虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/02(土)16:39:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)16:39:34 No.1130579892

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/02(土)16:45:19 No.1130581483

女が歓迎してれば最低でも世間の半数には歓迎されてるんだから 歓迎されてないと感じるのは女が女を歓迎してないんじゃないか

2 23/12/02(土)16:46:27 No.1130581809

男でも気に食わねえなって自慢の仕方もあるし性別じゃなくて見せ方の問題じゃないだろうか

3 23/12/02(土)16:49:20 No.1130582623

気のせいですね

4 23/12/02(土)16:50:37 No.1130583024

周りにいる人間の質ですね

5 23/12/02(土)16:52:05 No.1130583432

気のせいですね 別に男だからって歓迎される訳じゃないよ

6 23/12/02(土)16:52:37 No.1130583572

データで示してください

7 23/12/02(土)16:54:27 No.1130584094

少なくとも前の作風の方が応援はできたかな…

8 23/12/02(土)16:55:01 No.1130584258

むしろ大歓迎されてるだろ

9 23/12/02(土)16:55:13 No.1130584314

まぁ応援したくない個人っていうのはいるよね

10 23/12/02(土)16:55:25 No.1130584382

俺は俺の利益にならない他人の成功は基本歓迎してないよ

11 23/12/02(土)16:55:57 No.1130584538

女の成功に乗っかる関係ない女は歓迎されてない 男に置き換えても同じだけど

12 23/12/02(土)16:56:08 No.1130584605

めっちゃしねって言われてる…

13 23/12/02(土)16:58:11 No.1130585189

実は女の成功を求めて運動してる人たちにも歓迎されてないよ みんなが成功すると運動が終わっちゃうからな

14 23/12/02(土)17:01:54 No.1130586386

身内以外の他人の成功自体が歓迎されてないみたいなところはある

15 23/12/02(土)17:02:40 No.1130586645

どんなサクセスかによる

16 23/12/02(土)17:10:30 No.1130588993

そもそも他人の成功なんて歓迎しねえよ

17 23/12/02(土)17:11:34 No.1130589332

目が怖い

18 23/12/02(土)17:13:48 No.1130589944

大げさに言えば成功者はみんな歓迎されてないから性別は関係ないかな…

19 23/12/02(土)17:14:06 No.1130590024

スレ画みたいなのが室井佑月とか叩いてんだろうなって

20 23/12/02(土)17:15:25 No.1130590394

友達いないだけだろ

21 23/12/02(土)17:16:32 No.1130590738

歓迎される成功ってその人のファンとか山中教授とかみたいな自分の身近に恩恵が期待できるようなやつだけだよな

22 23/12/02(土)17:18:50 No.1130591437

鬼滅の刃の大ヒットとかもはや誰とか限定するまでもない数居る女性歌手のヒットとか 目に入らないのかこいつ

23 23/12/02(土)17:19:09 No.1130591511

まあどこかそういうとこあるよねみたいな感覚もゼロでこれ本気でピンとこないんだけど「女が女の成功歓迎しない」ってのあったり?

24 23/12/02(土)17:19:50 No.1130591692

この作者の場合は成功というほどの成功でもないだけだな

25 23/12/02(土)17:20:02 No.1130591758

スポーツならまあ男女問わず歓迎されるんでは

26 23/12/02(土)17:20:52 No.1130591974

ひろゆきやホリエモンやワタミがデケェツラしてるのムカつくから性別関係ないよ

27 23/12/02(土)17:22:19 No.1130592421

>まあどこかそういうとこあるよねみたいな感覚もゼロでこれ本気でピンとこないんだけど「女が女の成功歓迎しない」ってのあったり? この手のフェミに共通する特徴として自分個人の問題を女性全体への問題へと置き換えようとするのがある 要するに成功者だろうと人格がクソなら否定されるという男女問わずに当たり前にあることを「自分が女性だから成功したのに歓迎されないんだ…」と思ってるだけ

