ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/02(土)21:52:05 No.1130696677
ボクはマリオだけどマリオはスペシャル使わないでひたすらひまんぱたで殴るのが1番強くないかい?
1 23/12/02(土)21:53:34 No.1130697274
僕は魔法攻撃特化にしてスーパージャンプを駆使して立体クリスタラーを15ターンで倒せるようになったマリオだけど?
2 23/12/02(土)21:53:57 No.1130697428
僕はゲーム開始からジャンプ一筋のマリオだけど?
3 23/12/02(土)21:54:52 No.1130697761
弱点突けるなら突いたほうが強いんじゃないかい?
4 23/12/02(土)21:54:53 No.1130697769
ボクの使い込んだジャンプのほうが強いけど?
5 23/12/02(土)21:54:53 No.1130697770
ジャンプだけずっと使ってるおかげでジャンプがすごい強くなってるんじゃないかい? ジャンプ弱点の敵をボコボコに出来るのはボクだけの特権じゃないかい?
6 23/12/02(土)21:54:59 No.1130697817
実はひまんパタ自体がかなり強いのもあるし 魔法特化にしてジャンプを最大強化すればスペシャル技メインの方が強くなるんだ 物理特化はお手軽最強ではあるけど
7 23/12/02(土)21:55:47 No.1130698126
ジャンプ熟練度最高>ひまんパタでよかったかな?
8 23/12/02(土)21:56:01 No.1130698200
RPGのマリオってまだやったことないけど 結構RPGをやりつくした人でも楽しめる?
9 23/12/02(土)21:56:24 No.1130698333
タイミング良くボタン押せるならなんでも良いんじゃないかい?
10 23/12/02(土)21:56:26 No.1130698349
>RPGのマリオってまだやったことないけど >結構RPGをやりつくした人でも楽しめる? 満足させます!
11 23/12/02(土)21:56:47 No.1130698466
>ジャンプ熟練度最高>ひまんパタでよかったかな? ウルジャン100>スパジャン100>ジャンプ(最高値)>ひまんパタ じゃなかったかい?
12 23/12/02(土)21:57:20 No.1130698673
ひまんパタは終盤入手だけどジャンプは最初から使えるんじゃないかい?
13 23/12/02(土)21:57:23 No.1130698689
>RPGのマリオってまだやったことないけど >結構RPGをやりつくした人でも楽しめる? https://www.youtube.com/watch?v=o3opSDO3Sys
14 23/12/02(土)21:58:05 No.1130698967
昨日放置してたリメイククリスタラー倒したけど歯応えあって楽しかった
15 23/12/02(土)21:58:11 No.1130698996
熟練度システムなんて知らなかったけど?
16 23/12/02(土)21:58:17 No.1130699029
ジャンプは明らかに踏みつけてるけどなんで魔法攻撃なんだい?
17 23/12/02(土)21:58:42 No.1130699197
>熟練度システムなんて知らなかったけど? ジャンプにしか実装されてないシステムだけど?
18 23/12/02(土)21:59:09 No.1130699391
>ジャンプは明らかに踏みつけてるけどなんで魔法攻撃なんだい? ジャンプはスペシャル技だからだけど?
19 23/12/02(土)21:59:14 No.1130699424
>ジャンプは明らかに踏みつけてるけどなんで魔法攻撃なんだい? ボクのジャンプは身分証明書にも万能アクションだけど?
20 23/12/02(土)21:59:26 No.1130699494
ボーナスは1番上がるやつ選んじゃうんじゃないかい?
21 23/12/02(土)22:00:28 No.1130699961
僕は24ターンでクリスタラーを撃破する最強マリオだけど この先はスーパージャンプありきになっててなるほどこれはアクションRPG…ってなってるんじゃないかい?
22 23/12/02(土)22:01:42 No.1130700449
>僕は24ターンでクリスタラーを撃破する最強マリオだけど >この先はスーパージャンプありきになっててなるほどこれはアクションRPG…ってなってるんじゃないかい? 君はスパジャン200ウルジャン100回の立体クリスタラー3ターン撃破のマリオなのかい?
