虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クレカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/02(土)19:13:29 No.1130632106

    クレカ持って10数年外で使うことなくネット決済だけだったから暗証番号も必要無く利用してたんだけど 最近決済しようとしたらセキュリティコード以外に暗証番号求められてわからねぇ!!!??ってなっちゃった 大人しく暗証番号再発行送付依頼かけたけどそんな人結構居ると思う 居ないと思う

    1 23/12/02(土)19:13:58 No.1130632326

    5!9!6!3!

    2 23/12/02(土)19:15:29 No.1130633010

    ごくろーさぁあああああああん!!!

    3 23/12/02(土)19:17:38 No.1130633947

    逆に最近は暗証番号が省略されたりして店頭で困惑してるの俺だ 暗証番号お願いしますってカード刺す機械渡されたけど 番号入力すっ飛ばしてタッチパネルでのサインが必要になってた 急に知らないことしてこないで

    4 23/12/02(土)19:17:43 No.1130633988

    俺も手紙で送ってもらったよ いつも使ってるやつだった

    5 23/12/02(土)19:18:06 No.1130634148

    >逆に最近は暗証番号が省略されたりして店頭で困惑してるの俺だ >暗証番号お願いしますってカード刺す機械渡されたけど >番号入力すっ飛ばしてタッチパネルでのサインが必要になってた >急に知らないことしてこないで それは単にサイン式のところだっただけでは

    6 23/12/02(土)19:18:53 No.1130634493

    俺暗証番号はスマホも銀行もクレカもマイナンバーも全部一緒だからわからなくなるなんてありえないぜ

    7 23/12/02(土)19:19:17 No.1130634675

    サインってあれ本当に意味あんのかよと思って書いてる

    8 23/12/02(土)19:20:07 No.1130635033

    5463

    9 23/12/02(土)19:20:29 No.1130635212

    基本の4数字決めてPINとかパスワードに使いまわしまくってる

    10 23/12/02(土)19:21:24 [s] No.1130635591

    switchでDQM買おうとしたら弾かれたぜ これだっけ?って何度もミスると凍結というかロックかかりそうだったからおとなしく諦めたぜ 仕方ないからサブの楽天カードで決済するか…って登録しようとしたらこちらのカードは使えませんってなってなんで…ってなった

    11 23/12/02(土)19:22:34 No.1130636054

    まあSwitchならコンビニにプリカ買いに行けばいいわな

    12 23/12/02(土)19:30:43 [s] No.1130639112

    >まあSwitchならコンビニにプリカ買いに行けばいいわな その発想が完全に脱落してた コンビニのプリカ類誰が買うんだよこんなの…ってずっと思ってた

    13 23/12/02(土)19:30:44 No.1130639119

    あとクレカの裏面には記名しておくんだぞ 無くした際と不正利用されたときに記名がないとわかったら もし損失が出ても保証されないからな

    14 23/12/02(土)19:31:47 No.1130639509

    >あとクレカの裏面には記名しておくんだぞ >無くした際と不正利用されたときに記名がないとわかったら >もし損失が出ても保証されないからな 今は署名なんてないのが主流になりつつあるよ

    15 23/12/02(土)19:33:21 No.1130640078

    それどころかナンバーも書いてないぞ

    16 23/12/02(土)19:35:10 No.1130640816

    >今は署名なんてないのが主流になりつつあるよ サインパネルレスはまだそんな広まってないでしょ…

    17 23/12/02(土)19:38:35 No.1130642186

    多分VISAで言う3Dセキュアのこと(他だと名前が違ったと思った)だと思うけど… 今は必須にしてるECサイトが多いから設定しておくに越したことはないよ 認証方法がカードによって違っててワンタイムパスワードだったり会員ウェブサイトのIDとパスワードだったりなのが謎だけど 暗証番号ってのは初めて聞いたな

    18 23/12/02(土)19:39:01 No.1130642364

    某ゲームに出てくる数字にしてる 忘れたらググれば出てくる

    19 23/12/02(土)19:40:18 No.1130642866

    >某ゲームに出てくる数字にしてる >忘れたらググれば出てくる 8462

    20 23/12/02(土)19:42:38 No.1130643792

    Switchのソフトだったら本体で決済失敗してもスマホサイトから買うと上手くいくこともあるよ あと予約購入が罠で決済タイミングがあらかじめダウンロード開始時なんで変な時間に自動決済された!ってカード会社のシステムが反応して決済失敗することが結構ある 予約購入は事前にショップにチャージしておくとかの対策が要るかも

    21 23/12/02(土)19:54:44 No.1130648558

    5463

    22 23/12/02(土)20:04:39 No.1130652429

    >某ゲームに出てくる数字にしてる >忘れたらググれば出てくる 140.53

    23 23/12/02(土)20:13:20 No.1130656339

    受かった高校の受験番号使ってる