虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/02(土)19:48:05 ID:cMmev9mA ラブコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)19:48:05 ID:cMmev9mA cMmev9mA No.1130645927

ラブコメはかっ飛んだキャラのほうが好きだけど最低限礼節は欲しいよね 画像はランダム

1 23/12/02(土)19:49:49 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130646626

その画像はランダムって言いつつランダムじゃないの面白いな

2 23/12/02(土)19:50:37 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130646964

ニセコイ面白かったなあ 

3 23/12/02(土)19:52:12 No.1130647579

かっ飛んだってどのくらい?100カノくらい?

4 23/12/02(土)19:52:21 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130647635

確かにラブコメはかっ飛んだキャラのほうが好きだけど最低限礼節は欲しいよね

5 23/12/02(土)19:52:35 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130647734

ランダムじゃなくね?

6 23/12/02(土)19:53:09 No.1130647942

これはバッドエンド?

7 23/12/02(土)19:53:29 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130648069

>ランダムじゃなくね? ホントにランダムだよ 

8 23/12/02(土)19:54:09 No.1130648316

こんなんでもジャンプラブコメ最高峰なんだぞ

9 23/12/02(土)19:54:24 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130648432

100カノよりはマシ 

10 23/12/02(土)19:56:13 No.1130649088

ニセコイ面白かったよね

11 23/12/02(土)19:57:01 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130649390

>ニセコイ面白かったよね うん 

12 23/12/02(土)19:57:17 No.1130649490

どんだけ頭おかしくてもいいけど(その男のどこが良かったの?)みたいな疑問は抱かせないで欲しい

13 23/12/02(土)19:57:50 No.1130649700

これスレ画ランダムじゃなくない?

14 23/12/02(土)19:57:51 No.1130649707

俺のじいちゃんは世界一優しくてな 高い店でいいモン食わせて貰ったな~ じいちゃんヤクザだったけど正義のヤクザでさあ… 必要悪っていうのかな…じいちゃんみたいな人はさ 女子供も数えるほどしか殺した事ないんだと 薬売った金で欲しいモンなんでも買ってくれてさ… み~んなに好かれた江戸っ子気質のいい人だった…

15 23/12/02(土)19:58:22 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130649914

ニセコイって叩いた方がいいんじゃないの? スレ「」もそのつもりだろうし 

16 23/12/02(土)19:58:37 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130650018

>これスレ画ランダムじゃなくない? いやランダムだよ 

17 23/12/02(土)19:58:42 No.1130650044

これスレ画ランダム?

18 23/12/02(土)19:59:36 No.1130650401

改めてみるとすげぇ表情とセリフだ これ絶対狙ってやってるだろ

19 23/12/02(土)20:00:46 No.1130650915

ここはこのシーンっていうかこのシーンに至るまでの経緯がもうダメ もうどう行動しても顰蹙買うような状態にしかならないしなんならスレ画は相当頑張った方

20 23/12/02(土)20:01:06 No.1130651048

創作の中の実は良い極道とか良いヤクザみたいの苦手

21 23/12/02(土)20:01:10 No.1130651099

決め顔のはずなのに半笑いすぎる…

22 23/12/02(土)20:01:27 No.1130651225

倫理観狂ってると漫画に没入出来ない…

23 23/12/02(土)20:01:50 No.1130651384

ヒロインが複数いるタイプのラブコメの畳み方を試行錯誤してた時代ではあると思う 結論としてはヒロインは単独が良いって話に落ち着いたけど

24 23/12/02(土)20:02:18 No.1130651563

やっぱりランダムじゃないんじゃないか?

25 23/12/02(土)20:02:28 No.1130651624

スレ画は友達として助けたいってのを理解した上でアレなのでもう展開からして詰んでる

26 23/12/02(土)20:03:11 No.1130651902

後のラブコメ漫画に影響与えてそうなのは良かったと思う

27 23/12/02(土)20:04:20 No.1130652329

>やっぱりランダムじゃないんじゃないか? いやランダムだよ

28 23/12/02(土)20:04:36 No.1130652411

1枚しかないフォルダでランダムするな

29 23/12/02(土)20:05:31 No.1130652805

一時期この画像はIDが出るイメージだった

30 23/12/02(土)20:05:55 No.1130652979

僕勉…

31 23/12/02(土)20:06:47 No.1130653366

>ヒロインが複数いるタイプのラブコメの畳み方を試行錯誤してた時代ではあると思う >結論としてはヒロインは単独が良いって話に落ち着いたけど 盤面をひっくり返すな

32 23/12/02(土)20:07:10 No.1130653521

>僕勉… 荒れてはいないだろう ゲームみたいに最後の方でルート分岐されても漫画という作品としては微妙になるだけだと判明しただけで

33 23/12/02(土)20:07:37 No.1130653709

>後のラブコメ漫画に影響与えてそうなのは良かったと思う おかしいな…連載始まったばかりの頃はハイスペックで好感度も高めな新世代型ラブコメ主人公だったんだが…

34 23/12/02(土)20:08:28 No.1130654045

>ヒロインが複数いるタイプのラブコメの畳み方を試行錯誤してた時代ではあると思う >結論としてはヒロインは単独が良いって話に落ち着いたけど 五等分やら100カノやら…

