虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/02(土)16:52:41 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)16:52:41 No.1130583594

スマホ持ってないからセーフ

1 23/12/02(土)16:54:53 No.1130584226

スマホで飯食ってるからセーフ

2 23/12/02(土)16:55:17 No.1130584347

スマホしながらPCも見てるからセーフ

3 23/12/02(土)16:56:30 No.1130584719

デジタル画面に束縛される時間が布団に束縛される時間に置きかわるだけだからセーフ

4 23/12/02(土)16:59:37 No.1130585677

3時間で済むわけがない

5 23/12/02(土)17:01:31 No.1130586251

アナログ人間になりたい…

6 23/12/02(土)17:02:00 No.1130586423

リスクがあるのと所持するかどうかは別だろうが

7 23/12/02(土)17:02:50 No.1130586693

ある調査によればimgの平均的利用時間は1日2~3時間です

8 23/12/02(土)17:03:32 No.1130586926

声には出さんが割とスマホはマジでそう思ってる まぁPCでここに書き込んでる時点で破綻した論理なんだが

9 23/12/02(土)17:03:52 No.1130587015

>ある調査によればimgの平均的利用時間は1日2~3時間です だそ けん

10 23/12/02(土)17:12:57 No.1130589709

利用時間の大半でimgかスケベ画像が表示されている これほど有用なデバイスは他にない

11 23/12/02(土)17:15:44 No.1130590490

アニメはここまで行かないだろうな

12 23/12/02(土)17:29:07 No.1130594535

今スマホ持ってないのって後期高齢者ですら少ないのに

13 23/12/02(土)17:31:14 No.1130595187

>今スマホ持ってないのって後期高齢者ですら少ないのに 嘆かわしいですよね

14 23/12/02(土)17:34:26 No.1130596217

このせいで1年音信不通なんですよね

15 23/12/02(土)17:35:55 No.1130596718

テレビがスマホになっただけだし…

16 23/12/02(土)17:38:48 No.1130597618

携帯電話もスマホ持ってなかったけど親がそろそろ お迎え来そうだから持っておけって妹に言われて 買ってから1年後ぐらいに母親がもう駄目そうって 病院から朝5時前ぐらいにに電話あって急いで行った

17 23/12/02(土)17:43:29 No.1130599137

SNSはともかく交通情報とナビが無いとあちこちいけない

18 23/12/02(土)17:48:31 No.1130600782

スマホのフェイクニュースって大手のニュースサイトが大半だからテレビ見てる時のリスクと変わらないよ

19 23/12/02(土)17:49:49 No.1130601242

お前は困らんだろうがな お前に連絡しなきゃいけない人が困るんだよ

20 23/12/02(土)17:50:56 No.1130601574

芸人やタレントの名前や人間関係覚えるよりスマホ楽しいし…

21 23/12/02(土)18:01:56 No.1130604994

この子は携帯電話は持ってるの?

22 23/12/02(土)18:03:18 No.1130605422

スマホ使わなかったら何か有意義なことをするかというとそういうわけでもないし

23 23/12/02(土)18:03:45 No.1130605551

スマホないからと言って別に他にすることもないから俺はこれでいい 他にやることあるならスレ画の言うとおりかもね

24 23/12/02(土)18:04:57 No.1130605876

>ある調査によればimgの平均的利用時間は1日2~3時間です これがfutaberのスレでバッテリーのアプリのアクティビティ貼る流れになると軽くその倍以上にが出るからな…

25 23/12/02(土)18:05:32 No.1130606066

スマホなんかのデジタルデバイスのおかげで買い物や調べ物なんかの時間が短縮されてるのも考慮に入れて考えないと

26 23/12/02(土)18:06:06 No.1130606272

futabarは週9時間だった 最近のスマホはこういうの勝手に収集してくれて便利だなぁ

27 23/12/02(土)18:07:03 No.1130606629

>この子は携帯電話は持ってるの? 多分この後後悔してるだろうから 今は持ってそう 持ってたらいいなぁ…

28 23/12/02(土)18:08:32 No.1130607074

スマホもPCもテレビも持たずに何するんだろうな 勉強?

29 23/12/02(土)18:11:28 No.1130608150

上昇志向ならむしろネットを使いこなさないと厳しい気がするけどそういうスタンスの子な訳ではないのか?

↑Top