23/12/02(土)19:44:24 絶妙に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/02(土)19:44:24 No.1130644488
絶妙に微妙だなワルピーチ fu2862163.jpg fu2862166.jpg
1 23/12/02(土)19:45:36 No.1130644963
ワルルイージの時点で微妙だし…
2 23/12/02(土)19:46:03 No.1130645127
どうせドロンジョだろ
3 23/12/02(土)19:46:07 No.1130645139
ロゼッタがいるし…
4 23/12/02(土)19:47:08 No.1130645533
ワリッパは居ないのか
5 23/12/02(土)19:47:37 No.1130645729
スレ画は可愛くないけど元絵は可愛いな
6 23/12/02(土)19:48:05 No.1130645925
タイムボカンシリーズにいそう
7 23/12/02(土)19:49:25 No.1130646469
>どうせドロンジョだろ fu2862183.jpg
8 23/12/02(土)19:49:25 No.1130646470
ちっちゃいドロンジョ様かー
9 23/12/02(土)19:50:09 No.1130646765
悪いと名前がかかってないのがダメ
10 23/12/02(土)19:50:11 No.1130646772
悪女キャラならワリオランドシリーズのシロップが居るだろ
11 23/12/02(土)19:50:18 No.1130646814
任天堂は絶対に女体化したクッパもやっぱり隠してるだろ
12 23/12/02(土)19:51:08 No.1130647138
任天堂キャラに悪女枠ないな カービィなら沢山いるのに
13 23/12/02(土)19:51:22 No.1130647212
プリーチだったのか…
14 23/12/02(土)19:51:32 No.1130647285
夜のヤッターマン
15 23/12/02(土)19:51:46 No.1130647370
ワリオはメイドインでヒロイン貰ったし追加姫はロゼッタが出てきたし結果的にはいなくて正解だったね
16 23/12/02(土)19:51:48 No.1130647380
セクハラしたい
17 23/12/02(土)19:51:58 No.1130647477
>任天堂キャラに悪女枠ないな >カービィなら沢山いるのに カゲの女王復活チャンス!
18 23/12/02(土)19:52:03 No.1130647509
>悪いと名前がかかってないのがダメ ビッチ!
19 23/12/02(土)19:52:16 No.1130647600
ワリオ昔からロリに縁があるな…
20 23/12/02(土)19:52:21 No.1130647632
絶対ビッチ姫って呼ばれるから出さなくて正解
21 23/12/02(土)19:52:49 No.1130647823
ワリオ単体でもワルイージと組み合わせてもそうでもないのに この三人だとマジでドロンジョ一味にしか見えない…
22 23/12/02(土)19:53:11 No.1130647952
>どうせドロンジョだろ どちらかと言えばマージョ様
23 23/12/02(土)19:53:15 No.1130647983
斧は何なんだよ斧は
24 23/12/02(土)19:53:24 No.1130648034
見る前からドロンジョって言い切った宮本さんスゴイ…
25 23/12/02(土)19:53:40 No.1130648141
まずワリオとワルイージってテニスでの絡みしかないよね
26 23/12/02(土)19:54:11 No.1130648340
ワルイージだってぽっと出の謎のキャラなんだからワルピーチ出したって大丈夫だよ
27 23/12/02(土)19:54:58 No.1130648638
アシュリー系列に感じる
28 23/12/02(土)19:55:04 No.1130648680
思った以上にドロンジョだ…
29 23/12/02(土)19:55:16 No.1130648760
最近マリオファミリーで新キャラいる?
30 23/12/02(土)19:55:33 No.1130648850
>ワルイージだってぽっと出の謎のキャラなんだからワルピーチ出したって大丈夫だよ それこそ2体もいらねえって感じじゃないか…
31 23/12/02(土)19:56:13 No.1130649087
出されても普通に受け入れちゃう程度には可愛いな
32 23/12/02(土)19:56:15 No.1130649103
よくスポーツしに来る人ワルイージ
33 23/12/02(土)19:56:22 No.1130649142
まぁワルイージ見て次は悪いピーチって言われたらドロンジョしか出てこねえよ!
34 23/12/02(土)19:56:32 No.1130649201
>最近マリオファミリーで新キャラいる? 泥棒みたいなやつ
35 23/12/02(土)19:56:39 No.1130649255
>まずワリオとワルイージってテニスでの絡みしかないよね ダブルダッシュ…
36 23/12/02(土)19:56:56 No.1130649357
ワッシーはもう居るしな
37 23/12/02(土)19:57:17 No.1130649483
>>任天堂キャラに悪女枠ないな >>カービィなら沢山いるのに >ゲドンコ姫復活チャンス!
38 23/12/02(土)19:57:36 No.1130649614
もう二度と出ないのか...
