ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/02(土)14:38:11 No.1130545203
兄キャラ貼る
1 23/12/02(土)14:40:31 No.1130545897
愚弟の分際で俺の服に泥を…
2 23/12/02(土)14:41:29 No.1130546134
ごめんよぉ…
3 23/12/02(土)14:46:16 No.1130547538
俺を貴様と一緒にするなぁ!!!って頬を張るほうのお兄様
4 23/12/02(土)15:09:18 No.1130553772
キレるまでの助走に見える
5 23/12/02(土)15:10:05 No.1130553972
この愚弟があああああ!!!!!!!!
6 23/12/02(土)15:10:23 No.1130554062
悪いヤツだと思うじゃん?
7 23/12/02(土)15:11:02 No.1130554220
家にある物を小さくしたりはしない方の兄
8 23/12/02(土)15:14:26 No.1130555128
強え兄貴強え師匠 自己評価がゴミになった
9 23/12/02(土)15:16:27 No.1130555702
だから貴様は出来損ないなんだッ!!
10 23/12/02(土)15:21:36 No.1130556990
>強え兄貴強え師匠 >自己評価がゴミになった 親父が悪いんじゃねえかな あと自分の村が滅んだ時に戦えなかったこと
11 23/12/02(土)15:23:14 No.1130557402
誕生日の夜中に起こしにくるご賢兄
12 23/12/02(土)15:24:06 No.1130557643
シュタルクの優しさは兄貴からの影響もあるよなって…
13 23/12/02(土)15:24:32 No.1130557765
本編出演時間数分なのにアニメ勢が脳焼かれまくってて酷い
14 23/12/02(土)15:24:47 No.1130557844
ハンバーグ作れるって何気にすごくない?
15 23/12/02(土)15:25:14 No.1130557961
この愚弟がァ!!ムーブキャンセルがしっかりアニメ初見のTLにも刺さってた辺りマジでよく出来たキャラだなって
16 23/12/02(土)15:26:09 No.1130558244
>本編出演時間数分なのにアニメ勢が脳焼かれまくってて酷い フォロワーが兄貴生存ifの幸せな幻影に囚われててわかるよ…ってなった
17 23/12/02(土)15:26:49 No.1130558431
>強え兄貴強え師匠 >自己評価がゴミになった どっちもシュタルクにしっかり愛情持ってたのが泣ける
18 23/12/02(土)15:28:14 No.1130558841
>家にある物を小さくしたりはしない方の兄 あの兄もいい兄だったしなんなの作者は兄弟に優しい思い出でもあるの
19 23/12/02(土)15:29:03 No.1130559043
やるしかないよね兄超え師匠超え
20 23/12/02(土)15:29:45 No.1130559238
敵が魔族最強戦士だったことも分かって格が上がる
21 23/12/02(土)15:30:58 No.1130559560
>シュタルクの優しさは兄貴からの影響もあるよなって… どんな小さい子でもじいちゃんばあちゃんでも目線合わせて接するのとか兄貴もそうしてくれたからって当たり前のように思ってそうでおつらい
22 23/12/02(土)15:32:09 No.1130559900
だってこんな見た目だぜ絶対高圧的に決まってんじゃん
23 23/12/02(土)15:32:47 No.1130560103
こんな切れ長吊り目の鉄面皮完璧兄が出来損ないとか失敗作とか言われてる弟に接する態度なんて そんなの絶対に虐待するに決まってんじゃん 貴様ァァ!!
24 23/12/02(土)15:33:06 No.1130560195
勇者の剣+戦士のハンバーグ回は構成も上手いし個人的に今までで一番の回だった
25 23/12/02(土)15:33:50 No.1130560419
ザインの兄ちゃんといいこの世界の兄貴は弟への優しさに溢れすぎる
26 23/12/02(土)15:34:24 No.1130560579
アニメは声もめちゃくちゃ良かったな…キャスティング担当の腕前が凄い
27 23/12/02(土)15:34:52 No.1130560696
「」はこのエアプ兄ちゃん好きすぎる
28 23/12/02(土)15:35:23 No.1130560861
当然だ親父ィ
29 23/12/02(土)15:35:45 No.1130560972
シュタルクの得物が剣に戻る回が来るのか
30 23/12/02(土)15:36:31 [勇者の剣] No.1130561201
>シュタルクの得物が剣に戻る回が来るのか !!
