虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/02(土)17:03:11 かわいそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)17:03:11 No.1130586812

かわいそう

1 23/12/02(土)17:04:17 No.1130587137

努力は買おう

2 23/12/02(土)17:04:23 No.1130587175

応援が足りなかったな

3 23/12/02(土)17:05:08 No.1130587400

なんのニュースだよこれ!

4 23/12/02(土)17:05:45 No.1130587604

解決してる…

5 23/12/02(土)17:05:46 No.1130587607

今からでも遅くないから伝えよう 「あなたの配信、テンションは高いけど滑舌が悪く、話がつまらなかった」と

6 23/12/02(土)17:05:56 No.1130587654

いもげみたい

7 23/12/02(土)17:05:58 No.1130587667

諦めが肝心というニュース

8 23/12/02(土)17:06:19 No.1130587759

近所に昼間からアヒルみてえな声で実況してる女がいてうるせえ

9 23/12/02(土)17:06:31 No.1130587828

うちの近所にもいたから引っ越した 声だけ張ってどうでもいい飯の話とかすんなうるせぇ

10 23/12/02(土)17:06:53 No.1130587937

でも半年間はクソつまらない騒音が聞こえてきたのは辛いな…

11 23/12/02(土)17:07:01 No.1130587987

解決してよかった…

12 23/12/02(土)17:07:10 No.1130588027

チャンネル見つけだしてアンチコメして辞めさせたとかじゃなくてよかった…

13 23/12/02(土)17:07:37 No.1130588156

よくチャンネル見つけたな

14 23/12/02(土)17:07:54 No.1130588239

騒音問題が解決するなんてめでたい

15 23/12/02(土)17:08:20 No.1130588358

恐らく探してこれはほっといても消えると判断したんだな…

16 23/12/02(土)17:08:32 No.1130588406

知らん人の隣人が突如うるさくなって暫く後にまた静かになったニュース

17 23/12/02(土)17:08:35 No.1130588420

>よくチャンネル見つけたな まぁ大体最初に名前言うし

18 23/12/02(土)17:08:58 No.1130588522

クソみたいな再生数のチャンネルあの検索システムじゃ探すのも大変だろ やってるゲームから必死に探し当てたのかな

19 23/12/02(土)17:09:01 No.1130588540

誰でも出来そうな仕事ではあるけどちゃんとした人は防音室とか持ってるしね…

20 23/12/02(土)17:09:15 No.1130588621

配信やってる奴多いし潜在的にはよくある事例だろうな 煩い上につまらないのはきついわ

21 23/12/02(土)17:09:31 No.1130588709

>テンションは高いのに滑舌が悪く、話がつまらない ゲーム実況に限らず心当たりが多すぎる

22 23/12/02(土)17:10:04 No.1130588868

つまり滑舌は大事だっていう話だろ?

23 23/12/02(土)17:10:18 No.1130588933

諦めのいい隣人だった

24 23/12/02(土)17:10:19 No.1130588934

半年で身の程を理解できてえらい!

25 23/12/02(土)17:10:20 No.1130588942

初見じゃないのにさも初見みたいな反応で大声あげるやつが一番みててキツイ

26 23/12/02(土)17:10:22 No.1130588958

うちの近所にもこの手のやつがいて顔出し配信者だからすぐわかった 働いてないくせに女孕ませたり無免許運転疑惑があったり元ヤクザを風潮(多分嘘)してたり クソみたいなやつだった

27 23/12/02(土)17:10:23 No.1130588962

隣人が配信者になってクソうるさかったら 配信見つけて荒らしにならないギリギリで空気悪くなるコメントしたい

28 23/12/02(土)17:10:28 No.1130588981

>つまり滑舌は大事だっていう話だろ? 話が面白いこともだぞ

29 23/12/02(土)17:10:45 No.1130589072

新世代のジャイアンリサイタル

30 23/12/02(土)17:10:45 No.1130589073

うちのマンションには個人Vが居るよ 当人気付いてないけど廊下の端まで声が響いてるから即特定できた ちなみにブス

31 23/12/02(土)17:10:48 No.1130589082

深夜に歌うのやめろ

32 23/12/02(土)17:11:21 No.1130589245

ストリーマーを志す「」は多い

33 23/12/02(土)17:11:22 No.1130589249

あまりにも続くようならドア前にチャンネル名を貼り付けておこう

34 23/12/02(土)17:11:57 No.1130589442

うちのマンションでも最近深夜にゲームの騒音がうるさいって貼り紙されてるな 実況者だろうか

35 23/12/02(土)17:12:06 No.1130589481

うちの隣人も配信かなんか分からんけどベチャクチャ喋ってゲームしてんだよな死んで欲しい

36 23/12/02(土)17:12:12 No.1130589506

一軒家だから平気だろと思ってたけど深夜の静かさだと外まで声が漏れ出てるみたいで申し訳なくなった

37 23/12/02(土)17:12:15 No.1130589525

はぁい!!どうもぉ!!「」です!!

38 23/12/02(土)17:12:16 No.1130589528

俺だったらテンション高くするのがまず無理だからあmり馬鹿にできぬ…

39 23/12/02(土)17:12:31 No.1130589595

>隣人が配信者になってクソうるさかったら >配信見つけて荒らしにならないギリギリで空気悪くなるコメントしたい 住んでる地域の情報小出しにしていこう

40 23/12/02(土)17:12:32 No.1130589600

やる気のないやつで助かったな

41 23/12/02(土)17:12:37 No.1130589632

ボイチャしながらFPSしてる「」は多い

42 23/12/02(土)17:13:00 No.1130589726

配信はしないけど独り言ずっと言ってる

43 23/12/02(土)17:13:17 No.1130589795

>やる気のないやつで助かったな 無駄にガッツだけはあるやつだったらどうなってたんだろうな

44 23/12/02(土)17:13:20 No.1130589812

>はぁい!!どうもぉ!!「」です!! なんて?

45 23/12/02(土)17:13:37 No.1130589892

>配信はしないけど独り言ずっと言ってる 一番ヤバイやつじゃん

46 23/12/02(土)17:13:38 No.1130589893

半年続けるのは根性ある方だと思う

47 23/12/02(土)17:13:40 No.1130589903

勝手に解決しててダメだった

48 23/12/02(土)17:13:50 No.1130589957

ていうか配信者って一軒家じゃなかったらどういう環境でやってるのかはずっと気になっている

49 23/12/02(土)17:13:59 No.1130589998

>住んでる地域の情報小出しにしていこう もしかして〇〇市〇〇町に住んでらっしゃいますか?みたいなコメントしてみたい

50 23/12/02(土)17:14:01 ID:EFbz6JWI EFbz6JWI No.1130590005

2年はやらないとな

51 23/12/02(土)17:14:05 No.1130590018

ちゃんとアーカイブしとけ

52 23/12/02(土)17:14:26 No.1130590130

何かの縁だし二人で協力すれば盛り上がったかもしれないのに…

53 23/12/02(土)17:14:27 No.1130590135

>ていうか配信者って一軒家じゃなかったらどういう環境でやってるのかはずっと気になっている 律儀な人はちゃんと防音パネル張った上でやってる

54 23/12/02(土)17:14:37 No.1130590176

何か前部屋越しに録音できるレベルで煩い奴がさらされてたことあったよね さすがにどっちかが引っ越したんだろうか

55 23/12/02(土)17:14:49 No.1130590227

滑舌悪くても話が良ければいける 話がつまらなくても滑舌良ければまだ見れる 両方悪いときっついですね…

56 23/12/02(土)17:14:50 No.1130590228

こういうの普通に警察に相談していいよ だめなら地元の議員介して調査依頼

57 23/12/02(土)17:14:58 No.1130590271

今は防音室とかまああるからね一応

58 23/12/02(土)17:15:12 No.1130590334

たまーに再生10いくつくらいの人がオススメに流れてくるけど どういうモチベで続けてるんだろうとは思う

59 23/12/02(土)17:15:24 No.1130590389

>半年続けるのは根性ある方だと思う コメントや視聴者が付くとかより単純に自分の気力がもたない… 平日の帰宅後なんて即寝たいわ

60 23/12/02(土)17:15:38 No.1130590455

見る気なくてもYOUTUBEのSHORT眺めてるとよくある きたねえ声で騒ぐ聞き苦しい動画

61 23/12/02(土)17:16:36 No.1130590766

1人で会話することならよくある

62 23/12/02(土)17:16:44 No.1130590808

顔出し雑談配信メインのカスが近所にいて散々通報とか凸とかされて家賃滞納して最終的に逃げた 朝方窓開けておまんこー!って叫んでた

63 23/12/02(土)17:17:01 No.1130590887

せめて壁に防音材貼るとかさ…

64 23/12/02(土)17:17:15 No.1130590956

警察呼んでトラブルになったとかいう話かと思ったらなんもしてねぇ

65 23/12/02(土)17:17:30 No.1130591021

結局続けないと上手くはならないけど根性のない隣人で助かったね…

66 23/12/02(土)17:17:41 No.1130591072

やめた今こそビデオレターにして色んな人に布教しよう

67 23/12/02(土)17:18:08 No.1130591216

いもげに配信URL載せてスレ建ててそう

68 23/12/02(土)17:18:22 No.1130591292

配信みつけるたび玄関殴りに行って反応を見たい

69 23/12/02(土)17:18:24 No.1130591301

コメント欄を荒らしてやったとかでもないんだな…

70 23/12/02(土)17:18:26 No.1130591312

自分は煩いの気付かないだろうしこういうトラブル多そうだな…

71 23/12/02(土)17:19:18 No.1130591553

よくチャンネル特定までいけたな

72 23/12/02(土)17:19:28 No.1130591593

ゲーム配信中に大声出すヤツは切る 普通にうるさい

73 23/12/02(土)17:20:00 No.1130591740

むしろ半年も続いたのかよ

74 23/12/02(土)17:20:04 No.1130591760

>自分は煩いの気付かないだろうしこういうトラブル多そうだな… 気づかないっていうか 大半の人にとって面白いとは自分が面白いであってほぼ大げさにやるだけ ってのはインターネッツ見てればわかるだろ

75 23/12/02(土)17:20:16 No.1130591819

防音マスクとか流行ってほしいけど周囲に騒音振り撒く奴がそんなもの買うのかと言われればうn…

76 23/12/02(土)17:20:19 No.1130591836

>よくチャンネル特定までいけたな 声がつつぬけならわかるだろ 特にライブとかしてたら

77 23/12/02(土)17:20:36 No.1130591908

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25456399/ 「声も気になりますけど、ほとんど誰にも見て貰えない動画を次々とアップしているとか、次第に同情心すら芽生えました。途中からは“うるせえなあ”と思いつつも、再生数が伸びるよう応援する気持ちにすらなりましたよ」 どんな内容だとしても本人は努力してるのだから、こちらが耳栓でもして我慢したほうがいいのかも知れないと、男性は考え直したという。 しかし、最初の動画から半年ほどを迎えたある日、なんの前触れもなく突然チャンネルは消滅してしまった。 「それ以降は、まったく元通りの静かな隣人に戻りました」 時々、遭遇する隣人は、相変わらず真面目な雰囲気だという。いったい、なぜ隣人が突然、ゲーム配信を始めたのか。その理由を知りたいと男性は言った。

78 23/12/02(土)17:20:43 No.1130591929

なんなんだよこの記事は

79 23/12/02(土)17:20:53 No.1130591978

テンションと滑舌は努力で変えられるけど話がつまらないのは…

80 23/12/02(土)17:21:09 ID:EFbz6JWI EFbz6JWI No.1130592064

ゲーム特定できれば大分絞れそう

81 23/12/02(土)17:21:31 No.1130592176

>大半の人にとって面白いとは自分が面白いであってほぼ大げさにやるだけ 大げさにやるだけで面白いのがそういう方面の天才なんだろうな…

82 23/12/02(土)17:21:31 No.1130592180

こういう平和なニュースだけ見ていたい

83 23/12/02(土)17:21:46 No.1130592257

>時々、遭遇する隣人は、相変わらず真面目な雰囲気だという。いったい、なぜ隣人が突然、ゲーム配信を始めたのか。その理由を知りたいと男性は言った。 なんか面白いストーリーが始まりそうだな…

84 23/12/02(土)17:22:02 No.1130592324

溢れ出るいい人感

85 23/12/02(土)17:22:02 No.1130592325

ちょっとファンになりかかっててダメだった

86 23/12/02(土)17:22:08 No.1130592353

これが心配でボイチャもやるの躊躇う 使うの深夜だし

87 23/12/02(土)17:22:08 No.1130592359

>こういう平和なニュースだけ見ていたい これ平和かなぁ…?ある意味おつらくない?