39 23/12/02(土)19:57:44 No.1130649668
>泥棒みたいなやつ トッテン10年前だぞ
40 23/12/02(土)19:57:49 No.1130649693
かわいいけどプリンセス感は皆無だな
41 23/12/02(土)19:57:51 No.1130649711
>ワリオ単体でもワルイージと組み合わせてもそうでもないのに >この三人だとマジでドロンジョ一味にしか見えない… ワリオはともかくワルイージはどう見てもボヤッキーじゃん
42 23/12/02(土)19:58:23 No.1130649927
クッパならイーッパじゃないかな
43 23/12/02(土)19:58:55 No.1130650127
ワリオさんとは仕事だけの関係
44 23/12/02(土)20:00:10 No.1130650657
ワルイージってマリカとテニスとパーティしかしないよね
45 23/12/02(土)20:01:22 No.1130651180
流行りの悪役令嬢に
46 23/12/02(土)20:01:27 No.1130651223
>最近マリオファミリーで新キャラいる? なんか喋る花
47 23/12/02(土)20:03:01 No.1130651841
悪そうなのもいいけど陰キャの姫も出して欲しい キングテレサみたいなやつ
48 23/12/02(土)20:03:47 No.1130652135
ワルの部分が何もかかってないのモヤモヤするよね
49 23/12/02(土)20:04:21 No.1130652333
芸歴30年の新キャラのポリーンさんが最近のマリオファミリーの看板だよ
50 23/12/02(土)20:04:48 No.1130652504
ワリオ ワルイージ 毒キノピオ
51 23/12/02(土)20:04:55 No.1130652538
リファインして出してほしいな できればピーチ姫に嫉妬気味なキャラで
52 23/12/02(土)20:05:26 No.1130652763
スレ画はドリキャスにいそうだな…
53 23/12/02(土)20:06:00 No.1130653016
>ワルの部分が何もかかってないのモヤモヤするよね ビッチ!
54 23/12/02(土)20:06:16 No.1130653130
一刻も早くクッパ姫を実装しろ
55 23/12/02(土)20:06:50 No.1130653386
ワルイーチとかじゃないのか…
56 23/12/02(土)20:06:56 No.1130653428
ワルイージが何者なのかよく知りませんよ私は
57 23/12/02(土)20:07:22 No.1130653592
>ワルイージが何者なのかよく知りませんよ私は あいつが個性出してる出演作ってそもそもあったっけ
58 23/12/02(土)20:07:41 No.1130653732
これ見るとワルイージとロゼッタのカップリングに納得する
59 23/12/02(土)20:08:06 No.1130653893
>これ見るとワルイージとロゼッタのカップリングに納得する そんなんあるのか
60 23/12/02(土)20:08:26 No.1130654037
見てから判断してください! ああこりゃダメだ…
61 23/12/02(土)20:08:33 No.1130654085
そういや国外の人に三悪って通じるんだろうか 日本ではシリーズ死んでる期間が長くてもなんやかんやで露出があるけど
62 23/12/02(土)20:08:41 No.1130654141
プリンセスピーチ プリーチ
63 23/12/02(土)20:09:02 No.1130654285
夜ノヤッターマンを先取りだな
64 23/12/02(土)20:09:25 No.1130654460
>任天堂は絶対に女体化したクッパもやっぱり隠してるだろ オデッセイの公式資料でクッパ姫に先んじてピーチ姫をキャプチャーしたクッパピーチなるアイディアが存在してたの話題になったじゃん
65 23/12/02(土)20:10:16 No.1130654826
ワッピー
66 23/12/02(土)20:10:21 No.1130654863
ワンダーはお姫様の取り合いにならないようにデイジーと2人にしましたって開発インタビューに書いてあってちびっこのプリンセス需要って意外とすごいんだね
67 23/12/02(土)20:10:26 No.1130654908
>クッパならイーッパじゃないかな ビビンパでいいだろ
68 23/12/02(土)20:10:44 No.1130655062
宮本茂「見たくない」「見なくても、どうせドロンジョだろ」「ワリオに彼女はいらない」
69 23/12/02(土)20:10:51 No.1130655133
>>任天堂は絶対に女体化したクッパもやっぱり隠してるだろ >オデッセイの公式資料でクッパ姫に先んじてピーチ姫をキャプチャーしたクッパピーチなるアイディアが存在してたの話題になったじゃん これか fu2862250.jpeg
70 23/12/02(土)20:11:13 No.1130655314
キャサリンぐらいのインパクトが無いと女敵キャラは駄目なんじゃないか キャサリンは女でも男でも無いけど
71 23/12/02(土)20:11:17 No.1130655348
>ワンダーはお姫様の取り合いにならないようにデイジーと2人にしましたって開発インタビューに書いてあって 気遣いの達人…
72 23/12/02(土)20:11:48 No.1130655612
並べるとむしろワルイージがボヤッキーすぎる
73 23/12/02(土)20:11:49 No.1130655616
>ワンダーはお姫様の取り合いにならないようにデイジーと2人にしましたって開発インタビューに書いてあってちびっこのプリンセス需要って意外とすごいんだね 「」もプリンセスになれるならなりたいだろ?
