虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/02(土)16:39:05 色々お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)16:39:05 No.1130579741

色々おめでとう 一応立てた

1 23/12/02(土)16:39:32 No.1130579877

Jのテーマが沁みるねえ

2 23/12/02(土)16:40:08 No.1130580044

瓦斯に迫害され続けた東京Vサポ達の祭りは三日三晩続いた

3 23/12/02(土)16:40:31 No.1130580156

鹿児島J2になったのはいいけどサポーター発煙筒使うのなんとかなりません?

4 23/12/02(土)16:40:53 No.1130580261

POで千葉に勝ったチームは絶対昇格してるんだって…

5 23/12/02(土)16:40:58 No.1130580287

強さでいえば清水だなあと思ったが点になってこそだからな… すごいもん見たわ

6 23/12/02(土)16:40:59 No.1130580301

ベレーザの選手に出迎えられてハイタッチしてるの和む

7 23/12/02(土)16:41:12 No.1130580349

>鹿児島J2になったのはいいけどサポーター発煙筒使うのなんとかなりません? まあ九州だし…

8 23/12/02(土)16:41:15 No.1130580363

ヴェルディおめでとう! 本当におめでとう!

9 23/12/02(土)16:41:23 No.1130580391

>鹿児島J2になったのはいいけどサポーター発煙筒使うのなんとかなりません? ユナイテッドっぽさを演出!

10 23/12/02(土)16:41:31 No.1130580428

>POで千葉に勝ったチームは絶対昇格してるんだって… 千葉が上がるには自動昇格しかねえのか…

11 23/12/02(土)16:41:39 No.1130580474

なんかこう王者の帰還とすら思えてくるヴェルディのJ1復帰

12 23/12/02(土)16:41:42 No.1130580490

何回見てもあそこでスライディングに行った意味が分からん

13 23/12/02(土)16:41:56 No.1130580561

緑昇格おめでとう!中原返してね!ついでに森田下さい

14 23/12/02(土)16:41:56 No.1130580564

PK与えちゃった選手も気にするなって言っちゃあれだけど上手く立ち直ってほしい

15 23/12/02(土)16:42:24 No.1130580682

PO昇格は残留したら奇跡ってレベルだから…

16 23/12/02(土)16:42:24 No.1130580686

染野もうまかったよねきっちり足入れてるし

17 23/12/02(土)16:42:48 No.1130580775

池内主審は何度かパスコースの邪魔した事以外は年1レベルでパーフェクトだったのでは無いか

18 23/12/02(土)16:42:51 No.1130580784

>何回見てもあそこでスライディングに行った意味が分からん 昇格かかった試合で脳焼かれてたんだろう

19 23/12/02(土)16:42:55 No.1130580803

| | | ̄ ̄\/| |  ▼ |/ | 皿 /   |  / |⊂ |

20 23/12/02(土)16:42:56 No.1130580811

エジリズムも驚くレベルで繰り返すなパルちゃん

21 23/12/02(土)16:42:57 No.1130580817

清水のキーパーPK触ってるんだよな…

22 23/12/02(土)16:43:13 No.1130580883

来週の天皇杯は地上波だから2023年DAZNJリーグ中継はこれで終わりか

23 23/12/02(土)16:43:21 No.1130580910

>池内主審は何度かパスコースの邪魔した事以外は年1レベルでパーフェクトだったのでは無いか 変な反対はなかった感じあるな

24 23/12/02(土)16:43:26 No.1130580933

>PO昇格は残留したら奇跡ってレベルだから… PO昇格してタイトル二個取ったチームもあるんですよ!

25 23/12/02(土)16:43:30 No.1130580950

16 - 東京ヴェルディは2008年以来、16年ぶりのJ1昇格が決定。同リーグ再昇格までに要した年数としては史上もっとも長い。悲願。

26 23/12/02(土)16:43:38 No.1130580990

カターレ応援しててこんなに悲しい勝利はない

27 23/12/02(土)16:43:40 No.1130581002

昇格がかかったPKとか絶対にやりたくない…

28 23/12/02(土)16:43:46 No.1130581028

>清水のキーパーPK触ってるんだよな… あれは強く蹴ったのがえらい

29 23/12/02(土)16:43:54 No.1130581072

立田と高橋の謎トレードは結局両者きっちりやらかしてるのなんなの…

30 23/12/02(土)16:43:56 No.1130581084

ヴェルディのタレントサッカーがまた見れるん

31 23/12/02(土)16:44:06 No.1130581127

16年かぁ…

32 23/12/02(土)16:44:15 No.1130581170

死んだ顔を何度も抜かれる森田 ベンチでけおってるのを何度も抜かれる乾

33 23/12/02(土)16:44:22 No.1130581214

>ヴェルディのタレントサッカーがまた見れるん かね ない

34 23/12/02(土)16:44:33 No.1130581267

審判がパスコースにいるのはあるあるだからな 見える位置を取ろうとすると同じ動きになるのは仕方ないんだ

35 23/12/02(土)16:44:33 No.1130581268

>昇格がかかったPKとか絶対にやりたくない… 染野が鹿島にいたままだと色んな意味で経験できないPKだったなあ

36 23/12/02(土)16:44:35 No.1130581279

さすがに清水つなぎとめ困難かなあ

37 23/12/02(土)16:45:12 No.1130581440

ここ富山を熱く応援する「」は見るが鹿児島応援してる「」は全然見なかったな

38 23/12/02(土)16:45:12 No.1130581442

ここにヴェルディは僕たちの未来ですのメンバーがいないのが切ない でもちゃんとつながったよ

39 23/12/02(土)16:45:32 No.1130581531

国立をホームにして稼ぎまくるしかないな!

40 23/12/02(土)16:45:41 No.1130581588

まぁだいたい弱い方がおうえんされるし…

41 23/12/02(土)16:45:42 No.1130581590

>さすがに清水つなぎとめ困難かなあ パルちゃんの選手おちんぎんお高いよ?

42 23/12/02(土)16:45:48 No.1130581621

あのPKをUMAに蹴らせたい

43 23/12/02(土)16:45:54 No.1130581657

4000円近く払って寒いなかお腹も痛いしツマラン試合見せやがって思ってましたが最後の最後にサッカーの美しい芸術を見られて良かったです

44 23/12/02(土)16:45:56 No.1130581665

>さすがに清水つなぎとめ困難かなあ つってもぶっちゃけ欲しい人浮かばんでしょう 基本的に降格メンバーが2歳年食ったわけで

45 23/12/02(土)16:46:01 No.1130581688

鈴与を舐めるなよ?

46 23/12/02(土)16:46:02 No.1130581690

染野の表情見て外しそうだなって思ったけど杞憂だった

47 23/12/02(土)16:46:12 No.1130581747

吉田のコンディションってどう?悪くないなら年俸次第で欲しい

48 23/12/02(土)16:46:29 No.1130581826

日テレが去って金がなくなった結果良くも悪くも読売伝統の育成を活かすチームになってるという

49 23/12/02(土)16:46:38 No.1130581868

J2おもしれ…

50 23/12/02(土)16:46:42 No.1130581887

>パルちゃんの選手おちんぎんお高いよ? 大きく減額になってもいいから出たいって選手もいるんじゃねえかなこの終わり方

51 23/12/02(土)16:46:45 No.1130581895

あそこで森田PK蹴れって言ってた「」は鬼だと思った

52 23/12/02(土)16:47:06 No.1130581977

鈴与がやる気なくしたら大宮ルートだ

53 23/12/02(土)16:47:13 No.1130582002

終わって段々冷静になってきた 今日みたいなサッカーやってたらJ1て勝てんわ

54 23/12/02(土)16:47:14 No.1130582013

>立田と高橋の謎トレードは結局両者きっちりやらかしてるのなんなの… 立田…天皇杯やらかすんじゃねーぞ…

55 23/12/02(土)16:47:16 No.1130582023

名古屋はウェリントンより頑張ってサンタナ抜けば?

56 23/12/02(土)16:47:48 No.1130582196

>日テレが去って金がなくなった結果良くも悪くも読売伝統の育成を活かすチームになってるという いい選手定期的に生えてくるよね 気づいたらいなくなってるけど

57 23/12/02(土)16:47:49 No.1130582201

>4000円近く払って寒いなかお腹も痛いしツマラン試合見せやがって思ってましたが最後の最後にサッカーの美しい芸術を見られて良かったです 現地おつかれさん 満杯の国立もそうそうないだろうから楽しめたようで何よりだ

58 23/12/02(土)16:48:00 No.1130582254

>ここにヴェルディは僕たちの未来ですのメンバーがいないのが切ない あの子今期からユースのコーチしてるらしいぞ

59 23/12/02(土)16:48:09 No.1130582302

this is?

60 23/12/02(土)16:48:13 No.1130582324

ってことは地味に来シーズンJ1は東京3チーム神奈川3チーム体制で行くのか 首都圏多すぎだろ

61 23/12/02(土)16:48:17 No.1130582342

https://twitter.com/J_League/status/1730854085610684850

62 23/12/02(土)16:48:17 No.1130582348

多分今一番心が苦しい状態になってるのは清水の登録外選手の席で見てる 井林章

63 23/12/02(土)16:48:47 No.1130582471

pk見直してるけど乾めちゃくちゃけおってるな…

64 23/12/02(土)16:48:59 No.1130582523

>終わって段々冷静になってきた >今日みたいなサッカーやってたらJ1て勝てんわ J1の降格争い舐め過ぎ

65 23/12/02(土)16:49:01 No.1130582533

高橋はなんでボックス付近で後ろから滑り込んだ…? 体当てに行くだけでよかったよな…?