88 23/12/02(土)17:22:19 No.1130592423

>テンションと滑舌は努力で変えられるけど話がつまらないのは… 話の面白さも人と円滑な関係を築いて会話し続けることである程度はつくぞ

89 23/12/02(土)17:22:21 No.1130592434

時代が時代だったら刺されてもおかしくないからな…

90 23/12/02(土)17:22:31 No.1130592491

>ゲーム特定できれば大分絞れそう ○○始めるよーってなくだりでもなければタイトルの特定ってかなり難しそうだ

91 23/12/02(土)17:22:44 No.1130592562

ホラゲ実況者が事件性のありそうな悲鳴が聞こえるとして掲示板に張り紙された話なら知ってる というか女性ってなんであんな風に声出すんだろ…

92 23/12/02(土)17:23:10 No.1130592694

コメ欄荒らしに行くわとか言ってる「」もちょっとは見習った方が良い

93 23/12/02(土)17:23:16 No.1130592724

ちょっと切ない話になってんな…

94 23/12/02(土)17:23:26 No.1130592766

でもやってみなきゃわかんないとこもあるしな…

95 23/12/02(土)17:23:30 No.1130592782

>ホラゲ実況者が事件性のありそうな悲鳴が聞こえるとして掲示板に張り紙された話なら知ってる >というか女性ってなんであんな風に声出すんだろ… 近隣住民からしたら普通に怖くてたまったもんじゃないな

96 23/12/02(土)17:23:42 No.1130592839

>これ平和かなぁ…?ある意味おつらくない? 同情心も騒音野郎だから適度に薄れてちょうどいい

97 23/12/02(土)17:23:46 No.1130592856

>でもやってみなきゃわかんないとこもあるしな… 配信者には配信者で対抗してみるか…

98 23/12/02(土)17:23:51 No.1130592889

古参ファンとか最後まで残るファンっていうのはこういうリアルの繋がりがある人なのかもしれないな

99 23/12/02(土)17:23:52 No.1130592897

でも半年も続いたのはすごいよ

100 23/12/02(土)17:24:08 No.1130592979

これ普段の姿知ってるのとチャンネル特定できたから我慢できたパターンな気がするな

101 23/12/02(土)17:24:12 No.1130592998

すぐ傍でファンができたのに最後まで気が付かなかったんだね…

102 23/12/02(土)17:24:13 No.1130593005

そして彼は女装オナニー配信を始めた

103 23/12/02(土)17:24:20 No.1130593042

>>テンションと滑舌は努力で変えられるけど話がつまらないのは… >話の面白さも人と円滑な関係を築いて会話し続けることである程度はつくぞ つまりゲーム実況やるより隣人と仲良くするとかの方が身になるってこと?

104 23/12/02(土)17:24:24 No.1130593069

>これ平和かなぁ…?ある意味おつらくない? 結果的に誰も不幸になってないし…

105 23/12/02(土)17:24:30 No.1130593104

>コメ欄荒らしに行くわとか言ってる「」もちょっとは見習った方が良い 「」はアカ使うところで中傷なんかできないよ ここで叩くだけ

106 23/12/02(土)17:24:30 No.1130593107

>「かなり多くの動画が投稿されていたんですが、再生数が4ケタにもなっていません。タイトルも凡庸だし、なにより喋っているテンションは高いのに滑舌が悪いし、話がつまらないのです」 3ケタは行ってたってこと? がんばってない?

107 23/12/02(土)17:24:32 No.1130593115

>どんな内容だとしても本人は努力してるのだから、こちらが耳栓でもして我慢したほうがいいのかも知れないと、男性は考え直したという。 善人過ぎるだろ

108 23/12/02(土)17:24:45 No.1130593188

折角登録してたのに残念ですと語る

109 23/12/02(土)17:24:54 No.1130593230

俺の上の階のヤツが一時期夜中に大声で叫んだり地団駄踏んだりして迷惑してたが最近は静かになって 今思えばスレ画みたいに配信してたのかもしれんな

110 23/12/02(土)17:24:58 No.1130593251

>ホラゲ実況者が事件性のありそうな悲鳴が聞こえるとして掲示板に張り紙された話なら知ってる >というか女性ってなんであんな風に声出すんだろ… 喘ぎ声系の実況者がいいよね

111 23/12/02(土)17:25:00 No.1130593263

隣人と一緒に配信するチャンスだな

112 23/12/02(土)17:25:04 No.1130593288

三桁はまあまあ行ってるんじゃない?

113 23/12/02(土)17:25:05 No.1130593291

映画化しようぜ

114 23/12/02(土)17:25:13 No.1130593329

奇声上げるたびにチャイムならしてたらコメ欄からまた凸されてるとか煽られてたな 引っ越していってよかった

115 23/12/02(土)17:25:13 No.1130593332

>そして彼は女装オナニー配信を始めた >次第に同情心すら芽生えました。

116 23/12/02(土)17:25:36 No.1130593457

うちの近所にもいるわ そいつの家に小さい子供2人いるのに夕方から朝方にかけて窓全開で大声で叫んでるババア 通報しようかな

117 23/12/02(土)17:25:36 No.1130593462

ビートマニアの配信とか地獄だぞ デカい音楽と延々カチカチカチカチボタンを押す音が響くんだ

118 23/12/02(土)17:25:43 No.1130593489

配信者用にガチ防音のマンション建てたら部屋埋まりそう 投資にいいのでは?

119 23/12/02(土)17:25:52 No.1130593528

>3ケタは行ってたってこと? >がんばってない? その辺の実情は見る専とアップもする人でかなり差があるし実際3桁も見られてればそれなりだと思う

120 23/12/02(土)17:25:53 No.1130593533

>>どんな内容だとしても本人は努力してるのだから、こちらが耳栓でもして我慢したほうがいいのかも知れないと、男性は考え直したという。 >善人過ぎるだろ というかまあ上下や隣から多少声が聞こえるとしてある程度はお互い様だからな… 多分そこはそう割り切るような質の賃貸なんだろうし

121 23/12/02(土)17:26:10 No.1130593614

>3ケタは行ってたってこと? >がんばってない? 有名配信者のせいで感覚狂うけど 一般人の配信に100人単位の人が来るってやばいからな

122 23/12/02(土)17:26:13 No.1130593627

深夜帯に叫んでるのは許せねえよ

123 23/12/02(土)17:26:23 No.1130593659

何叫んでるのか分からないのが一番ストレス感じるからチャンネル特定出来た時点で和らぐのは有ると思う

124 23/12/02(土)17:26:37 No.1130593719

>配信者用にガチ防音のマンション建てたら部屋埋まりそう >投資にいいのでは? 配信って言うか楽器のできる賃貸とかは普通にあるんだ

125 23/12/02(土)17:26:40 No.1130593738

>配信者用にガチ防音のマンション建てたら部屋埋まりそう 配信者用じゃないけど音楽関係者向けのはあるよ

126 23/12/02(土)17:26:41 No.1130593740

配信中に「(ドンドンドン)うるせーぞ!!!!」ってやってあげれば視聴数伸びたと思う なんなら殴り込みかけてあげるのも親切のうちかも…

127 23/12/02(土)17:26:42 No.1130593747

俺も変な声あげてるやつがアパートにいて辛い 管理会社に連絡したらいいんか

128 23/12/02(土)17:26:54 No.1130593810

普段オラついてるようなやつだったら通報してたんじゃないかな…

129 23/12/02(土)17:27:17 No.1130593940

配信者向けマンションも普通にあったはずだぞ今

130 23/12/02(土)17:27:41 No.1130594048

夜えっちな声上げると近隣のご家庭に迷惑なので昼間にやりますって人ならいる

131 23/12/02(土)17:27:43 No.1130594059

>配信中に「(ドンドンドン)うるせーぞ!!!!」ってやってあげれば視聴数伸びたと思う >なんなら殴り込みかけてあげるのも親切のうちかも… やってるゲーム特定できたらそれに出てくる敵キャラのコスプレして襲撃かけてあげたいよね

132 23/12/02(土)17:27:43 No.1130594067

>俺も変な声あげてるやつがアパートにいて辛い >管理会社に連絡したらいいんか 基本的に自分で対処しようとしたらダメ 管理人と警察に連絡が基本

133 23/12/02(土)17:27:49 No.1130594115

全部の動画の再生数足しても4ケタ行ってない…だと思うよ

134 23/12/02(土)17:27:51 No.1130594127

>テンションと滑舌は努力で変えられるけど話がつまらないのは… どういう話がつまらないのか分析すれば減らせるぞ 早い話ウケがいい話と悪い話をきちんと把握できるかどうかだ

135 23/12/02(土)17:27:53 No.1130594139

>深夜帯に叫んでるのは許せねえよ え…ごめん…

136 23/12/02(土)17:28:12 No.1130594232

生声実況って溢れすぎてて再生数マジで少ないからな ゆっくりずんだもんのほうがまだ人が来る

137 23/12/02(土)17:28:16 No.1130594253

平和な記事じゃないよね 騒音は場合によっては人死にが出うるよ

138 23/12/02(土)17:28:19 No.1130594268

>というかまあ上下や隣から多少声が聞こえるとしてある程度はお互い様だからな… >多分そこはそう割り切るような質の賃貸なんだろうし 深夜に何時間も続く五月蝿さはお互い様の範疇越えてるだろ…

139 23/12/02(土)17:28:19 No.1130594272

チャンネル特定できるレベルの声量と壁の薄さ凄いな 俺なら開始翌日に大家に言いに行くわ

140 23/12/02(土)17:28:20 No.1130594280

部屋ガラガラな音楽用マンションを配信オンリー大歓迎にすれば速攻埋まるって事?

141 23/12/02(土)17:28:25 No.1130594311

>配信中に「(ドンドンドン)うるせーぞ!!!!」ってやってあげれば視聴数伸びたと思う >なんなら殴り込みかけてあげるのも親切のうちかも… でもつまんねー内容垂れ流して半年で折れるような奴だからそれで折れるかもしれん…

142 23/12/02(土)17:28:27 No.1130594319

>え…ごめん… 何してんだ

143 23/12/02(土)17:28:28 No.1130594321

音楽家マンションみたいなもんやな…

144 23/12/02(土)17:28:33 No.1130594361

>>深夜帯に叫んでるのは許せねえよ >え…ごめん… 謝る相手が違うぞ

145 23/12/02(土)17:29:04 No.1130594520

喋り声はうるさいけどテレビとかは響かない

146 23/12/02(土)17:29:08 No.1130594543

防音工事しなくても全員が承知の上で入居するなら問題ないよな ペット可みたいなもんで

147 23/12/02(土)17:29:11 No.1130594564

配信はしないにしろボイチャでやったりはするから隣室にどの程度音が通ってるかを確かめたくなるときはある

148 23/12/02(土)17:29:13 No.1130594580

>時々、遭遇する隣人は、相変わらず真面目な雰囲気だという。いったい、なぜ隣人が突然、ゲーム配信を始めたのか。その理由を知りたいと男性は言った。 ストーカー入ってない?大丈夫?

149 23/12/02(土)17:29:17 No.1130594599

飛行場周りの賃貸は防音対策しっかりしてるのがあると聞く 音楽関係は防音してるけどみんなうるさいの前提で住んでる所もあるらしい

150 23/12/02(土)17:29:31 No.1130594667

25回視聴・4か月前

151 23/12/02(土)17:29:36 No.1130594693

組み立てでできる防音部屋は必要だなと思う

152 23/12/02(土)17:29:41 No.1130594713

タワマンにウェーイ系ユーチューバーが越してきてロビーで仲間集めて宴会やってうるせーみたいな話あったな

153 23/12/02(土)17:29:51 No.1130594759

>喋り声はうるさいけどテレビとかは響かない 関係ないけど最近隣の家からゆっくりボイスが聞こえる

154 23/12/02(土)17:29:54 No.1130594769

>俺なら開始翌日に大家に言いに行くわ 仮に生活追い詰められて始めたとかだったらトラブルのリスクがあったのかもしれない

155 23/12/02(土)17:29:59 No.1130594797

>組み立てでできる防音部屋は必要だなと思う 蒸し風呂みたいなやつか

156 23/12/02(土)17:30:09 No.1130594862

>25回視聴・4か月前 25回も再生されててすごい!