35 23/12/02(土)20:08:29 No.1130654055

僕弁は各ルートがなんかあんまり求められたものじゃなかったのがな… 先生とか過去改変回の方が豪華だったまである

36 23/12/02(土)20:08:46 No.1130654163

かぐや様…

37 23/12/02(土)20:09:23 No.1130654447

そのランダム画像は忍殺・忍極・チェンソーマン・ニセコイ総合スレになるからやめろ

38 23/12/02(土)20:10:01 No.1130654730

スレ画は不治の病という触れ込みだったサブヒロインが恋愛脳で治療サボって勝手に死にかけただけでしたって形で着地すんのがまた酷い

39 23/12/02(土)20:10:22 No.1130654867

>画像はランダム この話題でありながら偶然この画像が出たのかよ!すげーー!!!

40 23/12/02(土)20:10:41 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130655038

僕便器の信者ってなぜかニセコイに勝ってる気でいるよね

41 23/12/02(土)20:11:16 No.1130655337

>僕便器の信者ってなぜかニセコイに勝ってる気でいるよね 独自言語使うのやめろ

42 23/12/02(土)20:11:40 No.1130655539

>盤面をひっくり返すな ひっくり返したのは連載時に追加した編集だな…

43 23/12/02(土)20:11:46 No.1130655583

この作品ってどのページを上げても悪く言われるよね

44 23/12/02(土)20:11:55 No.1130655646

>後のラブコメ漫画に影響与えてそうなのは良かったと思う 偉大な反面教師…

45 23/12/02(土)20:13:09 No.1130656252

>この作品ってどのページを上げても悪く言われるよね え?なんだって?

46 23/12/02(土)20:13:13 No.1130656286

ヤクザと公務員の兼業

47 23/12/02(土)20:13:41 No.1130656476

あんまり悪いヤクザじゃなかったし組長の息子の俺は警察官になりましたは本当にびっくりした

48 23/12/02(土)20:14:06 No.1130656618

キムチを真似する作品少ないよね

49 23/12/02(土)20:14:57 No.1130656972

五等分のキムチ回避シーンは好き

50 23/12/02(土)20:15:06 No.1130657039

こんなんでも一応ハッピーエンドだぞ

51 23/12/02(土)20:15:36 No.1130657251

>キムチを真似する作品少ないよね ヒロイン側から勇気を出して告白するシーンをないものとするの結構最低だからな…

52 23/12/02(土)20:15:47 No.1130657335

まあ少年誌のラブコメで本物のヤクザやヤンキー出されても困る ファンタジーヤクザでいいよ…

53 23/12/02(土)20:15:59 No.1130657441

公務員とヤクザの二刀流すごいよね

54 23/12/02(土)20:16:04 No.1130657469

ToLOVEるダークネス見て楽さんはちゃんと1人選んだだけまだマシなんだなって思い直した

55 23/12/02(土)20:16:36 No.1130657700

>公務員とヤクザの二刀流すごいよね 絶対に住みたくない市No.1

56 23/12/02(土)20:16:50 No.1130657784

ゆうなさんはきっちりふってるからめずらしいタイプな気がする

57 23/12/02(土)20:16:57 No.1130657836

あらゆる引き延ばし手法を投入したらサイコが出来上がった

58 23/12/02(土)20:16:59 No.1130657854

キムチは当時衝撃的だった

59 23/12/02(土)20:17:02 No.1130657866

結婚式かなんかにかちこんで責任とらんやつおりゅ

60 23/12/02(土)20:17:26 No.1130658038

>公務員とヤクザの二刀流すごいよね ヤクザっつっても大した悪さはしてないから…

61 23/12/02(土)20:17:31 No.1130658067

ヒロインのマフィアがシマ荒らしにきただけで本当に主人公は善のヤクザだし…

62 23/12/02(土)20:17:57 No.1130658258

>>キムチを真似する作品少ないよね >ヒロイン側から勇気を出して告白するシーンをないものとするの結構最低だからな… 主人公以上にもう1人のメインヒロインにすら何もなかったの展開としてクソすぎる

63 23/12/02(土)20:18:08 No.1130658321

>ヤクザっつっても大した悪さはしてないから… 悪さしてんじゃねえか!

64 23/12/02(土)20:18:09 No.1130658334

序盤は人気あったんだけどね…

65 23/12/02(土)20:18:09 No.1130658339

ごくせんみたいなアットホームなファンタジーヤクザならいいけど普通に人殺そうとしてる奴らでしたよね?

