虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/02(土)16:27:54 今年流... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)16:27:54 No.1130576750

今年流行るからって会社で一斉にインフル予防注射したのに 予防注射した年に限ってインフルに掛かるのおかしいよ…

1 23/12/02(土)16:31:31 No.1130577725

しといて良かったな

2 23/12/02(土)16:32:49 No.1130578106

そのおかげで軽症で済むかもしれんぞ

3 23/12/02(土)16:34:42 No.1130578618

予防注射しても全身激痛と39度の発熱だったから たぶんこれしてなかったら死んでると思う

4 23/12/02(土)16:37:18 No.1130579294

予防接種と罹ったインフルの型が違うんじゃねえかな

5 23/12/02(土)16:41:59 No.1130580576

>予防注射しても全身激痛と39度の発熱だったから >たぶんこれしてなかったら死んでると思う 本当に死ぬこともある病気だから冗談じゃなくその場合もあるよな

6 23/12/02(土)16:44:00 No.1130581105

最悪脳症になるんだろ? やっておいてよかったね

7 23/12/02(土)16:46:31 No.1130581839

毎年ワクチン打ってもインフルにかかってたのがコロナ禍でマスクしてからかからなくなったので ワクチンのみじゃ効果が薄いことを実感したぜ

8 23/12/02(土)16:47:11 No.1130581995

予防接種って罹らないようになるもんじゃないでしょ 罹った時に症状が軽度になるようになるもんだろ

9 23/12/02(土)16:50:10 No.1130582885

>予防接種って罹らないようになるもんじゃないでしょ >罹った時に症状が軽度になるようになるもんだろ インフルエンザワクチンは、感染後に発症する可能性を低減させる効果と、発症した場合の重症化防止に有効と報告されております。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/infulenza/QA2023.html#Q9

10 23/12/02(土)16:50:37 No.1130583027

>予防接種って罹らないようになるもんじゃないでしょ >罹った時に症状が軽度になるようになるもんだろ なんで自信満々に間違ったこと言えるんだろう…

11 23/12/02(土)17:00:36 No.1130585998

運がよかったな

12 23/12/02(土)17:13:17 No.1130589794

俺も予防接種した年しか罹らないからするのやめた 知った顔の人々が接種のおかげでマシだったんですよしといたほうがいいと言うけれど やめて以降一度も罹ってない

13 23/12/02(土)17:15:53 No.1130590542

愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ

14 23/12/02(土)17:17:35 No.1130591045

俺は予防接種の予約しよう思った矢先に罹ったよ

15 23/12/02(土)17:24:14 No.1130593008

家と会社(車通勤)しかしてないのにインフルなったから 確実に会社にインフルマンが潜んでたんだよなって思いながら仕事してる

16 23/12/02(土)17:28:29 No.1130594330

>なんで自信満々に間違ったこと言えるんだろう… ?

17 23/12/02(土)18:00:37 No.1130604572

そもそも別にインフル予防接種にそこまでかからないって意味での効果はねえ! あれが大事なのはかかった後の症状の差が段違いだ だから別に摂取するだけ損とか思わずその程度で済んだことをワクワクチンチンに感謝しな!

18 23/12/02(土)18:02:01 No.1130605011

サンキューチンチン!

19 23/12/02(土)18:02:55 No.1130605290

インフルの予防接種は効果が大したことないからコロナのワクチンがすげえんだぞ

20 23/12/02(土)18:04:09 No.1130605659

40度こえるとさすがに命の危険を感じるしな

↑Top