虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/02(土)15:28:46 始めた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)15:28:46 No.1130558978

始めたばかりのど素人のちょっと嬉しい発見を聞いてくれ 正しいとか使い道あるのかとかよく分からないんですが ルークの弱ナックル→SA3につながるコンボがとあるサイトに載ってて 逆波動から真空波動??あんな僅かな秒数で???指の動きエグくない??? って1時間近く安定しなくて死にそうだったんですが 214→236236+Kじゃどうあっても指がもたなかったけど [2]14→6236って逆波動の2を流用して大ぶりな昇竜コマンドを後に打つ感じでやったらめっちゃ安定した! 本来のやり方かわからないけどうれちい!!

1 23/12/02(土)15:30:59 No.1130559567

めっちゃ安定したか 良かったな!

2 23/12/02(土)15:31:27 No.1130559701

出せるのならそれが正義だぞ

3 23/12/02(土)15:32:27 No.1130559980

忙しいコマンドを全部正しく入れるのは根性入力って言われるくらい逆に頑張りがいる技術だぞ

4 23/12/02(土)15:33:50 No.1130560420

久しぶりにハブ来て亀のスーツ着てるのを見て買ったのを思い出した

5 23/12/02(土)15:35:13 No.1130560798

26236でもSAでるから理論的にもあってる

6 23/12/02(土)15:35:14 No.1130560806

波動や昇竜コマンド以外からのスパキャン真空は初心者には難しいからようやっとる

7 23/12/02(土)15:41:01 No.1130562531

俺も2P側での真空波動コマンド安定しないから 214→そのまま回転させて214で止めるを発見した時は天才かなとおもったよ

8 23/12/02(土)15:43:32 No.1130563265

それはそうとこんなシビアなSA3実戦で使うものなんです? ちょっと前にキャミィ使って強スバイク溜めからのSA3めっちゃ楽だったのに なんの溜めもない弱必殺技のSA3キャンセル気が狂いそうです

9 23/12/02(土)15:44:27 No.1130563590

忙しい入力で思い出したけどレバー入力でキャミィの立弱Kから スピンドライブスマッシャーってコンボマジで出せない これ出来ると倒しきり出来そうって場面で便利なんだけど…

10 23/12/02(土)15:44:27 No.1130563594

>それはそうとこんなシビアなSA3実戦で使うものなんです? BOしててODゲージ吐けなくて小パン当たったときはこれしかない

11 23/12/02(土)15:45:12 No.1130563820

こっからくるの!?て思わせたら勝ち

12 23/12/02(土)15:46:23 No.1130564204

単発小技から真空入力はこれまでどんだけ格ゲーやったかだから… 初心者は息抜きに練習するくらいで実践レベルで持ってくのは正直かなりキツイ

13 23/12/02(土)15:47:12 No.1130564450

ラッシュコパン投げを嫌がってバックジャンプに対して下段からの弱フラSA3はプロシーンでも見る でも始めたてじゃわすれていいと思うよ

14 23/12/02(土)15:47:56 No.1130564690

出が早くてヒットさせやすい小技から3000ダメ取れちまうんだ

15 23/12/02(土)15:49:51 No.1130565229

コンボ練習してて思うんですが これゲームスピード50か100じゃなくて80とか90とか刻んで欲しいですね 少しづつ慣らしていきたい

16 23/12/02(土)15:50:04 No.1130565315

ザンギならクラシックでも対空はモダンだし あとはスクリューとシベリアンでなんとかなるんだ!

17 23/12/02(土)15:52:57 No.1130566299

>忙しい入力で思い出したけどレバー入力でキャミィの立弱Kから >スピンドライブスマッシャーってコンボマジで出せない >これ出来ると倒しきり出来そうって場面で便利なんだけど… 前にプロもミスってるの見たことある気がするし無理してやらなくてもいいんじゃない?

18 23/12/02(土)15:53:37 No.1130566512

弱Kサマソは安定するのにコパコパ弱Kサマソになると途端に成功率下がるの辛い

19 23/12/02(土)15:53:44 No.1130566557

>出が早くてヒットさせやすい小技から3000ダメ取れちまうんだ 始めたてだとそんなのただのワンコンボじゃないですかみたいになりがちだよね 小技からSA吐いて殺し切れるシチュ大事だよね…

20 23/12/02(土)15:53:54 No.1130566608

このコンボのときコマンドは実際この簡易入力やってますよ みたいな情報は実際のところなかなかないよね

21 23/12/02(土)15:55:48 No.1130567154

>弱Kサマソは安定するのにコパコパ弱Kサマソになると途端に成功率下がるの辛い コパは連キャン出来るから早く入力すればするほど残った時間でキャンセル必殺入力する余裕が生まれると強聞いた がいるの場合逆でタメ時間稼ぐために連キャン伸ばした方がいいとか?