66 23/12/02(土)20:18:14 No.1130658366

いちご100%は終始恋愛は西野しか見てなかったのに優柔不断野郎の代表みたいにされてるのちょっとかわいそうだと思う

67 23/12/02(土)20:19:28 No.1130658905

>ごくせんみたいなアットホームなファンタジーヤクザならいいけど普通に人殺そうとしてる奴らでしたよね? でも大した悪さはしてないよ 何と比べて大したことないのかは知らんが

68 23/12/02(土)20:19:55 No.1130659081

スレ画や僕勉の終盤は未だに語り草になるけどゆらぎ荘とか全然話題にならないしやっぱスレ画みたいなのの方が求められてるんじゃないか

69 23/12/02(土)20:19:58 No.1130659109

ヒロインレースものはファンに派閥作らせて煽り合わせて盛り上げでいくタイプのコンテンツだから決着つく時はどうしても荒れる まぁスレ画はそれ抜きにマリィ編から酷過ぎるが

70 23/12/02(土)20:20:21 No.1130659278

>ニセコイ(のスピンオフ)面白かったなあ 

71 23/12/02(土)20:20:28 No.1130659313

町中でマフィアが銃乱射しても特にお咎めがないあたり警察とは元々ズブズブだったようだから…

72 23/12/02(土)20:21:04 No.1130659553

これ以降変わったみたいに言うけど 漫画全般で倫理観なんて大事にされるようになったなんて事特にないと思う

73 23/12/02(土)20:21:23 No.1130659684

ヒロインレースモノって要は公式がやってる対立煽りだからファン層がまともな民度になるわけないんだよね

74 23/12/02(土)20:21:38 No.1130659785

どういう経緯でおっさんと結婚するはめになったのか覚えてない

75 23/12/02(土)20:22:11 No.1130660004

基本的に1話単発のヤンキーみたいなの除けば登場人物みんな善人のラブコメという体をとってるもんだから この結婚式潰しも単に新郎役の人が巻き込まれた可哀想な人になったのがね

76 23/12/02(土)20:22:33 No.1130660164

こういう読者からの批判をいかに避けるかという結果が両想いの男女がくっつく手前のイチャイチャをひたすら繰り返すタイプのラブコメブームなんだろうか

77 23/12/02(土)20:22:45 No.1130660253

街中で銃撃戦するリアリティラインだった初期が懐かしい

78 23/12/02(土)20:22:52 No.1130660294

>いちご100%は終始恋愛は西野しか見てなかったのに優柔不断野郎の代表みたいにされてるのちょっとかわいそうだと思う あれ先に動けば勝てた東城が動けなかったのが全てだしね

79 23/12/02(土)20:23:05 No.1130660365

キムチはああいうシーンが全部キムチと呼ばれるミームになったのが本当にダメ

80 23/12/02(土)20:23:24 No.1130660516

ラブコメの過激ファンの攻撃性はアイドルファンに通ずるものがある

81 23/12/02(土)20:23:27 No.1130660540

>こういう読者からの批判をいかに避けるかという結果が両想いの男女がくっつく手前のイチャイチャをひたすら繰り返すタイプのラブコメブームなんだろうか ○○さん系ラブコメも一昔前のブームになった感ある

82 23/12/02(土)20:23:37 No.1130660612

主人公がどのヒロインを選ぶか分からなくてドキドキするぜー! ってタイプのラブコメの主戦場はマガジンにお渡しした気がする

83 23/12/02(土)20:23:44 No.1130660659

ボンゴレはいいマフィアだから…

84 23/12/02(土)20:24:07 No.1130660805

>まぁスレ画はそれ抜きにマリィ編から酷過ぎるが ぶっちゃけ設定的にマリィクソ邪魔じゃん 作ったのが悪いよ

85 23/12/02(土)20:24:15 No.1130660869

でもニセコイは売れたよ?

86 23/12/02(土)20:24:51 No.1130661118

コテコテでもいいから結婚相手のおっさんはクズにすべきだったと思うよ だって善良なバツイチのおっさんが巻き込まれ事故で結婚式をガキ共に荒らされて社会的に大恥かかされたのを許してくれるって展開で主人公側に好感持てるわけないじゃん

87 23/12/02(土)20:24:57 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130661153

>ラブコメの過激ファンの攻撃性はアイドルファンに通ずるものがある そもそもラブコメ読者の大半がキチガイだし

88 23/12/02(土)20:25:06 No.1130661211

誰かが言ってたけど鉄工所の社長とマリーのラブコメの方が見応えある気がするんだよね ・お互い望まぬ再婚 ↓ ・かつての片恋相手(楽)や母親との確執にケリを着けながらお互いに惹かれ合う ↓ ・マリーの病気について明かされまた愛する人を失うかもしれない恐怖に男は打ちひしがれるが二人でそれを乗り越えて感動のラストへ みたいな

89 23/12/02(土)20:25:19 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130661297

>でもニセコイは売れたよ? それだけキチガイが多いんだよ

90 23/12/02(土)20:25:23 No.1130661333

これ以降一途なのが良いと言われつつ 単独ヒロイン物はどれだけ人気になろうが 複数に比べればやっぱりパワーが足りない事が判明しつつある

91 23/12/02(土)20:25:31 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130661398

>誰かが言ってたけど鉄工所の社長とマリーのラブコメの方が見応えある気がするんだよね >・お互い望まぬ再婚 >↓ >・かつての片恋相手(楽)や母親との確執にケリを着けながらお互いに惹かれ合う >↓ >・マリーの病気について明かされまた愛する人を失うかもしれない恐怖に男は打ちひしがれるが二人でそれを乗り越えて感動のラストへ >みたいな つまんな 