23 23/12/02(土)22:03:08 No.1130700990
20後半くらいから体力ボーナスも2とかしか増えなくなったらもう物魔どっちかに振っちゃってもいいんじゃないかい?
24 23/12/02(土)22:03:29 No.1130701130
かぜのクリスタルはスーパージャンプ50回くらいでワンパンなのは覚えておくといいんじゃないかい?
25 23/12/02(土)22:04:51 No.1130701697
マリオマロピーチは魔法特化でも問題無いんじゃないかい?
26 23/12/02(土)22:05:07 No.1130701810
>かぜのクリスタルはスーパージャンプ50回くらいでワンパンなのは覚えておくといいんじゃないかい? 僕はそんなに飛べないマリオだけど?
27 23/12/02(土)22:06:08 No.1130702203
ボクは友達にスーパージャンプ30回代わりに達成してもらったマリオだけどジャンプ17回くらいが限界じゃないかい?
28 23/12/02(土)22:08:16 No.1130703092
正直そんな平然と30超え達成が報告されてるのが異常じゃないかい? 15回目からもう普通の感覚では無理なんじゃないかい?
29 23/12/02(土)22:08:53 No.1130703328
>正直そんな平然と30超え達成が報告されてるのが異常じゃないかい? >15回目からもう普通の感覚では無理なんじゃないかい? 30回までは割と頑張ればイケるんじゃないかい? 100回は無理
30 23/12/02(土)22:16:53 No.1130706394
感覚さえ掴めば50ぐらい普通にいけるんじゃないのかい? 100安定は無理
31 23/12/02(土)22:17:02 No.1130706452
ボクはジャンパーを着たマリオだけどマッシュロードのトゲへいを1時間踏み続けて5回に1回ぐらいは70hitできるようになってたんじゃないのかい? ジャンパーを着て意気揚々とカジオーを踏んだら10回ぐらいしかできなかったんじゃないのかい?
32 23/12/02(土)22:18:56 No.1130707202
ボクは今日から始めたマリオだけどアクションコマンドのタイミングがSFC版より早くなってる気がして戸惑ってるんじゃないかい?
33 23/12/02(土)22:19:00 No.1130707231
>ボクはジャンパーを着たマリオだけどマッシュロードのトゲへいを1時間踏み続けて5回に1回ぐらいは70hitできるようになってたんじゃないのかい? >ジャンパーを着て意気揚々とカジオーを踏んだら10回ぐらいしかできなかったんじゃないのかい? ジャンプ無効化するやつはリアクションしないから楽なんじゃないかい?
34 23/12/02(土)22:19:01 No.1130707245
ボクのジャンプは魔法だけど?
35 23/12/02(土)22:20:40 No.1130707912
まほうってなんだよ
36 23/12/02(土)22:21:19 No.1130708189
ジーノの通常攻撃とかまともにジャストできないんじゃないかい?
37 23/12/02(土)22:22:34 No.1130708683
僕はジャンプは物理だと思って物理特化にしてたマリオだけど間違っていたのかい?
38 23/12/02(土)22:23:16 No.1130708961
>僕はジャンプは物理だと思って物理特化にしてたマリオだけど間違っていたのかい? 君はAに特化したマリオだけど?
39 23/12/02(土)22:23:18 No.1130708978
そのままひまんパタ蹴ればいいんじゃないかい?
40 23/12/02(土)22:23:37 No.1130709088
僕は98回跳べたマリオだけど?
41 23/12/02(土)22:27:16 No.1130710520
>僕はジャンプは物理だと思って物理特化にしてたマリオだけど間違っていたのかい? そっちはそっちで普通に強いから問題無い 物理ガチガチに特化させたらジャンパーなくてもWひまんパタで普通に火力出る
42 23/12/02(土)22:28:18 No.1130710869
fu2862892.jpg
43 23/12/02(土)22:29:52 No.1130711462
マリオの良いところは特化させてもスカーフのお陰で 絞った方がそこまで弱くならないとこなんじゃないのかい?