22 23/12/02(土)15:59:41 No.1130568531

>コパは連キャン出来るから早く入力すればするほど残った時間でキャンセル必殺入力する余裕が生まれると強聞いた >がいるの場合逆でタメ時間稼ぐために連キャン伸ばした方がいいとか? そこまで考えないとだめだったか もう少しゆっくりやってみる

23 23/12/02(土)16:00:36 No.1130568826

弱K部分が先行入力効くから実際に出た弱Kのキャンセル可能フレーム到達までにサマー受付時間過ぎちゃうんだよねたぶん

24 23/12/02(土)16:03:01 No.1130569556

ティーンエイジニンジャミュータンタートルズ

25 23/12/02(土)16:03:56 No.1130569860

ガイルは昔からコンボに妙なムズさあるよな… ザ・溜めキャラならではのムズさというか妙というか

26 23/12/02(土)16:08:58 No.1130571404

波動波動とか竜巻竜巻で行けるキャラは使ってて楽でいいよな

27 23/12/02(土)16:16:57 No.1130573754

このゲーム間合い把握して後の先めっちゃ大事だね

28 23/12/02(土)16:17:34 No.1130573954

俺も小技にキャンセルラッシュ仕込む時にラッシュ漏れずにパリィ漏れにできる入力方法あるって自分で発見した時はちょっと興奮したよ 検索したら他の人も普通に気付いててそうだねってなった

29 23/12/02(土)16:19:42 No.1130574543

始めて分かった モニター遅延してるわ俺

30 23/12/02(土)16:20:32 No.1130574764

コマンドの分割入力とか最近知ってしらそん…ってなったわ

31 23/12/02(土)16:21:51 No.1130575110

ストは3131…でも昇竜出るからめくり対応しやすいね

32 23/12/02(土)16:23:27 No.1130575555

立ち小キャンセル波動は練習で出るようになったけど 前入れ攻撃からのキャンセル波動が出なくて辛い

33 23/12/02(土)16:24:05 No.1130575751

乱入カスタマイズのカートゥーンいいなこれ

34 23/12/02(土)16:24:14 No.1130575788

ちょっと調べただけじゃわからないテクニックがいっぱいあるのが格ゲー そして有効な場面が限られすぎてて要らなくね?ともなりがち

35 23/12/02(土)16:24:32 No.1130575868

>俺も小技にキャンセルラッシュ仕込む時にラッシュ漏れずにパリィ漏れにできる入力方法あるって自分で発見した時はちょっと興奮したよ どんな入力なの?

36 23/12/02(土)16:24:34 No.1130575878

コパコパヒット確認から真空波動やろうとしてコパコパ波動真空波動に化けて波動ガードされて死をよくやるから 仕方なくコパコパ竜巻キャンセル真空波動みたいなコンボする事はよくある

37 23/12/02(土)16:25:43 No.1130576177

やっぱ一対一での対戦楽しいなぁ 相変わらずマッチングは快適だし

38 23/12/02(土)16:27:31 No.1130576661

CPUレベル6には余裕で勝てるようになってきたからレベル7にしたら化け物みたいに強くなった… CPUのケンにぐちゃぐちゃにされながら楽しんでるけど前に飛んでくる回し蹴りみたいなやつなんかズルくない?反撃できない

39 23/12/02(土)16:28:47 No.1130576984

>このゲーム間合い把握して後の先めっちゃ大事だね だから攻めにも守りにも仕込み大事だな…ってそれでも後にこだわってるとガン攻めにわちゃくちゃにされる 攻めた方が楽しいな!のループに入る

