23/12/02(土)16:16:06 MDのラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/02(土)16:16:06 No.1130573522
MDのランクマやってると思った以上に色々疲れるというかもしかしてデュエルってぶっ続けでやるものではないんじゃないか…? 博士は最低なんじゃないか…?
1 23/12/02(土)16:17:55 No.1130574055
勝つまで飯抜きルールを現実で実行するとストレスが凄まじいことになるから鴻上博士への憎しみを増やせていいよ
2 23/12/02(土)16:18:36 No.1130574247
>博士は最低なんじゃないか…? そうだが?
3 23/12/02(土)16:19:03 No.1130574373
デュエリストカップだと更に疲れる こんなの頻繁にやりたくねえよ
4 23/12/02(土)16:19:05 No.1130574389
じゃあ勝つまで飯抜き負けたら電撃な
5 23/12/02(土)16:19:08 No.1130574399
>勝つまで飯抜きルールを現実で実行するとストレスが凄まじいことになるから鴻上博士への憎しみを増やせていいよ 増やす必要ある?
6 23/12/02(土)16:19:43 No.1130574545
デュエルって連戦するものではないな…
7 23/12/02(土)16:20:07 No.1130574668
>じゃあ勝つまで飯抜き負けたら電撃な >博士は最低なんじゃないか…?
8 23/12/02(土)16:21:17 No.1130574965
デュエルしても出られない部屋
9 23/12/02(土)16:21:51 No.1130575109
ただの最低じゃねぇぞ
10 23/12/02(土)16:22:25 No.1130575277
でも一見ホビーアニメにありがちな荒唐無稽な要素なようでその使い果たしたエネルギーと共に回し切った思考をAIに読み込ませて超人工知能生命体作り上げるって割と説得力ある気がしてくる
11 23/12/02(土)16:22:56 No.1130575413
遊作はかわいいね
12 23/12/02(土)16:23:34 No.1130575588
当たり前だけど判断力落ちるよね
13 23/12/02(土)16:23:54 No.1130575687
もっと気軽にデュエル出来る場所くれよ
14 23/12/02(土)16:23:57 No.1130575704
MD関係なく最低だろ博士は
15 23/12/02(土)16:24:10 No.1130575772
>当たり前だけど判断力落ちるよね 一戦一戦に対する集中力も確実に落ちる さっきミラフォ踏んで死んだ
16 23/12/02(土)16:24:34 No.1130575877
良い実験体を拾ってきてくれるデキた息子
17 23/12/02(土)16:25:07 No.1130576019
博士と三騎士はもっと罪悪感抱いて欲しい 恐ろしいAIを産み出してしまった…!!って部分に比重が傾いてるよね
18 23/12/02(土)16:25:57 No.1130576236
>博士と三騎士はもっと罪悪感抱いて欲しい >恐ろしいAIを産み出してしまった…!!って部分に比重が傾いてるよね ちゃんとファウストは痛めつけられている子供見てうわーって顔してるぞ!
19 23/12/02(土)16:27:15 No.1130576593
紙でだけやってた時は「週に数回で夕方に友人と遊んだり、たまに週末にショップ行ったり」…とかそんなだったから マジでマスターデュエルでこれまでの人生のトータル決闘数を容易に超えた感じ有る
20 23/12/02(土)16:27:39 No.1130576686
博士は実験台の子供達について何にもコメントしてなかったよね
21 23/12/02(土)16:28:07 No.1130576812
>良い実験体を拾ってきてくれるデキた息子 Aiが管理№6のイグニスなので最期の穴埋めで攫われた可能性が高いのがクソ
22 23/12/02(土)16:30:41 No.1130577481
>ちゃんとファウストは痛めつけられている子供見てうわーって顔してるぞ! あいつリア凸おじさんの印象強くて良識あるのか無いのか分からん!
23 23/12/02(土)16:32:06 No.1130577882
デュエル大好きな少年いいよね…
24 23/12/02(土)16:32:20 No.1130577964
>あいつリア凸おじさんの印象強くて良識あるのか無いのか分からん! まず実験に参加している人間に良識があると思うな!