157 23/12/02(土)17:30:11 No.1130594870

>組み立てでできる防音部屋は必要だなと思う そこでこのこのコンテナハウス!

158 23/12/02(土)17:30:26 No.1130594944

ちゃんとした防音設備揃えようとしたら百万超えるだろうし仕方ないのかな?

159 23/12/02(土)17:30:48 No.1130595058

地下30mくらいに住みたい

160 23/12/02(土)17:30:49 No.1130595068

>「かなり多くの動画が投稿されていたんですが、再生数が4ケタにもなっていません。タイトルも凡庸だし、なにより喋っているテンションは高いのに滑舌が悪いし、話がつまらないのです」 まあ合計ならあれだけど… もし個別の配信が3桁(4桁にならないって言うくらいだから後半?)だったらぶっちゃけ結構な配信者だぞ… 「」は企業大手の頂点ばっか見てるからマヒしてそうだけど…

161 23/12/02(土)17:31:03 No.1130595132

>ちゃんとした防音設備揃えようとしたら百万超えるだろうし仕方ないのかな? 防音ボックスってのが数万円くらいであるからそれ買え

162 23/12/02(土)17:31:18 No.1130595207

>全部の動画の再生数足しても4ケタ行ってない…だと思うよ 半年間の動画わざわざ全部足すやつなんていないよ 普通に1動画4桁行ってないってだけでしょ

163 23/12/02(土)17:31:19 No.1130595215

隣人が突然「」に

164 23/12/02(土)17:31:23 No.1130595237

>関係ないけど最近隣の家からゆっくりボイスが聞こえる 深夜に散歩するのが趣味なんだが あるお宅の前に来るとゆっくりボイスが漏れて聞こえるんだが…まさかな

165 23/12/02(土)17:31:48 No.1130595356

ゆっくりが住んでいる…?

166 23/12/02(土)17:31:50 No.1130595380

>関係ないけど最近隣の家からゆっくりボイスが聞こえる 俺かも知れん…寝落ちしてたらいつの間にか饅頭が語ってるんだ

167 23/12/02(土)17:31:55 No.1130595401

>ちゃんとした防音設備揃えようとしたら百万超えるだろうし仕方ないのかな? 仕方なくねえよ近所迷惑考えろ

168 23/12/02(土)17:32:02 No.1130595447

>あるお宅の前に来るとゆっくりボイスが漏れて聞こえるんだが…まさかな 投稿者側は流さないと思うしテレビでYoutube見てる人じゃねえかな…

169 23/12/02(土)17:32:05 No.1130595460

>半年間の動画わざわざ全部足すやつなんていないよ それ言ったら「かなり多くの動画が投稿されていたんですが、」がおかしいだろう

170 23/12/02(土)17:32:10 No.1130595492

>普通に1動画4桁行ってないってだけでしょ 実はそいつ大分すごいんだよな

171 23/12/02(土)17:32:12 No.1130595503

すごい視聴者少ないのにやってる配信とかおすすめにあると怖いもの見たさで覗きたくなる

172 23/12/02(土)17:32:13 No.1130595510

雑居ビルっつーか居住利用してる人がいないような個人事業主のオフィス向けの物件とかもある

173 23/12/02(土)17:32:18 No.1130595526

騒音が不愉快で安物の防音パネルみたいなの貼ってみたが全然効果ないなこれ

174 23/12/02(土)17:32:21 No.1130595541

ダンボールでできた壁に貼り付けるタイプの防音のやつもあるよね? どれ位効果あるか知らないけど

175 23/12/02(土)17:32:28 No.1130595577

>隣人が突然「」に まあ生活音うるさいとか奇声あげるとか人間をミキサーにかけて下水に流すとかじゃなきゃいいが…

176 23/12/02(土)17:32:38 No.1130595645

組み立て式の防音部屋だとアマゾンで20万とかあるね

177 23/12/02(土)17:32:42 No.1130595660

>普通に1動画4桁行ってないってだけでしょ 3桁はいったんだからすごい

178 23/12/02(土)17:32:46 No.1130595675

>防音ボックスってのが数万円くらいであるからそれ買え その値段だと仮設トイレみたいな大きさで冷暖房的に厳しいから最低20~30万じゃないと辛いぞ

179 23/12/02(土)17:32:55 No.1130595726

騒音問題は最悪殺人にまで発展する重大な脅威なのに 経験者とそうでない人では絶対に埋まらない理解度の溝があるよね

180 23/12/02(土)17:33:05 No.1130595773

なんなら視聴者数人いるだけで小躍りする勢いだよ俺は

181 23/12/02(土)17:33:09 No.1130595804

>半年間の動画わざわざ全部足すやつなんていないよ かなり多くの動画が投稿されて…って前フリあるから足してるんじゃないの そんな明確に足したわけじゃなく「ああ…全部足しても1000にもいってないな」くらいの

182 23/12/02(土)17:33:09 No.1130595805

ゆっくり動画なんて今時「」の親ですら見てるぞ

183 23/12/02(土)17:33:20 No.1130595862

>>半年間の動画わざわざ全部足すやつなんていないよ >それ言ったら「かなり多くの動画が投稿されていたんですが、」がおかしいだろう 動画がいっぱいあるのはぱっと見でもわかる むしろいっぱいあるの合計してインタビューで語ったならそいつはかなりヤバい

184 23/12/02(土)17:33:32 No.1130595927

>その値段だと仮設トイレみたいな大きさで冷暖房的に厳しいから最低20~30万じゃないと辛いぞ 20万くらい払えないの?

185 23/12/02(土)17:33:36 No.1130595945

>それ言ったら「かなり多くの動画が投稿されていたんですが、」がおかしいだろう いや別に

186 23/12/02(土)17:33:38 No.1130595952

本気でゲーム実況するなら真面目に一軒家買うところから始めた方が良いよ

187 23/12/02(土)17:33:47 No.1130596000

過疎化で地方の一軒家とか格安であるからそこ買えば…

188 23/12/02(土)17:33:52 No.1130596031

>半年間の動画わざわざ全部足すやつなんていないよ そんな厳密な話じゃないと思う 普通に一動画当たり10くらいとかじゃないの

189 23/12/02(土)17:33:58 No.1130596059

トイレットペーパーを積み上げて壁にするマン

190 23/12/02(土)17:34:02 No.1130596083

>騒音問題は最悪殺人にまで発展する重大な脅威なのに >経験者とそうでない人では絶対に埋まらない理解度の溝があるよね 茅ヶ崎ピアノ殺人事件の新聞記事が玄関のドアに貼られてたとかあったな…

191 23/12/02(土)17:34:11 No.1130596139

それで稼ごうとかそういう話ではないにしても 趣味に2桁万円くらいかけられねえやつは何やってもだめだろ

192 23/12/02(土)17:34:29 No.1130596227

>>その値段だと仮設トイレみたいな大きさで冷暖房的に厳しいから最低20~30万じゃないと辛いぞ >20万くらい払えないの? ?

193 23/12/02(土)17:34:31 No.1130596249

過疎過疎配信者さん ボクのアイドル

194 23/12/02(土)17:34:34 No.1130596265

>https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25456399/ >「声も気になりますけど、ほとんど誰にも見て貰えない動画を次々とアップしているとか、次第に同情心すら芽生えました。途中からは“うるせえなあ”と思いつつも、再生数が伸びるよう応援する気持ちにすらなりましたよ」 >どんな内容だとしても本人は努力してるのだから、こちらが耳栓でもして我慢したほうがいいのかも知れないと、男性は考え直したという。 >しかし、最初の動画から半年ほどを迎えたある日、なんの前触れもなく突然チャンネルは消滅してしまった。 >「それ以降は、まったく元通りの静かな隣人に戻りました」 >時々、遭遇する隣人は、相変わらず真面目な雰囲気だという。いったい、なぜ隣人が突然、ゲーム配信を始めたのか。その理由を知りたいと男性は言った。 ちょっと文学的でダメだった

195 23/12/02(土)17:34:38 No.1130596284

>本気でゲーム実況するなら真面目に一軒家買うところから始めた方が良いよ そして配信マネーで2件目建てる

196 23/12/02(土)17:34:48 No.1130596335

ゆっくりしていってね

197 23/12/02(土)17:34:52 No.1130596356

>過疎化で地方の一軒家とか格安であるからそこ買えば… 本業ならともかく趣味でやってるレベルだと仕事に支障が出ないか?

198 23/12/02(土)17:34:56 No.1130596370

でも設備を整える前に一回やってみるのは大事じゃない? 大体の人はスレ画の隣人になるだろうし…

199 23/12/02(土)17:35:05 No.1130596429

あったろうガスマスクみたいな顔につける防音室

200 23/12/02(土)17:35:05 No.1130596430

使ってるスピーカーが信じられないぐらい大きい音量が出るんだけどたまにエロゲの起動音がクソデカ音量で再生されたりして恥ずかしい

201 23/12/02(土)17:35:08 No.1130596454

>趣味に2桁万円くらいかけられねえやつは何やってもだめだろ Vtuberデビューに何万かかった系ショート一時期はやってたけど みんな金かけてんなってなったからな…

202 23/12/02(土)17:35:12 No.1130596481

>そして配信マネーで2件目建てる 数百万登録行ってる人じゃねえと無理だよそれ!

203 23/12/02(土)17:35:20 No.1130596517

>本気でゲーム実況するなら真面目に一軒家買うところから始めた方が良いよ 真面目に配信者用マンション探した方が良いよ

204 23/12/02(土)17:35:20 No.1130596521

普段が10とか20でたまに300くらいのことがあるけど1000なんて行くことはない とかそんな感じだろう 4ケタいってないってだけで常に3ケタ行ってる!にはならんよ

205 23/12/02(土)17:35:42 No.1130596640

どっちにしろ本人が見ても心折られるようなショボい再生数だったんだろ

206 23/12/02(土)17:35:42 No.1130596642

まじめに防音考えたことあるけど基本的にちょっと板貼るだけとかじゃ効果ないよ 神経質なくらい隙間を埋めて防音仕様の二重窓にしてさらにカーテンを何重にかけるとかじゃないと減らない リフォームするより簡易防音室買ったほうが安い

207 23/12/02(土)17:36:02 No.1130596757

>Vtuberデビューに何万かかった系ショート一時期はやってたけど >みんな金かけてんなってなったからな… まずVはモデル依頼したりそのモデルを安定して動かせるPCが必要だったり普通の配信者よりもかなり金かかるぞ

208 23/12/02(土)17:36:07 No.1130596773

>ゆっくり動画なんて今時「」の親ですら見てるぞ うちに来てるパートのお姉様は子供経由で見てたな 最早市民権を得てる

209 23/12/02(土)17:36:08 No.1130596781

>配信者用マンション ヤバそう

210 23/12/02(土)17:36:09 No.1130596793

>>そして配信マネーで2件目建てる >数百万登録行ってる人じゃねえと無理だよそれ! 俺も金額を桁1つ高い方に間違えてもまあいいかで済ませる男になりたい

211 23/12/02(土)17:36:14 No.1130596820

生活音の騒音問題なら警察に言っても近所から苦情が入ってますよと伝えてもらう以上のことはできない

212 23/12/02(土)17:36:33 No.1130596912

>経験者とそうでない人では絶対に埋まらない理解度の溝があるよね 自分の家に知らない人の話し声が響いてる不快感って言い表しようがないな 耳栓とかで済むだろって言われてもまた違うというか…

213 23/12/02(土)17:36:40 No.1130596945

>使ってるスピーカーが信じられないぐらい大きい音量が出るんだけどたまにエロゲの起動音がクソデカ音量で再生されたりして恥ずかしい 音量調整付いとるやろ

214 23/12/02(土)17:36:42 No.1130596955

今から配信者とかYoutuberで成功するにはどうしたらいいんだろう

215 23/12/02(土)17:36:48 No.1130596985

生声配信は何か不快感が勝るからゆっくりとかボイロじゃないと辛い

216 23/12/02(土)17:36:55 No.1130597018

ポストに「特定しますた」って紙入れておこうぜ

217 23/12/02(土)17:37:06 No.1130597062

登録数百数千の個人勢見てるか 超大手しか見てないかで再生回数への意識が全然違うんだよな… 4桁いかない程度と簡単に言われることの恐ろしさよ

218 23/12/02(土)17:37:08 No.1130597081

>使ってるスピーカーが信じられないぐらい大きい音量が出るんだけどたまにエロゲの起動音がクソデカ音量で再生されたりして恥ずかしい なんでイヤホン使わないの?