28 23/12/02(土)17:23:03 No.1130592651

>ひろゆきやホリエモンやワタミがデケェツラしてるのムカつくから性別関係ないよ その面子だと成功者だからじゃなく品性の問題では…

29 23/12/02(土)17:24:50 No.1130593215

本当に実例が一つでもあるなら挙げてくれってレベルでピンとこない話だな

30 23/12/02(土)17:24:59 No.1130593259

出来る人ならガンガンふさわしいポジションについてください

31 23/12/02(土)17:25:39 No.1130593473

>その面子だと成功者だからじゃなく品性の問題では… だからそういう話じゃないのか? アレなやつだから疎まれるだけで聖別じゃない

32 23/12/02(土)17:25:42 No.1130593487

>鬼滅の刃の大ヒットとかもはや誰とか限定するまでもない数居る女性歌手のヒットとか >目に入らないのかこいつ こういう輩は褒めてる連中は目に入らないんだ 一人でも叩いてるのがいたら認められてないんだ…ってなるんだ

33 23/12/02(土)17:26:41 No.1130593742

成功を歓迎されてる女性を除外していったらいない扱いになるな

34 23/12/02(土)17:27:18 No.1130593941

>こういう輩は褒めてる連中は目に入らないんだ >一人でも叩いてるのがいたら認められてないんだ…ってなるんだ しかもその一人が自分一人だったりするから手に負えない

35 23/12/02(土)17:27:23 No.1130593965

この手の人が言う「女性の成功」って何を指してるのかがそもそもよく分からない

36 23/12/02(土)17:28:41 No.1130594401

なんでもいいがこの手の不快なやつの絵は目がかっぴらいてる気はする

37 23/12/02(土)17:28:48 No.1130594437

多分類は友を呼ぶってやつだと思う 他人の最高を妬むだけの人間には同レベルの人間しかよって来ないので世界すべてがそう見えちゃう

38 23/12/02(土)17:28:52 No.1130594457

偏見だけど こういう手合いは仮に女性が総理大臣になっても同じこと言い続けると思う

39 23/12/02(土)17:29:14 No.1130594583

言われてみればスポーツや芸術面での成功は歓迎されるのに金銭面や家庭面での成功は妬み嫉みの方が目立つ気がする

40 23/12/02(土)17:30:17 No.1130594912

>言われてみればスポーツや芸術面での成功は歓迎されるのに金銭面や家庭面での成功は妬み嫉みの方が目立つ気がする 羽生結弦とかまさにそんな感じだな…

41 23/12/02(土)17:30:19 No.1130594916

スレ画はファッションフェミで食ってるうちに本当に向こう側に行ってしまった人だから…

42 23/12/02(土)17:30:32 No.1130594971

男は一角の人物になりたがるけど女は平均を尊ぶって話あるから特化型のステータスの時点でどこか本人に劣等感が出るとかなのかもしれない 「でもあの子結婚してないよねー」みたいな

43 23/12/02(土)17:30:50 No.1130595070

これたしか 「自分が単行本出したのに周りのリアクションが薄い」ってのが理由だよ フリーランスが単行本出す→思ったよりチヤホヤされない→女の成功ってこの世の中で全然歓迎されてない!!→男が女の成功を望んでないから

44 23/12/02(土)17:30:51 No.1130595077

成功したらいわゆる名誉男性だから女性じゃないってこと?

45 23/12/02(土)17:30:52 No.1130595078

>言われてみればスポーツや芸術面での成功は歓迎されるのに金銭面や家庭面での成功は妬み嫉みの方が目立つ気がする つまりどういうことだってばよ

46 23/12/02(土)17:31:17 No.1130595202

またこのスレか

47 23/12/02(土)17:31:22 No.1130595230

権力関係での成功と 芸能関係での成功はちょっと違うからなあ

48 23/12/02(土)17:31:22 No.1130595234

>これたしか >「自分が単行本出したのに周りのリアクションが薄い」ってのが理由だよ >フリーランスが単行本出す→思ったよりチヤホヤされない→女の成功ってこの世の中で全然歓迎されてない!!→男が女の成功を望んでないから な…なんで…?