25 23/12/02(土)16:32:33 No.1130578029
勝っても負けても出られない部屋 負けたりデュエルを拒否ると飯が減らされる
26 23/12/02(土)16:32:39 No.1130578052
それはそう
27 23/12/02(土)16:35:46 No.1130578887
>>あいつリア凸おじさんの印象強くて良識あるのか無いのか分からん! >まず実験に参加している人間に良識があると思うな! バイラも実験見て痛ましそうな顔してたけどその後ウイルスとか作ってるし腹立ってくる
28 23/12/02(土)16:36:47 No.1130579148
風の子は普通に社会復帰してたのにかわうそ
29 23/12/02(土)16:37:18 No.1130579292
>勝っても負けても出られない部屋 >負けたりデュエルを拒否ると飯が減らされる ずっとデュエルしてないと電撃流されそう
30 23/12/02(土)16:38:46 No.1130579664
最初は勝ち負けとか気にしないエンジョイ勢だったのが段々ロマンとか捨てて少しでも勝率を上げるようなデッキ構築になっていくんだよね
31 23/12/02(土)16:39:34 No.1130579887
8歳の実の息子に通報された親父
32 23/12/02(土)16:41:07 No.1130580329
それでも鬼塚戦でデュエルを楽しむ気持ちが残ってた遊作凄いね
33 23/12/02(土)16:41:13 No.1130580358
上位勢はラグで手札透視もできるからマジで人間辞めてるしAIかもしれん
34 23/12/02(土)16:41:27 No.1130580406
ソウルバーナーのメンタルがマジやばかったぞ 不霊夢のおかげで持ち直したけど
35 23/12/02(土)16:43:29 No.1130580944
裏裏裏表事故裏表初動なしとか起こった日はもう寝る
36 23/12/02(土)16:44:59 No.1130581385
>勝つまで飯抜きルールを現実で実行するとストレスが凄まじいことになるから鴻上博士への憎しみを増やせていいよ 実行するな
37 23/12/02(土)16:45:50 No.1130581636
遊作のデッキ破壊されても墓地で発動したりするカード多めに積まれてるの執念に近いものを感じる
38 23/12/02(土)16:45:57 No.1130581672
友達を家に連れてきたら父親がその友達とその他数人の子供達を監禁して実験はじめちゃった時の了見くんの感情を述べよ!
39 23/12/02(土)16:46:43 No.1130581888
>遊作のデッキ破壊されても墓地で発動したりするカード多めに積まれてるの執念に近いものを感じる 墓地で発動する罠入れすぎ!
40 23/12/02(土)16:47:33 No.1130582119
>友達を家に連れてきたら父親がその友達とその他数人の子供達を監禁して実験はじめちゃった時の了見くんの感情を述べよ! 地下から声が聞こえてくる…通報しよう 親父が廃人になって戻ってきた…
41 23/12/02(土)16:48:00 No.1130582255
もう女児は拉致ってるから遊作がTSしようが関係ないみたいに言われるけど了見君が連れてきた女の子ってニュアンスだとだいぶ意味合い変わるよねクソ親父
42 23/12/02(土)16:49:06 No.1130582555
アニメの遊戯王の世界は大体一日に一回ぐらいしかデュエルしてないからな… あんま連戦しないな
43 23/12/02(土)16:49:12 No.1130582590
>遊作のデッキ破壊されても墓地で発動したりするカード多めに積まれてるの執念に近いものを感じる ハンデスとかの戦法自体は否定しない遊作は 恐らくそういうデッキにやられたり握ったりもしたのだろうという背景が感じられる
44 23/12/02(土)16:50:04 No.1130582854
>墓地で発動する罠入れすぎ! この瞬間!墓地の⚫︎⚫︎の効果!!が大体勝利の鍵
45 23/12/02(土)16:50:05 No.1130582860
>勝っても負けても出られない部屋 >負けたりデュエルを拒否ると飯が減らされる ついでに誰とも話せないし太陽の光も浴びれない他に娯楽もない
46 23/12/02(土)16:50:16 No.1130582907
>アニメの遊戯王の世界は大体一日に一回ぐらいしかデュエルしてないからな… >あんま連戦しないな デュエルにかける力量が違うからな…
47 23/12/02(土)16:50:30 No.1130582982
スペクターみたいな奴6人集めてたらダメダメイグニス生まれなかったのかな
48 23/12/02(土)16:50:44 No.1130583057
最終決戦くらいになると自分の命かけて連戦しなくちゃいけないからやべえよな
49 23/12/02(土)16:50:53 No.1130583103
負けはないけど(これどうしようもないな…)は1期も2期もあった