219 23/12/02(土)17:37:10 No.1130597090

ゆっくりが怖いのは元ネタの生首じゃない方も親子二世代当たり前になってることなんだ

220 23/12/02(土)17:37:26 No.1130597168

「」はキーボードの打鍵音がうるさい 昔ポケモンの交換やってる時にマイク切り忘れた「」が何人もいてみんなうるさかった

221 23/12/02(土)17:37:30 No.1130597188

音大生用マンションだとまぁ育ちも良いだろうし親が金持ってるだろうから治安も良さそうなイメージあるんだが 配信者用マンションとなるととたんにゴミの分別もまともになってなさそうなイメージになるな

222 23/12/02(土)17:37:30 No.1130597189

>生声配信は何か不快感が勝るからゆっくりとかボイロじゃないと辛い せめてしっかり話す練習してほしいよね

223 23/12/02(土)17:37:36 No.1130597223

配信なら悲鳴が聞こえるとかそう言う方向で通報すればいけるんじゃね

224 23/12/02(土)17:37:48 No.1130597279

>音量調整付いとるやろ 音量調整が数ミリ動いただけでめちゃくちゃ音量あがるんだよ…

225 23/12/02(土)17:37:52 No.1130597300

>生活音の騒音問題なら警察に言っても近所から苦情が入ってますよと伝えてもらう以上のことはできない 普通の人はそれで改めるんすよ 大家や管理会社に言ってもなんもやってくんない場合もある

226 23/12/02(土)17:37:52 No.1130597307

中高生でもないのに集合住宅で防音してない人はちょっとおかしい…

227 23/12/02(土)17:37:53 No.1130597311

俺も声優みたいなカワイイボイスなら実況やるんどけどもな…

228 23/12/02(土)17:37:58 No.1130597339

>耳栓とかで済むだろって言われてもまた違うというか… そもそも耳栓で済まないよね

229 23/12/02(土)17:38:00 No.1130597359

>今から配信者とかYoutuberで成功するにはどうしたらいいんだろう ここでスレ立てるのはかなり有力手段だと思う

230 23/12/02(土)17:38:01 No.1130597361

>「」はキーボードの打鍵音がうるさい 青軸赤軸使ってるやつクソうるせえ死ね

231 23/12/02(土)17:38:12 No.1130597410

ほならね

232 23/12/02(土)17:38:16 No.1130597435

バ美肉おじさんじゃなくてよかった…

233 23/12/02(土)17:38:22 No.1130597471

何なら謝ったってことは隣人に聞かれてるのが恥ずかしくなってそのうち辞めた可能性すらあるな…この例だと

234 23/12/02(土)17:38:32 No.1130597518

>そもそも耳栓で済まないよね 場合によっちゃ振動するからな家が

235 23/12/02(土)17:38:34 No.1130597531

>「」はキーボードの打鍵音がうるさい >昔ポケモンの交換やってる時にマイク切り忘れた「」が何人もいてみんなうるさかった カタカタカタカタターン!

236 23/12/02(土)17:39:09 No.1130597725

実況じゃないけど過去には家で音ゲーやって殺人事件起こってるからな…

237 23/12/02(土)17:39:13 No.1130597746

ポストに感想のお手紙シュートしようぜ

238 23/12/02(土)17:39:19 No.1130597784

https://twitter.com/hirokiharoki/status/1212954776435978240 思い出したやつ

239 23/12/02(土)17:39:32 No.1130597853

俺なら2回くらいうるせえなって思ったら即大家に連絡するわ

240 23/12/02(土)17:39:34 No.1130597863

実際登録者0人から1000人くらいまでってどうやってお客さん獲得するんだろう その界隈に友達がいるとかでなければ普通の人の目には止まらないと思うけど

241 23/12/02(土)17:39:34 No.1130597864

むしろ半年もよく頑張ったな

242 23/12/02(土)17:39:36 No.1130597879

前の隣人は生活音皆無だった代わりにたまにゲームやりながら癇癪起こしてるっぽくてそれが基本夜間だから本当に不快だったな

243 23/12/02(土)17:39:36 No.1130597881

学生の時分住んでたボロアパートは隣人に咀嚼音がうるさいと怒られたことあったな

244 23/12/02(土)17:39:41 No.1130597909

青軸つかってすみません

245 23/12/02(土)17:39:48 No.1130597945

>ポストに感想のお手紙シュートしようぜ これ内容によっては警察にもっていくと逆転の材料になるからやめような…

246 23/12/02(土)17:39:55 No.1130597993

>カタカタカタカタターン! スレみてるとレスが表示されるんだ

247 23/12/02(土)17:40:01 No.1130598036

微妙に聞こえる人の声って録音できないんだよね

248 23/12/02(土)17:40:09 No.1130598084

何をしてるのか知ってるだけで少しだけストレスが緩和する気がする

249 23/12/02(土)17:40:27 No.1130598183

ふむ隣人を装って書き込めばいいのか

250 23/12/02(土)17:40:40 No.1130598236

>青軸赤軸使ってるやつクソうるせえ死ね 赤軸も!?

251 23/12/02(土)17:40:57 No.1130598322

マスクみたいな騒音対策マイクって現れては駄目だった…ってなってるよね あれで実用的なの出来たらいいのにね

252 23/12/02(土)17:41:06 No.1130598368

夜に踊るのはヤメロオ…

253 23/12/02(土)17:41:25 No.1130598472

>実際登録者0人から1000人くらいまでってどうやってお客さん獲得するんだろう >その界隈に友達がいるとかでなければ普通の人の目には止まらないと思うけど Vはデビュー前の準備期間にヒで半年とか平気でかける この辺怠るとまず収益化でつまずく 大手企業? あいつら発表しただけで箱推しの一環で勝手に数万とかになるから参考にしちゃだめ

254 23/12/02(土)17:41:25 No.1130598477

>夜に踊るのはヤメロオ… 踊ってない夜は知らない 踊ってない夜は気に入らない

255 23/12/02(土)17:41:32 No.1130598500

ボイチャや配信は普通の会話と違って叫んだりする人も多いしね…

256 23/12/02(土)17:41:34 No.1130598517

初手警察で ええ!!

257 23/12/02(土)17:41:39 No.1130598550

tubeの「はいどーも○○です!」ってやつ死ぬほどきらいだから リアルでそれ聞かされたら苦情のお手紙ドアに入れちゃうと思う

258 23/12/02(土)17:41:42 No.1130598562

>これ内容によっては警察にもっていくと逆転の材料になるからやめような… 連日うるさいですって苦情ならまだしもお前特定してんぞって捉えられたら脅迫になりかねんからな

259 23/12/02(土)17:41:53 No.1130598604

生声で実況してやればよかったのに

260 23/12/02(土)17:41:54 No.1130598612

>赤軸も!? 静音じゃない赤軸も結構音するよ

261 23/12/02(土)17:41:58 No.1130598629

不快な音に対する感覚の個人差がありすぎる

262 23/12/02(土)17:42:00 No.1130598636

実家暮らししながら配信してる人気配信者っているのかな 理解ある家族が必要だろうけど

263 23/12/02(土)17:42:06 No.1130598673

赤字も種類によってはかなりカチャカチャ鳴るよね

264 23/12/02(土)17:42:07 No.1130598679

エロ漫画的な隣がヤリ部屋展開も現実だとただの騒音にしかならないよね…

265 23/12/02(土)17:42:07 No.1130598680

他人の音で気付いたけど自分が思ってる以上に聞こえてる みんな気を付けて生活しないと…

266 23/12/02(土)17:42:16 No.1130598722

>実際登録者0人から1000人くらいまでってどうやってお客さん獲得するんだろう 生配信は知らないけど 実況とか解説動画は初動はデスマンでも投稿するのがかなり強い

267 23/12/02(土)17:42:25 No.1130598777

>初手警察で >ええ!! お隣さんも再生数伸びてニコニコ!

268 23/12/02(土)17:42:28 No.1130598799

>静音じゃない赤軸も結構音するよ 赤軸=静音だと思ってたけど色々あんのね

269 23/12/02(土)17:42:30 No.1130598812

ゲームで叫ぶことないから叫んで遊んでる人が分からない

270 23/12/02(土)17:43:07 No.1130599021

>実家暮らししながら配信してる人気配信者っているのかな >理解ある家族が必要だろうけど 大手なら割といる

271 23/12/02(土)17:43:19 No.1130599089

Vとかじゃなくて生で準備とかも意味がなさない場合はゲームかトークがひたすら上手いか外見がいいかだろ…

272 23/12/02(土)17:43:22 No.1130599104

一人暮らし長いから書き込みながら無意識に喋ってるわ 意識して気を付けようかな

273 23/12/02(土)17:43:25 No.1130599118

なんか警察沙汰になったかと思ったから解決した

274 23/12/02(土)17:43:28 No.1130599132

ホラゲ実況しようねぇ…

275 23/12/02(土)17:43:33 No.1130599156

テンションだけで全て乗り切れたら良かったのに

276 23/12/02(土)17:43:50 No.1130599232

ショートやXで何かバズれば初動は楽よね 大抵その後同じ事擦り続けて死ぬ

277 23/12/02(土)17:44:09 No.1130599322

でもこの話才能なくて諦めもいい人でよかったね

278 23/12/02(土)17:44:10 No.1130599328

声の小さい配信は無理なの?

279 23/12/02(土)17:44:10 No.1130599330

ボイチャしてるやつはマジでうるせえ 笑うなよ深夜に

280 23/12/02(土)17:44:10 No.1130599332

テレビに出てるようなプロでも大まかな台本あるだろうに素人が台本なしで生放送して面白いこと言える訳ないよね…

281 23/12/02(土)17:44:13 No.1130599342

奇声はNG

282 23/12/02(土)17:44:28 No.1130599410

しかし誰も見てくれてない動画を延々上げ続ける人がお隣にいるというのはどういう気分だろうね

283 23/12/02(土)17:44:29 No.1130599412

カベバンバン ドアバンバン

284 23/12/02(土)17:44:37 No.1130599453

某忍者ですらたまに娘の声が入ってたからな

285 23/12/02(土)17:44:49 No.1130599528

面白くなくても延々喋る+たまに面白いこと言うの二つのスキルが要るんで超疲れる

286 23/12/02(土)17:44:50 No.1130599532

>でもこの話才能なくて諦めもいい人でよかったね 半年やっちゃったのは諦めいいかな…

287 23/12/02(土)17:44:51 No.1130599536

配信してなくてもボイチャも大概

288 23/12/02(土)17:45:12 No.1130599653

叫ぶならXXハンターくらいのエンタメ見せてくれないと…

289 23/12/02(土)17:45:14 No.1130599663

>ゲームで叫ぶことないから叫んで遊んでる人が分からない 無表情で(おもしれ...)と(クソだな...)しか思い浮かばないからゲームしながらあんなに喋れる人はスゴイ

290 23/12/02(土)17:45:23 No.1130599709

簡易防音室とかあるけど夏場はクソ熱くて死ぬしついでに思ったより防音じゃない

291 23/12/02(土)17:45:25 No.1130599713

人気もない出来立ての配信をよく見つけたな… ストーカーの才能あるよ

292 23/12/02(土)17:45:30 No.1130599745

>面白くなくても延々喋る+たまに面白いこと言うの二つのスキルが要るんで超疲れる ある程度人が増えるとコメント拾ってれば喋りやすくなるんでマジで人がいない時期のハードルが高い

293 23/12/02(土)17:45:41 No.1130599799

地味でも伸びる人はなんだかんだで話しが面白い 知識量あったり行動力あったり 一番つまらんのは人気YouTuberの喋り方だけ真似してやたらうるさい中身スカスカの奴

294 23/12/02(土)17:45:54 No.1130599874

心が折れたわけじゃなくてゲームをクリアしたのかもしれんし

295 23/12/02(土)17:45:59 No.1130599908

>声の小さい配信は無理なの? 小声でも拾うよう設定することは不可能ではない 当然マウスクリック音や鼻をすする音なんかも拾って聞き取りやすい音量になるが…

296 23/12/02(土)17:46:22 No.1130600042

ボイロ使ってゲームの攻略情報動画作ってるぐらいがちょうどいいかなってなった

297 23/12/02(土)17:46:23 No.1130600048

しょぼい防音でもノーガードよりは誠意がある

298 23/12/02(土)17:46:28 No.1130600077

ある程度人がいると視聴者が面白い事言ってくれるようなのもあるからな…

299 23/12/02(土)17:46:57 No.1130600253

\にゃーん/

300 23/12/02(土)17:46:57 No.1130600258

>エロ漫画的な隣がヤリ部屋展開も現実だとただの騒音にしかならないよね… 普通に喘ぎ声とか横から聞こえてくるが不快なだけでエロいとかはないな…

301 23/12/02(土)17:46:58 No.1130600260

クソつまんないのに同情してあげるの優しいな

302 23/12/02(土)17:46:58 No.1130600265

まずは動画から始めようぜ

303 23/12/02(土)17:47:09 No.1130600316

集合住宅でやるようなもんじゃないよボイチャも配信も

304 23/12/02(土)17:47:10 No.1130600325

何にせよ防音とかちゃんとしたとこでやろうね!

