ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/02(土)18:06:11 No.1130606319
マジンカイザーのテーマはこっちが好き
1 23/12/02(土)18:08:35 No.1130607087
俺はは甲乙付けがたい…
2 23/12/02(土)18:09:06 No.1130607255
神か悪魔かとか神格化が進むなかデビルマシンで済ましてるのがアニソンらしくていい
3 23/12/02(土)18:13:27 No.1130608835
シンジ君のピンチ助けてくれるから好き
4 23/12/02(土)18:14:01 No.1130609039
>神か悪魔かとか神格化が進むなかデビルマシンで済ましてるのがアニソンらしくていい 神にも悪魔にもなれるのがマジンガーZだろ
5 23/12/02(土)18:15:15 No.1130609474
流石のおじいちゃんも本当の意味で神や悪魔になるって言ったわけじゃないと思うよ
6 23/12/02(土)18:19:41 No.1130610864
カイザーブレードとファイヤーブラスターってどっちがつよいんだっけ
7 23/12/02(土)18:20:16 No.1130611079
果てしない戦いをここで全て終わらせる方も力強くて好き
8 23/12/02(土)18:26:11 No.1130613342
マジンカイザーってここまで古い作品じゃなくない?
9 23/12/02(土)18:27:46 No.1130614057
>カイザーブレードとファイヤーブラスターってどっちがつよいんだっけ カイザーノヴァが一番強いと思われるが私はファイヤーブラスター派です
10 23/12/02(土)18:29:22 No.1130614696
>マジンカイザーってここまで古い作品じゃなくない? まあたった25年前に出たゲームが初出だしな
11 23/12/02(土)18:31:25 No.1130615538
そう考えると古いなカイザー…
12 23/12/02(土)18:31:32 No.1130615586
>流石のおじいちゃんも本当の意味で神や悪魔になるって言ったわけじゃないと思うよ すべての(多くの)マジンガー派生に言いたい事だなこれ
13 23/12/02(土)18:31:49 No.1130615702
ブレストって単に部位のこと言ってたのがブラスターになったの超かっこいいよね
14 23/12/02(土)18:32:15 No.1130615873
所詮ゲッター線当てたらマジンガーの形が変わっただけだもんな
15 23/12/02(土)18:34:07 No.1130616599
書き込みをした人によって削除されました
16 23/12/02(土)18:34:39 No.1130616831
男前だ!… fu2861903.jpg
17 23/12/02(土)18:36:58 No.1130617785
ターボスマッシャーパンチ飛ばす前に回転が体にまで響いてるの好き
18 23/12/02(土)18:38:35 No.1130618474
悪をすべて消し去ってしまえとか凄まじく打ち倒せ悪が2度と立ち上がらぬようにとか容赦がなさすぎる
19 23/12/02(土)18:40:52 No.1130619474
https://youtu.be/7W1cWQU2jjY 当時のワシは心底しびれたよ
20 23/12/02(土)18:41:05 No.1130619555
神にも悪魔にもなれる力を正義のために使えって言うのがいいよね
21 23/12/02(土)18:41:59 No.1130619934
>当時のワシは心底しびれたよ 正直もうダサかったマジンガーZがここまで格好良くなるのすげーシビれる
22 23/12/02(土)18:44:34 No.1130620946
戦力的にもマジンガーは…っていわれてた頃だしな 誕生の仕方もいかにもダイナミック的
23 23/12/02(土)18:46:22 No.1130621689
ゲッターはドラゴンとかあるけどマジンガーは乗る人が別人のグレートしか無いもんね実際戦力外増えてきてスパロボ用に作ったんだったよね
24 23/12/02(土)18:46:30 No.1130621746
ズババンの方は絶対絶命のピンチに心強いやべー奴が助けに来てくれた安心感がある
25 23/12/02(土)18:46:46 No.1130621881
シリーズ進むにつれなんかいろんな強さが付いていって もう硬いだけとかそういうレベルを超えた何かになってる
26 23/12/02(土)18:47:52 No.1130622361