50 23/12/02(土)16:51:29 No.1130583254
>親父が廃人になって戻ってきた… ここで責任感じてリボルバーになっちゃうのが真面目で良い子過ぎたよ犯罪してたんだから見捨てても良かった
51 23/12/02(土)16:51:34 No.1130583277
>スペクターみたいな奴6人集めてたらダメダメイグニス生まれなかったのかな スペクターから生まれるのがアースなのでそれぞれキモいイグニスが生まれる
52 23/12/02(土)16:51:47 No.1130583342
息子が通報せずもっと続けてたらライトニングの完成度上がったのかな
53 23/12/02(土)16:52:04 No.1130583421
デュエルに勝たないと出られない部屋(休憩あり食事OK)でも負担かなりあるからな…
54 23/12/02(土)16:53:07 No.1130583716
>息子が通報せずもっと続けてたらライトニングの完成度上がったのかな 生まれた時からクズな奴だからむしろどんどん歪んでいくタチじゃねえかな…
55 23/12/02(土)16:53:07 No.1130583722
>>親父が廃人になって戻ってきた… >ここで責任感じてリボルバーになっちゃうのが真面目で良い子過ぎたよ犯罪してたんだから見捨てても良かった ハノイの塔自体はわりとマジで有効打だったな
56 23/12/02(土)16:53:30 No.1130583829
本編中も楽しめるデュエルなんて鬼塚との一回しかなかったんだよな 絶対デュエル嫌いになるだろ
57 23/12/02(土)16:54:18 No.1130584046
>>勝っても負けても出られない部屋 >>負けたりデュエルを拒否ると飯が減らされる >ついでに誰とも話せないし太陽の光も浴びれない他に娯楽もない 風呂もトイレもないぞあの部屋
58 23/12/02(土)16:54:26 No.1130584088
セルフロスト
59 23/12/02(土)16:55:30 No.1130584409
辛かっただろうけど私がなんとかしよう! 復讐なんてやめてくれ!
60 23/12/02(土)16:55:39 No.1130584450
>セルフロスト スペクターくらいだろこんなんで喜ぶの
61 23/12/02(土)16:55:40 No.1130584457
月始めのランクマは体調に良くない クソデッキと変なデッキが交互にくるから緩急つけられて死ぬ
62 23/12/02(土)16:55:59 No.1130584548
>辛かっただろうけど私がなんとかしよう! >復讐なんてやめてくれ! お前に何がわかる!!!!! でも心配してくれてありがとう
63 23/12/02(土)16:56:18 No.1130584660
>辛かっただろうけど私がなんとかしよう! >復讐なんてやめてくれ! アンタに俺の何がわかる!!!
64 23/12/02(土)16:56:37 No.1130584752
>ハノイの塔自体はわりとマジで有効打だったな あの計画の実行時点でネット世界にも大打撃与えるのはどうしようもなくマズイにしても イグニスとテロ起こす自身らの命は既に終わらせるつもりでの決行だったんだよな…
65 23/12/02(土)16:57:08 No.1130584881
実際決闘AIみたいなのはもう出来そうだよね リンクスのKONAMIくんとあCPUとは思えない挙動するときあるし
66 23/12/02(土)16:57:11 No.1130584902
定期的に六武イグナイトインフェルニティあたりを先行で投げつけてくる博士
67 23/12/02(土)16:57:38 No.1130585022
Playmaker様は一度キツくぶつからないと攻略ルートが解放されないからな
68 23/12/02(土)16:57:54 No.1130585110
復讐はやめるんだ!からの私は家族のために汚い事はなんでもした!だからこそわかる!君は私とは違う!明るい未来が待っているんだ!はちょっと綺麗すぎる
69 23/12/02(土)16:58:22 No.1130585261
>>セルフロスト >スペクターくらいだろこんなんで喜ぶの いや…セルフロストだと誰かの役に立ててる意識も持てないからスペクターも病むと思う
70 23/12/02(土)16:59:05 No.1130585479
>復讐はやめるんだ!からの私は家族のために汚い事はなんでもした!だからこそわかる!君は私とは違う!明るい未来が待っているんだ!はちょっと綺麗すぎる できなかったんだよ……
71 23/12/02(土)16:59:22 No.1130585581
>Playmaker様は一度キツくぶつからないと攻略ルートが解放されないからな まず初対面の第一声に俺には関わるながスタートだからねPlaymaker様
72 23/12/02(土)16:59:51 No.1130585747
>Playmaker様は一度キツくぶつからないと攻略ルートが解放されないからな (こんな俺に真正面からぶつかってきてくれる…彼は俺の復讐には巻き込めない!)