66 23/12/02(土)16:49:22 No.1130582638

怪我や諸事情をのぞきラスト2試合ベンチ外になるレギュラーとサブは来年ほぼいないからな

67 23/12/02(土)16:49:26 No.1130582658

>pk見直してるけど乾めちゃくちゃけおってるな… 1年J2いたのが報われる時がもうすぐそこまで来てたからな…

68 23/12/02(土)16:49:36 No.1130582713

ユース出身主将とはいえ23才にとんでもない重荷背負わせるところだったな…

69 23/12/02(土)16:49:40 No.1130582736

>気づいたらいなくなってるけど PO圏内に入ったりしてよそに持っていかれるイメージが強すぎる

70 23/12/02(土)16:49:44 No.1130582764

>高橋はなんでボックス付近で後ろから滑り込んだ…? >体当てに行くだけでよかったよな…? 本人も上手く答えられなさそうな気がする奴

71 23/12/02(土)16:49:48 No.1130582791

立田遺跡して大正解だったな

72 23/12/02(土)16:49:49 No.1130582796

もうやだこのリーグ

73 23/12/02(土)16:50:06 No.1130582868

こんな時でも公式HPが落ちなくなってるのもヴェルディの成長を感じる

74 23/12/02(土)16:50:16 No.1130582903

タイトルとか昇格とか降格決まる試合だと選手も正常な判断できなくなるから… 座禅とかして精神修行したら回避できたと思う

75 23/12/02(土)16:50:18 No.1130582921

井林はそれも実力と言えばそうなんだけど緑出てからずっとあまり報われないキャリアだもんな

76 23/12/02(土)16:50:27 No.1130582972

活躍してるといっても問題児だらけな連中引き取る奴いないだろ

77 23/12/02(土)16:50:37 No.1130583025

fu2861568.jpg

78 23/12/02(土)16:50:47 No.1130583067

fu2861564.png 試合観始めた時はパルちゃん勝つかと思っていたわ…

79 23/12/02(土)16:51:17 No.1130583206

来年のJ1にリーグタイトル取った11クラブが集結するみたいで熱いな

80 23/12/02(土)16:51:33 No.1130583275

>活躍してるといっても問題児だらけな連中引き取る奴いないだろ 権田と乾と立田以外に問題児が!?

81 23/12/02(土)16:51:35 No.1130583285

立田を召喚して高橋を場に伏せるぜ!

82 23/12/02(土)16:52:03 No.1130583419

>タイトルとか昇格とか降格決まる試合だと選手も正常な判断できなくなるから… >座禅とかして精神修行したら回避できたと思う バーベキューとか合気道とか…

83 23/12/02(土)16:52:06 No.1130583440

>タイトルとか昇格とか降格決まる試合だと選手も正常な判断できなくなるから… そうだね >座禅とかして精神修行したら回避できたと思う https://news.yahoo.co.jp/articles/5d39a4c4e6892fa65a136aa3e18efec72110ed72

84 23/12/02(土)16:52:08 No.1130583447

>fu2861568.jpg 心と企業が強ぇチームなのか…?

85 23/12/02(土)16:52:10 No.1130583456

サンタナはやっぱいい選手だなあ欲しい 高いんだろうが

86 23/12/02(土)16:52:17 No.1130583485

この場にいない立田の名前上がるのおかしいだろ!?

87 23/12/02(土)16:52:25 No.1130583519

J2二年目になるとね…スポンサーや有望選手が消えていくんだ…

88 23/12/02(土)16:52:25 No.1130583524

エスパルスはバルサの派閥争いみたいに鈴与とIAIがクラブ経営の主導権をどちらが握るかで争ってるので 鈴与が折れても直ちに危機に直面するという事は無い ただ多分この結果は超揉めると思う

89 23/12/02(土)16:52:35 No.1130583563

パルちゃんは立田返却して欲しいの?

90 23/12/02(土)16:52:41 No.1130583591

不要なPKだったとは言えどうせリードしてたのももらった点だったから…

91 23/12/02(土)16:52:45 No.1130583614

わざわざ描いたのか…

92 23/12/02(土)16:52:48 No.1130583625

伝説のオウンゴールのように引退するときになぜあんなスライディングを…と聞いて欲しい

93 23/12/02(土)16:52:48 No.1130583626

立田の残像が見えるくらい心に残ったんだろう

94 23/12/02(土)16:52:58 No.1130583667

>fu2861568.jpg 心の強さでもう一年!

95 23/12/02(土)16:53:08 No.1130583724

>この場にいない立田の名前上がるのおかしいだろ!? やらかしと言ったら立田だし…

96 23/12/02(土)16:53:28 No.1130583818

ヴェルディ06年までJ1に居たの知らなかった…

97 23/12/02(土)16:53:28 No.1130583820

>多分今一番心が苦しい状態になってるのは清水の登録外選手の席で見てる >井林章 夢に見続けた光景が目の前で起きてるというのが…

98 23/12/02(土)16:53:35 No.1130583850

>ただ多分この結果は超揉めると思う みんなで結集してエスパルスをJ1に上げよう集会いいよね…

99 23/12/02(土)16:53:38 No.1130583866

(わざわざ立田を抜くカメラ)

100 23/12/02(土)16:53:40 No.1130583872

>終わって段々冷静になってきた >今日みたいなサッカーやってたらJ1て勝てんわ どんな時でも勝ち点1狙いだぞ 欲張ったら死だぞ

101 23/12/02(土)16:54:00 No.1130583950

鹿児島のJ2も5年ぶりなんだな…歴史積み上げてるなぁ

102 23/12/02(土)16:54:47 No.1130584187

森田の家族も生きた心地しなかったろうな

103 23/12/02(土)16:54:51 No.1130584211

>POで千葉に勝ったチームは絶対昇格してるんだって… もしかして千葉はJ2の守護者なのか

104 23/12/02(土)16:54:58 No.1130584244

見直すと高橋の表情が本当につらい いたたまれない

105 23/12/02(土)16:55:00 No.1130584255

劇的な同点から森田の血色がどんどん戻ってくるのでダメだった いやでもほんとによかったね…

106 23/12/02(土)16:55:04 No.1130584274

>ヴェルディ06年までJ1に居たの知らなかった… 一つ前のスレで「」が貼ってたけど フッキがいて長友とバトルがJ1時代と覚えておくと割と覚えやすい

107 23/12/02(土)16:55:07 No.1130584291

>鹿児島のJ2も5年ぶりなんだな…歴史積み上げてるなぁ 薩長ダービー楽しみ

108 23/12/02(土)16:55:15 No.1130584332

>>高橋はなんでボックス付近で後ろから滑り込んだ…? >>体当てに行くだけでよかったよな…? >本人も上手く答えられなさそうな気がする奴 その時の判断説明できるほどの余裕あったらいってないよね・・・

109 23/12/02(土)16:55:36 No.1130584435

森田もう変えたほうがいいんじゃ…って感じになってたけど層が薄いから変えようがないし キャプテン変えたら士気落ちるもんな

110 23/12/02(土)16:55:50 No.1130584502

鹿児島はさっさとスタジアム問題片付けないと富山に後ろから蹴飛ばされるぞ

111 23/12/02(土)16:55:59 No.1130584550

鹿児島くんは新スタの目処立つまでJ2にいられるのかね

112 23/12/02(土)16:56:03 No.1130584571

JFKが戻ってくるから長友がまだ元気になってしまう

113 23/12/02(土)16:56:12 No.1130584631

>ってことは地味に来シーズンJ1は東京3チーム神奈川3チーム体制で行くのか >首都圏多すぎだろ スタジアム作れ

114 23/12/02(土)16:56:20 No.1130584671

森田はでかい傷になったろうけどこれはもっといい選手になるための傷だから…

115 23/12/02(土)16:56:24 No.1130584685

>J2おもしれ… 面白くねーよ!

116 23/12/02(土)16:56:36 No.1130584751

大久保も後少しで…って思い続けるんだろうな

117 23/12/02(土)16:56:42 No.1130584768

味スタ取り合うの?

118 23/12/02(土)16:56:42 No.1130584769

>鹿児島くんは新スタの目処立つまでJ2にいられるのかね ゴーゴーカレースタジアム…お前とJ2で戦いたかった

119 23/12/02(土)16:56:51 No.1130584808

>スタジアム作れ 場所がね…

120 23/12/02(土)16:56:56 No.1130584830

>J2二年目になるとね…スポンサーや有望選手が消えていくんだ… J2は営業面でのフックにならない反面予算はしっかり必要だからJ2にとどまり続けるのが一番キツいと町田の藤田も言ってたな… だから金使ってでもさっさとJ1行って欲しいのに遠慮しつづけてたから自分で社長に就任したと

121 23/12/02(土)16:56:59 No.1130584838

>鹿児島はさっさとスタジアム問題片付けないと富山に後ろから蹴飛ばされるぞ 今からでもライセンスなしにしません?