92 23/12/02(土)20:25:34 No.1130661423

かっ飛んだキャラとか言われてもパコさん出されても混乱するだけだろ

93 23/12/02(土)20:25:41 No.1130661479

近年のラブコメでダントツなのが五等分だしやっぱりレースの方が当たった時の爆発力あるんだよな 1体1の方が話の纏まりはよくやるけど

94 23/12/02(土)20:26:00 No.1130661631

>街中で銃撃戦するリアリティラインだった初期が懐かしい ヤクザが公務員になれるリアリティラインまで最終的に上がったからな 実例ありそうだ

95 23/12/02(土)20:26:06 No.1130661668

>>こういう読者からの批判をいかに避けるかという結果が両想いの男女がくっつく手前のイチャイチャをひたすら繰り返すタイプのラブコメブームなんだろうか >○○さん系ラブコメも一昔前のブームになった感ある 最近はまた一周回ってやっぱ進展やトラブルの全くないラブコメって面白くねえな…に戻ってきた気がする

96 23/12/02(土)20:26:11 No.1130661698

>コテコテでもいいから結婚相手のおっさんはクズにすべきだったと思うよ >だって善良なバツイチのおっさんが巻き込まれ事故で結婚式をガキ共に荒らされて社会的に大恥かかされたのを許してくれるって展開で主人公側に好感持てるわけないじゃん 何にもなくても病弱ヒロインとか振った側の印象悪くなるからめんどくせぇ ゲームじゃないんだから

97 23/12/02(土)20:26:31 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130661848

>誰かが言ってたけど鉄工所の社長とマリーのラブコメの方が見応えある気がするんだよね >・お互い望まぬ再婚 >↓ >・かつての片恋相手(楽)や母親との確執にケリを着けながらお互いに惹かれ合う >↓ >・マリーの病気について明かされまた愛する人を失うかもしれない恐怖に男は打ちひしがれるが二人でそれを乗り越えて感動のラストへ >みたいな 作者より才能ありそう

98 23/12/02(土)20:26:42 No.1130661926

>近年のラブコメでダントツなのが五等分だしやっぱりレースの方が当たった時の爆発力あるんだよな >1体1の方が話の纏まりはよくやるけど レースだと思ってただけでは…

99 23/12/02(土)20:26:52 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130662006

どんだけ頭おかしくてもいいけど(その男のどこが良かったの?)みたいな疑問は抱かせないで欲しい

100 23/12/02(土)20:26:59 No.1130662051

1作品で複数のキャラをそれぞれ推すファンが投票やグッズで消費を競うからヒロインレースの方が売れるのは当然ではある 対立煽りコンテンツだから民度は死ぬ

101 23/12/02(土)20:27:03 No.1130662089

>かっ飛んだキャラとか言われてもパコさん出されても混乱するだけだろ 世界観丸ごと破壊しつくすキャラとまでは言ってねぇよ!?

102 23/12/02(土)20:27:04 No.1130662095

地味な主人公とみんなから人気のヒロインがふとしたことで仲良くなって…みたいな作品は 気づくと主人公側のスペックがすごいことになる

103 23/12/02(土)20:27:09 No.1130662135

>>誰かが言ってたけど鉄工所の社長とマリーのラブコメの方が見応えある気がするんだよね >>・お互い望まぬ再婚 >>↓ >>・かつての片恋相手(楽)や母親との確執にケリを着けながらお互いに惹かれ合う >>↓ >>・マリーの病気について明かされまた愛する人を失うかもしれない恐怖に男は打ちひしがれるが二人でそれを乗り越えて感動のラストへ >>みたいな >作者より才能ありそう いやよくある月9ドラマとかのツギハギだろ

104 23/12/02(土)20:27:21 No.1130662230

>でもニセコイは売れたよ? 売れたからこそだろ終盤の糞展開の連続で荒れたのは

105 23/12/02(土)20:27:22 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130662238

「」の方がいい漫画作れそう

106 23/12/02(土)20:27:45 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130662418

>>>誰かが言ってたけど鉄工所の社長とマリーのラブコメの方が見応えある気がするんだよね >>>・お互い望まぬ再婚 >>>↓ >>>・かつての片恋相手(楽)や母親との確執にケリを着けながらお互いに惹かれ合う >>>↓ >>>・マリーの病気について明かされまた愛する人を失うかもしれない恐怖に男は打ちひしがれるが二人でそれを乗り越えて感動のラストへ >>>みたいな >>作者より才能ありそう >いやよくある月9ドラマとかのツギハギだろ いや作者より才能ありそう

107 23/12/02(土)20:28:07 No.1130662567

うる星やつらってノイタミナの奴で初めて見たけどもうラムでいいだろとしか思わなかったな… 他のヒロインにあんまり魅力がなかった

108 23/12/02(土)20:28:07 No.1130662569

>地味な主人公とみんなから人気のヒロインがふとしたことで仲良くなって…みたいな作品は >気づくと主人公側のスペックがすごいことになる 確かに100カノの主人公はイカれたスペックしてるな…

109 23/12/02(土)20:28:20 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130662668

