)00:58:43 No.1130764942
>クソレはチーム内の格が低い割によく打ってるイメージだわ 漫画の構成的にどうしてもね
198 23/12/03(日)00:58:53 No.1130764988
榛名も大概嫌なやつだったけど先輩に恵まれて良かったね
199 23/12/03(日)00:59:06 No.1130765044
作者インタビューの >武蔵野第一対春日部戦では読者さんから「西浦高校が出ないのは寂しい」という感想を多くもらったので、武蔵野第一対ARC戦では西浦を観戦に来させました。 でなんか笑ってしまった
200 23/12/03(日)00:59:37 No.1130765207
阿部が三橋以上のぶっちぎりのコミュ障というか 三橋が案外コミュ力あるわ
201 23/12/03(日)01:00:29 No.1130765514
>しのーかも大概変わり者だよね 一人で仕事しすぎだ…おにぎり毎日作るの大変
202 23/12/03(日)01:00:43 No.1130765615
全寮制じゃなくて全員通いの生徒な設定をほんと上手に使って親のサポート描いてる 新入生スカウトの時とかも子供の学年違う親同士の繋がりがいい意味で生々しい
203 23/12/03(日)01:01:06 No.1130765757
>阿部が三橋以上のぶっちぎりのコミュ障というか >三橋が案外コミュ力あるわ 出力できないだけで内向的な思考はしてないからな 阿部は出力できるけど内向的すぎる
204 23/12/03(日)01:01:08 No.1130765777
>阿部が三橋以上のぶっちぎりのコミュ障というか >三橋が案外コミュ力あるわ アウトプットが下手くそなだけで周りのことは割とよく見れてるしな…
205 23/12/03(日)01:01:21 No.1130765860
>一人で仕事しすぎだ…おにぎり毎日作るの大変 後輩のマネ志望者0!
206 23/12/03(日)01:01:38 No.1130765953
阿部は色々自覚してないからな…
207 23/12/03(日)01:02:10 No.1130766122
マネ1人増えそうだけど描かれるのいつになるのかな…
208 23/12/03(日)01:02:26 No.1130766217
しのーかのデータ収集能力は異常
209 23/12/03(日)01:02:49 No.1130766381
>しのーかのデータ収集能力は異常 母親はもっと凄いのだろうか…
210 23/12/03(日)01:03:21 No.1130766588
しのーかマジで優秀すぎる ファミレスの注文取りだけでも俺には無理だ
211 23/12/03(日)01:04:41 No.1130767005
スレ画は田島と阿部と花山を逸材扱いしてたけど 俺はやっぱぶっちぎりで三橋だと思うわ…
212 23/12/03(日)01:06:17 No.1130767523
9分割コントロールが急速アップ(予定)と引き換えにナーフされたのは話の都合を感じてしまう…
213 23/12/03(日)01:07:31 No.1130767863
>俺はやっぱぶっちぎりで三橋だと思うわ… 9分割だけでも化け物スペックだけど意外とメンタル強いよね
214 23/12/03(日)01:07:31 No.1130767865
しのーかでシコってる部員はおらんのか
215 23/12/03(日)01:07:40 No.1130767908
前の職場の近くのステーキガストが作中に出てきたのと背景ぴったり同じだったり 阿部家で出前取ったのと同名の蕎麦屋があったりでこの辺に住んでるんだろうかみたいな想像してた
216 23/12/03(日)01:08:52 No.1130768271
>しのーかでシコってる部員はおらんのか 水谷以外にも何人かいるだろそりゃ…
217 23/12/03(日)01:09:54 No.1130768567
球速は既に上がってるしコントロールも著しく悪くなったわけじゃないが 今の三橋ってどのくらいの投手なのかちょっとわかりにくいね
218 23/12/03(日)01:10:09 No.1130768634
突然のオカズトークは正直引いた
219 23/12/03(日)01:10:23 No.1130768702
球速以外全盛期のダルビッシュみたいなスペックすぎる三橋
220 23/12/03(日)01:10:46 No.1130768804
>突然のオカズトークは正直引いた あそこ打ち切ったのまじで偉い
221 23/12/03(日)01:11:24 No.1130769001
モモカン父が三橋のまっすぐ見て学生時代の練習試合の相手投手を思い出すのすごい好き
222 23/12/03(日)01:12:41 No.1130769410
>突然のオカズトークは正直引いた 思春期男子の性欲と向き合おうとしてくれているのはわかるんだけど 経験してないと機微がわからないよね……
223 23/12/03(日)01:12:45 No.1130769434
メンタル強くなかったら中学の時点でマウンド降りてるからな…
224 23/12/03(日)01:15:30 No.1130770326
三橋が投球マニアなのは強迫観念みたいなのもあるから 最近はマウンド降りても居場所ある風に思えてるけど
225 23/12/03(日)01:16:31 No.1130770668
話が進む事になんか三橋が割とコミュ力あるというか後輩ともコミュニケーション上手くできてて阿部が割とアレな感じになってるのがこう…
226 23/12/03(日)01:16:35 No.1130770683
モモカンも別に完璧超人じゃなくて父親のが上位互換なのとかそういうところは好きだよ
227 23/12/03(日)01:16:57 No.1130770795
>話が進む事になんか三橋が割とコミュ力あるというか後輩ともコミュニケーション上手くできてて阿部が割とアレな感じになってるのがこう… 三橋がビビリなだけで阿部はずっと肉村さんみたいだからな…
228 23/12/03(日)01:17:47 No.1130771131
部内恋愛禁止決める下りはヘンに真面目で笑った あとその直前に135pと136pに出てくる三つ編みお下げの幸薄そうな同級生かわいい
229 23/12/03(日)01:18:28 No.1130771340
>モモカンも別に完璧超人じゃなくて父親のが上位互換なのとかそういうところは好きだよ 強豪校ともコネクション持ってるのずるいよパパ