122 23/12/02(土)16:57:11 No.1130584903

>味スタ取り合うの? あじスタは緑の持ち物!

123 23/12/02(土)16:57:16 No.1130584928

部屋掃除してたら今より安くて今より中身が濃かった頃のサッカーマガジンが出てきたよ fu2861585.jpg

124 23/12/02(土)16:57:30 No.1130584987

>だから金使ってでもさっさとJ1行って欲しいのに遠慮しつづけてたから自分で社長に就任したと それをやれるのって普通にすごいと思うやつ

125 23/12/02(土)16:57:39 No.1130585025

広告ページに後の伏線が張ってあったよ fu2861586.jpg

126 23/12/02(土)16:57:43 No.1130585052

>ってことは地味に来シーズンJ1は東京3チーム神奈川3チーム体制で行くのか >首都圏多すぎだろ 首都圏住んでる関西チームサポからするとありがてえんだわ 日本平より府中の方が行きも帰りも楽だしな

127 23/12/02(土)16:58:17 No.1130585230

築地の跡地とかスタジアム作れないんですかねぇ ラグビー共用でもいいので球技専用スタジアムを…

128 23/12/02(土)16:58:22 No.1130585265

>部屋掃除してたら今より安くて今より中身が濃かった頃のサッカーマガジンが出てきたよ >fu2861585.jpg 10年くらいから週間が死ぬまでのウチにもあるわ…

129 23/12/02(土)16:58:34 No.1130585318

>部屋掃除してたら今より安くて今より中身が濃かった頃のサッカーマガジンが出てきたよ >fu2861585.jpg まだ生まれてないや

130 23/12/02(土)16:58:55 No.1130585434

>築地の跡地とかスタジアム作れないんですかねぇ >ラグビー共用でもいいので球技専用スタジアムを… 巨人でしょあそこ

131 23/12/02(土)16:59:05 No.1130585478

森田はあそこで変えられたら一生もんのダメージから立ち直る機会を無くしていたので しばらくガタガタだったのを見ても残したのはJFKの親心だろう

132 23/12/02(土)16:59:05 No.1130585484

fu2861592.jpg

133 23/12/02(土)16:59:15 No.1130585536

>広告ページに後の伏線が張ってあったよ >fu2861586.jpg 当時高校生の頃の俺にこの人後で贔屓のチームに加入して日本でプレー見れるよって言ったら多分頭のおかしいおっさんに見られると思う多分

134 23/12/02(土)16:59:31 No.1130585639

>>部屋掃除してたら今より安くて今より中身が濃かった頃のサッカーマガジンが出てきたよ >>fu2861585.jpg >まだ生まれてないや 若いの!今すぐブラウザ閉じてこんなとこ忘れろ!!

135 23/12/02(土)16:59:39 No.1130585687

>fu2861592.jpg 引き分け!引き分けですよ師匠!

136 23/12/02(土)16:59:41 No.1130585693

パルちゃんこの終わり方だけじゃなくてこの下がり方もしてるから運営とかもだけどサポも来年は考える人出てきてしまうんじゃなかろうか…

137 23/12/02(土)17:00:09 No.1130585860

>fu2861592.jpg 流石高座が終わった後に新幹線に乗って試合終了間際だけ観戦するレベルのサポだ よくわかってる

138 23/12/02(土)17:00:30 No.1130585950

>築地の跡地とかスタジアム作れないんですかねぇ >ラグビー共用でもいいので球技専用スタジアムを… そこはもう東京ドームの後釜が内定済みらしいし…

139 23/12/02(土)17:00:33 No.1130585970

>>J2二年目になるとね…スポンサーや有望選手が消えていくんだ… >J2は営業面でのフックにならない反面予算はしっかり必要だからJ2にとどまり続けるのが一番キツいと町田の藤田も言ってたな… >だから金使ってでもさっさとJ1行って欲しいのに遠慮しつづけてたから自分で社長に就任したと J2になると平均入場者数ガクッと下がるよね…

140 23/12/02(土)17:00:33 No.1130585977

森田くんガチ泣きしてたけどそりゃ泣くよな… シチュエーションが揃いすぎてる

141 23/12/02(土)17:00:57 No.1130586089

>築地の跡地とかスタジアム作れないんですかねぇ >ラグビー共用でもいいので球技専用スタジアムを… あそこに巨人がベースボールパーク作ってドームの跡の後楽園に球技場作る話があるみたいよ JFAがいきなり三井物産と提携始めたのそれっぽい

142 23/12/02(土)17:00:58 No.1130586096

ごめん感情ぐちゃぐちゃで大人気なく泣いちゃってこれからどうしたらいいかわかんないや

143 23/12/02(土)17:01:02 No.1130586109

>そこはもう東京ドームの後釜が内定済みらしいし… じゃあ東京ドームの跡地に

144 23/12/02(土)17:01:02 No.1130586114

師匠燃え尽きてんだろうな今

145 23/12/02(土)17:01:06 No.1130586129

fu2861603.jpg

146 23/12/02(土)17:01:20 No.1130586196

全てにおいて違和感しか感じない期間限定の記事って味わい深いね fu2861605.jpg

147 23/12/02(土)17:01:28 No.1130586233

>fu2861603.jpg 未来が見えたんだろうな

148 23/12/02(土)17:01:30 No.1130586246

>当時高校生の頃の俺にこの人後で贔屓のチームに加入して日本でプレー見れるよって言ったら多分頭のおかしいおっさんに見られると思う多分 イニエスタがお前の国のリーグに来るぞと言って驚かないのはスペイン人だけじゃないかな

149 23/12/02(土)17:01:51 No.1130586364

マガかダイか忘れたけど 茂庭がモーニーワッやってた見開きを思い出した

150 23/12/02(土)17:01:58 No.1130586408

チアゴサンタナはJ1決めた町田に引き抜かれそう 乾も個人昇格したいだろうな

151 23/12/02(土)17:01:58 No.1130586411

いやーなんか野球とかバスケと比べられてどうだって言われるけど J1にいるだけでメディアや営業が全然違うんだよねえ ブランディングのチャンスでもある J2はそもそも広告としてウリが辛すぎる

152 23/12/02(土)17:02:17 No.1130586513

>ごめん感情ぐちゃぐちゃで大人気なく泣いちゃってこれからどうしたらいいかわかんないや 緑サポならおめでとう 清水サポなら…とりあえずほどほどに酒飲んで寝よう

153 23/12/02(土)17:02:22 No.1130586535

>fu2861603.jpg 美しい…

154 23/12/02(土)17:02:30 No.1130586572

今日一番驚いたのはヴェルディサポってこんなにいたんだという事

155 23/12/02(土)17:02:58 No.1130586732

>>fu2861603.jpg >未来が見えたんだろうな 戴冠式のエレンかよ

156 23/12/02(土)17:03:07 No.1130586782

昇格かかってるとなれば集まってくるもんだ 藤枝でさえかつて1万人超えたからな

157 23/12/02(土)17:03:10 No.1130586801

>>fu2861603.jpg >美しい… PK決めた瞬間未来が見えてた可能性もあるな

158 23/12/02(土)17:03:16 No.1130586842

実家の俺の部屋にまだサッカーマガジンのマンC時代のシルバのポスター貼ってあるわ 髪の毛フサフサだから結構前

159 23/12/02(土)17:03:18 No.1130586847

>>築地の跡地とかスタジアム作れないんですかねぇ >>ラグビー共用でもいいので球技専用スタジアムを… >あそこに巨人がベースボールパーク作ってドームの跡の後楽園に球技場作る話があるみたいよ >JFAがいきなり三井物産と提携始めたのそれっぽい 三井かぁ…

160 23/12/02(土)17:03:31 No.1130586918

>今日一番驚いたのはヴェルディサポってこんなにいたんだという事 全盛期はぶっちぎりでいたからな 30年近く経ったが…

161 23/12/02(土)17:03:33 No.1130586934

髪の毛でサッカー選手認識するのやめよ

162 23/12/02(土)17:03:56 No.1130587033

まあパルちゃんに関しては今更鈴与が引くとも思えないし

163 23/12/02(土)17:04:11 No.1130587099

近くのサポが「来年J1か…J1ってなんだっけ…」って言っててなんかリアルだった

164 23/12/02(土)17:04:20 No.1130587154

まじかなんだかんだパルちゃんが意地見せると思ってたのに

165 23/12/02(土)17:04:23 No.1130587173

あとここからの12年の人生が様々 fu2861613.jpg

166 23/12/02(土)17:04:28 No.1130587202

>今日一番驚いたのはヴェルディサポってこんなにいたんだという事 近年追ってなかった元サポも今日はいっぱいいたと思う

167 23/12/02(土)17:04:35 No.1130587228

>J2はそもそも広告としてウリが辛すぎる わざわざ2部リーグに金を出すメリットが大企業ほど薄すぎるのよね

168 23/12/02(土)17:04:41 No.1130587259

>まじかなんだかんだパルちゃんが意地見せると思ってたのに 先制ゴールで見せたんだ…

169 23/12/02(土)17:04:42 No.1130587267

>J2はそもそも広告としてウリが辛すぎる J2って2軍なんだよね?って聞かれたことある

170 23/12/02(土)17:05:03 No.1130587378

>全てにおいて違和感しか感じない期間限定の記事って味わい深いね >fu2861605.jpg 若かりし頃の過ちみたいな写真になってる

171 23/12/02(土)17:05:03 No.1130587379

ロティーナがボックス内で安易にスライディングすなって言ってた伏線回収がここでされるとはね…

172 23/12/02(土)17:05:17 No.1130587469

>チアゴサンタナはJ1決めた町田に引き抜かれそう >乾も個人昇格したいだろうな けおるから扱い難しいけど取りそうなチームある?町田?