>>でもニセコイは売れたよ? >売れたからこそだろ終盤の糞展開の連続で荒れたのは アンデラとか今クソの塊だけど荒れてないもんな

110 23/12/02(土)20:29:02 No.1130662984

>アンデラとか今クソの塊だけど荒れてないもんな そんな事言う奴初めて見た

111 23/12/02(土)20:29:08 No.1130663014

でもよぉ 単独は単独でこの主人公は他のクソと違って好感が持てる! みたいに他見下してる事多いからやっぱり民度が高いとは言いづらいと思うぜ

112 23/12/02(土)20:29:32 No.1130663186

糞展開と叩かれまくっていたがハーレム系って どのルートか決定した時点で荒れまくるよね

113 23/12/02(土)20:29:53 No.1130663329

真面目にスレ画からドンドン掲載順落ちてったからここが分岐点というか でも岐点と呼ぶにはもうかなり終盤ではあるから人気は良く保ててる方である…

114 23/12/02(土)20:30:14 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130663473

>>アンデラとか今クソの塊だけど荒れてないもんな >そんな事言う奴初めて見た そりゃ売れてねえから 

115 23/12/02(土)20:30:16 No.1130663487

>糞展開と叩かれまくっていたがハーレム系って >どのルートか決定した時点で荒れまくるよね マジでお前このキャラに見込みがあると思ってたんかみたいな人がボロボロ出てくる

116 23/12/02(土)20:30:22 No.1130663536

スレ画はまあまあクソだけどマリーがその原因作ったカスってのは忘れられがちな気がする

117 23/12/02(土)20:31:02 No.1130663791

主人公がヒロインとくっつきそうになったり振られたりを繰り返すのを楽しむラブコメというジャンル自体がある意味性格悪いのではないだろうか

118 23/12/02(土)20:31:09 No.1130663842

ニセコイ被害者の会はそろそろ解散しろよ

119 23/12/02(土)20:31:23 No.1130663934

町を守るいいヤクザって単語ができたのはスレ画の影響なのか?

120 23/12/02(土)20:31:34 No.1130664026

こんなスレでコピペ荒らしとか頭Yさんかよ

121 23/12/02(土)20:31:43 No.1130664098

マリーはどうせご都合で助かるなら治療法が見つかったとかでいいだろうに何故か普通に治療すれば治ってたのに恋愛のために治療せずに死にかけてたってするのが意味わからねえ過ぎる…

122 23/12/02(土)20:31:51 No.1130664149

>町を守るいいヤクザって単語ができたのはスレ画の影響なのか? 最終話だな 3年位は擦られてた

123 23/12/02(土)20:32:32 No.1130664428

そもそもヒロインレースなんて言い方してる時点で要するにストーリー展開やキャラの恋路を応援してるんじゃなくて恋愛の結末を勝ち負けとしかとらえてないよね

124 23/12/02(土)20:32:48 No.1130664545

>マリーはどうせご都合で助かるなら治療法が見つかったとかでいいだろうに何故か普通に治療すれば治ってたのに恋愛のために治療せずに死にかけてたってするのが意味わからねえ過ぎる… 病弱ヒロインなんて落ち度がないと振る方の印象悪くなるじゃん

125 23/12/02(土)20:33:32 No.1130664869

ニセコイも五頭分も最終的に爪痕残せたんだし話題にもならなくなった僕勉方式より良かったんじゃないか

126 23/12/02(土)20:34:28 No.1130665230

いいヤクザだから公務員にもなれるし兼業にも当たらない

127 23/12/02(土)20:34:35 No.1130665284

>>町を守るいいヤクザって単語ができたのはスレ画の影響なのか? >最終話だな >3年位は擦られてた その後チェンソーマンのお陰でスレ画が誠実の悪魔って呼ばれる様になる

128 23/12/02(土)20:35:04 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130665479

五等分も伏線回収が吐瀉物レベルで雑だったけどみんなおっぱいでかいのは良かったよ 

129 23/12/02(土)20:35:23 No.1130665636

ニセコイが人気絶頂の頃の話ってどの辺りなん?

130 23/12/02(土)20:35:37 No.1130665724

>ニセコイも五頭分も最終的に爪痕残せたんだし話題にもならなくなった僕勉方式より良かったんじゃないか あんなの話題にしたらその後のラブコメにも同じようなことしろって大騒ぎするキッズ放流しかねなかったからな 話題にもならなくて本当に良かった

131 23/12/02(土)20:35:39 No.1130665736

なんか読んでるジャンプが異世界の「」がいるな

132 23/12/02(土)20:35:40 No.1130665740

疑問なんだけどハーレムでもToLOVEるは許されてる感あるのはなんで?

133 23/12/02(土)20:35:58 No.1130665886

>ニセコイが人気絶頂の頃の話ってどの辺りなん? アニメやってた頃だから10巻~15巻くらいかなぁ

134 23/12/02(土)20:35:58 No.1130665890

>疑問なんだけどハーレムでもToLOVEるは許されてる感あるのはなんで? エロいから

135 23/12/02(土)20:36:20 No.1130666038

>疑問なんだけどハーレムでもToLOVEるは許されてる感あるのはなんで? あれはラブコメっていうかえっちなドラえもんじゃないのか

136 23/12/02(土)20:36:29 No.1130666093

上とか下とかよくわかんないっすね異世界の「」は

137 23/12/02(土)20:36:47 No.1130666229

>疑問なんだけどハーレムでもToLOVEるは許されてる感あるのはなんで? エロハプニング発生装置としてしか見られてないから

138 23/12/02(土)20:36:49 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130666243