74 23/12/02(土)20:12:05 No.1130655732
>>ワンダーはお姫様の取り合いにならないようにデイジーと2人にしましたって開発インタビューに書いてあって >気遣いの達人… 「お姫様の取り合い」以外の女の子としてキノピコもいるから本当に隙がないな
75 23/12/02(土)20:12:12 No.1130655808
>キャサリンぐらいのインパクトが無いと女敵キャラは駄目なんじゃないか >キャサリンは女でも男でも無いけど キャサリンはオスでしょ
76 23/12/02(土)20:12:20 No.1130655874
>これか >fu2862250.jpeg でもクッパはこんなことしねぇ~ボツ!っていうのもわかる気はする
77 23/12/02(土)20:12:24 No.1130655906
ワルピーチ枠はキャプテンシロップでいいだろ
78 23/12/02(土)20:12:39 No.1130656008
>>キャサリンぐらいのインパクトが無いと女敵キャラは駄目なんじゃないか >>キャサリンは女でも男でも無いけど >キャサリンはオスでしょ オカマ設定消えたらしいよ
79 23/12/02(土)20:12:52 No.1130656124
ピーチ乗っ取り自体は先例あるからな クッパはまあそんなことしないだろうが
80 23/12/02(土)20:13:02 No.1130656199
仮に実装されても絶対ワルイージ以上に持て余す予感がする
81 23/12/02(土)20:13:07 No.1130656235
ラブデリックのセンス
82 23/12/02(土)20:13:12 No.1130656278
>見てから判断してください! >ああこりゃダメだ… なんだろうなこの見たところでだめだったろう感…
83 23/12/02(土)20:13:37 No.1130656452
クッパピーチが正式採用されてたらピーチ拐う理由が例の説の補強になっちまう
84 23/12/02(土)20:14:19 No.1130656693
ピーチ乗っ取りはやったしガノンドロフがゼルダ乗っ取るのもやったし 何番煎じだよって感じだからなクッパピーチ
85 23/12/02(土)20:14:36 No.1130656790
>fu2862250.jpeg これもゼルダで先を越されたしな…
86 23/12/02(土)20:14:55 No.1130656960
>そういや国外の人に三悪って通じるんだろうか >日本ではシリーズ死んでる期間が長くてもなんやかんやで露出があるけど ポケモン見てたら概念は伝わるはず… でも美男美女と化け猫じゃ通じないか…?
87 23/12/02(土)20:15:40 No.1130657281
ドロンジョ一味になっちゃうとワリオの立ち位置が悪ピーチの下になっちゃうのがね
88 23/12/02(土)20:15:58 No.1130657430
採用されてたらワルイージ以上に持て余してただろうな
89 23/12/02(土)20:16:07 No.1130657492
日本でももう若い子には通じないだろ三悪
90 23/12/02(土)20:16:20 No.1130657594
ワリオはマリオのMを逆さにしてWでなるほどなってなるじゃん 「ってなんだよ
91 23/12/02(土)20:17:00 No.1130657858
>「ってなんだよ Γ
92 23/12/02(土)20:17:04 No.1130657877
>そういや国外の人に三悪って通じるんだろうか >日本ではシリーズ死んでる期間が長くてもなんやかんやで露出があるけど 日本でも若い子には全く通じないと思う ヤッターマンのリメイクがやってたのがもう10年以上前だぞ
93 23/12/02(土)20:17:07 No.1130657904
ワリオはもうほぼ両津勘吉だからな
94 23/12/02(土)20:17:23 No.1130658009
>仮に実装されても絶対ワルイージ以上に持て余す予感がする せっかくだからピーチのワル版もはわかるけど その立ち位置のキャラ必要?って言われたらまあ必要ではないからね…
95 23/12/02(土)20:17:27 No.1130658045
ワルイージがボヤッキーすぎるのが悪いと思う
96 23/12/02(土)20:18:11 No.1130658351
「」ってなんだよ
97 23/12/02(土)20:18:24 No.1130658437
ドロンジョだろの意味がぼんやりとしか分からなかったけど 3人揃ったら確かにドロンボー一味だこれ!
