23/12/02(土)15:30:07 TRPG そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/02(土)15:30:07 No.1130559332
TRPG それは来年でD&Dが50周年を迎える遊び というわけでD&D初心者向けミニキャンペーン卓の募集を行います https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/172 最近D&Dを買った「」、買ったけどプレイする機会がないという「」、TRPGのオンセをやったことがないという「」にもおすすめです ルルブを持っていなくても無料公開されているPDFだけで参加ok 土曜昼開催です
1 23/12/02(土)15:31:26 No.1130559697
現在参加希望ひとりいただいています あと2人で卓成立です
2 23/12/02(土)15:32:33 No.1130560019
以下好きな背景世界雑談
3 23/12/02(土)15:34:55 No.1130560707
トロールワールドの歴史が無駄に壮大で面白かった ただキャンペで歴史ものやれる気はしない
4 23/12/02(土)15:36:20 No.1130561152
HJのサイトからはD&Dの記事がなくなったけどフィフスエディションRPGは残ってるんだな
5 23/12/02(土)15:37:19 No.1130561441
>それは来年でD&Dが50周年を迎える遊び 5月発売の遊び https://www.enworld.org/threads/the-2024-core-d-d-rulebooks-are-coming-in-may.701361/ ドワーフ表紙なのかしら?
6 23/12/02(土)15:37:48 No.1130561584
エベロンが好きすぎて困る
7 23/12/02(土)15:39:52 No.1130562211
>HJのサイトからはD&Dの記事がなくなったけどフィフスエディションRPGは残ってるんだな あれがアウトならクトゥルフの呼び声TRPGが全部展開できなくなってしまう
8 23/12/02(土)15:42:28 No.1130562958
好みだけで言うならワールド・オブ・ダークネス…
9 23/12/02(土)15:43:07 No.1130563144
>HJのサイトからはD&Dの記事がなくなったけどフィフスエディションRPGは残ってるんだな OGLは規約守れば問題ないからな D&Dは版権いるけど
10 23/12/02(土)15:43:43 No.1130563324
ナイトウィザードみたいな世界観好き 主八界から切り離して独自のシリアスなワールドならなおよかった
11 23/12/02(土)15:48:51 No.1130564955
>https://www.enworld.org/threads/the-2024-core-d-d-rulebooks-are-coming-in-may.701361/ >ドワーフ表紙なのかしら? すべてのクラスに扉絵イラストが付くのでこの絵はファイターの扉絵のようだね
12 23/12/02(土)15:49:10 No.1130565046
シナリオ考えやすいって意味だとサタスペ
13 23/12/02(土)16:07:33 No.1130570985
がっつり世界背景決まって面白いのはいくつかあるが 同じぐらいの知識持ってないとその世界の固有のネタ使いにくい
14 23/12/02(土)16:10:31 No.1130571914
>がっつり世界背景決まって面白いのはいくつかあるが >同じぐらいの知識持ってないとその世界の固有のネタ使いにくい だから舞台は自分が作った適当な世界にしておいてネタだけ使うという手法がそこらで
15 23/12/02(土)16:12:05 No.1130572387
ログホラは面白いけど原作読んでないのでルルブに載ってる情報だけで適当にやってる 都合のいい設定は元がゲームだからですむの超楽
16 23/12/02(土)16:13:23 No.1130572739
フォーゴトン・レルムの歴史の重みと版ごとにリセットする整合性のせめぎあいいいよね
17 23/12/02(土)16:14:55 No.1130573189
>フォーゴトン・レルムの歴史の重みと版ごとにリセットする整合性のせめぎあいいいよね 作家のRAサルヴァトーレはなんか諦めて時代が変わってもキャラそのまんまの小説を継続した
18 23/12/02(土)16:16:20 No.1130573578
何だかんだソードワールド2.0の世界観が好き
19 23/12/02(土)16:19:36 No.1130574507