173 23/12/02(土)17:05:30 No.1130587517

>あとここからの12年の人生が様々 >fu2861613.jpg ムードメーカーとして抜擢された比嘉さん…

174 23/12/02(土)17:05:41 No.1130587582

>あとここからの12年の人生が様々 >fu2861613.jpg 比嘉さん…!

175 23/12/02(土)17:05:41 No.1130587587

まあ順位的にはヴェルディの方が上だったのがすべてか…

176 23/12/02(土)17:05:44 No.1130587600

>あとここからの12年の人生が様々 >fu2861613.jpg うわ懐かし!どうしてああなってしまったが複数いるな…

177 23/12/02(土)17:06:28 No.1130587813

比嘉とか本当に久しぶりに名前聞いたな

178 23/12/02(土)17:06:32 No.1130587830

>近くのサポが「来年J1か…J1ってなんだっけ…」って言っててなんかリアルだった 怖いよ…

179 23/12/02(土)17:06:36 No.1130587848

>>J2はそもそも広告としてウリが辛すぎる >J2って2軍なんだよね?って聞かれたことある まあサッカー興味ないなら出そうな発言だけど凄い失礼だよな… 全部一軍だよ…

180 23/12/02(土)17:06:37 No.1130587853

>近くのサポが「来年J1か…J1ってなんだっけ…」って言っててなんかリアルだった 昇格したい その想いが言葉だけになっちゃってるじゃねえか

181 23/12/02(土)17:06:40 No.1130587869

>あとここからの12年の人生が様々 >fu2861613.jpg こう見るとロンドン世代すげーな 4人も居て神戸を今年優勝させてる

182 23/12/02(土)17:06:49 No.1130587913

比嘉…

183 23/12/02(土)17:06:54 No.1130587947

>fu2861613.jpg J1や海外で名前を残せた面々がなんのかんので結構いるな

184 23/12/02(土)17:06:56 No.1130587956

井林といえば広島で天皇杯に出たときのおこしやす

185 23/12/02(土)17:07:13 No.1130588043

>今日一番驚いたのはヴェルディサポってこんなにいたんだという事 オレ達の"黄金時代(オウゴン)"が還って来る…!!

186 23/12/02(土)17:07:22 No.1130588082

J1になるとこれだけ経済効果があるって騙してスタジアム建てさせてJFLに落ちそうな地元のカスを思い出してイライラするからこの話は止めろ

187 23/12/02(土)17:07:38 No.1130588160

生き残り率さすがに高いなぁ U-22代表候補メンバーだもんな

188 23/12/02(土)17:08:15 No.1130588334

ヨーロッパだと2部3部に普通に1部クラブのセカンドチームあったりするからJでもそのうちそうなるのかもしれんが…

189 23/12/02(土)17:08:17 No.1130588340

濱田っていまどこにいるんだ

190 23/12/02(土)17:08:29 No.1130588392

両クラブとも来季に向けての戦いはもう始まってるんだよな… フロントは大変だ

191 23/12/02(土)17:08:32 No.1130588408

>J1になるとこれだけ経済効果があるって騙してスタジアム建てさせてJFLに落ちそうな地元のカスを思い出してイライラするからこの話は止めろ 金沢?

192 23/12/02(土)17:08:38 No.1130588427

その中だと鈴木大輔がなー

193 23/12/02(土)17:08:47 No.1130588464

>J1になるとこれだけ経済効果があるって騙してスタジアム建てさせてJFLに落ちそうな地元のカスを思い出してイライラするからこの話は止めろ こういういらん恨みを買うからやっぱスタジアム要件見直してほしいなあ

194 23/12/02(土)17:08:50 No.1130588477

>>J1になるとこれだけ経済効果があるって騙してスタジアム建てさせてJFLに落ちそうな地元のカスを思い出してイライラするからこの話は止めろ >金沢? 北九州?

195 23/12/02(土)17:08:53 No.1130588493

>その中だと鈴木大輔がなー ジェフで頑張ってるじゃん!

196 23/12/02(土)17:08:54 No.1130588499

若年層の代表もそこがピークだった選手が大勢いるからなあ 悲哀が凄い

197 23/12/02(土)17:09:05 No.1130588558

>高橋はなんでボックス付近で後ろから滑り込んだ…? 後ろからってことはそもそも遅れてんだ 圧倒的不利な状況だった

198 23/12/02(土)17:09:13 No.1130588606

>濱田っていまどこにいるんだ ファジで今年退団

199 23/12/02(土)17:09:18 No.1130588640

ミクスタ自体は日本トップクラスの名スタなのがまたなんとも

200 23/12/02(土)17:09:20 No.1130588649

>両クラブとも来季に向けての戦いはもう始まってるんだよな… >フロントは大変だ 普段ならPOは補強出遅れになるんだがなんと今年はシーズン終了と同時なんだ

201 23/12/02(土)17:09:37 No.1130588733

>>その中だと鈴木大輔がなー >ジェフで頑張ってるじゃん! もっと海外やJ1でやれると思ってた

202 23/12/02(土)17:09:49 No.1130588803

比嘉は中村俊輔引退関連の過去の俊輔のプレイとかをリーグ公式で上げたら 俺がいるやん!と爽やかに絡む明るい男になっている

203 23/12/02(土)17:09:53 No.1130588816

>J1になるとこれだけ経済効果があるって騙してスタジアム建てさせてJFLに落ちそうな地元のカスを思い出してイライラするからこの話は止めろ まずJ1だから経済効果があるってのが幻想だからなJ1になっても強さが伴っているかコツコツ20年ぐらい金を溶かし続ける三木谷みたいな忍耐と狂気が無いと人は来ない

204 23/12/02(土)17:09:59 No.1130588845

濵田は大都会から0円されてなかったっけ?

205 23/12/02(土)17:10:01 No.1130588857

来週試合が残ってる川崎Fと柏も動いてるよ 発表が一番遅くなるだけで

206 23/12/02(土)17:10:05 No.1130588872

>ヨーロッパだと2部3部に普通に1部クラブのセカンドチームあったりするからJでもそのうちそうなるのかもしれんが… U-23のJ3参戦はもう試してもう終わったから復活は微妙じゃないか

207 23/12/02(土)17:10:20 No.1130588949

>fu2861613.jpg 酒井宏介って誰!?

208 23/12/02(土)17:10:37 No.1130589027

なでしこのブラジル戦見たらスタジアムが面白い形してたな…横がガバっとあいてて上は客席の屋根がメインとバック繋がっててピッチ部分は穴あき

209 23/12/02(土)17:10:44 No.1130589070

>比嘉は中村俊輔引退関連の過去の俊輔のプレイとかをリーグ公式で上げたら >俺がいるやん!と爽やかに絡む明るい男になっている 正直一番いい歳の取り方だよな こういうのは見ててほっこりする

210 23/12/02(土)17:10:47 No.1130589077

>酒井宏介って誰!? 俺も今誰ぇ?って思ってた

211 23/12/02(土)17:11:35 No.1130589334

週刊だったからマガもダイも誤植ちょいちょいあったんだ

212 23/12/02(土)17:11:44 No.1130589377

酒井宏までしか見てなかった

213 23/12/02(土)17:11:52 No.1130589421

太田と混ざったのかな…世代違うけど

214 23/12/02(土)17:12:07 No.1130589483

五輪代表まで行った奴らは大体Jだとありがたい選手にはなる J1からはご無沙汰だけどJ2クラブからはありがたいと言われ続けるキーパーの方の櫛引とか

215 23/12/02(土)17:12:16 No.1130589529

ヨーロッパみたいにセカンドチーム抱えるほど体力あるクラブはまだ日本にはないかな

216 23/12/02(土)17:12:37 No.1130589627

来年はJ2に近場のアウェーが増えてありがたい

217 23/12/02(土)17:12:51 No.1130589690

セカンドを3部でやらせるってことは2チームぶんのお世話しないといけないんだよね…

218 23/12/02(土)17:12:53 No.1130589699

>>酒井宏介って誰!? >俺も今誰ぇ?って思ってた 下の担と編の会話劇読んでやっと酒井宏樹の誤植とわかった 必死で存在しない酒井宏介を思い出そうとしていた

219 23/12/02(土)17:13:02 No.1130589736

U23のセカンドチーム作れるクラブは大学のリーグに混ぜて貰うとか…

220 23/12/02(土)17:13:06 No.1130589754

>なでしこのブラジル戦見たらスタジアムが面白い形してたな…横がガバっとあいてて上は客席の屋根がメインとバック繋がっててピッチ部分は穴あき ブラジルのW杯と同じ会場じゃなかったっけ?準決のオランダ戦かなんか