98 23/12/02(土)20:18:36 No.1130658524
でも悪いルイージだから「は意味わからな過ぎて好きだよ
99 23/12/02(土)20:18:46 No.1130658589
>ちっちゃいドロンジョ様かー 夜のヤッターマンじゃん
100 23/12/02(土)20:18:55 No.1130658652
ワリオはまあ言われてみればレベルでしかないしワルイージに責任がある
101 23/12/02(土)20:18:57 No.1130658665
まあテニスとか二人でしか組まんしな…
102 23/12/02(土)20:19:01 No.1130658694
>日本でも若い子には全く通じないと思う >ヤッターマンのリメイクがやってたのがもう10年以上前だぞ 日野社長が関わってたタイムボカン24とかもあったよ
103 23/12/02(土)20:19:09 No.1130658761
でも別に悪いことしてないよねワルイージ
104 23/12/02(土)20:19:35 No.1130658953
マリオシリーズで必要か不必要かよく言ってるけど主人公悪役動機以外必要ないから結局は本人のキャラ好き嫌いだよね
105 23/12/02(土)20:19:43 No.1130659015
ワリオは初登場がいきなり誰なのコイツって感じだったし 今みたいに愛嬌なくて不気味なマリオって感じだったのに
106 23/12/02(土)20:19:46 No.1130659028
主人公といわずもワルイージが色を出す作品見たいよ
107 23/12/02(土)20:19:47 No.1130659035
小さい頃はワルイージのマークだけ何か分からなかった
108 23/12/02(土)20:19:54 No.1130659076
本採用されたところでどうせドロンジョだろで目もくれずに却下するくだりを上回る面白さが出ないと思う
109 23/12/02(土)20:20:22 No.1130659288
マリオファミリーからも好意的なワルイージさんだ
110 23/12/02(土)20:20:49 No.1130659456
というかワリオとワルイージが並んでる間に悪っぽい女がいたらよっぽどのデザインじゃない限りドロンボーになるから宮本さんの指摘は大正解だな…
111 23/12/02(土)20:20:51 No.1130659467
>日本でも若い子には全く通じないと思う >ヤッターマンのリメイクがやってたのがもう10年以上前だぞ えっ!? >『ヤッターマン』(英語表記:Yatterman)は、2008年1月14日から2009年9月27日 えっ!?
112 23/12/02(土)20:20:51 No.1130659470
じゃあ不二子ちゃんで…
113 23/12/02(土)20:20:52 No.1130659485
別にワリオファミリーでもないしスポーツ大会のときだけどこからか生えてくるワルイージ…
114 23/12/02(土)20:21:11 No.1130659600
ピーチっぽさなんもないな
115 23/12/02(土)20:21:20 No.1130659660
ワルイージはさぁ…ふだんなにしてるひと?
116 23/12/02(土)20:21:21 No.1130659664
人数合わせのために生まれてその役割を粛々とこなすワルイージさんは結構好き
117 23/12/02(土)20:21:39 No.1130659787
ワルイージはあんまり仲良くないけど呼んだら来る人
118 23/12/02(土)20:21:41 No.1130659807
どうせドロンジョだろ以上に面白い存在になれる気がしないからなぁ
119 23/12/02(土)20:21:51 No.1130659879
都合のいい男ってこと…?
120 23/12/02(土)20:21:57 No.1130659915
ぶっちゃけどうにかして女出すだけならこの時点でもうキャプテンシロップ引っ張り出すことだって出来たのにやらなかったあたり女性キャラの捻出自体必要に感じたらやるくらいのレベルだったんだろうな
121 23/12/02(土)20:22:11 No.1130660006
ワリオはラスボスやった後即主人公になったりゲーム会社立ち上げたりと面白い奴になったよな
122 23/12/02(土)20:22:15 No.1130660028
>ピーチっぽさなんもないな 金髪
123 23/12/02(土)20:22:33 No.1130660165
CGだとうーんだけどイラストは可愛いじゃん
124 23/12/02(土)20:22:42 No.1130660236
苦労して苦労してやっと準レギュラーになれたワルイージさんなので マリオさん達も悪くは言えないのであった
125 23/12/02(土)20:22:53 No.1130660297
>ワリオはラスボスやった後即主人公になったりゲーム会社立ち上げたりと面白い奴になったよな 両津っぽさがある
126 23/12/02(土)20:22:55 No.1130660310
ワルイージーは飲みには誘わないけどボーリングくらいになら誘うくらいの仲
127 23/12/02(土)20:22:58 No.1130660328