>なんか読んでるジャンプが異世界の「」がいるな 確かにニセコイが妙に叩かれてるよね売れたのに

139 23/12/02(土)20:37:12 No.1130666414

>疑問なんだけどハーレムでもToLOVEるは許されてる感あるのはなんで? ダークネスからエロ漫画になったから

140 23/12/02(土)20:37:36 No.1130666570

アオハコは昨今ジャンプアニメの波に乗って本気でアニメ化してもらえそう

141 23/12/02(土)20:38:18 No.1130666908

ニセコイのスレを見るたびに思うのは千棘ファンは何してんだろうってこと

142 23/12/02(土)20:38:19 No.1130666910

小野寺好きだったから悪いご都合主義で展開進まないのにキレて読まなくなったな…

143 23/12/02(土)20:38:30 No.1130666999

売れてるけど叩かれてる作品なんて別に珍しくないが 面白い時期があったから売れたんだし

144 23/12/02(土)20:39:12 No.1130667315

>アオハコは昨今ジャンプアニメの波に乗って本気でアニメ化してもらえそう 主題歌次第っすかね…ラブコメの初動キャッチーさは サンボマスター辺りに解像度高いの作って貰おう

145 23/12/02(土)20:39:25 No.1130667427

>小野寺好きだったから悪いご都合主義で展開進まないのにキレて読まなくなったな… 編集がやたら入れ込んでるキャラだからメタ的に有り得んかったろう

146 23/12/02(土)20:39:26 No.1130667436

ニセニセコイの二次創作じゃん

147 23/12/02(土)20:39:30 No.1130667471

>売れてるけど叩かれてる作品なんて別に珍しくないが >面白い時期があったから売れたんだし 面白い時期があったからこそ叩かれるところあると思う

148 23/12/02(土)20:39:35 No.1130667508

千棘が勝つのはわかってたことだしそこは別にいいんだけどそこに持っていくために主人公の株が要らんとこで凄まじく落ちていくのは普通に困惑したというか…

149 23/12/02(土)20:39:38 No.1130667538

これが私の御主人様とか…

150 23/12/02(土)20:39:43 No.1130667569

小野寺と楽は一回くらい付き合うターンを挟んでも良かっただろ

151 23/12/02(土)20:40:19 No.1130667835

>小野寺と楽は一回くらい付き合うターンを挟んでも良かっただろ これはマズイやつだって感覚的に分かる…

152 23/12/02(土)20:40:27 No.1130667889

書き込みをした人によって削除されました

153 23/12/02(土)20:40:32 ID:ptlhAUL6 ptlhAUL6 No.1130667939

>売れてるけど叩かれてる作品なんて別に珍しくないが >面白い時期があったから売れたんだし ヒロアカは面白い時期ないが 

154 23/12/02(土)20:40:46 No.1130668034

どういうこと?

155 23/12/02(土)20:41:45 No.1130668448

>千棘が勝つのはわかってたことだしそこは別にいいんだけどそこに持っていくために主人公の株が要らんとこで凄まじく落ちていくのは普通に困惑したというか… ノルマみたいに告白させたらまあそうなるだろうなって

156 23/12/02(土)20:41:49 No.1130668474

>>>町を守るいいヤクザって単語ができたのはスレ画の影響なのか? >>最終話だな >>3年位は擦られてた >その後チェンソーマンのお陰でスレ画が誠実の悪魔って呼ばれる様になる 黙示録の四騎士レベルの凶悪な奴やな楽様は… 誠実・難聴・改ざんされる過去 ラブコメ下手な引き延ばし四要素ってなんやろ

157 23/12/02(土)20:41:58 No.1130668527

>ID:ptlhAUL6 デター

158 23/12/02(土)20:41:59 No.1130668531

何度でも言うけど俺が人生で読んだ中で一番クソだと思ったラブコメは近藤るるるのたかまれタカマルだ あれほど不快だと思ったラブコメ漫画他にないわ…

159 23/12/02(土)20:42:13 No.1130668629

正直一番好きなのは小野寺です!でも偽装婚約のためにゴリラと付き合ってます!って流れは読みごたえあった チャイニーズマフィア出てきた辺りはもうそれ感じられなかった記憶はある

160 23/12/02(土)20:42:25 No.1130668725

>ID:ptlhAUL6 死ねカス

161 23/12/02(土)20:43:22 No.1130669136

本当に昨今の主人公は難聴は減ったな…たまに見るから無くなったわけじゃないが むしろそれを使ってネタにしたりする

162 23/12/02(土)20:43:29 No.1130669189

>ランダムじゃなくね? >ホントにランダムだよ  ここすごい滑稽

163 23/12/02(土)20:43:57 No.1130669384

>ID:ptlhAUL6 暇そう

164 23/12/02(土)20:44:06 No.1130669452

>>千棘が勝つのはわかってたことだしそこは別にいいんだけどそこに持っていくために主人公の株が要らんとこで凄まじく落ちていくのは普通に困惑したというか… >ノルマみたいに告白させたらまあそうなるだろうなって 告白ノルマ消費しないと告白もさせてもらえない!!ってけおるから

165 23/12/02(土)20:44:18 No.1130669531

そういえばニセコイって恋愛ものなのに学校の先輩キャラいなかったな 姉ちゃんがそのポジションだったんだろうか

166 23/12/02(土)20:44:48 No.1130669728

>誠実・難聴・改ざんされる過去 >ラブコメ下手な引き延ばし四要素ってなんやろ 本命がいるのにあんまり好きでもない女の子から告白されたからってとりあえず付き合う展開

