虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ニノ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)15:31:57 No.1130559859

ニノ…

1 23/12/02(土)15:34:13 No.1130560535

落ちぶれたな

2 23/12/02(土)15:36:10 No.1130561092

汎用アバターみてえだ

3 23/12/02(土)15:36:40 No.1130561253

ニノは元々こういうの好きな俗物っぽいとこあったし…

4 23/12/02(土)15:36:49 No.1130561305

きれいな身体になるにはこうするしかなかった

5 23/12/02(土)15:37:24 No.1130561471

うじるぽって何

6 23/12/02(土)15:37:53 No.1130561596

Vならいつ日本兵になっても誤魔化せるからな…

7 23/12/02(土)15:38:54 No.1130561896

一時期よく見かけたクソ広告のアバターみたい

8 23/12/02(土)15:39:25 No.1130562063

vになってもいいけどもう少しお金かけたモデルにした方が良くない?金は唸るほどあるだろ

9 23/12/02(土)15:40:22 No.1130562354

本人に似てないのはもっとどうにかするべきだと思う

10 23/12/02(土)15:41:23 No.1130562653

にほんへモデルで配信したら男オタクもついてきそう

11 23/12/02(土)15:45:30 No.1130563922

この微妙に金かかってない感じが実にVらしくて良いと思う

12 23/12/02(土)15:45:44 No.1130564014

ここから本人に近づけてももっと地味顔になるだけじゃない?

13 23/12/02(土)15:46:43 No.1130564315

>本人に似てないのはもっとどうにかするべきだと思う 本人に似てるならそのままやればいいんじゃないか?

14 23/12/02(土)15:48:11 No.1130564759

こんなに似せられない上に出来も良くないなら本人まんまでやらせたほうがいいのではないだろうか

15 23/12/02(土)15:49:16 No.1130565065

ニノのゲーム配信見たい

16 23/12/02(土)15:49:57 No.1130565268

待てよ?アバターなら似てなきゃいけないのか…?

17 23/12/02(土)15:51:04 No.1130565666

>にほんへモデルで配信したら男オタクもついてきそう ニノ万歳エディションのCMか…

18 23/12/02(土)15:52:00 No.1130565981

似てなくてもいいけどスレ画は似せたいのかなんなのか半端だと思う

19 23/12/02(土)15:58:41 No.1130568158

>待てよ?アバターなら似てなきゃいけないのか…? 似てるわけでもないし見映えもしないしでなんかこう無課金アバターみたいだし…髪型も顔も服装も

20 23/12/02(土)16:03:12 No.1130569611

>vになってもいいけどもう少しお金かけたモデルにした方が良くない?金は唸るほどあるだろ パズドラのCMだから使い回すかしれない1本のCMに金をどれ位掛けるかはガンホー次第よ ガンホーも金があるとは思うけども

21 23/12/02(土)16:03:16 No.1130569635

>こう無課金アバターみたいだし…髪型も顔も服装も ニノは割とそういうの好きそうだから...

22 23/12/02(土)16:05:48 No.1130570456

なんか松潤混ざってない?

23 23/12/02(土)16:06:25 No.1130570637

アバター用意する必要ある?

24 23/12/02(土)16:07:45 No.1130571041

呼べた人のモデルってことにするから敢えて誰にも似せなかったとか

25 23/12/02(土)16:08:24 No.1130571230

本人が楽しそうだしいいや

26 23/12/02(土)16:10:52 No.1130572035

VtuberってFFとか龍が如くみたいな系統の人いないけど やっぱそういうリアル調のモデルってリアルタイムで動かすには向いてないんです?

27 23/12/02(土)16:12:01 No.1130572376

なんならここまでの知名度と顔あるなら顔出しでも良かったんじゃ…?って言うのは浅慮なのか…?

28 23/12/02(土)16:12:24 No.1130572479

整った容姿あるのにアバターいる?

29 23/12/02(土)16:12:57 No.1130572625

ウッッソだろ!?

30 23/12/02(土)16:13:10 No.1130572683

まあゴマキもVtuberになったし利点はある程度あるだろう…

31 23/12/02(土)16:14:29 No.1130573068

パズドラーの末路

32 23/12/02(土)16:16:10 No.1130573535

>なんならここまでの知名度と顔あるなら顔出しでも良かったんじゃ…?って言うのは浅慮なのか…? もう散々顔出してCMしただろパズドラ!