305 23/12/02(土)17:47:25 No.1130600408

別にゲームに対して大袈裟なリアクション取るのは必須スキルじゃ無いんだよな

306 23/12/02(土)17:47:27 No.1130600420

>集合住宅でやるようなもんじゃないよボイチャも配信も 集合住宅じゃなくてもやるもんじゃないよ ご近所さんに迷惑

307 23/12/02(土)17:47:31 No.1130600443

風呂場で配信どうかな?

308 23/12/02(土)17:47:32 No.1130600452

>ボイロ使ってゲームの攻略情報動画作ってるぐらいがちょうどいいかなってなった そして人気になってから生配信の頻度が高くなって…

309 23/12/02(土)17:47:45 No.1130600517

>> https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25456399/ >>「声も気になりますけど、ほとんど誰にも見て貰えない動画を次々とアップしているとか、次第に同情心すら芽生えました。途中からは“うるせえなあ”と思いつつも、再生数が伸びるよう応援する気持ちにすらなりましたよ」 >>どんな内容だとしても本人は努力してるのだから、こちらが耳栓でもして我慢したほうがいいのかも知れないと、男性は考え直したという。 >>しかし、最初の動画から半年ほどを迎えたある日、なんの前触れもなく突然チャンネルは消滅してしまった。 >>「それ以降は、まったく元通りの静かな隣人に戻りました」 >>時々、遭遇する隣人は、相変わらず真面目な雰囲気だという。いったい、なぜ隣人が突然、ゲーム配信を始めたのか。その理由を知りたいと男性は言った。 >ちょっと文学的でダメだった ふたりでコンビに

310 23/12/02(土)17:47:54 No.1130600568

配信の面白い面白くないよりまずご近所への配慮を考えましょうね

311 23/12/02(土)17:47:58 No.1130600586

4桁いかない程度の情報がノイズすぎていまいちいろんな部分を断言しづらい…

312 23/12/02(土)17:48:01 No.1130600599

>風呂場で配信どうかな? 配信はしてないけどめっちゃ歌うんだが あれって聞こえるんだろうか

313 23/12/02(土)17:48:08 No.1130600632

>>ボイロ使ってゲームの攻略情報動画作ってるぐらいがちょうどいいかなってなった >そして人気になってから生配信の頻度が高くなって… 落ちる視聴数

314 23/12/02(土)17:48:09 No.1130600640

>風呂場で配信どうかな? 丸聞こえじゃん

315 23/12/02(土)17:48:11 No.1130600657

>「声も気になりますけど、ほとんど誰にも見て貰えない動画を次々とアップしているとか、次第に同情心すら芽生えました。途中からは“うるせえなあ”と思いつつも、再生数が伸びるよう応援する気持ちにすらなりましたよ」 いい人過ぎない?

316 23/12/02(土)17:48:18 No.1130600697

ゲームしながら喋れるのがすごいよ

317 23/12/02(土)17:48:22 No.1130600729

防音アパートとか入る時にわかる?

318 23/12/02(土)17:48:31 No.1130600783

>配信の面白い面白くないよりまずご近所への配慮を考えましょうね ご近所にすら配慮できないから視聴者への配慮の無いつまらない配信になるんだ

319 23/12/02(土)17:48:35 No.1130600818

>>風呂場で配信どうかな? >配信はしてないけどめっちゃ歌うんだが >あれって聞こえるんだろうか 集合住宅ならはい 配管伝ってるよ

320 23/12/02(土)17:48:39 No.1130600842

>風呂場で配信どうかな? 作りによっちゃ一番響くまである

321 23/12/02(土)17:48:56 No.1130600947

愚痴や世間へのネガティブな発言ばかりしてる配信者がたまにいるけど見てらんない

322 23/12/02(土)17:48:57 No.1130600950

特定や録音できるような音量って体感ストレスやばそう

323 23/12/02(土)17:49:04 No.1130600986

風呂場なんて反響しまくるだろ

324 23/12/02(土)17:49:06 No.1130600997

>防音アパートとか入る時にわかる? 基本的には防音アパートなんてものはない 信じて良いのは音大生御用達のマンション

325 23/12/02(土)17:49:25 No.1130601116

ちょっと前にバス釣りしてる人が釣り上げた後に動画撮影でなんかしゃべってたから しばらくしてから適当に検索したらあっさり見つかった 再生数かろうじて2ケタだった

326 23/12/02(土)17:49:36 No.1130601170

面積考えたらトイレ防音にするのがコスパいいか

327 23/12/02(土)17:49:40 No.1130601191

事前に住処に投資できないようなやつが配信業するんじゃない

328 23/12/02(土)17:49:42 No.1130601201

>配信の面白い面白くないよりまずご近所への配慮を考えましょうね じゃあ騒ぐ子供やその足音やテレビ、電話の会話はいいのかみたいになってくる 電車で電話するより普通に喋ってるやつの方がうるさいだろなんてのもよく言われるのを思い出す

329 23/12/02(土)17:50:04 No.1130601307

>大手企業? あいつら発表しただけで箱推しの一環で勝手に数万とかになるから参考にしちゃだめ Vやるのが目的なら安い3Dモデル使って個人で始める方法もあるだろうと思ってるんだけどああいうの見ちゃうとちょっと無理してでも会社入ってやった方がよさそうだな…とはなっちゃう

330 23/12/02(土)17:50:05 No.1130601312

うちの風呂場は他の家にスピーカー状態だよ

331 23/12/02(土)17:50:16 No.1130601368

>面積考えたらトイレ防音にするのがコスパいいか 夏死にそう

332 23/12/02(土)17:50:24 No.1130601406

>事前に住処に投資できないようなやつが配信業するんじゃない 業ではないんじゃね

333 23/12/02(土)17:50:35 No.1130601473

>夏死にそう 水はある

334 23/12/02(土)17:50:47 No.1130601523

>愚痴や世間へのネガティブな発言ばかりしてる配信者がたまにいるけど見てらんない それが面白いと思ってるんだよ Xとかここでもそういうのがレス稼げてだから稼げているから人気と勘違いしてる レス稼いでるから支持されてる人気があるというバカが陥るやつ

335 23/12/02(土)17:51:07 No.1130601637

深夜1時に収まってるなら全然まともな方だなって思っちゃった… それくらい騒音トラブルはもっと幅が広い…

336 23/12/02(土)17:51:19 No.1130601709

風呂で檸檬歌いすぎて米津禁止令出たマンションがニュースになってたような

337 23/12/02(土)17:51:28 No.1130601746

>業ではないんじゃね 今のやつらは基本的に業にしたいやつしかいないだろ

338 23/12/02(土)17:51:39 No.1130601796

Adoさんみたいに実家のクローゼットにこもって音漏れバレないようにビクつきながら配信しよう

339 23/12/02(土)17:51:39 No.1130601801

落ち着いた淡々としたボイスで話す配信者はかなり少ないんだよな

340 23/12/02(土)17:51:50 No.1130601849

>>夏死にそう >水はある 食べ物も自作できる

341 23/12/02(土)17:51:55 No.1130601879

配信じゃないけどテレワークで会議したり商談してる隣室が地味にうるさい

342 23/12/02(土)17:52:05 No.1130601930

>Adoさんみたいに実家のクローゼットにこもって音漏れバレないようにビクつきながら配信しよう ぼっちちゃんみたいなスタイルが結局一番なのかもしれん

343 23/12/02(土)17:52:07 No.1130601947

>じゃあ騒ぐ子供やその足音やテレビ、電話の会話はいいのかみたいになってくる なってないが…

344 23/12/02(土)17:52:11 No.1130601973

>Adoさんみたいに実家のクローゼットにこもって音漏れバレないようにビクつきながら配信しよう 俺が好きなエッチ配信者もクローゼットで潮吹いてるから効果あるのかな…

345 23/12/02(土)17:52:12 No.1130601975

トイレも換気扇あるから押し入れに行け

346 23/12/02(土)17:52:24 No.1130602060

>>業ではないんじゃね >今のやつらは基本的に業にしたいやつしかいないだろ 沢山いる「」の配信者もみんな業を目指してるのか…

347 23/12/02(土)17:52:26 No.1130602064

押入れで録画してるぼっちちゃんは正しかったんだ…

348 23/12/02(土)17:52:47 No.1130602173

夜や深夜帯に喋ってるということは動画投稿じゃなくて配信なんだよな やっぱそこそこ視聴者いるじゃねーか

349 23/12/02(土)17:52:48 No.1130602177

>じゃあ騒ぐ子供やその足音やテレビ、電話の会話はいいのかみたいになってくる >電車で電話するより普通に喋ってるやつの方がうるさいだろなんてのもよく言われるのを思い出す 娯楽の騒音と生活音を同列に語るなよ…

350 23/12/02(土)17:52:54 No.1130602209

深夜にボイチャされるのマジできついからfps流行んないで欲しい

351 23/12/02(土)17:53:06 No.1130602260

>娯楽の騒音と生活音を同列に語るなよ… 他人からしたら一緒じゃ

352 23/12/02(土)17:53:30 No.1130602390

実家の近くの空き家が古民家カフェになってすぐ潰れたけどその後配信者に貸し出ししてると聞いたことがある 隣の家まで数百メートル離れてるような田舎なら騒音も気にならんしいいかもしれん

353 23/12/02(土)17:53:33 No.1130602411

かかとから歩く奴は総じて滅べ

354 23/12/02(土)17:53:37 No.1130602423

>夜や深夜帯に喋ってるということは動画投稿じゃなくて配信なんだよな >やっぱそこそこ視聴者いるじゃねーか 視聴者がいるから深夜配信するというわけではないぞ 視聴者数2でも深夜配信するやつはいる

355 23/12/02(土)17:53:37 No.1130602424

>風呂で檸檬歌いすぎて米津禁止令出たマンションがニュースになってたような ちょっと好き

356 23/12/02(土)17:53:45 No.1130602461

他人からしたら配信も生活音も隣の夫婦のセックスも同じだわ!

357 23/12/02(土)17:53:47 No.1130602479

水回りは配管通して音も広がるからな… 密閉されてるようで全館とつながってるから被害でかいほうが多い

358 23/12/02(土)17:53:51 No.1130602500

配信で10人くれば上澄みだよ ここはその10人が担保されるからやけに配信する

359 23/12/02(土)17:54:02 No.1130602560

防音物件も音出すんじゃなくて周りの音が嫌で住んでる人とかいるのでそういう人はキレる

360 23/12/02(土)17:54:23 No.1130602673

子供や仕事上の音だったら少しは我慢するよ!