167 23/12/02(土)20:44:49 No.1130669734

ニセコイはドンドン絵がシンプルになっていくのが辛かった それなのに何故かアクションシーンは無駄に入れたがる ダブルアーツの頃が絵は下手でもアクションは迫力があった

168 23/12/02(土)20:45:02 No.1130669822

ノルマ告白するとメインヒロインが薄くなるから告白すらせず黙って退場してくれねえかなーとか思っちゃうよね

169 23/12/02(土)20:45:24 No.1130669995

>誠実・難聴・改ざんされる過去 まずいアオハコがコンプリートしている

170 23/12/02(土)20:45:41 No.1130670106

>>誠実・難聴・改ざんされる過去 >>ラブコメ下手な引き延ばし四要素ってなんやろ >本命がいるのにあんまり好きでもない女の子から告白されたからってとりあえず付き合う展開 ダッセ…地味カップル…

171 23/12/02(土)20:46:21 No.1130670406

>ダッセ…地味カップル… レイプ未遂展開はいらないよ!

172 23/12/02(土)20:46:23 No.1130670423

>何度でも言うけど俺が人生で読んだ中で一番クソだと思ったラブコメは近藤るるるのたかまれタカマルだ >あれほど不快だと思ったラブコメ漫画他にないわ… ヒロインが太ってる以外の情報知らんかったけどそうなんか

173 23/12/02(土)20:46:32 No.1130670484

>>誠実・難聴・改ざんされる過去 >まずいアオハコがコンプリートしている 楽様を越えた楽様か 楽を継ぐ者になるのか?

174 23/12/02(土)20:46:42 No.1130670558

開幕ニセコイ批判に沸騰してスレ「」に粘着するも旗色悪くなったら荒らしのふりする無能信者

175 23/12/02(土)20:47:07 No.1130670716

後輩は小野寺妹いたから…先輩出ちゃうと結構話作り難しそうじゃない?

176 23/12/02(土)20:47:57 No.1130671126

>後輩は小野寺妹いたから…先輩出ちゃうと結構話作り難しそうじゃない? 最初からいるならともかく三年間やったから途中で先輩邪魔になるしな 4つ目の鍵の先生もそんな感じだったな…

177 23/12/02(土)20:48:54 No.1130671522

>ノルマ告白するとメインヒロインが薄くなるから告白すらせず黙って退場してくれねえかなーとか思っちゃうよね 楽空間送りか…

178 23/12/02(土)20:49:16 No.1130671677

思えば告白ノルマにしっかりした理由付いてたんだなぼく勉

179 23/12/02(土)20:49:23 No.1130671722

>ヒロインが太ってる以外の情報知らんかったけどそうなんか もう一人ヒロイン候補の子がいたんだけど先に告ったくせにデブヒロインとくっつけるために秒で振り直した そしてヒロイン選択に主人公の意思が一切介在しなかった

180 23/12/02(土)20:49:48 No.1130671873

作者の消息まったく知らないんだけど今でもなんか描いてるのかな

181 23/12/02(土)20:49:55 No.1130671910

ヒロインレースにするなら主人公に最初から好きな人がいる設定はやめてほしいとは思う いたとしても読者には明かさないようにしてほしい

182 23/12/02(土)20:49:59 No.1130671934

>開幕ニセコイ批判に沸騰してスレ「」に粘着するも旗色悪くなったら荒らしのふりする無能信者 どっちにしろカスだからうんこが出た 追いdelしようね

183 23/12/02(土)20:50:04 No.1130671960

>ノルマ告白するとメインヒロインが薄くなるから告白すらせず黙って退場してくれねえかなーとか思っちゃうよね 申し訳ないがわかる なんならフラれた子のほうが魅力的になっちゃうパターンもあるし

184 23/12/02(土)20:50:07 No.1130671988

>開幕ニセコイ批判に沸騰してスレ「」に粘着するも旗色悪くなったら荒らしのふりする無能信者 スレ「」がIDでる前提でルーパチ自演じゃない?

185 23/12/02(土)20:50:27 No.1130672116

複数ヒロインの出るラブコメって不快になる機会多いジャンルだと思う

186 23/12/02(土)20:50:59 No.1130672342

>ヒロインレースにするなら主人公に最初から好きな人がいる設定はやめてほしいとは思う >いたとしても読者には明かさないようにしてほしい ちゃんと心変わりする課程やエピソードに納得が有れば 誠実の悪魔みたいなのじゃなきゃいいよ

187 23/12/02(土)20:51:01 No.1130672349

>複数ヒロインの出るラブコメって不快になる機会多いジャンルだと思う その不快さがヒットしてる秘訣だしな

188 23/12/02(土)20:51:50 No.1130672674

純粋な疑問なんだが主人公が複数のヒロインとくっつく所謂ハーレムエンドは読者目線でアリ?ナシ?