221 23/12/02(土)17:13:19 No.1130589803

来年の目標は広島の新スタに行くことです

222 23/12/02(土)17:13:52 No.1130589960

地元だけど鹿児島はスタジアム問題が全く片付きそうにないのが… ドルフィンポート跡地にスタジアムとか何考えてんだ

223 23/12/02(土)17:14:08 No.1130590037

その点安田は相変わらずというかこの前も松本山雅FC監督続投のお知らせに対して 絵文字一つでレスポンチを引き起こす

224 23/12/02(土)17:14:09 No.1130590043

J3のU23チームは選手育つとトップに抜かれてチームの形を作れないという弊害が顕著だったからな

225 23/12/02(土)17:14:37 No.1130590172

現状日本のリーグは若手育成に問題あるから大学がそのぶん頑張ってる

226 23/12/02(土)17:14:53 No.1130590242

酒井宏樹で思い出すのはその前に柏のSBのレギュラーだった村上佑介 初出場初先発ハットトリック

227 23/12/02(土)17:15:04 No.1130590293

J1でも下位の方は実力は兎も角人気がついていってるかはかなり怪しいしな…

228 23/12/02(土)17:15:10 No.1130590322

浦和ユース黄金世代も結局代表定着まで大成したのは原口だけか 山田のほうが出世すると思ってたな…度重なるケガさえなければ…

229 23/12/02(土)17:15:34 No.1130590441

>J3のU23チームは選手育つとトップに抜かれてチームの形を作れないという弊害が顕著だったからな U23としてはあるべき姿すぎる…

230 23/12/02(土)17:15:35 No.1130590443

>現状日本のリーグは若手育成に問題あるから大学がそのぶん頑張ってる 具体的にどんな問題があるんです?

231 23/12/02(土)17:15:39 No.1130590459

>こういういらん恨みを買うからやっぱスタジアム要件見直してほしいなあ 柏サポも毎回言われたくないだろうしあのラインまで引き下げていいのでは

232 23/12/02(土)17:15:40 No.1130590468

>現状日本のリーグは若手育成に問題あるから大学がそのぶん頑張ってる どこも自分とこで実戦に出してる余裕が無いからな

233 23/12/02(土)17:15:43 No.1130590484

>J1でも下位の方は実力は兎も角人気がついていってるかはかなり怪しいしな… 新潟とかオレンジ同盟から毎回外されるしな

234 23/12/02(土)17:16:01 No.1130590578

>>こういういらん恨みを買うからやっぱスタジアム要件見直してほしいなあ >柏サポも毎回言われたくないだろうしあのラインまで引き下げていいのでは ACLがね…

235 23/12/02(土)17:16:25 No.1130590707

>U23としてはあるべき姿すぎる… それはそうだがその中でリーグ戦戦うの大変よ

236 23/12/02(土)17:16:36 No.1130590762

>柏サポも毎回言われたくないだろうしあのラインまで引き下げていいのでは ルートンタウンのみたいなスタジアムでもいいじゃんねえ

237 23/12/02(土)17:17:06 No.1130590909

>>>こういういらん恨みを買うからやっぱスタジアム要件見直してほしいなあ >>柏サポも毎回言われたくないだろうしあのラインまで引き下げていいのでは >ACLがね… ACLが基準高すぎる気もするし一応国際試合だしなぁって思うとこもある

238 23/12/02(土)17:17:14 No.1130590950

>地元だけど鹿児島はスタジアム問題が全く片付きそうにないのが… >ドルフィンポート跡地にスタジアムとか何考えてんだ 他に候補地全く挙がってないのもやべえ

239 23/12/02(土)17:17:27 No.1130591009

書き込みをした人によって削除されました

240 23/12/02(土)17:17:33 No.1130591037

>具体的にどんな問題があるんです? 多分三笘以外の霊出せない

241 23/12/02(土)17:17:42 No.1130591080

ACLのスタジアム基準やたら細かいからな 背もたれたがついた椅子の数とか色々

242 23/12/02(土)17:17:47 No.1130591100

団地の中にスタジアム作るか!

243 23/12/02(土)17:17:54 No.1130591137

>ACLのスタジアム基準やたら細かいからな >椅子がついた椅子の数とか色々 立ち見席封鎖だしなぁ…

244 23/12/02(土)17:18:06 No.1130591198

>椅子がついた椅子の数とか色々 言いたいことはわかるがわからん…背もたれ?

245 23/12/02(土)17:18:12 No.1130591237

>>具体的にどんな問題があるんです? >多分三笘以外の霊出せない 三笘も在学中からJリーグ出てたのさえ知らないだろうな

246 23/12/02(土)17:18:37 No.1130591368

座席はもっと大きく緩和してそのかわりに専スタ必須にしてくだち

247 23/12/02(土)17:18:40 No.1130591381

大学生がありがたいは筑波や流通経済大学や明治の頃からというか 割と昔からの定番ではある

248 23/12/02(土)17:18:46 No.1130591416

U-20代表くらいだと消えていった選手も多くなるよね

249 23/12/02(土)17:19:05 No.1130591498

椅子ちょっと整えるだけでも数百万だからACL結構大変よね

250 23/12/02(土)17:19:34 No.1130591618

そういう意味でも下位リーグというかアマチュアリーグの分厚さみたいなのは明確に日本の強みよね

251 23/12/02(土)17:19:34 No.1130591621

瓦斯ゼルビアヴェルディ東京はサッカー王国

252 23/12/02(土)17:19:41 No.1130591652

>U-20代表くらいだと消えていった選手も多くなるよね アデミウソンとかブラジルでは消えた選手なのかな…

253 23/12/02(土)17:20:25 No.1130591862

>大学生がありがたいは筑波や流通経済大学や明治の頃からというか >割と昔からの定番ではある 遅咲きの選手を掬い上げる場や進学を希望する選手の場としての大学は昔からありがたい存在だよね Jリーグの若手育成に問題があるから大学が頑張ってるとか言い出すと何言ってんの?ってなるけど

254 23/12/02(土)17:20:30 No.1130591887

まあ背もたれ有る椅子と無い椅子では人雪崩とかの起こりやすさが全然違うから 安全の意味ではわからんでもないが

255 23/12/02(土)17:20:42 No.1130591926

U-17やU-20だとあのクラブかの公式でちょくちょくユースの〇〇が代表になお知らせ見かけるなしてたけど トップチームのスタメンまではいけなかったかみたいなのは出てくる

256 23/12/02(土)17:20:48 No.1130591950

ACL要件は色々おかしい CLだってショボいところでやってんだろ!

257 23/12/02(土)17:21:12 No.1130592080

水戸は来年清水にボロクソにやられた挙げ句降格するだろうね

258 23/12/02(土)17:21:27 No.1130592157

屋根も満足についてないスタでただ試合見せても満足度は低いんじゃないかな

259 23/12/02(土)17:21:31 No.1130592174

>首都圏住んでる関西チームサポからするとありがてえんだわ >日本平より府中の方が行きも帰りも楽だしな フフフ 野津田の洗礼を食らうといい

260 23/12/02(土)17:21:44 No.1130592239

来年J1の降格枠って何個だっけ

261 23/12/02(土)17:22:10 No.1130592366

うちのU代表出てた選手完全で出て行っちまったなぁ… 残念だけど頑張ってほしい

262 23/12/02(土)17:23:29 No.1130592779

>そういう意味でも下位リーグというかアマチュアリーグの分厚さみたいなのは明確に日本の強みよね 韓国も4強制度やめたって話だし裾野狭めるのはやっぱよくないよなって

263 23/12/02(土)17:23:29 No.1130592780

大学ルートもあるってのは選択肢の広さを誇る部分であって プロクラブのユースを腐すポイントではないよね

264 23/12/02(土)17:23:41 No.1130592835

>来年J1の降格枠って何個だっけ 3枠入れ替え戦なしの自動降格

265 23/12/02(土)17:24:42 No.1130593173

大学ルートなかったら出てこなかったであろう選手が代表にも普通にいるからな…

266 23/12/02(土)17:25:03 No.1130593279

>3枠入れ替え戦なしの自動降格 多いな…

267 23/12/02(土)17:25:13 No.1130593331

>プロクラブのユースを腐すポイントではないよね ユースからトップ上がれずあるいは引退後考えて大卒資格取りとかあるしな

268 23/12/02(土)17:25:28 No.1130593408

>>3枠入れ替え戦なしの自動降格 >多いな… けどよぉ 残れるチーム数は17で今年と同じだぜ?

269 23/12/02(土)17:26:08 No.1130593603

J1に関しては来年絶対残留できるなんて確信できるのごく一部のサポだからな…

270 23/12/02(土)17:26:23 No.1130593660

期待してたユース上がりの選手がなんかよくわからん言い訳しつつサクッと同カテゴリーのクラブに移籍するのいいよね

271 23/12/02(土)17:26:43 No.1130593754

ガンバ柏あたりがフロント含めチームのテイに問題ありそうだが来季どうなるかね

272 23/12/02(土)17:26:43 No.1130593756

ユースに一度も入ることなく代表やってるのってイナズマくらいじゃね?