概念攻撃とかしてくるZEROに対して俺もできるけど?みたいな感じで正中線に7つの光出すからなカイザー…
27 23/12/02(土)18:47:59 No.1130622400
気が付けば光子力エネルギーがとんでもないものになってたり マジンパワー開放がついたり多機能になっていったな
28 23/12/02(土)18:48:24 No.1130622565
例え大車輪ロケットパンチのほうが強いと言われてもカイザーを選ぶ なぜならカッコいいからだ
29 23/12/02(土)18:48:57 No.1130622746
>例え大車輪ロケットパンチのほうが強いと言われてもカイザーを選ぶ >なぜならカッコいいからだ まあαはそこまでこだわらなくてもいい難易度だし…
30 23/12/02(土)18:48:59 No.1130622761
>概念攻撃とかしてくるZEROに対して俺もできるけど?みたいな感じで正中線に7つの光出すからなカイザー… 言及されないけどおそらくダイナマイトタックル
31 23/12/02(土)18:49:05 No.1130622803
>ゲッターはドラゴンとかあるけどマジンガーは乗る人が別人のグレートしか無いもんね実際戦力外増えてきてスパロボ用に作ったんだったよね そもそもグレート終盤のやりたい放題を基準にしたら素のマジンガーZも相当強いはずなんよ 何でそんな差をつけたしという話である
32 23/12/02(土)18:49:09 No.1130622828
皆!マジンガーは神にも悪魔にもなれるそのパワーで兜甲児と共に戦う正義の魔神だよね!
33 23/12/02(土)18:49:24 No.1130622924
果てしない戦いを終わらせる方は流れるシチュがいい
34 23/12/02(土)18:49:42 No.1130623034
あんたんとこのマジンガーZ弱いから新型出してよってよく考えると凄まじく失礼なのによく通したなダイナミック
35 23/12/02(土)18:50:58 No.1130623520
そういやインパクトだとマジンガーZのままだったな まぁマジンガー系が三体もいるもんな
36 23/12/02(土)18:51:10 No.1130623586
でもマジンガーZって言うとボロボロになってるイメージ強いし…
37 23/12/02(土)18:51:14 No.1130623607
>あんたんとこのマジンガーZ弱いから新型出してよってよく考えると凄まじく失礼なのによく通したなダイナミック 流石にそこまで失礼な言い方はしてないだろ!
38 23/12/02(土)18:51:19 No.1130623630
>皆!マジンガーは神にも悪魔にもなれるそのパワーで兜甲児と共に戦う正義の魔神だよね! そのパワーで世界守っていくんだマジンカイザー
39 23/12/02(土)18:51:23 No.1130623655
ほいマジンカイザー出来たよでお出しするダイナミック凄いよな
40 23/12/02(土)18:52:03 No.1130623879
マジンカイザー嫌い まるでマジンガーZが雑魚みたいじゃん 許さないよ
41 23/12/02(土)18:52:03 No.1130623880
マジンガーZの後継機作って!でマジンカイザーが出てくるのがすげえわ
42 23/12/02(土)18:52:19 No.1130623955
まあゲームバランス次第だし… マジンガーでも最後まで十分強い作品も少なくない 流石にジェットスクランダーはついてるけど
43 23/12/02(土)18:52:42 No.1130624083
>神か悪魔かとか神格化が進むなかデビルマシンで済ましてるのがアニソンらしくていい そもそもマジンガーの名付けがマシンと魔神由来なんだからデビルマシン(魔神)だぞ
44 23/12/02(土)18:52:56 No.1130624170
>そういやインパクトだとマジンガーZのままだったな >まぁマジンガー系が三体もいるもんな 正直マジンガーもゲッターも微妙だから来てくれたらありがたかったのに
45 23/12/02(土)18:53:27 No.1130624338
>マジンカイザー嫌い >まるでマジンガーZが雑魚みたいじゃん >許さないよ ZEROじいちゃんは帰って!
46 23/12/02(土)18:53:40 No.1130624417
カイザーは大好きだがこの時期はグレートの扱いがな…
47 23/12/02(土)18:53:44 No.1130624446
>マジンガーZの後継機作って!でマジンカイザーが出てくるのがすげえわ デザイン的にはわりとグレートの系譜じゃない?