40 23/12/02(土)16:29:10 No.1130577086

飛んでくる回し蹴りの強ボタンバージョンはケン側が早く動けるぞ

41 23/12/02(土)16:29:39 No.1130577210

CPUは7から一気に強くなるが7を安定して倒せるならプラチナいけるよ 8は超反応まざるから対戦の練習にらならない

42 23/12/02(土)16:30:20 No.1130577396

こっちがドライブ推したの感知してドライブ押すからな8

43 23/12/02(土)16:30:36 No.1130577464

格ゲー初めてだけどなんとなくクラシックでやってみっかぁ!ってなってとりあえずコマンド練習とかコンボ練習とか出したい通常技とっさに出せるようにとかトレモに籠ってたら誰とも戦う事無く10時間経ってた! さすがに?と思ってランクマやったら全然コンボ出来ねぇぜふへへ

44 23/12/02(土)16:30:38 No.1130577473

飛んでくる回し蹴りずるいよね あれガードすると投げられるし

45 23/12/02(土)16:31:21 No.1130577677

>格ゲー初めてだけどなんとなくクラシックでやってみっかぁ!ってなってとりあえずコマンド練習とかコンボ練習とか出したい通常技とっさに出せるようにとかトレモに籠ってたら誰とも戦う事無く10時間経ってた! 才能あるよ

46 23/12/02(土)16:31:36 No.1130577752

波動から真空竜巻は絶対出来るのにそのパーツの前にちょっとコンボが入ると途端に安定しなくなる…

47 23/12/02(土)16:32:06 No.1130577886

>CPUのケンにぐちゃぐちゃにされながら楽しんでるけど前に飛んでくる回し蹴りみたいなやつなんかズルくない?反撃できない 龍尾脚(強)はガードして+1しゃがんでると+2有利取られる そこから密着で打撃と投げの二択が始まる 避けようと垂直すると地面に叩きつけられるタイミングもある強技だ!

48 23/12/02(土)16:32:40 No.1130578058

まだレベル6たかしに勝ったり負けたりなんだけどその程度だったらランクマだとブロンズ以下?

49 23/12/02(土)16:33:12 No.1130578208

どんな状況でも自分のコンボ安定してたらゴールドいけるよ

50 23/12/02(土)16:33:20 No.1130578256

短縮コマンドってのを最近知った 昇竜拳コマンドも極端な話、下ガチャガチャ擦ってりゃ出るのね

51 23/12/02(土)16:33:55 No.1130578396

>まだレベル6たかしに勝ったり負けたりなんだけどその程度だったらランクマだとブロンズ以下? 多分アイアンだけどキャラと立ち回り次第ではブロンズ 試しにやってみれば?

52 23/12/02(土)16:34:27 No.1130578548

モークだと他の人が困る龍尾や頭突きやストライクに強気になれるぞ ただし5中Kが無いので普通に地上戦息苦しい

53 23/12/02(土)16:34:34 No.1130578575

>まだレベル6たかしに勝ったり負けたりなんだけどその程度だったらランクマだとブロンズ以下? 人間相手はメンタルゲームだからわからん… CPUはビビったりしないから

54 23/12/02(土)16:34:35 No.1130578582

ドライブインパクト返せる気がしない 体内にボタン埋め込んでほしい

55 23/12/02(土)16:34:55 No.1130578674

画像で格ゲーやってみて確かにスポーツというか実際の運動に近い感覚ある 練習しなきゃうまくならんわ

56 23/12/02(土)16:35:03 No.1130578704

NPCの中でもたかし弱いからな…6ケンに苦戦して7たかしに余裕だった

57 23/12/02(土)16:35:21 No.1130578788

CPU相手にするより生きてる人相手にやったほうが 生の実感を得られるぞ

58 23/12/02(土)16:36:08 No.1130578968

>飛んでくる回し蹴りずるいよね >あれガードすると投げられるし 立ちガードした後に最速技出せば投げられないよ その場合ケン側は小パンでこっち側の行動潰してくる読み合いになる

59 23/12/02(土)16:36:09 No.1130578974

>飛んでくる回し蹴りの強ボタンバージョンはケン側が早く動けるぞ そんなのいいの…

60 23/12/02(土)16:36:30 No.1130579076

>ドライブインパクト返せる気がしない >体内にボタン埋め込んでほしい 返せる状況作れば返せるからみんな返してくるんだ 立ち回りでいろんな選択肢ある中で急に飛んでくるインパクト返せるのは相当だよ

61 23/12/02(土)16:37:16 No.1130579280

>そんなのいいの… 良いか悪いかは別としてだから超強い技なんだ

62 23/12/02(土)16:37:23 No.1130579320

>立ち小キャンセル波動は練習で出るようになったけど >前入れ攻撃からのキャンセル波動が出なくて辛い 6P1236Pとか6P41236Pみたいにすると成功率上がる気がする