33 23/12/02(土)16:17:03 No.1130573788

昔のハンゲームの無課金アバターみたい

34 23/12/02(土)16:18:13 No.1130574131

うじるぽうじるぽってみんな何言ってるのかわかるの 俺はわかんないよファンだとわかるの

35 23/12/02(土)16:18:24 No.1130574178

似てたら事務所がうるさいからこれが限界だと思うよ

36 23/12/02(土)16:18:49 No.1130574317

ウーマンコミュニケーションやってほしい

37 23/12/02(土)16:19:16 No.1130574431

だいぶ美化してるな

38 23/12/02(土)16:20:06 No.1130574656

このアバターデザインコザキユースケらしいな

39 23/12/02(土)16:22:19 No.1130575246

CM用だから仕方無いけど初期アバターみたいな格好なのがな...

40 23/12/02(土)16:23:01 No.1130575437

メタバース?

41 23/12/02(土)16:24:21 No.1130575826

パズドラ下手そう

42 23/12/02(土)16:24:26 No.1130575848

無料アバターみたいな感じに思い入れでもあるんだろう

43 23/12/02(土)16:24:28 No.1130575858

このアバターでRisingStormやってほしい

44 23/12/02(土)16:25:11 No.1130576037

>このアバターデザインコザキユースケらしいな コザキユースケでこれ!?!

45 23/12/02(土)16:34:44 No.1130578631

>似てたら事務所がうるさいからこれが限界だと思うよ もうニノは個人事務所じゃねえか?

46 23/12/02(土)16:35:39 No.1130578856

なぜVになる必要が…?

47 23/12/02(土)16:36:07 No.1130578965

Tシャツ着た写真渡されて絵に起こしてくれって頼まれたのかな VTuberって基本的に装飾過多だからこれで戦うのはきつい

48 23/12/02(土)16:37:08 No.1130579243

一応アバターあるならファンアートが描きやすくなるって利点はある でももうちょっと派手なのにしても良かったんじゃないかな…

49 23/12/02(土)16:37:55 No.1130579451

そもそも一発ネタでは…

50 23/12/02(土)16:40:26 No.1130580126

似てるだろモバゲーの初期アバターに

51 23/12/02(土)16:40:36 No.1130580184

めっちゃ金かけて全身スキャンしたモデルデータ使ってほしい

52 23/12/02(土)16:41:59 No.1130580577

>>このアバターデザインコザキユースケらしいな >コザキユースケでこれ!?! むしろコザキユースケって落ち着いた絵柄してるしVのキャラデザとか向いてないと思う

53 23/12/02(土)16:42:48 No.1130580773

Tシャツと短パン履いてるタイプのアバター

54 23/12/02(土)16:43:36 No.1130580975

アバターになったところでゲームやる時間が増えるわけじゃないのに…

55 23/12/02(土)16:46:05 No.1130581712

アバターデザインは良かったけど3Dモデル作ったとこがショボかったのかな

56 23/12/02(土)16:47:57 No.1130582239

ニノがチェンソーマンコラボってCMで言ってるの衝撃だったニノがコラボ告知してるんだぜ

57 23/12/02(土)16:49:17 No.1130582604

カタログで星4

58 23/12/02(土)16:52:35 No.1130583567

>むしろコザキユースケって落ち着いた絵柄してるしVのキャラデザとか向いてないと思う それにしたってこうはならんだろ…

59 23/12/02(土)16:53:27 No.1130583814

本当にニノが動いてるのかな

60 23/12/02(土)16:54:12 No.1130584016

なんというかそもそも微妙にコザキ絵に似てないんだよなぁ…

61 23/12/02(土)16:55:05 No.1130584285

自作したんじゃない

62 23/12/02(土)16:57:42 No.1130585045

モバゲーの初期装備アバター

63 23/12/02(土)16:59:45 No.1130585709

プギャーみがある…

64 23/12/02(土)17:05:43 No.1130587596

白い空間とかV黎明期かな

65 23/12/02(土)17:08:09 No.1130588298

ハンゲームのニノ

66 23/12/02(土)17:09:23 No.1130588667

>似てたら事務所がうるさいからこれが限界だと思うよ ニノって個人事務所でweb絡みは姉と2人で運営してんじゃ

67 23/12/02(土)17:11:43 No.1130589374

黒ベタ塗りアバターの方が皮肉的でいいと思う

↑Top