49 23/12/02(土)17:31:43 No.1130595332

>フリーランスが単行本出す→思ったよりチヤホヤされない→女の成功ってこの世の中で全然歓迎されてない!!→男が女の成功を望んでないから 言ってる意味が…

50 23/12/02(土)17:31:54 No.1130595396

成功を妬まれた経験というものが無い

51 23/12/02(土)17:32:10 No.1130595494

>フリーランスが単行本出す→思ったよりチヤホヤされない→女の成功ってこの世の中で全然歓迎されてない!!→男が女の成功を望んでないから こんな奴誰からも愛されない

52 23/12/02(土)17:32:12 No.1130595501

>>フリーランスが単行本出す→思ったよりチヤホヤされない→女の成功ってこの世の中で全然歓迎されてない!!→男が女の成功を望んでないから >言ってる意味が… 俺だってわかんねーよ!

53 23/12/02(土)17:32:33 No.1130595609

>「自分が単行本出したのに周りのリアクションが薄い」ってのが理由だよ >フリーランスが単行本出す→思ったよりチヤホヤされない→女の成功ってこの世の中で全然歓迎されてない!!→男が女の成功を望んでないから もしかしてスレ画の作者が嫌われてるだけなんじゃないですかね

54 23/12/02(土)17:32:38 No.1130595643

>フリーランスが単行本出す→思ったよりチヤホヤされない→女の成功ってこの世の中で全然歓迎されてない!!→男が女の成功を望んでないから 精神性が化け物か

55 23/12/02(土)17:32:51 No.1130595710

>「自分が単行本出したのに周りのリアクションが薄い」ってのが理由だよ そもそも成功していないのでは…?

56 23/12/02(土)17:33:02 No.1130595756

>これたしか >「自分が単行本出したのに周りのリアクションが薄い」ってのが理由だよ 「単行本出したよ」だけじゃへ~としか言えないよな 何十万部と売れたならすげえなって思うけど というか単行本出すのがゴールな人なのか?

57 23/12/02(土)17:33:05 No.1130595778

自分を成功者だと思い込んでるフリーランス…

58 23/12/02(土)17:33:05 No.1130595779

モトカレマニアが変な方向にバズったせいでせいで人生壊れちゃった人

59 23/12/02(土)17:33:13 No.1130595821

「他人の成功」ってこの世の中で全然歓迎されてない!! 私の気のせいでしょうか?

60 23/12/02(土)17:33:13 No.1130595824

なんて本なんだろエッセイ系だったらそもそも男ほとんど読まないから巻き込むなや!って話になりそう

61 23/12/02(土)17:33:18 No.1130595851

>言われてみればスポーツや芸術面での成功は歓迎されるのに金銭面や家庭面での成功は妬み嫉みの方が目立つ気がする スポーツはどうあがいたって男子の記録上回れないからしょうがないけど 芸術面なら歌、演技、作家等なんぼでも評価されて歓迎されてるじゃん

62 23/12/02(土)17:33:55 No.1130596044

他人の成功って砂の味がする

63 23/12/02(土)17:34:28 No.1130596225

それもめちゃくちゃ売れたとかじゃなくて 単に単行本出しただけだったはず

64 23/12/02(土)17:34:56 No.1130596371

まず自分の成功の土台に江古田ちゃんがあるという事を思い出してくれ

65 23/12/02(土)17:35:33 No.1130596600

女性役員枠を掴んだ女性は同性の後輩を育てないらしい 枠の取り合いになるから

66 23/12/02(土)17:36:21 No.1130596865

偏見かもしれんけど女性の成功を歓迎してないのは成功してない女性だと思う

67 23/12/02(土)17:36:38 No.1130596935

四白眼って漫画的には気が狂ってる表現だから意図して描いたなら成功してるな

68 23/12/02(土)17:36:55 No.1130597019

>他人の成功って砂の味がする ヒコロウってパン食えてるの?