旧ソードワールドは剣が生み出した世界じゃないんだよな…
20 23/12/02(土)16:21:36 No.1130575045
エベロンは高レベルの公式NPCがいなくて 高度の脅威にはPCしか対処できない世界
21 23/12/02(土)16:22:11 No.1130575209
>旧ソードワールドは剣が生み出した世界じゃないんだよな… あれは魔法の時代が終わって剣の時代になったって意味だからな
22 23/12/02(土)16:23:17 No.1130575504
>剣の時代になったって意味だからな 鈍器の時代じゃないのか
23 23/12/02(土)16:24:04 No.1130575743
>旧ソードワールドは剣が生み出した世界じゃないんだよな… 魔法文明が終わって暴力(剣)の世界になったぜという意味でのネーミングだからね モチーフとしてはローマ帝国の東西分裂から蛮族に蹂躙されるあたりまでの欧州じゃないだろうか
24 23/12/02(土)16:25:00 No.1130575993
グッモーニーンナイトシティ!REDのルルブだけじゃなくゲームやアニメ過去の年表まで見るとこの刺激的かつ退廃的ながら愛だよ愛なこの街の解像度が上がってより楽しめるけど 遊ぶ分にはルルブに載ってる範囲をつまむぐらいでいいよ
25 23/12/02(土)16:26:13 No.1130576328
>>剣の時代になったって意味だからな >鈍器の時代じゃないのか メイスが強いのは低レベルの内だけだし… まあフレイルも鈍器といえば鈍器たけど
26 23/12/02(土)16:26:43 No.1130576454
ゲルマン民族とかフン族とかあのあたりか 東アジアをモチーフにしなくてよかったね
27 23/12/02(土)16:28:02 No.1130576788
>メイスが強いのは低レベルの内だけだし… >まあフレイルも鈍器といえば鈍器たけど 完全版は魔法の武器でクリティカル値が下がらなくなったのとソード系でクリティカル無効のモンスターが増えたためにメイスの時代に… 清松さんちゃんとバランス考えてます…?
28 23/12/02(土)16:29:37 No.1130577197
ファイターが使うのはメイスだけど シーフにファイアウェポンかけたほうが強い
29 23/12/02(土)16:30:07 No.1130577338
>ゲルマン民族とかフン族とかあのあたりか >東アジアをモチーフにしなくてよかったね 「」が好きな五胡十六国時代はスクラップ&スクラップだからな…
30 23/12/02(土)16:30:22 No.1130577405
ローグでダンジョンアタックする機会が未だにない というかダンジョンアタックする機会がない いつ使うんだ盗賊道具
31 23/12/02(土)16:31:28 No.1130577708
>ローグでダンジョンアタックする機会が未だにない >というかダンジョンアタックする機会がない >いつ使うんだ盗賊道具 GMに陳情…だな
32 23/12/02(土)16:32:05 No.1130577880
シナリオによってはなあ… 逆にウィルダネスが全然なくてヒマするレンジャーとかいるし…
33 23/12/02(土)16:33:13 No.1130578216
>ローグでダンジョンアタックする機会が未だにない >というかダンジョンアタックする機会がない >いつ使うんだ盗賊道具 パスファインダーなら定期的に使うよ D&D5eでは使った記憶がない
34 23/12/02(土)16:34:40 No.1130578609
>シナリオによってはなあ… >逆にウィルダネスが全然なくてヒマするレンジャーとかいるし… キャンペーンだと今回はローグ回で次回はレンジャー回みたいに活躍させられるけど 単発だととうとう使わずじまいに終わるのわりとよくある
35 23/12/02(土)16:35:06 No.1130578716
地味に一度も使ったことのないターンアンデット
36 23/12/02(土)16:38:59 No.1130579718
異世界転生RPGサンサーラ・バラッドの参加者を募集しています ショッピングモールを召喚したら、ショッピングモールにつきもののゾンビまでくっついてきてしまったようです クイックスタートでもプレイ可能、ルルブ未所持の方も奮ってご参加ください 月・火・木の夜か、日曜に開催予定です 詳細は募集掲示板にて https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/168
37 23/12/02(土)16:46:13 No.1130581755
神性伝導は使える回数少ないから適当に連発できないからな