273 23/12/02(土)17:27:49 No.1130594113

>ベレーザの選手に出迎えられてハイタッチしてるの和む 前日に代表のベレーザ・元ベレーザも応援してた https://x.com/maybe10_/status/1730641817421373726

274 23/12/02(土)17:27:57 No.1130594157

>ユースに一度も入ることなく代表やってるのってイナズマくらいじゃね? 古橋もそうじゃないかな

275 23/12/02(土)17:30:18 No.1130594914

ある程度の大学になるとJとは全く関わりが無いわけでもなく コーチや監督がお前…ここで仕事してたのか…なOBも多いというか そのツテで練習参加できて拾われたのねみたいなのもある

276 23/12/02(土)17:30:24 No.1130594936

>まずJ1だから経済効果があるってのが幻想だからなJ1になっても強さが伴っているかコツコツ20年ぐらい金を溶かし続ける三木谷みたいな忍耐と狂気が無いと人は来ない でも町田とか駅前でパレードやったのなんか初めてだよ 去年まで空気だったのに やっぱりJ2とJ1は違うのでは?

277 23/12/02(土)17:30:36 No.1130594996

ヴェルディはどの面下げて等々力でやるの?

278 23/12/02(土)17:30:44 No.1130595037

また一つ今年のイベントが終わったな 明日は贔屓の最終戦かぁ…

279 23/12/02(土)17:30:53 No.1130595088

万年金欠クラブとしては誰かコケてくれとお祈りするしかない

280 23/12/02(土)17:31:28 No.1130595270

>万年金欠クラブとしては誰かコケてくれとお祈りするしかない もしくは贔屓にぶっといスポンサーが付くかか…

281 23/12/02(土)17:31:44 No.1130595337

個人スポンサーコトブキヤな井林章をまたアニメとコラボしてる~していたベレーザのお姉さん達も懐かしい過去よ…

282 23/12/02(土)17:31:45 No.1130595341

>でも町田とか駅前でパレードやったのなんか初めてだよ >去年まで空気だったのに >やっぱりJ2とJ1は違うのでは? J2優勝でパレード自体聞いたことないからそれは町田のやる気が凄いだけだと思う

283 23/12/02(土)17:31:58 No.1130595419

>ヴェルディはどの面下げて等々力でやるの? もうそんな時代を知らずにサポになった人の方が多いだろ両方

284 23/12/02(土)17:32:07 No.1130595476

>味スタ取り合うの? 昔は週替わりでホームゲームやってた J1J2に別れてからは土日2日互いに開催とかしてる

285 23/12/02(土)17:33:04 No.1130595769

なんだかんだ「ヴェルディ」はJリーグおっさんにとってはやっぱ特別な名前だよなあ

286 23/12/02(土)17:33:06 No.1130595781

タイトルも取ったしもう定着ムードかと思った福岡が狩り場になったりJリーグ何も分からん…

287 23/12/02(土)17:33:07 No.1130595791

サッカーのパートナー企業一覧見てるとほぼ1企業でどうにかしてる野球ってすげえな… こっちも毎日試合したら減らせたり給料増やせるのかな

288 23/12/02(土)17:33:32 No.1130595925

もう明日のJ1はピロートークみたいなものだな

289 23/12/02(土)17:34:05 No.1130596097

>もう明日のJ1はピロートークみたいなものだな お熱いのは浦和広島くらいか

290 23/12/02(土)17:34:13 No.1130596146

もし来年降格しても再来年は5の倍数の年だからJ1に帰れるもんね!と精一杯強がってみる

291 23/12/02(土)17:34:40 No.1130596294

ムリして出てた組は全員お休みだろうから誰出るかはある意味で楽しみ マタ出るかな

292 23/12/02(土)17:34:54 No.1130596362

>来年の目標は広島の新スタに行くことです この前報道陣とサッカー関係者に中の様子公開されてたけど芝生に入るなって言ってんのにガン無視するサッカー関係者でダメだった https://youtu.be/ME6_qsLdn3A?si=gcF3WYCFEt_A529Y

293 23/12/02(土)17:34:54 No.1130596366

J1に上がったらパナソニックスタジアムに行くのが楽しみでした ようやく行ける

294 23/12/02(土)17:35:07 No.1130596447

やる気あるなら早くモノレール通せよ町田 今のところ絶対味スタのが町田からでも近いぞ

295 23/12/02(土)17:35:10 No.1130596466

>もし来年降格しても再来年は5の倍数の年だからJ1に帰れるもんね!と精一杯強がってみる というか☆付けた時点でもう勝ちみたいなもんじゃん?

296 23/12/02(土)17:35:31 No.1130596585

モノレールもつくるのたいへんなんですよ!

297 23/12/02(土)17:35:34 No.1130596603

>>ヴェルディはどの面下げて等々力でやるの? >もうそんな時代を知らずにサポになった人の方が多いだろ両方 なんなら前に落ちる前に何回も等々力で普通に試合してたという

298 23/12/02(土)17:36:46 No.1130596973

>お熱いのは浦和広島くらいか どちらが勝つにせよACL2初代チャンピオンを狙って欲しい

299 23/12/02(土)17:37:39 No.1130597238

>ヴェルディはどの面下げて等々力でやるの? 去年勝ってすまん

300 23/12/02(土)17:38:06 No.1130597383

鬼滅アニメが大爆発する数ヶ月前に鬼滅コラボしてたので ある意味レアグッズになったのを買えたのはヴェルディと対戦相手だった山形サポぐらいだった そんな日も懐かしい

301 23/12/02(土)17:39:15 No.1130597761

今では無理な規模のやつ https://www.verdy.co.jp/contents/kimetsu/

302 23/12/02(土)17:39:29 No.1130597838

明日熱いのはJ1じゃなくて沖縄SV-VONDS市原

303 23/12/02(土)17:40:53 No.1130598306

>沖縄SV-VONDS市原 JFLからの降格とかもう聞いただけで重苦しい

304 23/12/02(土)17:41:05 No.1130598363

>J1に上がったらパナソニックスタジアムに行くのが楽しみでした >ようやく行ける しかし通されるのは天空のアウェー席で絶望する「」の姿が

305 23/12/02(土)17:42:13 No.1130598700

地域から再スタート重すぎる 実力なかったってことだから仕方ないんだが

306 23/12/02(土)17:42:32 No.1130598831

>今では無理な規模のやつ >https://www.verdy.co.jp/contents/kimetsu/ 合わせたポーズをとる選手でダメだった

307 23/12/02(土)17:43:01 No.1130598989

清水の転落劇は側から見てると面白すぎる 悪いとは思うが乾のキレっぷりとか…

308 23/12/02(土)17:43:24 No.1130599110

・地域リーグでテッペン取る ・地決で上位入る ハードル高え…

309 23/12/02(土)17:43:40 No.1130599190

>合わせたポーズをとる選手でダメだった まさか数ヶ月後には俺〇〇役したんだぜで一般層にも通じるようになるとは

310 23/12/02(土)17:44:06 No.1130599305

・試合終了が近付くにつれどんどん死にそうな顔色になる森田 ・PKを決めてどこかにトリップするチアゴサンタナ ・何が起きたのかわからず放心の高橋 今日はいい顔祭だったね

311 23/12/02(土)17:44:40 No.1130599474

サンタナの表情だけは本当に?だった

312 23/12/02(土)17:45:43 No.1130599808

清水はまぁ自分たちの責任だと思うがヴェルディは残留大変だなぁと レンタル組の買取継続も必要だしなんとかなるとは思えん

313 23/12/02(土)17:46:07 No.1130599952

在校生代表!ジェフユナイテッド千葉! fu2861736.jpg

314 23/12/02(土)17:46:27 No.1130600070

サンタナは追いつかれる未来が見えたんじゃないか

315 23/12/02(土)17:46:38 No.1130600137

昇格シャーレ fu2861733.jpeg

316 23/12/02(土)17:47:23 No.1130600393

来年は大変だろうがまずは上がらなきゃその話もできねぇんだ おめでとうヴェルディ

317 23/12/02(土)17:47:54 No.1130600563

同点にされたあと緑ゴール前でネイマールみたいに転がる清水外国人選手も味わい深かった

318 23/12/02(土)17:48:06 No.1130600616

まあ来年サンタナと権田はいないだろう 乾は本人次第か

319 23/12/02(土)17:48:15 No.1130600680

サッカー以外に用事のなさそうなモノレールも目玉ができて良かったな そうでないならあと何年先延ばしにされたことやら

320 23/12/02(土)17:48:23 No.1130600737

降格候補呼ばわりされるのも昇格したものだけが貰える称号だからな...それを乗り越えるかどうかだ

321 23/12/02(土)17:48:27 No.1130600759

>同点にされたあと緑ゴール前でネイマールみたいに転がる清水外国人選手も味わい深かった まあ複数回PK起きた試合ではよくあること

322 23/12/02(土)17:49:31 No.1130601144

>在校生代表!ジェフユナイテッド千葉! >fu2861736.jpg 大宮・市原・相模原よりよっぽど横浜川崎のほうが首都圏じゃないか?