73 23/12/02(土)17:00:41 No.1130586019
>Playmaker様は一度キツくぶつからないと攻略ルートが解放されないからな 鬼塚が闇堕ちしなければ…
74 23/12/02(土)17:00:55 No.1130586084
デュエルリンクスでだけど公式でロスト事件みたいな事やってたのは笑った
75 23/12/02(土)17:01:12 No.1130586151
草薙さんの弟が何したってんだよ
76 23/12/02(土)17:01:33 No.1130586260
海馬社長だって子供のメンタルケアはちゃんとしてた
77 23/12/02(土)17:01:47 No.1130586336
>本編中も楽しめるデュエルなんて鬼塚との一回しかなかったんだよな >絶対デュエル嫌いになるだろ 遊作のすごいところは言動の端々的にまだデュエル自体は好きっぽいこと
78 23/12/02(土)17:02:17 No.1130586511
>草薙さんの弟が何したってんだよ 私のオリジンの癖に弱すぎた
79 23/12/02(土)17:02:52 No.1130586708
>できなかったんだよ…… 遊作なりに日常に戻ろうと努力した結果なのがお辛い fu2861610.jpeg
80 23/12/02(土)17:03:15 No.1130586833
生まれた瞬間最初に考えたことが人間虐待おもしれ~だから本当にどうしようもない出来損ない
81 23/12/02(土)17:03:30 No.1130586915
日常を取り戻そうとしても半年近く拉致監禁からの電撃拷問くらい続けた記憶が離れねえんだ
82 23/12/02(土)17:03:45 No.1130586989
ライトニングだけは本当にどうしようもない 生まれついてのクズ
83 23/12/02(土)17:04:16 No.1130587132
俺のデッキは応えてくれる…!とか時々真っ当なホビーアニメ主人公みたいなこと言うしな遊作
84 23/12/02(土)17:04:22 No.1130587168
>ライトニングだけは本当にどうしようもない >生まれついてのクズ 本人も気にしてるから… 気にしてるけど矯正不可能だから…
85 23/12/02(土)17:04:40 No.1130587251
上を目指すと後攻も頑張らないといけないから中々しんどいな
86 23/12/02(土)17:04:53 No.1130587330
やっと歩き出せそうだったんですよ...どうして...
87 23/12/02(土)17:05:00 No.1130587356
>俺のデッキは応えてくれる…!とか時々真っ当なホビーアニメ主人公みたいなこと言うしな遊作 俺のデッキは(勝つためだけに組んだガチガチデッキだから)応えてくれる(応えてもらわないと困る)みたいなもんである…
88 23/12/02(土)17:06:34 No.1130587839
遊作の両親が不自然に出て来ないの怖い いや十代とかも出てこなかったけども
89 23/12/02(土)17:06:51 No.1130587928
社会的地位も権力も無い遊作が頼れるものってデュエルの腕しか無いからね
90 23/12/02(土)17:07:21 No.1130588078
>社会的地位も権力も無い遊作が頼れるものってデュエルの腕しか無いからね ハッキングとか機械弄りとかあるだろ!