361 23/12/02(土)17:54:28 No.1130602703

ここでも配信してるのいるけどどんだけ他人に迷惑かけてんだろうな

362 23/12/02(土)17:54:36 No.1130602748

>隣の家まで数百メートル離れてるような田舎なら騒音も気にならんしいいかもしれん 今の世の中そんな家田舎でも珍しいよ…

363 23/12/02(土)17:54:43 No.1130602785

一軒家でやれ

364 23/12/02(土)17:54:46 No.1130602802

>子供や仕事上の音だったら少しは我慢するよ! ドン)

365 23/12/02(土)17:54:50 No.1130602826

泣いてはいけない 泣くのは今の生活を嫌がっているからだ 笑ってはいけない 笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ

366 23/12/02(土)17:55:01 No.1130602877

うちは上の階から床ドンされまくるから殴り込みに行ったら 杖常時使ってる老夫婦で何も言えなかった

367 23/12/02(土)17:55:08 No.1130602913

>子供や仕事上の音だったら少しは我慢するよ! じゃあ配信が仕事の人だったらいいってことか?

368 23/12/02(土)17:55:14 No.1130602948

>夜や深夜帯に喋ってるということは動画投稿じゃなくて配信なんだよな >やっぱそこそこ視聴者いるじゃねーか 積み重ねが大事だから視聴者0だろうが実況するぞ

369 23/12/02(土)17:55:25 No.1130603002

数十mは分かるけど数百mはもう山の中だろ…

370 23/12/02(土)17:55:30 No.1130603022

配信も子供もエロ動画も同じ騒音だよ

371 23/12/02(土)17:55:39 No.1130603065

>水回りは配管通して音も広がるからな… >密閉されてるようで全館とつながってるから被害でかいほうが多い 風呂で歌うのはやめようと思った

372 23/12/02(土)17:55:39 No.1130603066

というか建物の防音の性能もだけど配信のうるささで全然違うから… もとから壁薄いところはもうどうしようもないとしても 多少防音しっかりしてても頭おかしいキャラ売りにしたり馬鹿みたいに叫ぶタイプのYouTuberとか配信者だとどうしようもない 普通に落ち着いた声で話してるだけならテレビや話し声が漏れるのとそう変わらん

373 23/12/02(土)17:55:53 No.1130603139

俺の好きなエロボイス制作者は実家なので厚い布団何重にもかぶって録音してるとか言ってたな…

374 23/12/02(土)17:56:12 No.1130603223

子供でも我慢できねえよ ていうか子供は好きでも子供のキャンキャン声は嫌いだよ

375 23/12/02(土)17:56:16 No.1130603243

注意したらこんな感じで屁理屈言われるのかな…

376 23/12/02(土)17:56:27 No.1130603312

>子供や仕事上の音だったら少しは我慢するよ! これ逆なんだろうな… 我慢するよ!じゃなくて仕事(など)で出してんだから我慢しろよって周りには思ってるタイプ

377 23/12/02(土)17:56:28 No.1130603316

なので風呂場での喘ぎ声も聞こえまくりなんですね

378 23/12/02(土)17:56:36 No.1130603360

君の配信は酷かった!

379 23/12/02(土)17:56:40 No.1130603383

>風呂で歌うのはやめようと思った 聞こえてきたら合わせるぞ俺は

380 23/12/02(土)17:56:45 No.1130603408

>注意したらこんな感じで屁理屈言われるのかな… 何も言わないぶすっとしたまままた続ける 俺が出くわしたやつはそうだった

381 23/12/02(土)17:56:56 No.1130603459

>聞こえてきたら合わせるぞ俺は きも

382 23/12/02(土)17:57:04 No.1130603497

ヒャッヒャッヒャッ!みたいな猿みたいな笑い声のやつほんときらい だいたいマイルドヤンキー

383 23/12/02(土)17:57:04 No.1130603498

>水回りは配管通して音も広がるからな… >密閉されてるようで全館とつながってるから被害でかいほうが多い ラピュタに出てきた伝声管みたいなもんやな…

384 23/12/02(土)17:57:10 No.1130603524

>子供でも我慢できねえよ >ていうか子供は好きでも子供のキャンキャン声は嫌いだよ 幼稚園の騒音トラブルとかは心が狭い扱いされるけど実際近所に住んでる人は苦労するんだろうなと思う

385 23/12/02(土)17:57:26 No.1130603602

配信者始めてみた動機はたしかに聞いてみたいかもしれない 喋りに自信あったからなのかゲームが好きだからなのか

386 23/12/02(土)17:57:41 No.1130603670

>幼稚園の騒音トラブルとかは心が狭い扱いされるけど実際近所に住んでる人は苦労するんだろうなと思う 幼稚園に関しては後か先で全然話変わってくるから…

387 23/12/02(土)17:57:55 No.1130603738

賃貸だと上の階でトイレの水流す音とか聞こえがちだしな…

388 23/12/02(土)17:57:57 No.1130603747

>俺の好きなエロボイス制作者は実家なので厚い布団何重にもかぶって録音してるとか言ってたな… 大黒摩季かよ

389 23/12/02(土)17:58:09 No.1130603795

Vでも隣とラブルになってる人がいた気がする

390 23/12/02(土)17:58:10 No.1130603812

五月蝿いのもあるし道で遊んでると止めてる車とかに物理的に被害受けることもあるからな…

391 23/12/02(土)17:58:16 No.1130603845

>幼稚園の騒音トラブルとかは心が狭い扱いされるけど実際近所に住んでる人は苦労するんだろうなと思う 幼稚園みたいな施設系は後からできたんならまだしも最初からあるならそれ織り込み済みで引っ越してきてんだろってなるし何よりうるさいの日中だけだからねえ スレ画の例みたいな夜中とか家にいる時間帯は別にうるさくないし

392 23/12/02(土)17:58:23 No.1130603881

インキャが無理してテンション上げてる話し方が一番辛いよ

393 23/12/02(土)17:58:29 No.1130603907

テンション高くはしゃいでる系じゃなくて普通にゲームプレイしながらローテンションで喋ってるだけとかも多いからな個人だと 人気なやつは芸人だからうるさくやるのも多いってだけで まあそれ見て真似する個人の素人も多いんだが…

394 23/12/02(土)17:58:34 No.1130603929

とりあえず女に生まれ変わるだけである程度数字取れる

395 23/12/02(土)17:58:44 No.1130603979

>ていうか子供は好きでも子供のキャンキャン声は嫌いだよ 子供って結構大きくても意味もなくキーーーー!!とかギィャーーーー!!みたいな音出さない?なんなのあれ

396 23/12/02(土)17:58:46 No.1130603995

子供時代や仕事は誰にでも経験あるけど配信は…

397 23/12/02(土)17:58:50 No.1130604011

子供の出してる音なら我慢できるは超寛容なのか子供が発する騒音がどんなもんなのか理解できてないだけかの2択だと思う

398 23/12/02(土)17:59:04 No.1130604078

>子供や仕事上の音だったら少しは我慢するよ! 寧ろ子どもの声の方が耐え難いしクレーム入れるかな…

399 23/12/02(土)17:59:08 No.1130604108

>Vでも隣とラブルになってる人がいた気がする 実況者時代から今のVに至るまで多すぎて逆に誰の話かわかんねえよ!

400 23/12/02(土)17:59:23 No.1130604182

>Vでも隣とラブルになってる人がいた気がする ここなら大丈夫だろと引っ越した先でもトラブルになっちゃって何回か引っ越した人はいるな…

401 23/12/02(土)17:59:30 No.1130604220

>とりあえず女に生まれ変わるだけである程度数字取れる 初動はそうらしいんだけど最終的にゲームとか上手くないと伸びないから男の方が伸びるらしい V界隈はまた違うだろうけど

402 23/12/02(土)17:59:54 No.1130604347

こう…首だけ突っ込む防音ボックスとかないスかね?

403 23/12/02(土)17:59:57 No.1130604362

>>Vでも隣とラブルになってる人がいた気がする >ここなら大丈夫だろと引っ越した先でもトラブルになっちゃって何回か引っ越した人はいるな… わざわざ引っ越すなら一軒家にすればいいのに…

404 23/12/02(土)18:00:03 No.1130604394

>子供って結構大きくても意味もなくキーーーー!!とかギィャーーーー!!みたいな音出さない?なんなのあれ あれ親が過保護だとありがちというかベタベタして離さないタイプだと起こりがち 引き剥がすのに手は出したくない故の手段だから…

405 23/12/02(土)18:00:04 No.1130604401

そもそも子供が出す騒音といい歳した大人が出す騒音は性質も対策も違うだろうがよえーっ!

406 23/12/02(土)18:00:14 No.1130604453

>こう…首だけ突っ込む防音ボックスとかないスかね? なければ作ればいい

407 23/12/02(土)18:00:15 No.1130604454

>ていうか子供は好きでも子供のキャンキャン声は嫌いだよ 子供って結構大きくても意味もなくキーーーー!!とかギィャーーーー!!みたいな音出さない?なんなのあれ 発達特性 ほっとくと発達障害になる

408 23/12/02(土)18:00:27 No.1130604523

>こう…首だけ突っ込む防音ボックスとかないスかね? モニタとマウスとキーボードごと囲まないとじゃね?

409 23/12/02(土)18:00:29 No.1130604530

>初動はそうらしいんだけど最終的にゲームとか上手くないと伸びないから男の方が伸びるらしい その道の上位にでもならないと上手さで伸ばすの難しくねえか?

410 23/12/02(土)18:00:40 No.1130604582

>幼稚園の騒音トラブルとかは心が狭い扱いされるけど実際近所に住んでる人は苦労するんだろうなと思う 学校の近くに住んでると秋とか運動会かなんかの練習のスピーカの声と歓声が夜勤明けの体に沁みる

411 23/12/02(土)18:00:40 No.1130604586

ゲームじゃなくてクリエイト系に行けばいいのにそんな才能ないからゲーム配信するのか

412 23/12/02(土)18:00:44 No.1130604603

大人は自分で箱を買って頭を入れてほしい

413 23/12/02(土)18:00:55 No.1130604657

>そもそも子供が出す騒音といい歳した大人が出す騒音は性質も対策も違うだろうがよえーっ! ご家族ぐるみなんです

414 23/12/02(土)18:00:56 No.1130604672

>多少防音しっかりしてても頭おかしいキャラ売りにしたり馬鹿みたいに叫ぶタイプのYouTuberとか配信者だとどうしようもない これ本当に多いよね…

415 23/12/02(土)18:01:05 No.1130604719

>わざわざ引っ越すなら一軒家にすればいいのに… 一軒家なら安心などというナイーブな考えはやめろ

416 23/12/02(土)18:01:17 No.1130604794

>>隣の家まで数百メートル離れてるような田舎なら騒音も気にならんしいいかもしれん >今の世の中そんな家田舎でも珍しいよ… ごめんその間に他の家自体はあるけど空き家で人が住んでる家までは数百メートルって感じなんだ 近所のおっさん達の楽器演奏配信が結構あるんだと

417 23/12/02(土)18:01:20 No.1130604807

子供は動物だからある程度は仕方ない 大人は理性で自重できることになっている

418 23/12/02(土)18:01:22 No.1130604820

つまり美少女になってゲームしながらえっちな配信すればいいじゃん!