38 23/12/02(土)16:46:41 No.1130581881
>シナリオによってはなあ… >逆にウィルダネスが全然なくてヒマするレンジャーとかいるし… レンジャーはターシャオプションで自然環境外でも働けるようになってるし…
39 23/12/02(土)16:47:45 No.1130582182
悪属性が使える卓も欲しいよ いや別にあくらつなシナリオハックしたい訳じゃなくて金!金が全てとか冷徹な仕事人やりたいだけなんだけど
40 23/12/02(土)16:48:19 No.1130582355
>悪属性が使える卓も欲しいよ >いや別にあくらつなシナリオハックしたい訳じゃなくて金!金が全てとか冷徹な仕事人やりたいだけなんだけど ならばそういうリレーを立てよう! 冗談とかではなくマジでそれが一番早い
41 23/12/02(土)16:48:41 No.1130582454
>悪属性が使える卓も欲しいよ >いや別にあくらつなシナリオハックしたい訳じゃなくて金!金が全てとか冷徹な仕事人やりたいだけなんだけど 俗物やるのはあんま需要ないからな… やれてダークヒーローみたいなやつになる…
42 23/12/02(土)16:49:34 No.1130582700
悪属性は単純にやりづらい 下手にRPすると単なるノリの悪い人で終わる
43 23/12/02(土)16:51:25 No.1130583236
前に誰かが書いてたあう"ぇるぬす…でデーモン陣営かデヴィル陣営かどっちかに加担して悪同士で無限の闘争繰り広げるシナリオがいいのかもな…
44 23/12/02(土)16:51:36 No.1130583289
金だ金だ!!って言ってるけど目の前で起こってることをつい無視できないくらいが丁度いい
45 23/12/02(土)16:51:53 No.1130583371
金が全てとか冷徹な仕事人やるだけなら悪属性な必要なくない?
46 23/12/02(土)16:52:35 No.1130583568
>パスファインダーなら定期的に使うよ >D&D5eでは使った記憶がない 罠解除って等速道具の習熟でやらない?手先の早業でやってる?
47 23/12/02(土)16:53:17 No.1130583761
ろくでもない事を見逃したら今夜寝るときに気にしそうだからテメエをぶちのめすんだよ!くらいの理由付けだと丁度いい悪属性感ある
48 23/12/02(土)16:53:21 No.1130583779
卓たってたのかd&d
49 23/12/02(土)16:55:21 No.1130584361
今までやったチョイ悪卓は大体闇の処刑人みたいなのが多かったな 善人では絶対にできないドSなプレイやれるのは楽しくはある
50 23/12/02(土)16:57:51 No.1130585093
同じ悪党を倒すシナリオでも 義憤に駆られてとか報酬の用意できない貧しい依頼人のためとかだけでなく 標的と対立してる別の悪党からの依頼とか標的の溜め込んでる財宝目当てとか色んな動機付けを楽しみたい そんな感じ
51 23/12/02(土)16:58:39 No.1130585349
最後に悪党を生きたまま豚に食わせて絶命するまでの時間をダイスで決めてたGM?
52 23/12/02(土)17:01:15 No.1130586164
>前に誰かが書いてたあう"ぇるぬす…でデーモン陣営かデヴィル陣営かどっちかに加担して悪同士で無限の闘争繰り広げるシナリオがいいのかもな… 上役どっちがマシかなで意見が割れる奴
53 23/12/02(土)17:02:35 No.1130586610
あ~悪のお嬢様やって女の子飼いてぇ~
54 23/12/02(土)17:03:44 No.1130586984
ハードボイルドしてるときのルパン三世みたいなことしたい気持ちはある 峰不二子という女とか次元大介の墓標みたいなやつ
55 23/12/02(土)17:05:07 No.1130587397
>あ~悪のお嬢様やって女の子飼いてぇ~ 呂太后プレイか…
56 23/12/02(土)17:05:50 No.1130587621
>>あ~悪のお嬢様やって女の子飼いてぇ~ >呂太后プレイか… ドン引きされるやつ!
57 23/12/02(土)17:07:57 No.1130588251
>>ローグでダンジョンアタックする機会が未だにない >>というかダンジョンアタックする機会がない >>いつ使うんだ盗賊道具 >パスファインダーなら定期的に使うよ >D&D5eでは使った記憶がない 戦闘狂だらけでパスファインダーでも使う機会がない……
58 23/12/02(土)17:10:58 No.1130589133
罠?踏み潰せばいい! 鍵?力ずくで割ればいい! 仕掛け?魔法でなんとかしろウィザード!