91 23/12/02(土)17:07:24 No.1130588091
>遊作の両親が不自然に出て来ないの怖い >いや十代とかも出てこなかったけども 復讐すると決めたから親元離れたりしたんじゃねえかな…
92 23/12/02(土)17:08:02 No.1130588268
こっちがひぃひぃ展開してんのになんか気軽に裏側除外とかかましてくる連中見るとくそがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!ってなる
93 23/12/02(土)17:08:16 No.1130588336
アンタにデュエリストの資格はない!もあったよね
94 23/12/02(土)17:08:17 No.1130588342
ストリートチルドレンからデュエルでのし上がってきた鬼塚も執着する
95 23/12/02(土)17:08:32 No.1130588409
>>社会的地位も権力も無い遊作が頼れるものってデュエルの腕しか無いからね >ハッキングとか機械弄りとかあるだろ! 未成年がそんなものアピールしちゃダメだよ! 普通に生活したまえ!!!
96 23/12/02(土)17:08:42 No.1130588442
遊作はどこまで行っても現実主義者だけど根っこでは理想は叶ってほしい(叶える存在がいても良い)ってスタンスなんだけどそんな遊作が自分の手で理想たり得た存在全部ぶち殺すのが美しいんですよ
97 23/12/02(土)17:08:59 No.1130588525
俺は対面で人とデュエルするのが楽しいのであって報酬とか賭けてやるのは好きじゃないんだな…って思った そうなると今度はMDは他のDCGと比べてもスキン的な要素がすごい薄いからかなりモチベーションが削がれる
98 23/12/02(土)17:09:22 No.1130588662
>ストリートチルドレンからデュエルでのし上がってきた鬼塚も執着する 人生がデュエルだった勢と割と渡り合える葵ちゃん結構な天才だよね
99 23/12/02(土)17:09:32 No.1130588713
>遊作の両親が不自然に出て来ないの怖い >いや十代とかも出てこなかったけども 救出されてから施設入りしてたっぽいしな…
100 23/12/02(土)17:09:58 No.1130588840
デュエルが義務になると途端に苦痛になる
101 23/12/02(土)17:10:13 No.1130588917
>>社会的地位も権力も無い遊作が頼れるものってデュエルの腕しか無いからね >ハッキングとか機械弄りとかあるだろ! 復讐の道具…
102 23/12/02(土)17:10:52 No.1130589102
もともと体育会系の草薙さんもハッキング系統に注力し始めたしな
103 23/12/02(土)17:11:05 No.1130589171
機械弄りができたせいでまた一つ失う男
104 23/12/02(土)17:12:00 No.1130589450
アースとか不霊夢はちょこちょこモデルの因子を感じさせることがあるけど草薙さんの弟の何からあんなの生まれちゃったんだろうな よくできた兄に感じてたコンプレックスとかが変に凝縮されたんだろうか…
105 23/12/02(土)17:12:51 No.1130589691
遊作は絶対に人の夢は笑わないからな…
106 23/12/02(土)17:13:35 No.1130589882
仁くんのパーソナリティがほぼ不明だからなぁ… ライトニングはバグみたいなもんだろう
107 23/12/02(土)17:14:00 No.1130590000
孤独なのに理解者は求めてるとこが好き
108 23/12/02(土)17:14:23 No.1130590120
ライトニングの性格仁くん関係なく最初からあんなんらしいからなあ
109 23/12/02(土)17:14:35 No.1130590168
まともなAI開発じゃSOL製くらいのしか作れないんだもん でもあれはあれでバーンとかハンデスとかしてきたな三騎士に蹴散らされてたけど
110 23/12/02(土)17:14:36 No.1130590169
飯くらいまともなやつ出してやれよ鴻上博士
111 23/12/02(土)17:15:32 No.1130590431
あんま元の性格は影響されてなさそうだよね 感情を持たせるのが必要だっただけで
112 23/12/02(土)17:15:36 No.1130590447
>飯くらいまともなやつ出してやれよ鴻上博士 最初は出してたけど?
113 23/12/02(土)17:15:40 No.1130590464
見てくれよこの事実上開幕即死したウィンディと開幕死亡済みのその元
114 23/12/02(土)17:15:45 No.1130590497
>まともなAI開発じゃSOL製くらいのしか作れないんだもん >でもあれはあれでバーンとかハンデスとかしてきたな三騎士に蹴散らされてたけど 遊作も先行全ハンデスされてたな
115 23/12/02(土)17:15:48 No.1130590514
一番の疑問点が普通にデュエル実験で子供を募集すれば良いのでは?という部分
116 23/12/02(土)17:16:16 No.1130590657
そもそも遊作でうまれたのがAiちゃんだし性格は素体と違うんじゃないか?