323 23/12/02(土)17:49:38 No.1130601182

サンタナは欲しいとこ幾らでもあるよなあ 年齢的にもまだだろうし

324 23/12/02(土)17:50:26 No.1130601419

取るとしてもフアンマじゃね?って気はする

325 23/12/02(土)17:50:48 No.1130601527

昇格組は権田欲しかろう

326 23/12/02(土)17:50:56 No.1130601579

12ゴールの30歳はいうほど高くつかねえんじゃねえかな

327 23/12/02(土)17:51:17 No.1130601700

>>在校生代表!ジェフユナイテッド千葉! >>fu2861736.jpg >大宮・市原・相模原よりよっぽど横浜川崎のほうが首都圏じゃないか? 相模原がJ2にいた時のやつだから…

328 23/12/02(土)17:51:24 No.1130601729

>大宮・市原・相模原よりよっぽど横浜川崎のほうが首都圏じゃないか? 国道16号線チーム! 横浜も入るって!?

329 23/12/02(土)17:51:34 No.1130601776

今シーズンはカルリーニョスのほうがゴール数多いし少し若いしまあこっちからだろ

330 23/12/02(土)17:52:03 No.1130601922

ヴェルディとエスパルスの試合見応えがあった サポーターの情緒が乱高下してそうだった

331 23/12/02(土)17:52:11 No.1130601970

>相模原がJ2にいた時のやつだから… 相模原はもうJFLに落ちそうなレベルか

332 23/12/02(土)17:52:34 No.1130602097

まさか本当に清水が先制後にAT失点で死ぬとか思わないじゃん…

333 23/12/02(土)17:52:48 No.1130602180

緑は一時期ほどスポンサー弱いわけじゃないからどうにかなるかもしれん

334 23/12/02(土)17:53:12 No.1130602293

>まさか本当に清水が先制後にAT失点で死ぬとか思わないじゃん… 昨日予言した「」か?ワシは心底しびれたよ

335 23/12/02(土)17:54:11 No.1130602621

>>まさか本当に清水が先制後にAT失点で死ぬとか思わないじゃん… >昨日予言した「」か?ワシは心底しびれたよ 乾が決めて後半AT死かなぁとは書いたけど今日だった気がするし多分別の「」だな…

336 23/12/02(土)17:54:28 No.1130602702

磐田サポが緩む口元を抑えてるのはわかる

337 23/12/02(土)17:55:03 No.1130602889

>まさか本当に清水が先制後にAT失点で死ぬとか思わないじゃん… 正直何度も見たやつなのでATは当事者じゃないならみんな期待してると思うが

338 23/12/02(土)17:55:18 No.1130602960

ジュビロサポは心底安堵してるだろうな… 自動昇格ってすごい

339 23/12/02(土)17:55:28 No.1130603015

>まさか本当に清水が先制後にAT失点で死ぬとか思わないじゃん… 正直先制して守りに入った時点で予感はした

340 23/12/02(土)17:55:53 No.1130603140

>正直何度も見たやつなのでATは当事者じゃないならみんな期待してると思うが 失礼な 静岡県民だって大体予想はしてたと思うよいつものことだし

341 <a href="mailto:磐田">23/12/02(土)17:56:04</a> [磐田] No.1130603188

>磐田サポが緩む口元を抑えてるのはわかる オレンジ色した冴えないヤツら オマエらJ2よく似合う

342 23/12/02(土)17:56:22 No.1130603279

同点じゃダメなんだから守りに入っちゃダメなんだよね本当に…

343 23/12/02(土)17:56:53 No.1130603445

正直ヴェルディが攻め手完全に封じられてたから同点は無いなって思ってたよ 最終盤チャンス作れるようになったけど

344 23/12/02(土)17:56:56 No.1130603456

昨シーズンからの伏線回収として美しすぎるんだ

345 23/12/02(土)17:56:58 No.1130603473

どうせATに被弾して死ぬんだろ 先週対戦相手が決まってから似たようなことを何度も書かれてるパルちゃん

346 23/12/02(土)17:57:23 No.1130603583

磐田サポだけど今回の試合に関してはパルちゃんにちょっと同情してる

347 23/12/02(土)17:57:26 No.1130603600

神谷がロストして高橋がPK取られてとエスパ的なストーリーも満足感高い

348 23/12/02(土)17:57:32 No.1130603629

>磐田サポが緩む口元を抑えてるのはわかる 一緒に上がりたかったとか言いながら口元は…

349 23/12/02(土)17:58:03 No.1130603768

0-0な展開で進んでるのがラッキーなくらいだからこれで決壊だなと思ったけどハズレたわ

350 23/12/02(土)17:58:14 No.1130603829

まあ実際のところ磐田と清水が仲悪いってのもジジババ世代の話だから…

351 23/12/02(土)17:58:15 No.1130603838

>磐田サポだけど今回の試合に関してはパルちゃんにちょっと同情してる またまた

352 23/12/02(土)17:58:21 No.1130603866

磐田サポだけどザマァとかは一切思わないけどなにより来年負けるイメージしかない清水と当たらなくていいのが助かる…

353 23/12/02(土)17:58:50 No.1130604013

>磐田サポだけどザマァとかは一切思わないけどなにより来年負けるイメージしかない清水と当たらなくていいのが助かる… 他のJ1チームには勝てるとでも!?、

354 23/12/02(土)17:59:09 No.1130604112

めちゃくちゃトーンダウンしてたからな後半のエスパルス

355 23/12/02(土)17:59:10 No.1130604117

緑はほんとに前で収まらなかったからなあ UMAとか大迫が居ればな…

356 23/12/02(土)17:59:14 No.1130604140

清水が残留して一番残念に思ってるのはたぶんいわき

357 23/12/02(土)17:59:18 No.1130604156

>他のJ1チームには勝てるとでも!?、 アスペ?

358 23/12/02(土)17:59:44 No.1130604301

福岡と東京に代わってJ2を頼んだぞ清水…

359 23/12/02(土)18:00:01 No.1130604391

瓦斯が切ったアダイウトンは欲しいな

360 23/12/02(土)18:00:15 No.1130604458

>まあ実際のところ磐田と清水が仲悪いってのもジジババ世代の話だから… マジで若ければ若いほど両推しかつどっちがに肩入れみたいな人多いよね 掲示板で煽ってるのは大体ジジババよ

361 23/12/02(土)18:00:16 No.1130604464

んん…まあPKか…って振り上げた手をゆっくり下ろしていく姿が哀愁…

362 23/12/02(土)18:00:19 No.1130604477

J2ってバカにされる割に昔の日本のワールドカップレベルだと勝ち上がれないくらいの難易度ないかい?

363 23/12/02(土)18:00:34 No.1130604553

>他のJ1チームには勝てるとでも!?、 というか来年降格3枠だから確実に昇格組内で降格を争うことになるしレンタルが中核の緑の方が弱体化する可能性高いし 清水に普通に戦力上積みされてたら勝てる気がしない

364 23/12/02(土)18:00:40 No.1130604588

新しい門番になれるかパルちゃん

365 23/12/02(土)18:00:49 No.1130604632

>清水が残留して一番残念に思ってるのはたぶんいわき ああ合計16-2…

366 23/12/02(土)18:00:52 No.1130604646

地域間の遺恨ってガキはまじで興味ないんだよな 親に教育された二世は知らんけど

367 23/12/02(土)18:00:59 No.1130604687

中の状況把握できてなかったのかもしれんが本当にいらんファウルでPKだったからなあ

368 23/12/02(土)18:01:05 No.1130604723

POのラストに地獄を見たのは磐田も同じだしな

369 23/12/02(土)18:01:11 No.1130604762

来季3落ちだっけ? 磐田も緑も大丈夫?

370 23/12/02(土)18:01:28 No.1130604852

>地域間の遺恨ってガキはまじで興味ないんだよな >親に教育された二世は知らんけど そのガキがそのうち染まるってことでしょ多分

371 23/12/02(土)18:01:43 No.1130604938

そもそも大丈夫なクラブなんてないぞJリーグに

372 23/12/02(土)18:01:51 No.1130604963

>来季3落ちだっけ? >磐田も緑も大丈夫? 既に名古屋とガンバと柏と湘南が候補になってるから…

373 23/12/02(土)18:02:10 No.1130605065

>J2ってバカにされる割に バカにしてるの?誰が?

374 23/12/02(土)18:02:19 No.1130605114

京都もあぶないぞ

375 23/12/02(土)18:02:40 No.1130605223

湘南以外は何かきっかけあれば復活しそうに思えるけど湘南はそろそろ覚悟した方がいいんじゃないか

376 23/12/02(土)18:02:54 No.1130605287

>>来季3落ちだっけ? >>磐田も緑も大丈夫? >既に名古屋とガンバと柏と湘南が候補になってるから… このまま抜かれまくると福岡もヤバい

377 23/12/02(土)18:02:59 No.1130605323

来年は柏が降格争い本命だよ

378 23/12/02(土)18:03:04 No.1130605359

>バカにしてるの?誰が? ほらオレンジ色の冴えない奴らとか…

379 23/12/02(土)18:03:13 No.1130605397

湘南てむしろ後半戦上がり目じゃなかった?

