虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/02(土)19:55:43 ハイエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)19:55:43 No.1130648909

ハイエース盗難件数順位は今年も6位 https://www.webcartop.jp/2023/03/1079736/ いやぁ…多分あたいも狙われてるのね…

1 23/12/02(土)20:18:57 No.1130658668

ハイエース欲しいけど盗難に怯えるのやだなって思う キャラバンならいいだろうか…

2 23/12/02(土)20:23:39 No.1130660623

トヨタ車はCANインベーダーで割り込ませるカプラーがものすごくやりやすい所にあるとか聞いた事あるな

3 23/12/02(土)20:25:19 No.1130661294

>トヨタ車はCANインベーダーで割り込ませるカプラーがものすごくやりやすい所にあるとか聞いた事あるな 多少やりづらくしても盗難の状況はあまりかわらなさそうではある

4 23/12/02(土)20:27:04 No.1130662098

車種よりも地域の問題な気がする…

5 23/12/02(土)20:28:31 No.1130662750

バラしてスクラップ扱いで輸出→現地で溶接して使うとか そこまでして盗みたいのか…?って状態で海外に売りさばかれるんだから大変だ fu2862333.jpg

6 23/12/02(土)20:28:56 No.1130662936

会社のハイエース大丈夫かな

7 23/12/02(土)20:30:17 No.1130663493

本気で目を付けられると何してでも盗んでくからな… 街中で車離れた隙にGPS付けられて駐車場所追跡されて 何日もかけて下見してから確実に盗める時に一気に盗んでいくそうだからな…

8 23/12/02(土)20:30:31 No.1130663591

>車種よりも地域の問題な気がする… 茨城だと建設会社の敷地からトラック盗まれたりしてるんだけど 検挙しきれない理由の一つに道路の敷設率が高い上に道路に監視カメラが少ないから足取りがつかめないからなんだってさ

9 23/12/02(土)20:33:24 No.1130664808

弊社は適当に駐車場にハイエースをポイしてるが盗難とか起きてないな

10 23/12/02(土)20:35:10 No.1130665535

盗んだとしてもバラせるガレージとかすぐ輸出できる港が近くにないと厳しいだろうから 逆に言えばこの2点が揃ってる地域は盗難多そう

11 23/12/02(土)20:42:52 No.1130668927

>盗んだとしてもバラせるガレージとかすぐ輸出できる港が近くにないと厳しいだろうから >逆に言えばこの2点が揃ってる地域は盗難多そう 愛知岐阜辺りはその条件揃ってるせいで結構盗難多い 弊社はそういう自動車窃盗団にブツを納品してて3回位警察の事情聴取受けた事が…

12 23/12/02(土)20:43:57 No.1130669381

こいつを連れていけ

13 23/12/02(土)20:44:11 No.1130669488

茨城県は自動車の盗難率数数年ナンバーワンというか 自動車盗難件数ナンバーワン常連だからね… 休耕地利用したメガソーラーもあるけど電線泥棒が多くて 1年で数回やられて保険会社と揉めてるお客さんがそこそこいて弊社を紹介してもらったりとかがあった

14 23/12/02(土)20:45:19 No.1130669958

むしろプリウスに負けてんのかよ

15 23/12/02(土)20:51:40 No.1130672610

ぼろっぼろの古い日産キャラバンなら安心だね

16 23/12/02(土)20:52:47 No.1130673050

>バラしてスクラップ扱いで輸出→現地で溶接して使うとか >そこまでして盗みたいのか…?って状態で海外に売りさばかれるんだから大変だ >fu2862333.jpg あちらには溶接で組み立てるのになれた連中居るからなぁ 車種によっては左ハンドル化とかめちゃくちゃやるとか

17 23/12/02(土)20:53:31 No.1130673317

一度スクラップしたらウリの耐久性死なないか?

18 23/12/02(土)20:57:44 No.1130675000

>一度スクラップしたらウリの耐久性死なないか? スクラップというか切り刻むだけだけどね 溶接すると接合部硬くなって割れやすくなるけどまたくっつけて乗るんだあいつらは

19 23/12/02(土)20:58:19 No.1130675241

ハイエースよかプロボックスの方がいいと思うんだけどやたら人気だよな

20 23/12/02(土)20:59:35 No.1130675742

>一度スクラップしたらウリの耐久性死なないか? 肝心のフレームがくっついてるから大丈夫だろう 仮にそこ切っちゃっても溶接でどうにでも

21 23/12/02(土)21:01:18 No.1130676429

>むしろプリウスに負けてんのかよ プリウスは本命の下見用の足として使う為に盗まれるとか

↑Top