63 23/12/02(土)16:37:36 No.1130579376

インパクト返しはそろそろインパクト狙ってくるだろうなってタイミングで待ってるときは返してる

64 23/12/02(土)16:37:40 No.1130579394

画面端に追い込んだらインパクトかましてやるぜって試合前意気込むけど、試合中忘れちゃう やられて思い出す まける

65 23/12/02(土)16:38:09 No.1130579509

自分のコンボミスとかでイライラすることが多くてダイヤ1前後で停滞して もういっそ簡単目なキャラでやってみよう!せめてかわいいやつ! ってことでモダンリリー選んだらスイとマスターいけた 今では見た目も可愛くて気に入ってるよ…お腹いいね…

66 23/12/02(土)16:38:28 No.1130579582

コンボできないからちまちま単発技とアシストで削ってるけどCPUケンのコンボ一回でゴリっと削れるから凄い できる側になったら確実に楽しい

67 23/12/02(土)16:38:35 No.1130579610

>そんなのいいの… ケンで有利になる技がそれしかないから許せ 許せない

68 23/12/02(土)16:39:17 No.1130579810

CPU戦とタイ人戦は別物だと思う

69 23/12/02(土)16:39:52 No.1130579974

インパクトも食らっちゃいけないところで返せたらそれでいいからな

70 23/12/02(土)16:40:02 No.1130580014

>CPU戦とタイ人戦は別物だと思う ナグラ…

71 23/12/02(土)16:40:14 No.1130580076

対人戦してると強いのにビビってるから負ける人もいるし弱いのに勝てない相手もいる だからおもれーんだ

72 23/12/02(土)16:40:25 No.1130580122

>インパクトも食らっちゃいけないところで返せたらそれでいいからな 食らう死ぬ

73 23/12/02(土)16:40:50 No.1130580250

モダンブランカでインパクト当てた時って何すればいいんだろう 一番使う中アシストはダウンになってしまう

74 23/12/02(土)16:40:59 No.1130580303

CPU本田は対空とインパクトのいい練習になる

75 23/12/02(土)16:41:09 No.1130580338

はいはい龍尾迅雷ね死にましたよと

76 23/12/02(土)16:41:16 No.1130580368

2LP>2LP>LP>236LPですら難しいよ俺は…

77 23/12/02(土)16:41:32 No.1130580436

>はいはい龍尾迅雷ね死にましたよと 他のキャラだって同じ気持ちになるやろがい!

78 23/12/02(土)16:41:45 No.1130580507

じーっとガードしてインパクト返し狙うの良いよね おい投げ5回も連続で使うな

79 23/12/02(土)16:41:46 No.1130580515

一回ケン触ってみたけど粉塵脚?あれ難しくない?

80 23/12/02(土)16:42:02 No.1130580594

>>はいはい龍尾迅雷ね死にましたよと >他のキャラだって同じ気持ちになるやろがい! >はいはいファンキースライサーパニカンね死にましたよと

81 23/12/02(土)16:42:17 No.1130580655

俺のインパクト必ず返されるんだけど見え見え?

82 23/12/02(土)16:42:45 No.1130580763

>2LP>2LP>LP>236LPですら難しいよ俺は… 立ち経由から波動コマンドは普通に難しいよ キャラ分からんけど立ち小パン抜いて妥協とか出来ない?

83 23/12/02(土)16:42:49 No.1130580780

>一回ケン触ってみたけど粉塵脚?あれ難しくない? 慣れとしか言いようがないけど派生出すだけならまだ簡単な方 急停止使い込むなら修練

84 23/12/02(土)16:42:58 No.1130580823

>俺のインパクト必ず返されるんだけど見え見え? 発射タイミングが悪い

85 23/12/02(土)16:43:30 No.1130580951

>急停止使い込むなら修練 そうそう急停止がコンボに入るじゃん なかなかテクニカルな部分もあるんだなって

86 23/12/02(土)16:43:37 No.1130580983

この配信者いつも足払い後にインパクトしてるな…とか良くある

87 23/12/02(土)16:43:39 No.1130580996

>俺のインパクト必ず返されるんだけど見え見え? インパクト打った時相手に弱パンピッピされてない?