デザインした人いやこれは違うんですよ言ってるけど違わないな…
128 23/12/02(土)20:23:00 No.1130660337
>本採用されたところでどうせドロンジョだろで目もくれずに却下するくだりを上回る面白さが出ないと思う まずこのエピソードがずっと語られるくらい面白いのが強すぎてずるい
129 23/12/02(土)20:23:15 No.1130660450
>マリオファミリーからも好意的なワルイージさんだ イベントに積極的に参加する陽キャコミュ強だからな
130 23/12/02(土)20:23:20 No.1130660495
まあ女性の悪役いるかと言われたらいらないなとは思うしな…
131 23/12/02(土)20:24:15 No.1130660873
>まあ女性の悪役いるかと言われたらいらないなとは思うしな… クッパ姫でギャーギャー騒いでいた人達は一体…
132 23/12/02(土)20:24:16 No.1130660888
幼女系のデザインだけど頭の装飾はマージョっぽいな
133 23/12/02(土)20:24:39 No.1130661028
ワリオは最初期の頃はクッパに続くマリオのライバルにしようとしてた感じだったけどだんだんマリオじゃできない役割を担う方向にシフトしてったイメージ
134 23/12/02(土)20:24:53 No.1130661127
>デザインした人いやこれは違うんですよ言ってるけど違わないな… 見た目の話をしているかポジションの話をしているか的なブレを感じる
135 23/12/02(土)20:24:56 No.1130661144
ワリオと対になる女性悪役はキャプテンシロップみたいな方向性の方がいいね
136 23/12/02(土)20:25:07 No.1130661221
>>まあ女性の悪役いるかと言われたらいらないなとは思うしな… >クッパ姫でギャーギャー騒いでいた人達は一体… あれは新規というよりはクッパが変身してるって設定がウケてるのもあると思う…
137 23/12/02(土)20:25:14 No.1130661267
ワリオとも関係ないしルイージと因縁があるわけでもない
138 23/12/02(土)20:25:24 No.1130661342
ワリオはワリオ単品で動いてるから ワルイージとのつながりが仲がいいとかすらなく悪いコンパチの見た目以外にろくにないんだよな
139 23/12/02(土)20:25:26 No.1130661355
かわいいけど実際居たら展開が滅茶苦茶制限されそうだから ミヤホンが無碍にも却下したのも分かる気がする
140 23/12/02(土)20:25:33 No.1130661414
>ワリオは最初期の頃はクッパに続くマリオのライバルにしようとしてた感じだったけどだんだんマリオじゃできない役割を担う方向にシフトしてったイメージ ミッキーに対してのドナルド的なポジションだこれ
141 23/12/02(土)20:25:33 No.1130661416
>クッパ姫でギャーギャー騒いでいた人達は一体… あれはTS属性だからでしょ
142 23/12/02(土)20:25:54 No.1130661595
かわいいけどわざわざピーチでやる必要もないかな…
143 23/12/02(土)20:25:55 No.1130661602
ワルイージアンチスレ化してる
144 23/12/02(土)20:25:57 No.1130661616
というかスマブラに出る前にワリオファミリーに入れたれよワルイージ…
145 23/12/02(土)20:25:59 No.1130661625
現状ワルイージすら数合わせだしな
146 23/12/02(土)20:26:00 No.1130661638
没になったのは残念だけどこいつと並べるとワリオがトンズラーになって個性が死にそうだから致し方無しか
147 23/12/02(土)20:26:11 No.1130661703
今のマリオとワリオの関係性がよくわからない
148 23/12/02(土)20:26:26 No.1130661817
>ワルイージアンチスレ化してる かわいい没キャラだけで語るには限界があるから…
149 23/12/02(土)20:26:47 No.1130661977
>クッパ姫でギャーギャー騒いでいた人達は一体… クッパとの関係で女になったらそりゃ面白いよ 知らん悪い女が出てきてもドロンジョだろ
150 23/12/02(土)20:27:02 No.1130662079
ワリオとワルイージって愛とかなくてビジネスライクな付き合いを感じる
151 23/12/02(土)20:27:04 No.1130662096
ワリオが子分ポジションになるのはあんま見たくないな…
152 23/12/02(土)20:27:20 No.1130662216
メイク薄くない?もっとワルじゃないと
153 23/12/02(土)20:27:29 No.1130662293
>かわいいけどわざわざピーチでやる必要もないかな… これ出すくらいなら新規で悪役女キャラ出したほうがいいしな
154 23/12/02(土)20:27:33 No.1130662328