31 23/12/02(土)15:36:55 No.1130561334
あらゆる視聴者が一度は幻視する高圧的エリート傲慢弟いじめシュトルツだった方がまだシュタルクのトラウマは軽かったってのがむごい
32 23/12/02(土)15:37:38 No.1130561529
>アニメは声もめちゃくちゃ良かったな…キャスティング担当の腕前が凄い スパイファミリーでちちやってた人だけどマジでシュトルツとして完璧な演技してくれて感謝しかねえ
33 23/12/02(土)15:38:44 No.1130561847
>あらゆる視聴者が一度は幻視する高圧的エリート傲慢弟いじめシュトルツだった方がまだシュタルクのトラウマは軽かったってのがむごい かわいがってくれた優しい大好きな兄貴を見殺しにしておめおめ逃げた最悪の失敗作って自己認識をあの年で刻み込まれるのキツすぎる…
34 23/12/02(土)15:39:09 No.1130561997
>>シュタルクの得物が剣に戻る回が来るのか >!! お前じゃねえ埋まってろ!
35 23/12/02(土)15:39:32 No.1130562107
シュタルクの自己肯定感はもうボロボロ
36 23/12/02(土)15:39:42 No.1130562162
愚弟(ということにしておく)
37 23/12/02(土)15:39:47 No.1130562183
オープニングのめちゃくちゃカッコイイ兄貴見るたびに吹く
38 23/12/02(土)15:39:58 No.1130562241
フリーレン3大エアプキャラの一人じゃないか
39 23/12/02(土)15:40:00 No.1130562253
当然だ親父 親父には内緒だぞ
40 23/12/02(土)15:40:24 No.1130562363
>オープニングのめちゃくちゃカッコイイ兄貴見るたびに吹く 原作履修済みでも誰!?ってなるやつ
41 23/12/02(土)15:41:55 No.1130562807
最期に弟にかける言葉が俺達の仇をとか戦士の誇りをとかじゃなくてお前は生きるんだ なのが兄貴ィィィーッ!!てなる
42 23/12/02(土)15:43:07 No.1130563142
>オープニングのめちゃくちゃカッコイイ兄貴見るたびに吹く 誰これ?って笑ってたアニメ勢がОP見るたびに追加ダメージ食らうようになったって話してて笑う笑えない
43 23/12/02(土)15:43:57 No.1130563414
>勇者の剣+戦士のハンバーグ回は構成も上手いし個人的に今までで一番の回だった アニオリでちゃんと前後を接続したのもいい塩梅だった
44 23/12/02(土)15:44:06 No.1130563454
親父は多分兄貴育成の成功がデカすぎて弟が小さく見えすぎた
45 23/12/02(土)15:44:09 No.1130563492
アニメはショタルクの可愛さが3倍増しくらいになってるのと逃がそうとする兄貴の言葉で泣き出す表情変化が描かれたせいで涙腺がやばい
46 23/12/02(土)15:44:27 No.1130563591
親の顔を立てて期待にも応えた上で愚弟にも優しい だから死んだ
47 23/12/02(土)15:44:41 No.1130563666
アニメの「親父たちには内緒だぜ」がパーフェクツだった…
48 23/12/02(土)15:44:55 No.1130563731
お前は弱いから戦力にカウントされなかったんだ 邪魔だからさっさと去れ
49 23/12/02(土)15:45:16 No.1130563842
親父たちには内緒だぜ のとこがいたずらっぽい笑顔になっててマジでねいいよね
50 23/12/02(土)15:45:32 No.1130563939
ここ最近見てた配信のせいで親父の声聞いた時にダメだった
51 23/12/02(土)15:46:13 No.1130564155
>親の顔を立てて期待にも応えた上で愚弟にも優しい >だから死んだ 失敗作とか言われてようが何だろうが弟の頑張りにしっかり寄り添ってやれる兄ちゃんだったから死んだってのがおつらい
52 23/12/02(土)15:46:25 No.1130564213
実は死んでなくてシュタルクと一緒にオレオールで親父に会って和解して欲しい
53 23/12/02(土)15:47:05 No.1130564406
貴様の祝いなど屑肉を寄せ集めて焼いただけの物で充分だ!