380 23/12/02(土)18:03:13 No.1130605399

シーズン中にマテウス抜けた穴埋めろは厳しいけどプレシーズン経由してれば流石に大丈夫だろう…

381 23/12/02(土)18:03:17 No.1130605414

>>来季3落ちだっけ? >>磐田も緑も大丈夫? >既に名古屋とガンバと柏と湘南が候補になってるから… 言うて昇格組どこもそいつら以上になる保証ないし

382 23/12/02(土)18:03:56 No.1130605602

緑は今日の調子なら湘南以下だわ

383 23/12/02(土)18:04:01 No.1130605630

ヴェルディの暗黒期春 fu2861790.jpg

384 23/12/02(土)18:04:05 No.1130605638

>>バカにしてるの?誰が? >ほらオレンジ色の冴えない奴らとか… それはオレンジ色の冴えないやつをバカにしてるだけでJ2をバカにしてはいないと思うよ

385 23/12/02(土)18:04:18 No.1130605690

でも逆に考えれ町田も磐田も緑もいないんだろ 来年はイケるのでは?

386 23/12/02(土)18:04:45 No.1130605822

おまえらJ2よく似合うって続くんだからJ2下に見てバカにしてると思うよ

387 23/12/02(土)18:05:16 No.1130605979

>ヴェルディの暗黒期春 >fu2861790.jpg 井上潮音は入れ替わりでJ2なのか…

388 23/12/02(土)18:05:17 No.1130605986

意味も分かってないスレの単語張って混ざりたがる精神が分からん

389 23/12/02(土)18:05:27 No.1130606038

J2はバカにしないけど別にレベル高いわけでもない

390 23/12/02(土)18:05:27 No.1130606040

>でも逆に考えれ町田も磐田も緑もいないんだろ >来年はイケるのでは? 今年のメンバーが残れば余裕だと思うよ 残ればね

391 23/12/02(土)18:05:32 No.1130606070

仮に柏レイソルが天皇杯勝ってACL行くとね ただでさえACL年は順位ガタ落ちするレイソルは降格してしまう可能性が高いんだ

392 23/12/02(土)18:06:21 No.1130606397

煽りとかじゃなくACL出た年に降格したチームってあるの?

393 23/12/02(土)18:06:25 No.1130606426

あんなんPKじゃないんですけお!大誤審なんですけお!ってヒで見かけたけど そもそもあんなとこでスライディングせず横に着いて競り合っていればとしか思わない

394 23/12/02(土)18:06:54 No.1130606569

>地域間の遺恨ってガキはまじで興味ないんだよな >親に教育された二世は知らんけど 地元最高!はリアル

395 23/12/02(土)18:06:57 No.1130606584

俺はカテゴリが変わってがくんとレベル落ちるということはないと思う まあ勿論J1のトップからJ3のケツまでなだらかに傾斜はあるんだが

396 23/12/02(土)18:07:08 No.1130606659

>煽りとかじゃなくACL出た年に降格したチームってあるの? 2012ガンバ大阪 2014セレッソ大阪 2018柏レイソル

397 23/12/02(土)18:07:11 No.1130606671

J2はついに海外にも目をつけられたからきついよ

398 23/12/02(土)18:07:14 No.1130606681

>おまえらJ2よく似合うって続くんだからJ2下に見てバカにしてると思うよ J2に2回も落ちてきてしかも前回はJ2残留までしてるチームが言ってることだよ ただ煽りたいだけのレスポンチだよ

399 23/12/02(土)18:07:15 No.1130606693

まあ清水が昇格本命ではある 横浜にそんな力を感じないのもあるが

400 23/12/02(土)18:07:44 No.1130606846

鈴与にいっぱいお金積んでもらうしか

401 23/12/02(土)18:07:47 No.1130606860

>>煽りとかじゃなくACL出た年に降格したチームってあるの? >2012ガンバ大阪 >2014セレッソ大阪 >2018柏レイソル マジかそんなにいたのか…結構罰ゲームでもあるんだな

402 23/12/02(土)18:07:55 No.1130606899

チアゴサンタナどっか取るんかな

403 23/12/02(土)18:08:27 No.1130607052

いま特に円安たがらお買い得だよね日本人

404 23/12/02(土)18:08:38 No.1130607101

来期3落ちかぁ 柏はまず落ちそう

405 23/12/02(土)18:08:41 No.1130607128

>チアゴサンタナどっか取るんかな 清水はJ2二年目で予算減らすだろうから 高額年俸の選手少し整理するんじゃないかな

406 23/12/02(土)18:08:44 No.1130607148

>あんなんPKじゃないんですけお!大誤審なんですけお!ってヒで見かけたけど >そもそもあんなとこでスライディングせず横に着いて競り合っていればとしか思わない それもわかるしそういう判断もできない場面だなってのもわかる けどまあ普段の指導が極限状態で出るといえばそれはそうだな

407 23/12/02(土)18:08:58 No.1130607217

>J2はバカにしないけど別にレベル高いわけでもない 贔屓が負けたら恥ずかしいと感じるし怒ると思うしな

408 23/12/02(土)18:09:11 No.1130607280

>地域間の遺恨ってガキはまじで興味ないんだよな >親に教育された二世は知らんけど つまり長野と松本のダービーもプロレスで 本当は両チームサポ仲良しなんですね

409 23/12/02(土)18:09:24 No.1130607345

来季開幕のカードでヴェルディマリノス頼みますよ日程くん…

410 23/12/02(土)18:09:39 No.1130607437

>つまり長野と松本のダービーもプロレスで >本当は両チームサポ仲良しなんですね そうかな…そうかも…

411 23/12/02(土)18:09:53 No.1130607543

サンタナは浦和あたりのCF枯渇してるチームとしては手を出しやすい物件だと思う

412 23/12/02(土)18:10:29 No.1130607746

サンタナはどっか取るだろうなあ 神戸とか町田とかどうだろう

413 23/12/02(土)18:10:32 No.1130607764

>あんなんPKじゃないんですけお!大誤審なんですけお!ってヒで見かけたけど >そもそもあんなとこでスライディングせず横に着いて競り合っていればとしか思わない つかけおってるの多くてVARの仕組み全然理解されてないんだなって…

414 23/12/02(土)18:10:33 No.1130607782

>>J2はバカにしないけど別にレベル高いわけでもない >贔屓が負けたら恥ずかしいと感じるし怒ると思うしな そりゃ下位リーグのチームに負けるのはどこも恥ずべきことよ だからこそジャイキリが盛り上がる

415 23/12/02(土)18:11:02 No.1130607993

藤春満了してるー!?

416 23/12/02(土)18:11:18 No.1130608085

昇格逃して感情的に飲み込めないのは分かるが あのPKに誤審だとかケチつけるのはクラブのイメージ悪くなるからやめたほうがいいと思う

417 23/12/02(土)18:11:22 No.1130608116

>サンタナはどっか取るだろうなあ >神戸とか町田とかどうだろう 町田はエリキの怪我が長引きそうだし欲しいだろうな

418 23/12/02(土)18:11:30 No.1130608162

>サンタナは浦和あたりのCF枯渇してるチームとしては手を出しやすい物件だと思う カンテに顔の似た外国人FW来たな…

419 23/12/02(土)18:11:44 No.1130608243

これで来年も静岡ダービーが見られるな!

420 23/12/02(土)18:11:46 No.1130608256

>藤春満了してるー!? 年齢が年齢だしあのタイプの選手はフィジカル出ないと厳しそう

421 23/12/02(土)18:11:52 No.1130608290

>昇格逃して感情的に飲み込めないのは分かるが >あのPKに誤審だとかケチつけるのはクラブのイメージ悪くなるからやめたほうがいいと思う でも清水にあんまりいいイメージないし…

422 23/12/02(土)18:12:53 No.1130608660

清水サポが脳みそ破壊されてるのは良くわかる 判定にごねてるのも正常化へのプロセスと考えるべきだろう

423 23/12/02(土)18:12:56 No.1130608681

「OFRしないのか!」とか言ってるけど主審の判断VARが支持してるからOFR不要なんだよなあ…

424 23/12/02(土)18:13:04 No.1130608713

微妙ですらない明確なファウルだったからVARも普通に主審のジャッジを支持しただけなんだよね

425 23/12/02(土)18:14:11 No.1130609108

選手を叩きたくもないから怒りが審判に向かっている

426 23/12/02(土)18:14:25 No.1130609198

VARは確認は毎回してるってこと、1年間のJ2暮しの間に忘れちゃったの?っていう人の心のない煽り見かけて駄目だった

427 23/12/02(土)18:14:31 No.1130609241

スロー見たらブロックに足を入れた染野がうまいね エリア内で安易にスライディングに行った時点で詰み

428 23/12/02(土)18:15:29 No.1130609537

>VARは確認は毎回してるってこと、1年間のJ2暮しの間に忘れちゃったの?っていう人の心のない煽り見かけて駄目だった まあ文句なくファールだったしごねてる奴が実在するならそれくらいでちょうどいいな

429 23/12/02(土)18:15:53 No.1130609656

>スロー見たらブロックに足を入れた染野がうまいね あの足出してなかったらスライディング成功だったかもしれないから運命を分けたプレー 後ろ見えてたんかな

↑Top