189 23/12/02(土)20:51:53 No.1130672702

>>開幕ニセコイ批判に沸騰してスレ「」に粘着するも旗色悪くなったら荒らしのふりする無能信者 >スレ「」がIDでる前提でルーパチ自演じゃない? とルーパチして他人のふりして自己弁護か~

190 23/12/02(土)20:52:16 No.1130672853

放置していたものが人のものになりそうになった瞬間惜しくなる現象

191 23/12/02(土)20:52:22 No.1130672888

>複数ヒロインの出るラブコメって不快になる機会多いジャンルだと思う 身もふたもない事言えば一人の男にカワイイ女の子たちが言い寄ってきてうーんどの子にしようかなーとかやってるの傍から見たらクソ以外の何物でもないからな

192 23/12/02(土)20:52:27 No.1130672913

誠実な主人公とメインヒロイン一強の漫画が 増えている気がするけど次は何が来るのかな

193 23/12/02(土)20:52:29 No.1130672921

ニセコイほんとに好きなんだな…

194 23/12/02(土)20:52:37 No.1130672976

そういえばスレ画は文庫で最終回後の話が描き下ろしで載ってるらしいが 誰か読んでる奴はいないのか?

195 23/12/02(土)20:52:38 No.1130672985

>複数ヒロインの出るラブコメって不快になる機会多いジャンルだと思う 人気出たら引き延ばししなきゃ成らないし イチャラブ系統見たいならそう言う単独ヒロイン物は最近沢山あるから…ジャンプには無いが

196 23/12/02(土)20:52:41 No.1130673006

最初は主人公がモテモテなのが楽しいけど深入りしていくとどうしてもドロドロしていくから

197 23/12/02(土)20:52:47 No.1130673045

他人の色恋沙汰は昔から読み物として受けが良いからな そこに男性読者に受けがいいハーレム要素を足すって寸法よ

198 23/12/02(土)20:52:50 No.1130673076

>>複数ヒロインの出るラブコメって不快になる機会多いジャンルだと思う >その不快さがヒットしてる秘訣だしな 3番手4番手推す理由の半分が 逆転勝利してメインヒロインのファンが発狂するとこ見てええええですよ俺は

199 23/12/02(土)20:52:50 No.1130673080

ヒロインレースものなんて推しが勝ったファン以外は最終的に全員アンチになるんだから…

200 23/12/02(土)20:53:01 No.1130673149

1vs1でも油断してると勝手にヒロイン生えて勝手に振られるから油断ならない

201 23/12/02(土)20:53:14 No.1130673242

>3番手4番手推す理由の半分が >逆転勝利してメインヒロインのファンが発狂するとこ見てええええですよ俺は シンプルに性格が悪い!

202 23/12/02(土)20:53:26 No.1130673291

ゲハを人工的に再現して読者争わせるコンテンツなんだからヤバいのが基本なんだよ

203 23/12/02(土)20:53:35 No.1130673336

>>>複数ヒロインの出るラブコメって不快になる機会多いジャンルだと思う >>その不快さがヒットしてる秘訣だしな >3番手4番手推す理由の半分が >逆転勝利してメインヒロインのファンが発狂するとこ見てええええですよ俺は 俺は負けヒロインが曇るのを見たいからだ

204 23/12/02(土)20:53:46 No.1130673413

ハーレムエンド要望とかメインヒロインが気に入らないから共倒れ狙いで出してるもんだと思ってたわ

205 23/12/02(土)20:53:53 No.1130673469

>>3番手4番手推す理由の半分が >>逆転勝利してメインヒロインのファンが発狂するとこ見てええええですよ俺は >シンプルに性格が悪い! ハナから勝てると思ってないから馬券も買わねえ!

206 23/12/02(土)20:54:13 No.1130673603

ラブコメメインじゃないけどムシブギョーのハーレムエンドは面白かったからあり

207 23/12/02(土)20:54:18 No.1130673640

競争意識煽って必死にさせてオタクに金出させるのが目的のジャンルなんだからそこも込みだろ

208 23/12/02(土)20:54:56 No.1130673898

この手の話題でムシブギョー言うやつ絶対あのページ以外ろくに読んでないよ

209 23/12/02(土)20:55:54 No.1130674280

>この手の話題でムシブギョー言うやつ絶対あのページ以外ろくに読んでないよ あのラストとその次の連載のしょうもなさからよく立ち直ったな…

210 23/12/02(土)20:56:37 No.1130674582

俺はニセコイを許さない

211 23/12/02(土)20:57:06 No.1130674776

デンジくんはラブコメの主人公としてはかなり良いよね

212 23/12/02(土)20:57:15 No.1130674835

>競争意識煽って必死にさせてオタクに金出させるのが目的のジャンルなんだからそこも込みだろ 見方穿ちすぎで引く奴

213 23/12/02(土)20:58:19 No.1130675245

読者投票で勝った方のヒロインをくっつけよう! っていう企画のラブコメってもうあるかな

214 23/12/02(土)20:58:34 No.1130675339

でも尖ったヒロインが魅力出涸らしになるとアビスみたいにつまんなくなるしなぁ

215 23/12/02(土)20:59:00 No.1130675507

>読者投票で勝った方のヒロインをくっつけよう! >っていう企画のラブコメってもうあるかな スフィンクス「やめとけ」

216 23/12/02(土)20:59:05 No.1130675544

>見方穿ちすぎで引く奴 急に褒めるじゃん

↑Top