419 23/12/02(土)18:01:42 No.1130604934

>こう…首だけ突っ込む防音ボックスとかないスかね? 首というかPCと首囲むようなのはあるよ 使い勝手は知らん

420 23/12/02(土)18:02:06 No.1130605031

>つまり美少女になってゲームしながらえっちな配信すればいいじゃん! 隣人に聞こえるのは男の声のままとか地獄じゃねえか

421 23/12/02(土)18:02:07 No.1130605037

>大人は理性で自重できることになっている (できない)

422 23/12/02(土)18:02:10 No.1130605066

>こう…首だけ突っ込む防音ボックスとかないスかね? 口に装着するやつはあるよ

423 23/12/02(土)18:02:21 No.1130605122

楽器や無意識の生活音は話が通じそうだからちょっと言ってみるかな

424 23/12/02(土)18:02:26 No.1130605147

以前いたアパートで0時頃に下の部屋のやつが 「紅だー!!!!!!!!1111」って大声で歌ってて 不動産屋に2回相談してその時だけはやらなくなるけど また再開してを1か月くらいだか我慢したけど 月曜の夜中にまたはじまってもう眠いしうるさいしで警察呼んだ その日から紅が聞こえなくなった

425 23/12/02(土)18:02:32 No.1130605180

壁に防音材貼るといいとは言うけれど 当然だけど防音がちゃんとしてる物件を選ぶ方が良いんだよね 俺の住んでるマンションは隣の部屋から文字通り一軒家の隣の部屋と同じぐらい声が響いてくるからここまでくると防音材とかそういうしゃらくさい手を使ってもどうにもならない

426 23/12/02(土)18:02:32 No.1130605181

まあ変なやつだったらレッテル貼ってもスレ画の事例は相手はまともだし謝ってきたし一応控えめになったし 詰まんないってのも話者からの情報しかないのに4桁いかないとかいうノイズ出してくるし何もわからないんだ…

427 23/12/02(土)18:02:37 No.1130605205

>働いてないくせに女孕ませたり無免許運転疑惑があったり元ヤクザを風潮(多分嘘)してたり ☓風潮(ふうちょう) ○吹聴(ふいちょう)

428 23/12/02(土)18:02:49 No.1130605260

>モニタとマウスとキーボードごと囲まないとじゃね? 窓をつけよう

429 23/12/02(土)18:03:05 No.1130605362

書き込みをした人によって削除されました

430 23/12/02(土)18:03:15 No.1130605405

>「紅だー!!!!!!!!1111」って大声で歌ってて 「」か?

431 23/12/02(土)18:03:16 No.1130605409

どの時間帯に騒音が出るかっていうのも結構重要だよなあ 家にいない時間帯にうるさくされる程度なら全然許容だし 人が寝てる時間帯に騒いでたら一発で警察呼ぶ

432 23/12/02(土)18:03:20 No.1130605433

鉄筋コンクリートのマンションにしとけば話し声なんて普通は聞こえなくない?

433 23/12/02(土)18:03:22 No.1130605443

口だけ防音マイクはかなり普及してる つまりスレ画みたいなやつはそういうデバイスすら調べない馬鹿だったということ

434 23/12/02(土)18:03:32 No.1130605485

登録者 dice1d9999=2519 (2519)人

435 23/12/02(土)18:03:38 No.1130605515

>まあ変なやつだったらレッテル貼ってもスレ画の事例は相手はまともだし謝ってきたし一応控えめになったし >詰まんないってのも話者からの情報しかないのに4桁いかないとかいうノイズ出してくるし何もわからないんだ… 正直読み物として楽しむくらいがちょうどいいかなと思う

436 23/12/02(土)18:03:57 No.1130605611

理科室の毒ガス吸い込むマシンあるじゃん あれ改造して防音室にできないかな

437 23/12/02(土)18:04:06 No.1130605641

じゃあ今日の配信はChivalry2をしたいと思いまーす

438 23/12/02(土)18:04:07 No.1130605652

>鉄筋コンクリートのマンションにしとけば話し声なんて普通は聞こえなくない? 配信者なんて大抵壁際にPC置いて大声で叫ぶから貫通してくるぞ

439 23/12/02(土)18:04:32 No.1130605767

>鉄筋コンクリートのマンションにしとけば話し声なんて普通は聞こえなくない? マンションつっても施工なのかいろいろ差があるのは経験した

440 23/12/02(土)18:04:40 No.1130605800

配信やってるやつなんて全員猿だろ

441 23/12/02(土)18:04:46 No.1130605830

曲が分かったらお上手ですなぁって言うのに

442 23/12/02(土)18:04:57 No.1130605871

書いたやつが大手しか知らなくて視聴回数数万どころか数千も見られてないなら木っ端だろくらいで書かれた創作を疑った方がいいと思う

443 23/12/02(土)18:05:13 No.1130605960

興味ない層からすれば登録者十万人の話でも面白いとは思えないだろうな

444 23/12/02(土)18:05:24 No.1130606027

底辺配信者でも壁に防音素材貼るとか配慮はしてほしい 高いもんでも無いしさ

445 23/12/02(土)18:05:32 No.1130606067

まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止

446 23/12/02(土)18:05:34 No.1130606081

>「声も気になりますけど、ほとんど誰にも見て貰えない動画を次々とアップしているとか、次第に同情心すら芽生えました。途中からは“うるせえなあ”と思いつつも、再生数が伸びるよう応援する気持ちにすらなりましたよ」 ここ優しき理解者すぎて父性を感じる

447 23/12/02(土)18:05:50 No.1130606171

RCマンションでも隣室との壁がコンクリとは限らんのが辛いとこやな

448 23/12/02(土)18:05:54 No.1130606209

壁の薄さで有名なライオンズマンションとかも一応鉄筋コンクリートじゃないか

449 23/12/02(土)18:06:08 No.1130606300

大丈夫?隣から異臭漂ってこない?  蝿とか蛆湧きまくってない? 数カ月後ニュースにならない?

450 23/12/02(土)18:06:18 No.1130606378

裏ヴァロやりたい

451 23/12/02(土)18:06:24 No.1130606412

お前会社とテンション違うなってコメントしよう

452 23/12/02(土)18:06:25 No.1130606427

卵パックあげるから貼って

453 23/12/02(土)18:06:32 No.1130606470

家賃やっす!しかも鉄筋コンクリート造とか防音も完璧じゃん!と思って部屋借りてから『鉄筋コンクリート造は基礎と外壁が鉄筋コンクリートだって意味で内壁がクソ薄くて防音がゴミな物件もある』って知ったのが俺だ

454 23/12/02(土)18:06:43 No.1130606510

ゲームジャンルによってはその道の最大手の人でも視聴数3桁が普通にあるし…

455 23/12/02(土)18:06:46 No.1130606527

せめてケインコスギの配信部屋みたいのにしてから配信始めてよ

456 23/12/02(土)18:06:55 No.1130606576

>その日から紅が聞こえなくなった Xの紅?

457 23/12/02(土)18:07:48 No.1130606863

>ゲームジャンルによってはその道の最大手の人でも視聴数3桁が普通にあるし… では底辺を見て見ましょう

458 23/12/02(土)18:08:02 No.1130606940

防音の情報交換はよくされてるけどやらない人はマジでやってない

459 23/12/02(土)18:08:13 No.1130606982

俺の家の場合は横が外で誰も居ないのに上の声が横から聞こえるから配管か何かが響いてるっぽいな

460 23/12/02(土)18:08:48 No.1130607172

>Xの紅? うn 紅だー と こーのおーれーをー だけよく聞こえた

461 23/12/02(土)18:08:53 No.1130607197

単にオンラインゲームやってただけとかでは?

462 23/12/02(土)18:09:21 No.1130607331

この二人のストーリーちょっと詩的でいいな 現国とかに乗ってる授業で取り扱われないひっそり乗ってそうなお話みたいな味がある

463 23/12/02(土)18:09:43 No.1130607465

おかしいなぁ内見の時は無音だったのに...

464 23/12/02(土)18:10:33 No.1130607783

関係ないけどゲームの攻略動画探してる時に知らん配信者オススメしてくるYoutubeどうにかならんかな

465 23/12/02(土)18:11:09 No.1130608035

>おかしいなぁ内見の時は無音だったのに... 内見なんて大抵人いない時間帯だし…

466 23/12/02(土)18:11:39 No.1130608211

同接数万の人気配信者の友達でガワに金使ってる個人V tuberとかですら通常配信2桁再生とかザラだからな...

467 23/12/02(土)18:13:03 No.1130608710

やっぱ4ケタって情報がノイズすぎるわ!

468 23/12/02(土)18:13:36 No.1130608878

>ゲームジャンルによってはその道の最大手の人でも視聴数3桁が普通にあるし… RTAの世界何位の人とか一本で食ってるとは言わないまでも収益で景気いいのかなと思ったら3桁再生が並んでてこれは...ってなる

469 23/12/02(土)18:13:47 No.1130608948

Razerがどんなに叫んでも大丈夫なマスク出してたけどあれどうなの?

470 23/12/02(土)18:13:53 No.1130608980

やたら安い部屋があって問い合わせたら事故物件じゃなくて隣人が音に敏感すぎてポストにウンコ詰めてくるマンだと聞いて戦慄した

471 23/12/02(土)18:14:23 No.1130609186

数年前まで隣に住んでた外国人労働者が毎日のように友人とかと集まってワイワイやって楽器持ち込み負荷なのにギターまで弾いてたんだけど さすがにダメだったのか同じマンションで他の所に住んでたっぽい奴らも全員まとめて社用車かなんかに乗って去っていった その後一応また誰かが越してきたっぽいんだけど何故か隣からは物音がほとんどしない 外国人労働者が居た頃は足音ドスドスとか言ってたしドアの開け閉めの音も聞こえてたのにマジで何も音がしなくなって逆に怖くなってる 軽く笑う声だって聞こえてきてたのに

472 23/12/02(土)18:14:40 No.1130609283

>やたら安い部屋があって問い合わせたら事故物件じゃなくて隣人が音に敏感すぎてポストにウンコ詰めてくるマンだと聞いて戦慄した 器物損壊で訴えてもダメな奴なのか…

473 23/12/02(土)18:14:51 No.1130609337

>やたら安い部屋があって問い合わせたら事故物件じゃなくて隣人が音に敏感すぎてポストにウンコ詰めてくるマンだと聞いて戦慄した うんこ詰める奴は逮捕されてなきゃダメだろ…

474 23/12/02(土)18:14:56 No.1130609363

俺も配信者になろうかな

475 23/12/02(土)18:15:07 No.1130609411

今ガンガン稼いでる人も10年前とかから限界集落コミュニティで楽しくやってた人でしょ 個人で半年とかまだ方向性探ってる時期なんじゃないの

476 23/12/02(土)18:16:14 No.1130609767

>俺も配信者になろうかな 「」となれ合いツイッチしようぜ スレ立てて「」が来てくれるならyoutubeよりハードル低いぞ

477 23/12/02(土)18:17:06 No.1130610049

何度も同じのプレイするRTA系配信は濃いファン向けであまり一般向けじゃないものになってしまうのでは?

478 23/12/02(土)18:17:48 No.1130610256

「」もこういうのかなりいそう

479 23/12/02(土)18:17:53 No.1130610276

>うんこ詰める奴は逮捕されてなきゃダメだろ… 逮捕されても出てきて逆恨みでうんこ詰めるだけだろう

480 23/12/02(土)18:18:14 No.1130610393

>>うんこ詰める奴は逮捕されてなきゃダメだろ… >逮捕されても出てきて逆恨みでうんこ詰めるだけだろう いや家主も追い出せよ…

481 23/12/02(土)18:18:23 No.1130610443

配信者になってガンガン稼ぎてえ!って気持ちもわかるけど半年で辞めるのはまあ向いてなかったんだろうな

482 23/12/02(土)18:18:26 No.1130610461

トップ配信者ですら同じ画面が続くFPSはつまらないなんて言われてしまう世の中…

483 23/12/02(土)18:18:37 No.1130610517

>無言になったかと思えば、なにか動作をするときに「よいしょ」といった声がやたらと入ることだったという。 だめだった…

484 23/12/02(土)18:18:42 No.1130610550

いわぬかぁ~!