一応ワルイージ主役のゲームも提案されたことあるらしい
155 23/12/02(土)20:27:46 No.1130662431
ワルイージについて知ってること ・ワルイージピンボールがある ・ワルイージスタジアムもある
156 23/12/02(土)20:27:50 No.1130662455
>というかスマブラに出る前にワリオファミリーに入れたれよワルイージ… 入れるほどのキャラでもねえのが悪いよ そりゃただの数合わせなんだからしょうがないけど
157 23/12/02(土)20:28:00 No.1130662524
クッパ姫公認しろって騒いでた層はぶっちゃけ向こうの悪いオタクのノリだし… 事あるごとに公認しろって騒ぐから
158 23/12/02(土)20:28:12 No.1130662601
マリオと戦ってたり冒険してた頃なら良かったんだろうけど今の守るべき社員が増えた社長してるワリオにはちょっと合わない気がする
159 23/12/02(土)20:28:42 No.1130662826
神話の名前だけでよくわからない神様みあるワルイージ
160 23/12/02(土)20:28:47 No.1130662860
別にワルイージ嫌いでもないけど正直好きにも嫌いにもなる程の出番がないと思う
161 23/12/02(土)20:29:16 No.1130663090
ワルイージよりワルイージピンボールの方が人気
162 23/12/02(土)20:29:31 No.1130663175
ワルイージはこれぐらいの立場でいい
163 23/12/02(土)20:29:43 No.1130663263
そもそもキャラ付けがよくわからない
164 23/12/02(土)20:29:48 No.1130663290
なんか知らんけどいる奴 って以外に好感持つ理由も悪感情持つ理由もないからなワルイージ
165 23/12/02(土)20:30:09 No.1130663435
でも今度のピーチ主役ゲーで出るかもしらん
166 23/12/02(土)20:30:54 No.1130663745
日本語ギャグが通じてなくて英語圏でWALPEACHじゃなくてWAPEACHで広まってるわ
167 23/12/02(土)20:31:05 No.1130663813
ガチで見た目以外の印象がないせいでスマブラに出せと騒いでた層がいたってだけで感情マイナス側に振れかねない
168 23/12/02(土)20:31:05 No.1130663814
仮にワルピーチが世に出たら間違いなくワルイージは存在を抹消されてた
169 23/12/02(土)20:31:14 No.1130663876
クッパ姫はずっと話題になってるけどキノピーチの話全然聞かないよねマリカには出たけど
170 23/12/02(土)20:31:15 No.1130663881
>でも今度のピーチ主役ゲーで出るかもしらん 流れ的にラスボスはクッパじゃないかな…
171 23/12/02(土)20:31:49 No.1130664130
いっそ姫ポジはだいぶ歳下の妹分にしたら?
172 23/12/02(土)20:31:54 No.1130664170
>ワリオとワルイージって愛とかなくてビジネスライクな付き合いを感じる 本当の友達はメイドインワリオ組なので…
173 23/12/02(土)20:31:57 No.1130664191
人数合わせに呼んだら来てくれるし キッチリ仕事して帰ってく人ワルイージ
174 23/12/02(土)20:32:23 No.1130664375
ワルピーチいいじゃない俺は好きだぜ!
175 23/12/02(土)20:32:25 No.1130664397
初期ワルイージの口調はザンスだったのを知ってるのは俺だけでいい
176 23/12/02(土)20:32:34 No.1130664451
どうせドロンジョみたいなやつだろってやっぱり宮本茂もワルイージ見たときこれもボヤッキーじゃんって思ったのかな
177 23/12/02(土)20:32:36 No.1130664470
ルイージをライバル視してるってのがもう頭おかしいと思う
178 23/12/02(土)20:32:38 No.1130664478
ワルイージ自体がダークウルトラマンみたいなもんだろ
179 23/12/02(土)20:32:56 No.1130664603
>人数合わせに呼んだら来てくれるし >キッチリ仕事して帰ってく人ワルイージ プロやな――
180 23/12/02(土)20:33:18 No.1130664764
>ワリオとワルイージって愛とかなくてビジネスライクな付き合いを感じる お歳暮とか送ってそう
181 23/12/02(土)20:34:15 No.1130665146
>初期ワルイージの口調はザンスだったのを知ってるのは俺だけでいい なんだそのキャラ付け…
182 23/12/02(土)20:34:36 No.1130665294
ワリオとマリオは因縁あるけど ルイージとワルイージまじで因縁も何もないんだよな
183 23/12/02(土)20:35:06 No.1130665497
丁寧なあいさつしてそうではある