54 23/12/02(土)15:47:39 No.1130564596
この番組裏切りそうな奴全然裏切らないな… ハイターも真っ当な聖職者だったし… アウラも魔族側のまま死んだし…
55 23/12/02(土)15:47:45 No.1130564635
シュタルクくんは故郷が焼かれる+アイゼンに鍛えられる+村に3年いる+フェルンに発破かけられるのイベント全部こなさないと戦士になってくれない仲間になるまでムチャクチャフラグ立てないといけない系キャラだから…
56 23/12/02(土)15:47:47 No.1130564644
>>勇者の剣+戦士のハンバーグ回は構成も上手いし個人的に今までで一番の回だった >アニオリでちゃんと前後を接続したのもいい塩梅だった 後半の「勇者ヒンメルなら逃げなかった」ってシュタルクの言葉を前半のあの少し悔しげなヒンメルの偽物認定の下りと繋げてくるのそ…そう来たかァ~ッ…てなったよ…
57 23/12/02(土)15:47:53 No.1130564671
エアプ兄貴 エアプデンケン エアプゼーリエ
58 23/12/02(土)15:49:13 No.1130565056
強くなったシュタルクは故郷の仇を討つ
59 23/12/02(土)15:49:50 No.1130565225
単に兄貴亡くして悲しいってだけじゃなくてあんなお別れして兄貴を見殺しにしちゃったから可愛がられてた大事な思い出にまで無意識にフタしちゃってたってのが…あの年の子どもにそれはキツい…
60 23/12/02(土)15:50:24 No.1130565461
方々でリヴァーレさんへの期待が色んな方向で高まってて耐えられない
61 23/12/02(土)15:50:49 No.1130565588
OPのゼーリエはどう見ても黒幕だし…
62 23/12/02(土)15:50:58 No.1130565636
>エアプ兄貴 >エアプデンケン >エアプゼーリエ デンケンとヴィアベルは間違いなく発生するだろうから今から楽しみ
63 23/12/02(土)15:52:34 No.1130566157
>後半の「勇者ヒンメルなら逃げなかった」ってシュタルクの言葉を前半のあの少し悔しげなヒンメルの偽物認定の下りと繋げてくるのそ…そう来たかァ~ッ…てなったよ… ヒンメルは勇者の剣なくても魔王に立ち向かって偉いな それに比べてシュタルク!
64 23/12/02(土)15:52:35 No.1130566159
>エアプ人類最強
65 23/12/02(土)15:53:17 No.1130566404
>方々でリヴァーレさんへの期待が色んな方向で高まってて耐えられない シュタルクとの決戦で名前聞いて「シュタルク…?おお!あの村で一番楽しませてくれた戦士が死に際に朦朧と呟いていた名前だ!!」って言ってほしいって言われてて人の心…ってなった
66 23/12/02(土)15:55:11 No.1130566989
単話完結エピソードでも人気の高い勇者の剣と誕生日のハンバーグを完璧に仕上げてきたのはつくづく信頼できるアニメだ…
67 23/12/02(土)15:55:37 No.1130567105
だってスレ画のコマはそう見えるもん どういう感情なんだよスレ画のコマ
68 23/12/02(土)15:56:34 No.1130567421
あ…兄貴…ごめ――――
69 23/12/02(土)15:56:37 No.1130567438
>「シュタルク…?おお!あの村で一番楽しませてくれた戦士が死に際に朦朧と呟いていた名前だ!!」 これエグいけど熱いな…
70 23/12/02(土)15:57:21 No.1130567678
>シュタルクとの決戦で名前聞いて「シュタルク…?おお!あの村で一番楽しませてくれた戦士が死に際に朦朧と呟いていた名前だ!!」って言ってほしいって言われてて人の心…ってなった いいねェ…
71 23/12/02(土)15:57:48 No.1130567827
回想でもいいからまた兄貴の出番が欲しいぜ…
72 23/12/02(土)15:58:09 No.1130567972
>だってスレ画のコマはそう見えるもん >どういう感情なんだよスレ画のコマ 魔物との戦いでさえ付かなかった泥飛沫をつけた弟への驚き
73 23/12/02(土)15:58:13 No.1130567995
愚弟に修行をつけてくる(弟に修行をつけてくる)
74 23/12/02(土)15:59:06 No.1130568321
>>方々でリヴァーレさんへの期待が色んな方向で高まってて耐えられない >シュタルクとの決戦で名前聞いて「シュタルク…?おお!あの村で一番楽しませてくれた戦士が死に際に朦朧と呟いていた名前だ!!」って言ってほしいって言われてて人の心…ってなった 葬送のフリーレンが熱血少年漫画みたいになるだろ
75 23/12/02(土)15:59:29 No.1130568468
>あ…兄貴…ごめ―――― (バシィッ
76 23/12/02(土)15:59:42 No.1130568536
俺の純白の装束をよくもこのクソガキィ!って言わないの!?
77 23/12/02(土)16:00:52 No.1130568905
村を捨てた弟への復讐のため鉄仮面を被って再登場しそうなビジュアル
78 23/12/02(土)16:01:08 No.1130568975
アニメはスレ画の表情の付け方も良かった…
79 23/12/02(土)16:02:46 No.1130569482
シュタルクに悲しい過去… なんで明るく育ったの…?