48 23/12/02(土)18:54:01 No.1130624545
元からマジンガーZでダメだったからグレートが来た展開ではあるからな… それがムカつくしたらマジンガーZがZEROになっちまう
49 23/12/02(土)18:54:31 No.1130624711
ゴッドマジンガーは元々あったしな…アニメにはならなかったが後継機として
50 23/12/02(土)18:54:42 No.1130624768
マジンガーZやグレートよりも強いはずなのにOVAシリーズではドクターヘル軍団と戦ってるんだよなあ
51 23/12/02(土)18:54:51 No.1130624832
インフィニティZきてくれー!
52 23/12/02(土)18:54:57 No.1130624877
>元からマジンガーZでダメだったからグレートが来た展開ではあるからな… でもそれはグレートの終盤でひっくりかえされてるのに そこを無視する人が多くて困る
53 23/12/02(土)18:55:01 No.1130624909
>ゴッドマジンガーは元々あったしな…アニメにはならなかったが後継機として アニメにはなっただろ!マジンガーZと関係無いだけで!
54 23/12/02(土)18:55:37 No.1130625116
>マジンガーZやグレートよりも強いはずなのにOVAシリーズではドクターヘル軍団と戦ってるんだよなあ そりゃあOVAシリーズはマジンガーZとかとは世界観違うからな
55 23/12/02(土)18:55:59 No.1130625243
ショルダースライサー!!
56 23/12/02(土)18:56:10 No.1130625310
>マジンカイザー嫌い >まるでマジンガーZが雑魚みたいじゃん >許さないよ スパロボ30だと甲児くんはマジンガーのままでも強いし… カイザーはシローにあげるね…
57 23/12/02(土)18:56:22 No.1130625380
ライバルのはずの暗黒大将軍との立ち位置を取られた時期もあるグレート なんやかんや近年は復権してる気がするけどね
58 23/12/02(土)18:56:23 No.1130625391
たまにゴッドマジンガーに性癖破壊された人が出てくる
59 23/12/02(土)18:56:45 No.1130625517
強化マジンガーの方が強い? うるさい!マジンカイザーだ!
60 23/12/02(土)18:56:50 No.1130625552
相方みたいだったゲッターが一足先にスタイリッシュになっていたからな…
61 23/12/02(土)18:56:51 No.1130625562
>>マジンカイザー嫌い >>まるでマジンガーZが雑魚みたいじゃん >>許さないよ >スパロボ30だと甲児くんはマジンガーのままでも強いし… >カイザーはシローにあげるね… てかシローカイザーが何気に合うんだよな 次世代のマジンガー乗りっぽくてさ
62 23/12/02(土)18:57:02 No.1130625631
>たまにマジンサーガに性癖破壊された人が出てくる
63 23/12/02(土)18:57:13 No.1130625700
>>>マジンカイザー嫌い >>>まるでマジンガーZが雑魚みたいじゃん >>>許さないよ >>スパロボ30だと甲児くんはマジンガーのままでも強いし… >>カイザーはシローにあげるね… >てかシローカイザーが何気に合うんだよな >次世代のマジンガー乗りっぽくてさ 声もヒーロー声だからな
64 23/12/02(土)18:57:50 No.1130625906
そういえば映画ではじめましてだな!って挨拶してるあしゅら達と鉄也さんで駄目だった
65 23/12/02(土)18:58:12 No.1130626051
>相方みたいだったゲッターが一足先にスタイリッシュになっていたからな… ゲッター君はまず色んなデザインあるからな…旧式そのままなのにやたらスタイリッシュな今川版やネオゲ版 トゲトゲになりつつも初代を踏襲してる新版 そしてラインバレル化したデヴォリューション版
66 23/12/02(土)18:58:19 No.1130626091
α外伝のマジンカイザー登場シーンが好き 溜めに溜めたのがあそこで爆発するのがいい
67 23/12/02(土)18:58:57 No.1130626315
>>あんたんとこのマジンガーZ弱いから新型出してよってよく考えると凄まじく失礼なのによく通したなダイナミック >流石にそこまで失礼な言い方はしてないだろ! というかアニキの口添えがあったみたいな記事当時見たような ゲッターも真とかあるし俺マジンガーチーム最後まで一軍で使ってるんだよねみたいな話からの流れで