69 23/12/02(土)17:37:11 No.1130597097

他人の成功なんて他人からすりゃどうでもええわ

70 23/12/02(土)17:38:18 No.1130597452

こういう人が言う世の中って男しかいないからね…

71 23/12/02(土)17:38:37 No.1130597546

てかどうなったら歓迎されてる判定になるんだ 本人が満足しなかったらどこまで行っても 歓迎されてないことになりそうなんだが

72 23/12/02(土)17:38:54 No.1130597644

これはあれでしょ?そんなわけねえじゃんってこの後言われるやつでしょ?

73 23/12/02(土)17:39:33 No.1130597858

アイドルとか滅茶苦茶歓迎されてるじゃん

74 23/12/02(土)17:39:40 No.1130597901

>モトカレマニアが変な方向にバズったせいでせいで人生壊れちゃった人 主人公がまともなのに出会い運が悪くて不幸になるならまだ分かるんだけど 今作って作者の性癖というか思想で偏ってるから男(女)が~って言われても性別ってよりこのキャラ個人のせいでは…?ってなっちゃうのよな…

75 23/12/02(土)17:39:43 No.1130597922

政治家の人数とかあるけどそもそも出馬しないんだよな… まあ性別以前にハードル高いそもそもなりたいかは疑問ではあるが

76 23/12/02(土)17:39:49 No.1130597950

成功した女性はより上の男にしか発情できないから大変ってのは聞いたことある

77 23/12/02(土)17:40:24 No.1130598163

この手の女はひろゆきとバトって対消滅して欲しい

78 23/12/02(土)17:40:43 No.1130598250

>「他人の成功」ってこの世の中で全然歓迎されてない!! >私の気のせいでしょうか? 気のせいですね 成功者を応援するのもメジャーな娯楽だ

79 23/12/02(土)17:41:18 No.1130598425

江古田ちゃんの時は色々あるなりに強かな女って感じで男のクソな部分を描いてても漫画の面白さに変換出来てたのにな

80 23/12/02(土)17:41:27 No.1130598481

>この手の女はひろゆきとバトって対消滅して欲しい 冗談抜きでそれってあなたの感想ですよね?となんかそういうデータあるんですか?の2つでゲームセットだろこんなん

81 23/12/02(土)17:41:36 No.1130598536

阪神のアレとか十年単位で歓迎する準備されてたしな…

82 23/12/02(土)17:41:41 No.1130598559

私の漫画を受け入れない読者が悪いはアホ扱いされるのに なんで読者の部分を男に変えるだけで正当性生まれると思ってんだろ…

83 23/12/02(土)17:42:26 No.1130598782

>江古田ちゃんの時は色々あるなりに強かな女って感じで男のクソな部分を描いてても漫画の面白さに変換出来てたのにな あのときは女のクソな部分も描けてたと思う 上げと下げのバランスがちゃんとしてた

84 23/12/02(土)17:42:27 No.1130598788

成功しまくったAdoちゃんなんて同じ女にボロクソに叩かれているよ

85 23/12/02(土)17:43:15 No.1130599065

>成功しまくったAdoちゃんなんて同じ女にボロクソに叩かれているよ 羽生結弦だって割と男にボロクソ言われてたしね

86 23/12/02(土)17:44:06 No.1130599303

女のインフルエンサーの主張を見るほど女が社会の中心になるの無理だわってなるわ あまりにも主観が過ぎる

87 23/12/02(土)17:44:48 No.1130599521

もしかして身分明かさず発言できるネットのコメントがクソ溜まりってだけでは

88 23/12/02(土)17:45:38 No.1130599780

ギャグとしてクソみたいな男描くのと共感求めてクソみたいな男描くの全然違うから

89 23/12/02(土)17:45:43 No.1130599812

若い頃は自虐でウケを狙ってたけど歳を取るにしたがってだんだん他責の言葉が増えていくのはよくない歳の取り方をしている男オタクにもチラホラいるから俺は気をつけないとなと思う

90 23/12/02(土)17:46:00 No.1130599917

>私の漫画を受け入れない読者が悪いはアホ扱いされるのに >なんで読者の部分を男に変えるだけで正当性生まれると思ってんだろ… 女だから

91 23/12/02(土)17:46:08 No.1130599960

少なくともスポーツで女性選手が活躍してる時は拍手喝采では?