184 23/12/02(土)20:35:12 No.1130665553
>どうせドロンジョみたいなやつだろってやっぱり宮本茂もワルイージ見たときこれもボヤッキーじゃんって思ったのかな まああのヒゲ鼻体型で意図なかったら逆にちょっと怖いわ
185 23/12/02(土)20:35:46 No.1130665787
まぁ一番まずいのはワルピーチがドロンジョというより 既に主役級だったワリオがいきなりトンズラーになることだよな
186 23/12/02(土)20:35:49 No.1130665807
>ワリオとマリオは因縁あるけど >ルイージとワルイージまじで因縁も何もないんだよな ルイージどころか他のキャラともなにもないから一般参加枠のコスプレイヤーみたいな感じがする
187 23/12/02(土)20:35:54 No.1130665853
Mの逆のWでワリオはすげー分かる Lの逆の変な記号でワルイージはないやろ
188 23/12/02(土)20:36:35 No.1130666133
濃いめのロリコンに20年単位連続で粗めのエロ絵描かれてそうなデザイン
189 23/12/02(土)20:36:54 No.1130666284
採用されてたらゆくゆくはワルイージ以上に扱いに困りそうだから没で正解だな
190 23/12/02(土)20:36:57 No.1130666302
マリオ64DSのころピーチ城に招待されるくらいにはマリオ組と仲良いワリオ
191 23/12/02(土)20:37:20 No.1130666467
理屈では分かってたはずなのに 3人並んだ途端に急に既視感を覚えるのすごいな…
192 23/12/02(土)20:37:53 No.1130666712
>濃いめのロリコンに20年単位連続で粗めのエロ絵描かれてそうなデザイン というかロリ姫キャラなのかなこのワルピーチ
193 23/12/02(土)20:37:59 No.1130666753
これはボツも納得
194 23/12/02(土)20:38:00 No.1130666759
>ワリオとマリオは因縁あるけど >ルイージとワルイージまじで因縁も何もないんだよな 基本お祭りゲー出てくるキャラでしかないしな
195 23/12/02(土)20:38:19 No.1130666913
パーティとスポーツだけ出てくる人って考えると貴族かなんか?ってなる
196 23/12/02(土)20:38:47 No.1130667146
>>初期ワルイージの口調はザンスだったのを知ってるのは俺だけでいい >なんだそのキャラ付け… 参考画像 f106810.jpeg ちなみに画像のゲームはワリオとヨッシーは出てないのにワルイージは出てる
197 23/12/02(土)20:38:51 No.1130667178
ワリオとワルイージだけならまだ良いけどワルピーチ入れたら駄目だわ 完全に三馬鹿になるわこれ
198 23/12/02(土)20:39:04 No.1130667270
ピンで立ってるキャラを トリオの下っ端の位置になっちゃう配役はね…
199 23/12/02(土)20:39:20 No.1130667387
書き込みをした人によって削除されました
200 23/12/02(土)20:39:21 No.1130667394
スレ画微妙と思ったけどデザイン普通に勿体無いと感じるくらい良いじゃん…
201 23/12/02(土)20:39:24 No.1130667413
>ワルイージよりワルイージピンボールの方が人気 悲しい出来事だったよマリオカート7…
202 23/12/02(土)20:39:34 No.1130667493
ワルイージの時点で持て余してるしな
203 23/12/02(土)20:40:14 No.1130667802
ザンスはともかくワルイージがナルシスト気味のキャラ付けは一貫してる気がする
204 23/12/02(土)20:40:25 No.1130667872
ワルイージはワリオのペアいないから作ったって聞いたことあるけどワルピーチは誰と組ませる気だったんだろう
205 23/12/02(土)20:40:43 No.1130668017
>ちなみに画像のゲームはワリオとヨッシーは出てないのにワルイージは出てる 一応初期は推してたのか…
206 23/12/02(土)20:41:12 No.1130668206
めっちゃ可愛いと思う! 要るかどうかって話だと無理して出すほどでもない感じ
207 23/12/02(土)20:41:39 No.1130668414
>ザンスはともかくワルイージがナルシスト気味のキャラ付けは一貫してる気がする 昔のワルイージにナルシストなイメージないわ 最近薔薇咥えだしたイメージ
208 23/12/02(土)20:41:41 No.1130668422
今はアシュリーいるしな…
209 23/12/02(土)20:41:52 No.1130668489
でも「」はワルイージみたいなキャラ好きだよね 俺も好き
210 23/12/02(土)20:42:23 No.1130668707
>ワルイージはワリオのペアいないから作ったって聞いたことあるけどワルピーチは誰と組ませる気だったんだろう クッパとか? クッパ居たっけ?