80 23/12/02(土)16:02:50 No.1130569508
>俺の純白の装束をよくもこのクソガキィ!って言わないの!? 前フリにしか見えないのにね…
81 23/12/02(土)16:02:52 No.1130569519
アイゼンがシュタルクはとんでもない戦士になるって言ってたからいずれ兄も師匠も超える戦士になれるはず
82 23/12/02(土)16:03:14 No.1130569618
こんな生え際後退してる奴は間違いなくヒステリックな奴
83 23/12/02(土)16:03:40 No.1130569764
>シュタルクに悲しい過去… >なんで明るく育ったの…? 何やかやでアイゼンが不器用ながらも別れ際以外はちゃんと接してたんだなって
84 23/12/02(土)16:04:12 No.1130569951
あの歳で兄さんに泥掛けたシュタルクの才能のデカさがヤバい
85 23/12/02(土)16:04:51 No.1130570149
>アニメの「親父たちには内緒だぜ」がパーフェクツだった… 漫画だとマント着けてるのがちょっとシュールじゃない? って思ってたのが修正されてより感情移入できて
86 23/12/02(土)16:05:29 No.1130570335
>>だってスレ画のコマはそう見えるもん >>どういう感情なんだよスレ画のコマ >魔物との戦いでさえ付かなかった泥飛沫をつけた弟への驚き 弟の実力を評価するってより前の親父とのやり取り踏まえて(こんな簡単なことで汚れるじゃん)っていう単純な感想なんじゃねえかな
87 23/12/02(土)16:05:35 No.1130570376
おっ…俺が反応できない!?愚弟相手に!?
88 23/12/02(土)16:05:58 No.1130570515
舞踏会のところの大丈夫だここはお前の村じゃないって言ってくれた人もよく見抜けたよな
89 23/12/02(土)16:06:19 No.1130570610
>>アニメの「親父たちには内緒だぜ」がパーフェクツだった… >漫画だとマント着けてるのがちょっとシュールじゃない? >って思ってたのが修正されてより感情移入できて 見ろ!油跳ね一つない純白のマントはこの村の誇りだ!
90 23/12/02(土)16:07:13 No.1130570885
しかもリヴァーレが斧持ち出してる時点でかなりの強敵と見込んでるからなあの村…
91 23/12/02(土)16:09:05 No.1130571437
>見ろ!油跳ね一つない純白のマントはこの村の誇りだ! 料理人の村だなこれ
92 23/12/02(土)16:09:15 No.1130571500
フリーレンとフェルンはそれこそ魔族が基本魔法使うから大物相手に自分の魔法を!出来るけどシュタルクは武力対武力でのビッグネーム今まで少なかったからな… そこで色々因縁付きのリヴァーレさんだ
93 23/12/02(土)16:09:24 No.1130571545
>フリーレン3大エアプキャラの一人じゃないか あと二人誰だよ
94 23/12/02(土)16:09:35 No.1130571608
>おっ…俺が反応できない!?愚弟相手に!? なんだぁ!?その生意気そうな目はぁ!?
95 23/12/02(土)16:09:42 No.1130571654
コミュニケーション能力がちゃんとあるほうのイタチ
96 23/12/02(土)16:09:51 No.1130571713
>しかもリヴァーレが斧持ち出してる時点でかなりの強敵と見込んでるからなあの村… 親父たちが見る目なかったとかじゃなくて普通に今のシュタルクより強い可能性もあるよね
97 23/12/02(土)16:10:36 No.1130571937
スレ画 デンケン ヴィアベル うぬら3人か…
98 23/12/02(土)16:11:33 No.1130572216
かなり強い戦士の村抜けたら最強の戦士の弟子になってるからな…
99 23/12/02(土)16:12:27 No.1130572493
たまにエアプフリーレンのほうが面白そうなときある
100 23/12/02(土)16:13:06 No.1130572662
>かなり強い戦士の村抜けたら最強の戦士の弟子になってるからな… ここだけ見るともう遅い系のラノベみたいだ…
101 23/12/02(土)16:17:30 No.1130573923
出来損ないの愚弟め、貴様が戦場に居ると目障りでかなわん……とっとと俺の目に入らぬ遠くへ失せろ fu2861509.jpg
102 23/12/02(土)16:17:43 No.1130574002
>>かなり強い戦士の村抜けたら最強の戦士の弟子になってるからな… >ここだけ見るともう遅い系のラノベみたいだ… 村から逃げて実力は身についたけどもう遅い…
103 23/12/02(土)16:19:28 No.1130574481
>>しかもリヴァーレが斧持ち出してる時点でかなりの強敵と見込んでるからなあの村… >親父たちが見る目なかったとかじゃなくて普通に今のシュタルクより強い可能性もあるよね アイゼンとの戦いで勝ち切れなかったことで「次にあいつと戦うときのためにちょっと真面目に斧に慣れておくか」と斧装備で戦うようになったのかもしれないぜ
104 23/12/02(土)16:19:54 No.1130574602
将軍を二人がかりで倒せるようになってもまだ自己評価低いシュタルク
105 23/12/02(土)16:21:14 No.1130574945
>親父たちが見る目なかったとかじゃなくて普通に今のシュタルクより強い可能性もあるよね 現時点でのシュタルクなんてせいぜいドラゴンとタイマンして倒す程度でしかないし… その辺の名もない戦士と同じくらいの強さでしかないし…