92 23/12/02(土)17:47:02 No.1130600279

https://img.2chan.net/b/res/1130572117.htm

93 23/12/02(土)17:47:58 No.1130600591

俺はアパ社長のこと尊敬してるぞ

94 23/12/02(土)17:48:22 No.1130600731

>若い頃は自虐でウケを狙ってたけど歳を取るにしたがってだんだん他責の言葉が増えていくのはよくない歳の取り方をしている男オタクにもチラホラいるから俺は気をつけないとなと思う 独身生活長いと異性に攻撃的になるの男女に限らず一定数居るよな…

95 23/12/02(土)17:48:41 No.1130600849

俺は性別に関わらず俺以外の人間の成功を歓迎してないけど…

96 23/12/02(土)17:48:48 No.1130600891

>女のインフルエンサーの主張を見るほど女が社会の中心になるの無理だわってなるわ >あまりにも主観が過ぎる 共感がベースだから同じ感性の相手にしか届かないのは当たり前

97 23/12/02(土)17:49:15 No.1130601066

>女のインフルエンサーの主張を見るほど女が社会の中心になるの無理だわってなるわ >あまりにも主観が過ぎる あまりにも主観が過ぎる…

98 23/12/02(土)17:49:34 No.1130601157

「バカは主語がでかい」!! 私の気のせいでしょうか!

99 23/12/02(土)17:50:07 No.1130601326

真理に目覚めてしまった人の目をしておられる…

100 23/12/02(土)17:50:10 No.1130601335

他人の幸せって砂利の味がする

101 23/12/02(土)17:50:15 No.1130601361

例えば科学者がノーベル賞取ったとして世間はそれが男だろうと女だろうと気にしてないと思う どんな研究かが焦点 それが面白いと感じられるかとも言うけど

102 23/12/02(土)17:52:09 No.1130601963

女性議員とか結構女性が叩いてたりするな まあ政治関係は反対勢力だからってのもあるだろうけど

103 23/12/02(土)17:52:14 No.1130601992

直接利害関係があるわけでもない他人の成功なんかわざわざ祝わないよ 他人の目があるところでは拍手はするだけ

104 23/12/02(土)17:54:07 No.1130602591

もう目が怖い

105 23/12/02(土)17:54:46 No.1130602801

コーエーの女帝とかアパ社長とか大好きだが?

106 23/12/02(土)17:55:01 No.1130602878

私の気のせいでしょうか?ってセリフでこんなにも気のせいなことってあるんだ…

107 23/12/02(土)17:56:00 No.1130603167

>例えば科学者がノーベル賞取ったとして世間はそれが男だろうと女だろうと気にしてないと思う >どんな研究かが焦点 >それが面白いと感じられるかとも言うけど 日本のメディアは女性だったら大喝采してくれると思う 小保方みたいに

108 23/12/02(土)17:57:22 No.1130603575

この顔の描き方が素なら歓迎されないの自分のせいだと顧みたほうがいいと思うけど

109 23/12/02(土)17:58:25 No.1130603891

>若い頃は自虐でウケを狙ってたけど歳を取るにしたがってだんだん他責の言葉が増えていくのはよくない歳の取り方をしている男オタクにもチラホラいるから俺は気をつけないとなと思う 最初は冗談だったり軽口レベルなのに言葉にしてる内に段々マジになっちゃうのは割と真面目にあるからな 自分の言葉を自分で信じちゃう