68 23/12/02(土)18:59:01 No.1130626341
ところでマジンエンペラーは…
69 23/12/02(土)18:59:09 No.1130626396
通常の方は戦闘アニメもTと変わってないし普通に甲児カイザーに乗せてたな30で
70 23/12/02(土)18:59:11 No.1130626403
真ゲッターは今見ても普通にかっこいいの本当に凄いと思う
71 23/12/02(土)18:59:44 No.1130626591
>ところでマジンエンペラーは… DDでOVAカイザー版の鉄也さんが乗ってるよ
72 23/12/02(土)18:59:47 No.1130626610
>マジンガーZやグレートよりも強いはずなのにOVAシリーズではドクターヘル軍団と戦ってるんだよなあ ヘルとミケーネとの戦いで終わったからカイザーならではのライバルみたいなのが未だに不在ってイメージがある 強いて挙げるなら真ゲッター?
73 23/12/02(土)18:59:50 No.1130626625
ゲームバランスの話になるが個人的に最強のマジンガーは64版だと思う
74 23/12/02(土)18:59:52 No.1130626637
>>あんたんとこのマジンガーZ弱いから新型出してよってよく考えると凄まじく失礼なのによく通したなダイナミック >流石にそこまで失礼な言い方はしてないだろ! その方がウィンキーを叩けるからimgではそういう事になってるし…
75 23/12/02(土)19:00:00 No.1130626679
SKLお前はなんなんだ好きだけど
76 23/12/02(土)19:00:46 No.1130626949
>SKLお前はなんなんだ好きだけど ミケーネ版マジンカイザーなんじゃないかなってプラモデルで胴体に顔付いてるの見て思った
77 23/12/02(土)19:01:03 No.1130627047
Zとグレートに続いてグレンダイザーのカイザーも欲しい
78 23/12/02(土)19:01:06 No.1130627077
明確に意志を持ってるって語られたわけじゃないけど甲児くんを助けるために勝手に動き出したりいかにも心がありそうな行動するのが好き
79 23/12/02(土)19:01:15 No.1130627134
>Zとグレートに続いてグレンダイザーのカイザーも欲しい ギガー! ギガー!
80 23/12/02(土)19:01:31 No.1130627232
ゴーバリアンもカイザーにして!
81 23/12/02(土)19:01:31 No.1130627233
真ゲッターは漫画版號が色々と強すぎる
82 23/12/02(土)19:01:45 No.1130627323
豪ちゃん本人の連載にも関わらずグレンダイザーギガはマジモンの黒歴史だから・・・
83 23/12/02(土)19:01:49 No.1130627350
>真ゲッターは今見ても普通にかっこいいの本当に凄いと思う なんというか畏れみたいなのあるよね
84 23/12/02(土)19:02:10 No.1130627479
>>Zとグレートに続いてグレンダイザーのカイザーも欲しい >ギガー! ギガー! グレンダイザーギガはリメイクだってずっと言ってんだろ!!しかも豪ちゃんが飽きて投げ出したし!!
85 23/12/02(土)19:02:11 No.1130627484
マジンエンペラーGも死ぬほどかっこいいよ 専用曲作っておくべきだった
86 23/12/02(土)19:02:39 No.1130627658
>ゴーバリアンもカイザーにして! https://www.goodsmile.info/ja/product/8072/MODEROID+%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC+%E3%82%B4%E3%82%A6%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3.html ホイ
87 23/12/02(土)19:02:44 No.1130627692
グレンダイザーUでどうなるか
88 23/12/02(土)19:03:01 No.1130627797
>ゴーバリアンもカイザーにして! カイザーの鎧になったプラモなら…
89 23/12/02(土)19:03:03 No.1130627804
そんなグレンダイザーも新規アニメ化! なんでウン十年も前のデザインのマリアが今も通用する萌えキャラになるんです?