211 23/12/02(土)20:42:35 No.1130668802
ワルイージはよく分かんない「のマークにもっと意味持たせた方が良いんじゃないか
212 23/12/02(土)20:42:40 No.1130668842
おそ松くんのイヤミかよ
213 23/12/02(土)20:43:04 No.1130669014
ワルピーチ変な頭巾みたいなの無いほうが可愛いんじゃねぇかな…
214 23/12/02(土)20:43:07 No.1130669033
可愛いか可愛くないかでいうと可愛いけど どうせドロンジョだろはまあはい…
215 23/12/02(土)20:44:02 No.1130669428
ワルイージが何故かルイージをライバル視してるのが唯一最大に興味をそそる設定なのに 一切その設定が掘り下げられないんだから失敗キャラではあると思う
216 23/12/02(土)20:44:44 No.1130669707
ワルイージ初登場がマリオテニス64だから まずルイージ主役のルイージマンションすらない頃だからな パクリ元のルイージが推されてない頃にどうしろと
217 23/12/02(土)20:45:12 No.1130669896
ワリオにとってはワルイージよりメイドインワリオのキャラのほうが親しいだろ
218 23/12/02(土)20:46:16 No.1130670375
>ワルイージ初登場がマリオテニス64だから >まずルイージ主役のルイージマンションすらない頃だからな >パクリ元のルイージが推されてない頃にどうしろと ルイージは昔からコアなファンがいたぞ
219 23/12/02(土)20:46:22 No.1130670420
なんでワルイージ許可したんだろうな…
220 23/12/02(土)20:46:31 No.1130670481
>ワルイージ初登場がマリオテニス64だから >まずルイージ主役のルイージマンションすらない頃だからな >パクリ元のルイージが推されてない頃にどうしろと マジで人数合わせみたいじゃん…
221 23/12/02(土)20:46:32 No.1130670488
ルイージのライバルですっつってほぼボヤッキー出してきたらまあ次もそんなんだろって言うわな
222 23/12/02(土)20:47:16 No.1130670794
任天堂じゃなくてキャメロットが生んだキャラだから本編への登場も優先度限りなく低いし…
223 23/12/02(土)20:47:25 No.1130670876
>ワリオにとってはワルイージよりメイドインワリオのキャラのほうが親しいだろ 知り合いだったら旅行に呼びそうだしな
224 23/12/02(土)20:47:36 No.1130670974
ワリオは任天堂の両津って感じのポジションになれたのが強い
225 23/12/02(土)20:47:47 No.1130671040
何にせよスポーツやパーティ系以外にも顔を出さないとこのままじゃずっと数合わせの人扱いだ
226 23/12/02(土)20:48:27 No.1130671320
YouTubeとかでワルイージの手描きMAD流れてきてビビる 結構そういう層に人気あるのな
227 23/12/02(土)20:48:33 No.1130671372
キャメロットのオリキャラではあってもマリオカート常連の時点で物凄い厚遇なんだけどな
228 23/12/02(土)20:49:02 No.1130671575
2Dアクションの紫枠はトッテンに取られたしもう居場所ないよワルイージ
229 23/12/02(土)20:49:36 No.1130671802
思ったけどスクエアのRPGキャラはともかくキャメロットのワルイージがスポーツゲーに出れてインテリジェントシステムのマリスト系のキャラが出れないのなんでだろうね
230 23/12/02(土)20:49:56 No.1130671916
>2Dアクションの紫枠はトッテンに取られたしもう居場所ないよワルイージ 元からアクション方面で居場所なんて無かったし…
231 23/12/02(土)20:50:25 No.1130672098
ワルイージの手足の長さはまさにスポーツゲーで映えるためのデザインで アクションゲームで使うには相性最悪なんだよな
232 23/12/02(土)20:50:34 No.1130672162
>でも「」はワルイージみたいなキャラ好きだよね >俺も好き 好きとか嫌いとか語れる位置に居ねえんだ
233 23/12/02(土)20:50:57 No.1130672328
>キャメロットのオリキャラではあってもマリオカート常連の時点で物凄い厚遇なんだけどな パーティーゲーだと絶対入る枠だから優遇はされてるのは間違いないんだよ なんかこう…キャラのバックが薄いなってだけで
234 23/12/02(土)20:50:57 No.1130672329
アクション的には体格が違い過ぎて駄目かもしれん
235 23/12/02(土)20:52:00 No.1130672743
>思ったけどスクエアのRPGキャラはともかくキャメロットのワルイージがスポーツゲーに出れてインテリジェントシステムのマリスト系のキャラが出れないのなんでだろうね 敵キャラベースだからじゃないかな
236 23/12/02(土)20:52:15 No.1130672837
結局ドロンジョならボツだよそら
237 23/12/02(土)20:53:21 No.1130673266
でも今さら既存キャラと組めそうな人型キャラ出してもワルイージ以下の知名度だろうし盤石ポジだろう
238 23/12/02(土)20:53:25 No.1130673287
テニスでワルピーチもテニスの段階で作られてるみたいだし 初期からワルルイージのイメージって3バカのイメージに引きづられて作られてたんだな
239 23/12/02(土)20:54:56 No.1130673896
ただ最初のワリオがトンズラーを意識したかっつーと違うだろうからな…
240 23/12/02(土)20:55:03 No.1130673943
確かにかわいい感じにはなってるけどそりゃボツにされるわなって感じ