88 23/12/02(土)16:44:10 No.1130581148

モダンってボタン同時押しでインパクト打てないの?

89 23/12/02(土)16:44:12 No.1130581155

まあときどがはじにぃになる程度は難しいよ

90 23/12/02(土)16:44:14 No.1130581163

俺は起き上がりに重ねられるとインパクト押せない男

91 23/12/02(土)16:45:04 No.1130581401

リバサインパクトが強いと思ってるヤツはまだいる

92 23/12/02(土)16:45:40 No.1130581584

>そうそう急停止がコンボに入るじゃん >なかなかテクニカルな部分もあるんだなって 個人的に中強を奮迅固定にして弱をいつでも使えるようにしてる ボタン多いアケコンとかなら奮迅ボタン作るとかもあるけど

93 23/12/02(土)16:46:11 No.1130581743

ヤバい不利だ!パリィ押しちゃおが対人戦だと割と有効だと気付くのに時間掛かった CPU相手にその使い方すると高確率で投げられるから頭からその選択肢消えてた CPU戦で練習やり過ぎもよくないかも…

94 23/12/02(土)16:46:16 No.1130581765

>俺は起き上がりに重ねられるとインパクト押せない男 リバサは先行入力が猶予4Fだったから仕方ない 7Fに増えた今ならきっと押せる

95 23/12/02(土)16:46:33 No.1130581848

自分の試合後で見るのがいいよと格ゲー上手い友達に言われてみてみたら 俺同じような行動しかしてない…

96 23/12/02(土)16:47:06 No.1130581980

豆知識だけどパリィは押しっぱなしにすれば最速で勝手に出るからインパクトでインパクト返すよりミスりにくくなったりならなかったりするぞ

97 23/12/02(土)16:47:06 No.1130581982

うおおおリバサ昇竜!何か立ち大P出た!当たった!ラッキー!

98 23/12/02(土)16:47:13 No.1130582008

始めたばっかりでまだゴールドだけど画面端粉塵昇竜からの起き攻めインパクトだけで食べてる だけどすぐに限界来そう

99 23/12/02(土)16:47:43 No.1130582167

暴れ潰しがクソ下手なんだけど起き上がりに小パン3回と刻んでその最終段で敵が暴れた所でみんなみて必殺技とかに繋げられるの?

100 23/12/02(土)16:47:51 No.1130582211

>始めたばっかりでまだゴールドだけど画面端粉塵昇竜からの起き攻めインパクトだけで食べてる >だけどすぐに限界来そう 起き攻めインパクト見せた後に投げを重ねろ

101 23/12/02(土)16:48:10 No.1130582311

奮迅急停止なんて使ってもめちゃくちゃ火力伸びる訳じゃないから使わなくて問題ないぜ

102 23/12/02(土)16:48:15 No.1130582335

>自分の試合後で見るのがいいよと格ゲー上手い友達に言われてみてみたら >俺同じような行動しかしてない… じゃんけんでグーしか出せてないから相手崩せないは初心者あるある うまい人はグーチョキパー以外にも手を持ってるんだよね

103 23/12/02(土)16:48:18 No.1130582349

自分の試合見るとか俺には耐えられない…あんな見苦しい試合直視するとか俺には無理…

104 23/12/02(土)16:48:38 No.1130582438

>奮迅急停止なんて使ってもめちゃくちゃ火力伸びる訳じゃないから使わなくて問題ないぜ あれは主に運び目的だよね?

105 23/12/02(土)16:48:54 No.1130582492

>暴れ潰しがクソ下手なんだけど起き上がりに小パン3回と刻んでその最終段で敵が暴れた所でみんなみて必殺技とかに繋げられるの? 見て対応してるんじゃなくて暴れを潰す連携組んでるだけ

106 23/12/02(土)16:49:01 No.1130582530

>暴れ潰しがクソ下手なんだけど起き上がりに小パン3回と刻んでその最終段で敵が暴れた所でみんなみて必殺技とかに繋げられるの? 小技の単発ヒット確認は人間には無理 なんで必殺技はガードされても大丈夫なやつを入れ込む

107 23/12/02(土)16:49:01 No.1130582531

>暴れ潰しがクソ下手なんだけど起き上がりに小パン3回と刻んでその最終段で敵が暴れた所でみんなみて必殺技とかに繋げられるの? 暴れ潰しは専用の連携を組む 発生1桁Fの暴れを見てから止められるやつなんかいない