485 23/12/02(土)18:18:55 No.1130610620

>>よくチャンネル見つけたな >まぁ大体最初に名前言うし 名前聴こえる程の音量聴こえてくるのやだな…

486 23/12/02(土)18:19:17 No.1130610728

酒に酔っての大声だと記憶なかったりしるから厄介

487 23/12/02(土)18:19:18 No.1130610734

>トップ配信者ですら同じ画面が続くFPSはつまらないなんて言われてしまう世の中… 何が起きてるか分からんものは楽しめん 俺もルール理解するまでは野球の中継なんてこれっぽっちも楽し面買ったし

488 23/12/02(土)18:19:34 No.1130610819

>トップ配信者ですら同じ画面が続くFPSはつまらないなんて言われてしまう世の中… APEXとか何か気軽に選ばれるけど詰まんねえって言われる 特にコラボの興味なさがすごい

489 23/12/02(土)18:19:35 No.1130610828

半年で何の所属もそこまで行かなくとも個人的なコネもなく数百人はむしろ誇って良い

490 23/12/02(土)18:19:51 No.1130610919

でも活舌が悪くて話がつまらない上テンションまで低かったらどうしようもないだろ だから必死でテンションあげてるんだよこっちは

491 23/12/02(土)18:20:11 No.1130611048

よいしょよいしょ

492 23/12/02(土)18:20:15 No.1130611075

四桁でも配信だけで食えるわけがない

493 23/12/02(土)18:20:15 No.1130611077

配信でうけるゲームって何

494 23/12/02(土)18:20:40 No.1130611242

>トップ配信者ですら同じ画面が続くFPSはつまらないなんて言われてしまう世の中… FPSってそのゲームやってないとマジで何やってるかわからんしつまらんと思うんだけど FPS配信視聴者ってやってなさそうなのメチャクチャいるんだよな

495 23/12/02(土)18:20:52 No.1130611309

>でも活舌が悪くて話がつまらない上テンションまで低かったらどうしようもないだろ >だから必死でテンションあげてるんだよこっちは だが半年後

496 23/12/02(土)18:21:06 No.1130611410

じゃあ今は何配信がウケるのさ

497 23/12/02(土)18:21:33 No.1130611546

>でも活舌が悪くて話がつまらない上テンションまで低かったらどうしようもないだろ >だから必死でテンションあげてるんだよこっちは 滑舌とか声質は割とどうしようもない部分だったりするしなあ ブサイクが必死に頑張ってる滑稽さを笑う感じではある

498 23/12/02(土)18:21:45 No.1130611614

一人称系は真面目に見てると酔う人も多いからな…

499 23/12/02(土)18:22:10 No.1130611760

>じゃあ今は何配信がウケるのさ 流行りのゲームを次々やっていくスタイルが主流だと思う

500 23/12/02(土)18:22:12 No.1130611782

配信と直接関係ないんだけど かつては海外では人気だけど国内じゃニッチ扱いだったFPS(TPS)がめちゃくちゃ流行ってるのよくわからんのだよね…

501 23/12/02(土)18:22:19 No.1130611822

特技のギョースー素材でクソマズ料理作る配信でもやるか…

502 23/12/02(土)18:22:36 No.1130611938

会話しない人が思い立って配信やっても滑舌とか言葉とか聞き取りにくくてね… 自分の事だけど

503 23/12/02(土)18:22:42 No.1130611971

スイカゲームはもう遅い?

504 23/12/02(土)18:22:51 No.1130612033

これ全く関係ない配信者に隣の者だけどうるさいってコメントしてたらどうしたんだろ

505 23/12/02(土)18:22:57 No.1130612078

ハイテンションはその無様さをギャグにしてる感じだしまあ一つのウケ狙いの定番だからな

506 23/12/02(土)18:23:17 No.1130612197

>流行りのゲームを次々やっていくスタイルが主流だと思う 数年前の壺おじとか最近のスイカゲームとかまさに流行りって感じ

507 23/12/02(土)18:24:06 No.1130612484

自分でも耳を覆いたくなるレベルの不快ゲロボイスなんだけどなんか使い道あるかな

508 23/12/02(土)18:24:14 No.1130612517

客が飽きっぽいんだから提供側もどんどん変えていかなきゃならんわけだ

509 23/12/02(土)18:24:25 No.1130612582

>>流行りのゲームを次々やっていくスタイルが主流だと思う >数年前の壺おじとか最近のスイカゲームとかまさに流行りって感じ 苦行系耐久とホラーが今でも華かなぁ FPSは配信者がやりたいだけ…でもみんなやってるからなんか配信人気題材に錯覚する

510 23/12/02(土)18:24:27 No.1130612596

壺みたいな苦行やリアクションで撮り高生まれるホラゲは安牌よね

511 23/12/02(土)18:24:28 No.1130612609

底辺配信者って視聴者0人でも実況してるのかな?

512 23/12/02(土)18:24:31 No.1130612629

>かつては海外では人気だけど国内じゃニッチ扱いだったFPS(TPS)がめちゃくちゃ流行ってるのよくわからんのだよね… fpsはそれこそ15年くらい前から映画的な演出とストーリーで世界的にも人気出てきたからな CoDMWとか

513 23/12/02(土)18:24:36 No.1130612672

>配信と直接関係ないんだけど >かつては海外では人気だけど国内じゃニッチ扱いだったFPS(TPS)がめちゃくちゃ流行ってるのよくわからんのだよね… めちゃくちゃは流行ってないね

514 23/12/02(土)18:24:37 No.1130612679

配慮が足りなかったとはいえ半年間努力はしていたんだろうなぁという奇妙な虚しさはある

515 23/12/02(土)18:24:53 No.1130612778

静かになったのならよかったね…半年も滑舌の悪い喋りに悩まされたのはかわいそうだったけど…

516 23/12/02(土)18:25:04 No.1130612835

声質がよくないと聞いてられない

517 23/12/02(土)18:25:21 No.1130612990

>トップ配信者ですら同じ画面が続くFPSはつまらないなんて言われてしまう世の中… みんなこぞって格ゲー配信やり始めるのはそういうのもあるんかな

518 23/12/02(土)18:25:50 No.1130613180

4桁も言ってない程度が情報としてなぁ… 興味ないだけでその人本当は人気じゃなかった…?

519 23/12/02(土)18:26:05 No.1130613303

持ち家でよかった

520 23/12/02(土)18:26:17 No.1130613409

賃貸1LDKでBCって普通に迷惑よな 男の低音は壁で防音できない ボソボソ響く

521 23/12/02(土)18:26:32 No.1130613514

格ゲーはデスマンでMUGEN動画とか流行ってたこともあったしな ルールも簡単で分かりやすいし見る分にもとっつきやすい

522 23/12/02(土)18:26:35 No.1130613536

>声質がよくないと聞いてられない これはまじで思う 面白さよりまずマイクをある程度良いやつにするべきだと思う

523 23/12/02(土)18:26:38 No.1130613558

> 会話しない人が思い立って配信やっても滑舌とか言葉とか聞き取りにくくてね… 自分の事だけど 実際ぼっちより人間関係資本が潤沢な人の方が楽しんでやってるイメージある 10年前からニコ生で配信し続けてた狂人はともかくとして

524 23/12/02(土)18:26:40 No.1130613578

>めちゃくちゃは流行ってないね TPSまで入れるとスプラがあるから…

525 23/12/02(土)18:26:51 No.1130613657

FPSは昔から一ジャンルとしてはあるけど国内で滅茶苦茶人気かと言うと今も昔もあんまりそうではない

526 23/12/02(土)18:26:59 No.1130613721

>持ち家でよかった こういう弱者男性逆恨みしてきそうだしな

527 23/12/02(土)18:27:11 No.1130613818

>やたら安い部屋があって問い合わせたら事故物件じゃなくて隣人が音に敏感すぎてポストにウンコ詰めてくるマンだと聞いて戦慄した >音に敏感すぎてポストにウンコ詰めてくるマン えぇ…えぇぇぇ…人としてもうアレなタイプじゃないですか…

528 23/12/02(土)18:27:39 No.1130614008

>>持ち家でよかった >こういう弱者男性逆恨みしてきそうだしな 赤字

529 23/12/02(土)18:27:44 No.1130614041

>隣人が配信者になってクソうるさかったら >配信見つけて荒らしにならないギリギリで空気悪くなるコメントしたい その手の配信者は同接1桁とかザラだから コメントなんてされたら泣いて喜ぶよ

530 23/12/02(土)18:27:46 No.1130614062

>面白さよりまずマイクをある程度良いやつにするべきだと思う 底辺がマイクにこだわってどうすんだよって煽り見たことあるけど底辺ほどそれなりにこだわるべきだよな

531 23/12/02(土)18:27:49 No.1130614079

格ゲーが流行ってるんじゃなくて配信者の人気にあやかってるだけだろあれ 配信者たちが取り上げなかったらここまでの人気はなってなくて格ゲーはなぜ衰退したのかっていつもと同じこと言ってただろうね

532 23/12/02(土)18:28:24 No.1130614303

なんかいつからかつべ見てると無名のチャンネルの動画がオススメに表示されるようになったけど再生数一桁とかの動画が可視化されるようになっただけで誰も見ねえだろあんなの…

533 23/12/02(土)18:28:31 No.1130614349

>底辺がマイクにこだわってどうすんだよって煽り見たことあるけど底辺ほどそれなりにこだわるべきだよな まじで音質が悪すぎると話の上手い下手以前だからな…

534 23/12/02(土)18:28:53 No.1130614498

視聴者で言えばFPSとLoLってイベントなら6桁行くぐらい大人気なんだよ プレイヤーは比例してるとは限らない

535 23/12/02(土)18:29:15 No.1130614656

奇声どころかほぼ無言でプレイ画面垂れ流して9時間配信してる人いるけどあれなんのためにやってんの?

536 23/12/02(土)18:29:20 No.1130614684

皆さんこんにちは 弦巻マキです

537 23/12/02(土)18:29:35 No.1130614785

>奇声どころかほぼ無言でプレイ画面垂れ流して9時間配信してる人いるけどあれなんのためにやってんの? 自分のプレイ見返す用とかじゃね

538 23/12/02(土)18:29:53 No.1130614912

企業所属のVでも家族と住んでる実家やアパートから配信してたりして 大手所属でもみんながみんな防音室のある部屋で配信してる訳じゃないんだなって

539 23/12/02(土)18:30:20 No.1130615098

スト6は自動解説音声入れたり操作もモダンとかでかなりハードル下げたり あれはかなり今の時代に対応しためちゃくちゃ意識高い一本だよ…

540 23/12/02(土)18:30:38 No.1130615227

>自分のプレイ見返す用とかじゃね ローカル環境の録画でよくね?

541 23/12/02(土)18:31:06 No.1130615407

>>奇声どころかほぼ無言でプレイ画面垂れ流して9時間配信してる人いるけどあれなんのためにやってんの? >自分のプレイ見返す用とかじゃね アーカイブ取ってあわよくばコメントもらえると割り切れば実際便利

542 23/12/02(土)18:31:12 No.1130615443

>>自分のプレイ見返す用とかじゃね >ローカル環境の録画でよくね? 配信でアーカイブ残せば自分のストレージ容量使わなくて済むじゃん

543 23/12/02(土)18:31:28 No.1130615559

結局題材じゃなくてやってる本人が面白いかどうかが全てだと思う

544 23/12/02(土)18:31:29 No.1130615570

>配信でアーカイブ残せば自分のストレージ容量使わなくて済むじゃん 迷惑だな

545 23/12/02(土)18:31:32 No.1130615593

>>自分のプレイ見返す用とかじゃね >ローカル環境の録画でよくね? 録画で食う容量は思ったよりデカい

546 23/12/02(土)18:31:41 No.1130615654

動画主体の人が突然生配信したりする事があるけど 普段の音声ソフト読み上げとイメージが違う声の場合が大半でギャップが凄い

547 23/12/02(土)18:31:50 No.1130615705

>>配信でアーカイブ残せば自分のストレージ容量使わなくて済むじゃん >迷惑だな 誰が?

548 23/12/02(土)18:32:01 No.1130615778

>ローカル環境の録画でよくね? Youtubeは録り溜めするなら楽なんだよその辺り 勝手にアーカイブ化してくれるし

549 23/12/02(土)18:32:20 No.1130615901

おれはFPS深夜にやってるけど舌打ちや死ねボケカスとかしか喋ってないから大丈夫そうだな

550 23/12/02(土)18:32:31 No.1130615989

>誰が? 俺が

551 23/12/02(土)18:32:44 No.1130616077

>>>自分のプレイ見返す用とかじゃね >>ローカル環境の録画でよくね? >録画で食う容量は思ったよりデカい OBSで録画すると普通にすぐ数GBレベルになるよね

552 23/12/02(土)18:32:53 No.1130616145

>>誰が? >俺が じゃあ別に良いな!

553 23/12/02(土)18:33:13 No.1130616253

>結局題材じゃなくてやってる本人が面白いかどうかが全てだと思う 重要な部分ではあると思うけどトップの釈迦ですらLoL配信したら登録者数減ったみたいなケースはあるので全てとも言い切れない

554 23/12/02(土)18:33:31 No.1130616351

>>誰が? >俺が 死ねばいいんじゃね

555 23/12/02(土)18:33:48 No.1130616481

この人は辞めたけど〇〇さん〇〇マンションに住んでる?とか書けば怯むんじゃないか

↑Top