110 23/12/02(土)17:59:25 No.1130604199

モトカレがクソ!って話なら面白く聞けるけど男はクソ!ってなると一気に醜くなる これは性別反転しても多分変わらん

111 23/12/02(土)18:00:17 No.1130604468

気持ち悪いうえに主語がでかい

112 23/12/02(土)18:00:26 No.1130604518

みんなお前に興味ないよ

113 23/12/02(土)18:00:41 No.1130604591

女は男はって普段からフェミぶったこと言って男に当たり強いやつの成功が歓迎されてないだけで 女傑って感じの人の成功は男もわりと普通にすげーすげー言ってる感じはする

114 23/12/02(土)18:00:57 No.1130604674

この人の中だと男性は男性同士でお互いの成功をなんの屈託もなく讃えあってると思ってるのか? 逆に男に対して夢見すぎじゃない?

115 23/12/02(土)18:01:07 No.1130604735

こんな手合いのせいでホントに問題になってることが矮小化されていく…自分の気に入らないことをさも社会問題みたいにすりかえんじゃねえ

116 23/12/02(土)18:01:26 No.1130604838

この漫画こう 「女ってこんなに世の中で虐げられてません?ソースは自分」 みたいなドヤ顔してるとこしか見たことないな

117 23/12/02(土)18:02:06 No.1130605027

男女の問題に限んないけど何で身の回りで起きた個人的なことで男が憎い女が憎いになるんだろうな どこかその相手や自分のせいにしたくない自分がいるのかな

118 23/12/02(土)18:02:13 No.1130605082

これなんて漫画?

119 23/12/02(土)18:03:15 No.1130605407

無料分だけ読んできたけど明らかに主人公の女と友達上手く世の中に馴染めてないしまともな大人が出てきて認識変わるんだろ? そうじゃなかったら悲しい話だぞ

120 23/12/02(土)18:03:30 No.1130605477

おばさん向けポルノ

121 23/12/02(土)18:03:30 No.1130605480

>これなんて漫画? 無痛恋愛がどーの

122 23/12/02(土)18:04:38 No.1130605791

ハガレン鬼滅で女作者だから云々言ってるのは見たことない

123 23/12/02(土)18:04:38 No.1130605793

>>これなんて漫画? >無痛恋愛がどーの 作者名で検索したらドヤ顔の顔写真が出てきて色々察した

124 23/12/02(土)18:05:00 No.1130605892

女の成功じゃなくてお前の成功が気に入らないってやつ

125 23/12/02(土)18:05:22 No.1130606015

>ハガレン鬼滅で女作者だから云々言ってるのは見たことない むしろおんな凄いんですけどー!の武器にされてるよね

126 23/12/02(土)18:05:48 No.1130606156

結局おめでとうって言われなかったりのがスレ画になった理由なんだけど それを女全体とか世の中全体って言うのは目がガンギマリすぎる…

127 23/12/02(土)18:05:50 No.1130606177

ダメ恋図鑑だかなんだかっていう似たような作品があった気がする ドヤ顔で男に物申すしてるアレなやつ

128 23/12/02(土)18:06:07 No.1130606289

成功を糧に他者を包摂してる人は性別関係なく尊敬されるよ 逆に自分だけ豊かになってあまつさえ他人にマウント取ろうとする奴はめちゃくちゃ嫌われるよ スレ画はどっちだろうね

129 23/12/02(土)18:06:36 No.1130606481

そもそも男勝りに男の世界を乗り切れた人間を男性に媚を売ったとして名誉男性として切り捨てたら女を名乗れる人なんてどんどん少なくなっていくと思うんですが

130 23/12/02(土)18:06:44 No.1130606517

このタイプの作品って男で置き換えると何になるんだろうなって考えたんだけど 昔電車男以降のオタクブームの頃に一時期出てた 「オタクや童貞は社会に虐げられている!リア充よ爆発しろ!」 っていうくっせえシュプレヒコールやってた本田透とかが思い当たった