108 23/12/02(土)16:49:12 No.1130582589

>暴れ潰しがクソ下手なんだけど起き上がりに小パン3回と刻んでその最終段で敵が暴れた所でみんなみて必殺技とかに繋げられるの? 無理 そもそも小パン3発は暴れ潰しとはちょっと言えないかな

109 23/12/02(土)16:49:50 No.1130582802

>奮迅急停止なんて使ってもめちゃくちゃ火力伸びる訳じゃないから使わなくて問題ないぜ ゲージ回収量と奮迅竜巻じゃギリギリ端に付かないみたいな状況が減るからサボらないでやった方がいいぞ

110 23/12/02(土)16:49:55 No.1130582825

>そもそも小パン3発は暴れ潰しとはちょっと言えないかな いや… コパ投げと小技3回でみんなちゃんと死ぬが

111 23/12/02(土)16:49:58 No.1130582832

>見て対応してるんじゃなくて暴れを潰す連携組んでるだけ 相手が暴れてた時に繋げる必殺技って入れ込んでてガードされてたら反確にならない?

112 23/12/02(土)16:50:06 No.1130582864

>暴れ潰しがクソ下手なんだけど起き上がりに小パン3回と刻んでその最終段で敵が暴れた所でみんなみて必殺技とかに繋げられるの? 小技単発は人間は確認できないから無理だよ

113 23/12/02(土)16:50:08 No.1130582881

連続投げされると最高にホットになる

114 23/12/02(土)16:50:48 No.1130583073

>相手が暴れてた時に繋げる必殺技って入れ込んでてガードされてたら反確にならない? ならない連携を組んでる

115 23/12/02(土)16:51:02 No.1130583135

キャミィも大ナックル入れ込んでたら安全かと思ってだけど 流石に止められるんで実質入れ込んでいい必殺ないのかな?

116 23/12/02(土)16:51:04 No.1130583147

>相手が暴れてた時に繋げる必殺技って入れ込んでてガードされてたら反確にならない? ならないような技を入れ込む 無いなら別の連携にする

117 23/12/02(土)16:51:15 No.1130583199

コパ確認なんて吹かしてる時のボンちゃんでも言わないぞ

118 23/12/02(土)16:51:37 No.1130583294

コパ投げはそもそも相手の最速暴れに負ける連携なんだけどコパコパが相手の暴れを潰せるから択として機能してる

119 23/12/02(土)16:51:47 No.1130583339

>ならない連携を組んでる そんなのあるのか DJ使っててソバット以外知らないからいっつも反確食らってた

120 23/12/02(土)16:51:49 No.1130583349

こういうときはとっととキャラ言えば使ってる人がなんか良い感じの連携教えてくれることもあるからキャラ言えキャラ

121 23/12/02(土)16:52:16 No.1130583477

コパン1回と2回目の間に暴れたり上いれっぱは普通にあるから 2回目がヒットしてるのを3回目の最中で確認して必殺技は上の連中はやってるよ ただ3回ガードして動き始める読みでガードされてても必殺技までいれる展開もあるからそう真面目に画面見なくともよい

122 23/12/02(土)16:52:19 No.1130583494

画面端でケンに背負い投げされまくられると柔道とはよく言ったものだと実感する もうやめて

123 23/12/02(土)16:52:24 No.1130583515

>こういうときはとっととキャラ言えば使ってる人がなんか良い感じの連携教えてくれることもあるからキャラ言えキャラ すいませんDJです

124 23/12/02(土)16:53:00 No.1130583681

>>ならない連携を組んでる >そんなのあるのか >DJ使っててソバット以外知らないからいっつも反確食らってた 中ソバットも先端ならギリ食らわなくないか? 中足長いキャラに入れ込むと死だけど