117 23/12/02(土)17:16:25 No.1130590708
>俺は対面で人とデュエルするのが楽しいのであって報酬とか賭けてやるのは好きじゃないんだな…って思った >そうなると今度はMDは他のDCGと比べてもスキン的な要素がすごい薄いからかなりモチベーションが削がれる ここで部屋立ててフリー対戦しながらベラベラレスするのもなかなか楽しいぞい
118 23/12/02(土)17:16:26 No.1130590709
>一番の疑問点が普通にデュエル実験で子供を募集すれば良いのでは?という部分 極限状態の方がいいデータ取れるだろ
119 23/12/02(土)17:16:56 No.1130590860
今chatGPTにデュエルさせたら強くなるんだろうか
120 23/12/02(土)17:17:08 No.1130590926
剛三郎をさらにカスにしたようなやつだ
121 23/12/02(土)17:17:09 No.1130590930
>一番の疑問点が普通にデュエル実験で子供を募集すれば良いのでは?という部分 MDでも次勝てばいいか…みたいに思うことあるから追い込まなきゃデータにならないだろ
122 23/12/02(土)17:17:12 No.1130590943
>そもそも遊作でうまれたのがAiちゃんだし性格は素体と違うんじゃないか? 昔は明るい子だったし…
123 23/12/02(土)17:17:17 No.1130590964
MDはマスターまでとかあるけど監禁は勝ったら罰は無いけど勝ち続けても解放とかは何も言われて無いよね?
124 23/12/02(土)17:17:26 No.1130591003
遊びってのはやりたいときにやる物であって 強制されてやる物じゃねえんだ そんな簡単なことに気づくまで俺は…
125 23/12/02(土)17:17:48 No.1130591108
ロスト事件中のデュエル相手ってなんか性格悪そうなデッキでネチネチしてくるイメージがある
126 23/12/02(土)17:17:53 No.1130591125
>そもそも遊作でうまれたのがAiちゃんだし性格は素体と違うんじゃないか? Aiと遊作は基本表に出さないけど仲間思いだったり本質はかなり似てるんだよな…
127 23/12/02(土)17:17:59 No.1130591171
>そもそも遊作でうまれたのがAiちゃんだし性格は素体と違うんじゃないか? 本質的な部分は似てるんじゃないかなデッキスタイルも似てたり
128 23/12/02(土)17:18:19 No.1130591274
>極限状態の方がいいデータ取れるだろ それは恣意的な取り方なので良くないと思う 「健康状態から極限状態まで全てのデータを集めた方がより正確なデータが取れる」けど「極限状態の人間のサンプルはそうそう無いから極限状態にしてる」んだと思う 健康状態の人間のサンプルなんて世の中にいくらでも溢れかえってるし
129 23/12/02(土)17:18:32 No.1130591348
>ロスト事件中のデュエル相手ってなんか性格悪そうなデッキでネチネチしてくるイメージがある 闇より出でし絶望
130 23/12/02(土)17:18:37 No.1130591370
>今chatGPTにデュエルさせたら強くなるんだろうか デッキにないオリカ産み出しそうで…
131 23/12/02(土)17:18:58 No.1130591473
手段も目的も拗れに拗れてたけど博士にあんな息子ができたのは奇跡と言える
132 23/12/02(土)17:19:06 No.1130591503
>デッキにないオリカ産み出しそうで… ストームアクセスみたいなもんだ…
133 23/12/02(土)17:19:16 No.1130591539
>MDはマスターまでとかあるけど監禁は勝ったら罰は無いけど勝ち続けても解放とかは何も言われて無いよね? その代わりに負け続けたら餓死で死ぬぞい
134 23/12/02(土)17:19:20 No.1130591558
まだ遊びたい盛りの子供を風呂もトイレも何もない部屋に閉じ込めてデュエル三昧! オラッ何サボってんだ飯減らすぞ!