131 23/12/02(土)18:07:23 No.1130606730

一瞬アラサーちゃんの人の漫画かと思ったが違ってて本当に良かった

132 23/12/02(土)18:07:50 No.1130606872

ろくに女と関わったことのない男が女性全体に偏見を持つのは共感はしないけどまあそうなる過程は想像できる 彼女たちはそれなりに男性経験もあって多くの男性と関わってきたのにどうして男性全体に対して強固な偏見を持てるんだ? 不思議で仕方ない

133 23/12/02(土)18:08:12 No.1130606979

>一瞬アラサーちゃんの人の漫画かと思ったが違ってて本当に良かった 怒らないで聴いてくださいね 今の芸風はアラサーちゃんの人もどっこいどっこいじゃないですか

134 23/12/02(土)18:08:31 No.1130607065

この思考する奴は大体敵とか犯人役だな…逆恨み他責思考

135 23/12/02(土)18:08:44 No.1130607145

>今の芸風はアラサーちゃんの人もどっこいどっこいじゃないですか あっちは結婚して出産して旦那とよろしくやってるから別にいいよ…

136 23/12/02(土)18:09:15 No.1130607302

>彼女たちはそれなりに男性経験もあって多くの男性と関わってきたのにどうして男性全体に対して強固な偏見を持てるんだ? 穴相手によってくる人間が甲斐性以外だいぶ似たりよったりだからじゃないですかね……

137 23/12/02(土)18:09:18 No.1130607315

歓迎しない狭量な人間しか周りにおらんのだろ かわうそ...

138 23/12/02(土)18:09:28 No.1130607365

>ハガレン鬼滅で女作者だから云々言ってるのは見たことない いっぱい見たぞ 特に荒川は

139 23/12/02(土)18:09:40 No.1130607443

>歓迎しない狭量な人間しか周りにおらんのだろ >かわうそ... 狭量なのはもしかして…

140 23/12/02(土)18:10:07 No.1130607616

>>ハガレン鬼滅で女作者だから云々言ってるのは見たことない >いっぱい見たぞ >特に荒川は 粘着が作者の性別知った途端叩いてたのは見たな

141 23/12/02(土)18:10:40 No.1130607829

単純に世間知らずだから自分が折り合いつけられない事を男だから女だからって思考になるんじゃねえかな…

142 23/12/02(土)18:11:12 No.1130608058

>一瞬アラサーちゃんの人の漫画かと思ったが違ってて本当に良かった あっちの人はあっちの人で新連載の漫画タイトルとコンセプトが自分の著作と似てるって言って仲間と一緒に叩いて連載中止にさせたりしたし… 「」も似てないって当惑してたやつ

143 23/12/02(土)18:11:56 No.1130608312

江古田ってドラマ化もしたよな?自著がドラマ化した漫画家なんて十分成功者側では? こんな「男たちひどいよね?私たちを評価しないなんて!」みたいな漫画描いても女からも反感貰うんじゃないの

144 23/12/02(土)18:12:12 No.1130608411

男でも掘りエモンの成功喜んでるやつ居ないし結局その人の人間性じゃない?

145 23/12/02(土)18:13:12 No.1130608758

このスレ見た感じ歓迎されてないらしいな しかも必死に正当化しようとしてる…

146 23/12/02(土)18:13:38 No.1130608889

赤字だからってさあ!

147 23/12/02(土)18:14:04 No.1130609064

>男でも掘りエモンの成功喜んでるやつ居ないし結局その人の人間性じゃない? それを認めたら私が悪いってことになっちゃうんで…という無意識があるんじゃないか

148 23/12/02(土)18:14:12 No.1130609114

私は被害者!って鳴くの楽しいのかな

149 23/12/02(土)18:14:36 No.1130609265

えっこれ江古田ちゃんの人なの…悲しくなったわ

150 23/12/02(土)18:14:53 No.1130609347

個人的な思想思い込みを正しいですよね?って言われてもその困る

151 23/12/02(土)18:15:16 No.1130609481

>私は被害者!って鳴くの楽しいのかな それで女性向けメディアに出て斜め向きドヤ顔写真と共に「女っていうのは」と語るのは 相当気持ちいいのかもな

↑Top