90 23/12/02(土)19:03:07 No.1130627840
>グレンダイザーUでどうなるか アレもリメイクみたいなやつだから強化とは違うでしょ
91 23/12/02(土)19:03:11 No.1130627863
>ホイ あるんだ…
92 23/12/02(土)19:03:53 No.1130628111
グレンダイザーギガは凄い 豪ちゃんがデューク書くのに飽きてキューティーハニーに夢中になってそれすら投げ捨てたのが手に取るように分かる
93 23/12/02(土)19:04:02 No.1130628178
>>グレンダイザーUでどうなるか >アレもリメイクみたいなやつだから強化とは違うでしょ まだ始まってないから強化形態出るかは未知数!
94 23/12/02(土)19:04:20 No.1130628302
グロイザーXもそろそろ何かデタラメな強化タイプになりませんかねえ
95 23/12/02(土)19:04:41 No.1130628439
>>SKLお前はなんなんだ好きだけど >ミケーネ版マジンカイザーなんじゃないかなってプラモデルで胴体に顔付いてるの見て思った アイアンカイザー共々ヘル製だと思ってたけどそういう解釈の方がありそうだな…
96 23/12/02(土)19:05:06 No.1130628607
グレンダイザーギガは連載溜まったらアニメ化しますぐらいの準備を明確にしてたのが酷い
97 23/12/02(土)19:05:27 No.1130628739
>なんでウン十年も前のデザインのマリアが今も通用する萌えキャラになるんです? 時代に左右されないナイスデザインだっただけだよ
98 23/12/02(土)19:05:29 No.1130628755
グレンダイザーくんは新作でるじゃない …あれ出たら必然他のマジンガー出れないな…
99 23/12/02(土)19:05:48 No.1130628871
>グロイザーXもそろそろ何かデタラメな強化タイプになりませんかねえ あいつ元から割とデタラメな強さじゃねえかな…
100 23/12/02(土)19:05:56 No.1130628935
そろそろ新しいマジンガーが欲しいよね
101 23/12/02(土)19:06:04 No.1130628987
?みたいな軌道のファイヤーブラスター好き
102 23/12/02(土)19:06:31 No.1130629181
俺を待っていたのか…
103 23/12/02(土)19:06:33 No.1130629194
アフロダイもそろそろカイザー化しよう
104 23/12/02(土)19:06:42 No.1130629258
fu2862046.jpeg ミケーネ顔だよなあ
105 23/12/02(土)19:07:11 No.1130629453
>俺を待っていたのか… 待っていたぜ
106 23/12/02(土)19:07:18 No.1130629496
>グレンダイザーギガは連載溜まったらアニメ化しますぐらいの準備を明確にしてたのが酷い 宣伝アニメみたいなのはやったね…
107 23/12/02(土)19:07:20 No.1130629511
グロイザーはまず見た目がでたらめ
108 23/12/02(土)19:07:35 No.1130629602
古代ミケーネ人は何を造っていてもよい
109 23/12/02(土)19:07:51 No.1130629700
>古代ミケーネ人は何を造っていてもよい できたよ!インフィニティ!
110 23/12/02(土)19:07:55 No.1130629728
スパロボでズババンの方がかかるとテンション上がる
111 23/12/02(土)19:08:09 No.1130629836
>>グレンダイザーギガは連載溜まったらアニメ化しますぐらいの準備を明確にしてたのが酷い >宣伝アニメみたいなのはやったね… 主人公のCVがほそやんって所まで決まってたんですよ・・・!!
112 23/12/02(土)19:08:16 No.1130629886
ター↑ボー↓スマッシャァ↑
113 23/12/02(土)19:08:18 No.1130629896
超爆!