125 23/12/02(土)16:53:38 No.1130583860

キャラによらない暴れ潰しとしては小技ガードさせてから 若干後ろ歩きで下がってから中攻撃で相手の小パン暴れスカシつつ殴るみたいな動きのほうがローリスクではある

126 23/12/02(土)16:54:38 No.1130584153

DJならコパコパコパから中ソバであんま相手の暴れ届かないんじゃない? あれ確か-6でしょ

127 23/12/02(土)16:55:15 No.1130584331

>DJ使っててソバット以外知らないからいっつも反確食らってた DJの中ソバットは割と入れ込めるほう

128 23/12/02(土)16:55:56 No.1130584530

中ソバって―6だからガードされて中足貰うはないよ 端の小3中ソバガードでルークの2中パンすら届かないから全然入れ込んでいいよ

129 23/12/02(土)16:55:59 No.1130584547

中ソバは-6なんでどのキャラの中足も食らわないっす

130 23/12/02(土)16:57:11 No.1130584906

これは反確の意味を履き違えてるパターンだな 反確ってのは反撃確定の略だけど攻撃がヒットすることを言うんだ ガードで済むのは反確とは言わない

131 23/12/02(土)16:57:37 No.1130585017

中ソバガードされた後に暴れようとして潰されてるんじゃないの

132 23/12/02(土)16:57:48 No.1130585075

riotoneの現地いるけどさっきどぐらと写真撮れたー! うれしー!

133 23/12/02(土)16:58:14 No.1130585213

中ソバ先端ガードさせた後すぐファンキースライサー打て

134 23/12/02(土)16:59:27 No.1130585612

どぐら何してんの?

135 23/12/02(土)16:59:51 No.1130585745

ちょうどいいから聞きたいんだけどDJのオギャってどれのこと?

136 23/12/02(土)16:59:53 No.1130585762

真空コマンドの練習してた

137 23/12/02(土)17:00:26 No.1130585942

>どぐら何してんの? 普通にオフで遊びに来てるって言ってた

138 23/12/02(土)17:00:35 No.1130585984

>ちょうどいいから聞きたいんだけどDJのオギャってどれのこと? タゲコン 最後にオギャって鳴く

139 23/12/02(土)17:00:35 No.1130585987

>ちょうどいいから聞きたいんだけどDJのオギャってどれのこと? 小P中K中Kのタゲコン ボイス聞けば分かる

140 23/12/02(土)17:00:36 No.1130585992

格ゲーは有利とって攻めるゲームだと思ってたけどこのゲーム有利ほとんどねぇ… ラッシュが基本有利だよってのはわかりやすいが

141 23/12/02(土)17:01:15 No.1130586167

>小P中K中Kのタゲコン >ボイス聞けば分かる うわー初めて見たわこれ… 通りでみんなのオギャ沸きに乗れないわけだ

142 23/12/02(土)17:01:50 No.1130586355

オギャはモダン使えば簡単に出せるぜ!

143 23/12/02(土)17:01:55 No.1130586395

ぷげらですらクラオギャ知らなかったからな…

144 23/12/02(土)17:01:56 No.1130586396

使わないしなオギャ

145 23/12/02(土)17:02:23 No.1130586541

オギャって鳴き声の他に使い道ないからこんなネタにされてんの?

146 23/12/02(土)17:02:40 No.1130586644

オギャはモダンの弱ボタン連打してたら勝手に出るはず

147 23/12/02(土)17:02:45 No.1130586668

>うわー初めて見たわこれ… >通りでみんなのオギャ沸きに乗れないわけだ MJ使うと稀によく聞けるぞ

148 23/12/02(土)17:03:15 No.1130586838

オギャはたまに暴発するからクソ 中足やっとんじゃい!

149 23/12/02(土)17:03:31 No.1130586920

リスクあるけどリターンも高い中P中P大PタゲコンとかSA2とSA3に行ける中P大P大Kタゲコンっていうちゃんと使えるタゲコンがあるのになぜかオギャだけよくわからない存在

150 23/12/02(土)17:03:56 No.1130587029

オギャ使うより中ソバ繋いだ方がダメージも状況もいいからね

151 23/12/02(土)17:04:19 No.1130587152

軽く調べてみたけどキャンセル出来んしヒットしても投げ間合いにもならんしオギャしか言われないのも納得の性能だな

152 23/12/02(土)17:04:37 No.1130587236

中Pからのタゲコンはほんと羨ましいからくれって思うけどオギャもセットなって言われたらごめんなさいって謝る

153 23/12/02(土)17:05:11 No.1130587417

オギャいらないからモジャ!くれ

154 23/12/02(土)17:05:14 No.1130587443

本来はオーケィェアー!みたいなボイスなのかな

155 23/12/02(土)17:05:26 No.1130587503

もう見てないかもだけどキャミィのこぱSA1はこぱんにすると連キャンかかってアロー漏れないから届くならこぱこぱこぱSA1にすると出しやすいぞ!立弱Kしか届かないなら気合いや…

↑Top