44 23/12/02(土)22:30:32 No.1130711736
僕は最近になって大まかなダメージ算出方法を知ったマリオだけど 中々にシンプルなんじゃないかい?
45 23/12/02(土)22:30:39 No.1130711775
ジャンプって魔法なの?
46 23/12/02(土)22:31:25 No.1130712076
>fu2862892.jpg 僕もこれやって頭を抱えたマリオだけど?
47 23/12/02(土)22:35:04 No.1130713561
僕はフラフラ育成の結果よくわからない感じになったしジャンプのジャストが成功しないから延々甲羅を風のクリスタルに投げたけど?
48 23/12/02(土)22:35:26 No.1130713710
ちゃんと準備したら30回超えもできるんじゃないかい? 道中色んな敵相手にしてると途端に20回も辛くなるんじゃないかい?
49 23/12/02(土)22:35:56 No.1130713928
あの肩を落として物凄くがっくりしてるマリオ好き
50 23/12/02(土)22:37:17 No.1130714478
ボクはジャンプが下手なんじゃないかい?
51 23/12/02(土)22:37:46 No.1130714668
ボクは一番伸びるパラメータを伸ばしてるマリオだけどあまり良くないのかい?
52 23/12/02(土)22:39:08 No.1130715183
全体的に難易度高くないから余程変な育成しない限り困らないんじゃないかい?
53 23/12/02(土)22:40:00 No.1130715508
>ボクは一番伸びるパラメータを伸ばしてるマリオだけどあまり良くないのかい? ぶっちゃそこまで緻密に最適解追い求めなくても楽に完全クリア出来るゲームだからどうでもいいんじゃないのかい? バランスよく育ててまんべんなく高いパラメータは見ていて気持ちがいいマリオだけど?
54 23/12/02(土)22:41:11 No.1130716006
>ボクは一番伸びるパラメータを伸ばしてるマリオだけどあまり良くないのかい? 一点特化は片方の防御が上がらないから普通に遊ぶ分にはあまり良くないんじゃないかい?
55 23/12/02(土)22:41:28 No.1130716122
簡単にするモード必要だったのか疑問に思うぐらい通常モードが緩いんじゃないかい?
56 23/12/02(土)22:42:50 No.1130716612
低レベルだとジャンプでも全然ダメージ通らなくて再戦ジョナサンが1000ターン以上かかりそうだけど?
57 23/12/02(土)22:48:25 No.1130718760
>ボクは一番伸びるパラメータを伸ばしてるマリオだけどあまり良くないのかい? そもそもこのゲーム裏ボス含めて難易度そんなに高く無いから 極まったダメージ出したいとかじゃなければ特化なんてしなくていいんじゃないかい?
58 23/12/02(土)22:49:24 No.1130719149
>簡単にするモード必要だったのか疑問に思うぐらい通常モードが緩いんじゃないかい? 再戦ボスは歯応えがあるんじゃないのかい?
59 23/12/02(土)22:50:10 No.1130719450
>簡単にするモード必要だったのか疑問に思うぐらい通常モードが緩いんじゃないかい? 縛ればいいんじゃないかい? 低レベルプレイかなり歯ごたえあるんじゃないかい?
60 23/12/02(土)22:50:18 No.1130719504
ジャンプが成長するとか何処にも書いてないけどウソわざわざじゃいなの?
61 23/12/02(土)22:52:27 No.1130720318
弱点見れたのはありがたいけど無効かどうかも知りたかったんじゃないかい? これ抵抗もあったりするのかい?
62 23/12/02(土)22:52:51 No.1130720499
>ジャンプが成長するとか何処にも書いてないけどウソわざわざじゃいなの? オリジナルと同じ仕様なんじゃないのかい?