135 23/12/02(土)17:19:29 No.1130591596
被害者同士で戦わされる時もあったのかな
136 23/12/02(土)17:19:32 No.1130591606
自分が最悪犠牲になれば良いってスタンスも含めてだいぶ似たもの親子だと思うぞ 他人の優しさに気づきながらそれを受け取らないまま突き進んで傷ついてるのも含めて
137 23/12/02(土)17:19:50 No.1130591691
>手段も目的も拗れに拗れてたけど博士にあんな息子ができたのは奇跡と言える 息子がイケメンなのは奥さん美人だったんだろうな出てこないけど
138 23/12/02(土)17:20:07 No.1130591774
>被害者同士で戦わされる時もあったのかな 蟲毒かよ
139 23/12/02(土)17:20:17 No.1130591827
真面目になんで極限状態の人間の決闘をモデルケースにイグニス作ろうとしたんだろうな…
140 23/12/02(土)17:20:34 No.1130591897
人類の未来のために未来ある子供を犠牲にするのそりゃ滅びるわ人類…となる
141 23/12/02(土)17:20:58 No.1130592009
イグニス産んだのもヤバいけどその抹殺のためにウイルスばら撒いた挙句ネットワーク消去目論むのはヤバイ
142 23/12/02(土)17:21:06 No.1130592052
博士はあの性格なら方向性間違えなきゃ心強い味方陣営のボスになれる力持ってるよね
143 23/12/02(土)17:21:12 No.1130592078
勝ち負けでなんかが動いたりすると責任感をどうしても持ってしまうからランクマが辛くて… 偶にルームとかで緩くデュエルすると心からデュエルが楽しいと思える
144 23/12/02(土)17:22:16 No.1130592403
>勝ち負けでなんかが動いたりすると責任感をどうしても持ってしまうからランクマが辛くて… これがプレイメーカーの日常 >偶にルームとかで緩くデュエルすると心からデュエルが楽しいと思える これがGo鬼塚とデュエルしてる時の気持ち わかりやすいな
145 23/12/02(土)17:22:23 No.1130592445
そもそも人類発展のためのAIをデュエルで作るのはおかしい気がしてきた
146 23/12/02(土)17:22:39 No.1130592530
>そもそも人類発展のためのAIをデュエルで作るのはおかしい気がしてきた 急に価値観が遊戯王になるんだよね
147 23/12/02(土)17:22:43 No.1130592550
>博士はあの性格なら方向性間違えなきゃ心強い味方陣営のボスになれる力持ってるよね 一応イグニス作り始めたのもいつか来る人類滅亡への危機の備えだしな…
148 23/12/02(土)17:22:44 No.1130592556
こいつなら別に年単位で昏睡状態になってもいいか…と思える博士の凄さ
149 23/12/02(土)17:23:02 No.1130592649
ガンブラーとかつくるよ
150 23/12/02(土)17:23:18 No.1130592732
>一応イグニス作り始めたのもいつか来る人類滅亡への危機の備えだしな… 方向性合っていればこれを使うんだ!!で新カード渡してくれるポジション
151 23/12/02(土)17:24:11 No.1130592993
天火の牢獄の戦略も博士発案だから多分デュエルさせても結構えげつねえんだろうな博士
152 23/12/02(土)17:24:21 No.1130593047
作劇的な意味でも精神的にも鬼塚セラピーもっと受けるべきだった
153 23/12/02(土)17:24:29 No.1130593093
>>偶にルームとかで緩くデュエルすると心からデュエルが楽しいと思える >これがGo鬼塚とデュエルしてる時の気持ち 唐突に出されるフェンリル
154 23/12/02(土)17:24:30 No.1130593108
イグニス自体はとんでもねえスペックなのがタチが悪い
155 23/12/02(土)17:25:02 No.1130593275
>作劇的な意味でも精神的にも鬼塚セラピーもっと受けるべきだった どうして鬼塚の方が闇落ちするんです?