114 23/12/02(土)19:09:00 No.1130630177
最強の魔神よ戦えの方も好き
115 23/12/02(土)19:09:01 No.1130630186
神さえ悪魔さえ超える力 正義と共に
116 23/12/02(土)19:09:07 No.1130630220
グレンダイザーギガのショートアニメはDDのスレで死ぬ程擦られてて覚えたからよ…
117 23/12/02(土)19:09:51 No.1130630510
エンペラーもINFINITYになろうぜ!
118 23/12/02(土)19:10:16 No.1130630699
>スパロボでズババンの方がかかるとテンション上がる イントロのパワーがすごい デデデン!
119 23/12/02(土)19:10:31 No.1130630810
なんかスパロボFのアンソロジーで初めて見た記憶 ドクターヘルだかあしゅら男爵がデビルマジンガーに乗って出てきてマジンガーボコボコにした後最強のプロトタイプマジンガーっつってカイザーが出てくるの確か
120 23/12/02(土)19:11:07 No.1130631097
デビルマシン(甲児君が乗るので悪魔を倒す専門)
121 23/12/02(土)19:11:38 No.1130631261
最初クソダサいと思ってたFIRE WARSがいつの間にか超好きになってた
122 23/12/02(土)19:11:58 No.1130631395
「マジンカイザー…お前は…俺が来るのを待っていてくれていたのか…?」 これをDVEにするのはずるすぎる
123 23/12/02(土)19:12:38 No.1130631698
エンペラーGはオレオールのギミックがめちゃくちゃかっこいいんだけどマント形態とブースター形態両方欲しくなるから立体にあまり向いてないのがつらい 超合金でエンペラーG出して!
124 23/12/02(土)19:13:16 No.1130632007
XのZEROの異世界送りぶち破ってズババン聞こえた時にわしは痺れたよ…
125 23/12/02(土)19:13:22 No.1130632056
ゲームのカイザーは誕生した経緯も含めて大好きだけどOVAのカイザーはなんかあんまり好きじゃない 乗り換えるからとはいえZの扱いも凄い微妙だし
126 23/12/02(土)19:13:26 No.1130632079
ああ待っていたぜデビルマシンってそういう
127 23/12/02(土)19:13:47 No.1130632241
>最初クソダサいと思ってたFIRE WARSがいつの間にか超好きになってた なんかどっかで聞いたことある曲過ぎないか?
128 23/12/02(土)19:14:16 No.1130632467
>XのZEROの異世界送りぶち破ってズババン聞こえた時にわしは痺れたよ… あれは他の仲間たちも尽力した結果ってのがまたいい
129 23/12/02(土)19:15:06 No.1130632822
>「マジンカイザー…お前は…俺が来るのを待っていてくれていたのか…?」 >これをDVEにするのはずるすぎる 待っていたぜデビルマシンがそっち視点もあるのか…!ってなる
130 23/12/02(土)19:17:06 No.1130633718
稲妻で敵をうつ武装は…
131 23/12/02(土)19:17:35 No.1130633920
>稲妻で敵をうつ武装は… ファイヤーブラスターがスパークするようになったから…
132 23/12/02(土)19:17:46 No.1130634008
スパロボでマジンガーZが戦力外だった事あるのって第四次あたりだけかねぇ今はマジンガーZでも普通に強いし
133 23/12/02(土)19:18:02 No.1130634141
マジンカイザーのテーマがを全力で歌うと凄い楽しいんだ 声に力入れて歌いやすい
134 23/12/02(土)19:19:08 No.1130634607
あくまでモンスターすぎるマシンとしてのマジンガーが好きなんだ
135 23/12/02(土)19:19:10 No.1130634625
そもそも神か悪魔か鋼鉄のカイザーって 歌い出しから言ってね?
136 23/12/02(土)19:19:33 No.1130634793
ZEROが最強は正直モヤッとしたからズババンと現れてZERO叩き潰したのは正直嬉しかった
137 23/12/02(土)19:20:21 No.1130635147
https://youtu.be/-I-SIisPqL0
138 23/12/02(土)19:20:37 No.1130635256
>スパロボでマジンガーZが戦力外だった事あるのって第四次あたりだけかねぇ今はマジンガーZでも普通に強いし ロケットパンチ弾数2はマジで頭おかしいと思う