63 23/12/02(土)22:53:16 No.1130720648
毎回14回で止まる僕は根本的に何かタイミングを見誤ってるんじゃないかい?
64 23/12/02(土)22:53:51 No.1130720899
ボクはなにかんがえてるののテキストだけ見て満足して弱点を速攻で忘れるマリオだけど?
65 23/12/02(土)22:54:42 No.1130721252
ジーノの武器攻撃タイミングおかしくないかい?
66 23/12/02(土)22:55:05 No.1130721387
>ボクはなにかんがえてるののテキストだけ見て満足して弱点を速攻で忘れるマリオだけど? 一回調べたら次から残り体力と弱点を表示できるようにして欲しかった…
67 23/12/02(土)22:55:07 No.1130721399
ジーノカッター9999出すのむずすぎるんじゃないぜ?
68 23/12/02(土)22:55:42 No.1130721638
ガチガチにやらなくてもクリアできるゲームなんじゃないかい
69 23/12/02(土)22:56:14 No.1130721833
鳥頭だから弱点忘れるんじゃないかい?
70 23/12/02(土)22:57:00 No.1130722119
僕はパタパタくんしょうが取れないマリオだけど?
71 23/12/02(土)22:57:43 No.1130722392
再戦パペットってエンジョイ!じゃないと倒せなくね?
72 23/12/02(土)22:57:53 No.1130722459
>ジャンプが成長するとか何処にも書いてないけどウソわざわざじゃいなの? https://www.youtube.com/watch?v=xluRd_wDOHw
73 23/12/02(土)22:58:04 No.1130722514
>全体的に難易度高くないから余程変な育成しない限り困らないんじゃないかい? 当時の友達の小林くんはHPにしか振らずに難しいって言ってたんじゃないかい? 後ろで見てたらHPカンストしてるクッパにもずっとHP選択し続けてたけど?
74 23/12/02(土)22:58:25 No.1130722644
>再戦パペットってエンジョイ!じゃないと倒せなくね? 攻撃とガードがジャストなら余裕なんじゃないかい?
75 23/12/02(土)22:58:45 No.1130722756
>弱点見れたのはありがたいけど無効かどうかも知りたかったんじゃないかい? >これ抵抗もあったりするのかい? 弱点と無効だけなんじゃないかい?
76 23/12/02(土)22:59:30 No.1130723021
>弱点見れたのはありがたいけど無効かどうかも知りたかったんじゃないかい? >これ抵抗もあったりするのかい? 弱点・有効・無効の3つだけだよ
77 23/12/02(土)23:01:15 No.1130723744
HPカンストとかあったのかい?
78 23/12/02(土)23:02:20 No.1130724150
カリバーは流石に効かなくなってると思ってダメ元でカッター撃ったら9999出てビックリしたんじゃないかい? それより久しぶりにやった割に一発成功して驚いたんじゃないかい?
79 23/12/02(土)23:03:05 No.1130724449
>後ろで見てたらHPカンストしてるクッパにもずっとHP選択し続けてたけど? それは余程変な振り方だと思うけど?
80 23/12/02(土)23:04:14 No.1130724943
>正直そんな平然と30超え達成が報告されてるのが異常じゃないかい? >15回目からもう普通の感覚では無理なんじゃないかい? 個々の反射神経の差もあるんだけどこのゲーム遅延があると致命的なので遅延がある環境だと15回から上は激ムズなんじゃないかい?
81 23/12/02(土)23:06:06 No.1130725755
パペットのボム兵は状態異常で攻めると戦いやすくていいんじゃないかい?
82 23/12/02(土)23:06:33 No.1130726022
>HPカンストとかあったのかい? 255で止まるけど普通はHP極なんてしないからあまりお目にかかれないんじゃないかい? ちなみにリメイク前の防御魔防は相手の攻撃魔攻を少しでも上回ればかなり軽減できるけどそうでないとかなりダメージ増えるからうまあじがないんじゃないかい?