156 23/12/02(土)17:25:09 No.1130593312
>作劇的な意味でも精神的にも鬼塚セラピーもっと受けるべきだった セラピー受けてたらセラピストが病んだ…
157 23/12/02(土)17:25:18 No.1130593363
鬼塚1戦目と鬼塚vsゲノムで発破かけにきたプレイメーカーは純粋にゴキゲンだったと思う
158 23/12/02(土)17:25:23 No.1130593381
10連勝するまで帰れま10とかやってる「」 だいたいスレ画です
159 23/12/02(土)17:25:56 No.1130593548
まぁ結果的には上層部は崩れたので平和になったのかもね 一部の犠牲者は……
160 23/12/02(土)17:25:57 No.1130593556
俺だってデュエルでメンタルケアして欲しい
161 23/12/02(土)17:26:39 No.1130593733
セラピーだとするならせめて勝てよ鬼塚
162 23/12/02(土)17:26:45 No.1130593769
ゼアルはナンバーズ持ちと負けたら終了みたいな話だったな 俺だったら2~3回ぐらい頑張って死ぬ
163 23/12/02(土)17:27:01 No.1130593846
>10連勝するまで帰れま10とかやってる「」 >だいたいスレ画です スペクターだろ…
164 23/12/02(土)17:27:07 No.1130593880
>作劇的な意味でも精神的にも鬼塚セラピーもっと受けるべきだった プレメやリボルバーとか強キャラ達が鬼塚いいよね…を心の中でしていたらいつの間にか鬼塚が狂った…
165 23/12/02(土)17:27:25 No.1130593970
デュエルに大いなる責任が伴うのは遊戯王シリーズ全体のテーマだからな…
166 23/12/02(土)17:27:27 No.1130593981
>ゼアルはナンバーズ持ちと負けたら終了みたいな話だったな >俺だったら2~3回ぐらい頑張って死ぬ 言うてナンバーズってピンからキリまでいるイメージ
167 23/12/02(土)17:27:32 No.1130594013
>10連勝するまで帰れま10とかやってる「」 >だいたいスレ画です 飯要素と電撃要素と別に連勝しようが終わらない要素が足りない
168 23/12/02(土)17:27:48 No.1130594106
デュエルで死にたくないからな
169 23/12/02(土)17:27:50 No.1130594122
負けたら人生終了デュエルおすぎ!
170 23/12/02(土)17:28:18 No.1130594267
遊戯王の精神科医なんて超魔神イド使ってくるような奴だからセラピーなんて
171 23/12/02(土)17:28:21 No.1130594281
博士に復讐したいのにもういない
172 23/12/02(土)17:28:25 No.1130594308
>セラピーだとするならせめて勝てよ鬼塚 こういう周囲の反応で病んだ所がある
173 23/12/02(土)17:28:28 No.1130594325
>負けたら人生終了デュエルおすぎ! まず記念すべき一作目から闇のデュエルになると魂取られるからな…もうお約束なんだ
174 23/12/02(土)17:28:41 No.1130594402
使い慣れてるデッキでも深夜にデュエルするとプレミ連発するから体調万全じゃないときはやらない方がいいと昨日感じた
175 23/12/02(土)17:29:09 No.1130594548
遊馬はほぼ負けちゃいけないデュエルだったから そりゃあ他の勝ち筋見えてもホープ出すよなぁって思う ……正面から見るとかっこいいな
176 23/12/02(土)17:29:59 No.1130594802
路上で食べ物盗んで生きてた頃から成り上がって皆に認められたのがデュエルの腕のお陰っていうアイデンティティを揺るがされたので鬼塚は狂う
177 23/12/02(土)17:30:07 No.1130594843
本編開始前に死ぬほど負けているので本編中は無敗にします
178 23/12/02(土)17:30:07 No.1130594849
>負けたら人生終了デュエルおすぎ! 個人じゃなくて人類全体での話がそこそこあるぜ!
179 23/12/02(土)17:30:47 No.1130595055
闇 トラウマで人格形成に影響が出た 光 精神崩壊 水 描写ないけどたぶん大丈夫? 炎 デュエルするとトラウマが蘇る(後に克服) 風 社会復帰した描写あり こう書くとメンタルに大ダメージ受けたの遊作と仁くんだけだな いや無理もないけど
180 23/12/02(土)17:31:12 No.1130595176
ロスト事件のことは全く悪いことだと思ってないのがハノイのおかしさの最たる点